
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月8日 21:26 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月27日 00:39 |
![]() |
3 | 8 | 2009年12月23日 02:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月22日 19:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月17日 19:11 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年12月17日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
発売日に妻と色違いの物を購入し使用していますが、最近(購入して約一ヶ月)になって
画面の下の方に細かい傷があることに気付きました。
深いものですと、爪で軽くなぞると感触があるくらいの傷です。
もちろん大切に使用していますし、傷が付くような使い方もしていませんで
おかしいなと思いつつ使用していましたが、最近になって妻の携帯にも同じ場所に
傷ができてきました。
よく調べてみると携帯をたたんだ状態のとき、画面の反対側にあるボタンが当ってできる
ボタン型の四角い傷だという事に気が付き、テレビ画面同様、電源がついていれば傷、汚れなどは分からないのですが、電源を落とし黒画面になると間違いなくボタン傷だという事が分かります。
クッション材みたいな出っ張ったゴムもありますが、それ以上にボタンの出っ張りが大きいって事だと思います。
その程度って言われればそうなのですが、買って一ヶ月程度でこの傷だとこの先どうなんだろ?って不安と、高い買い物だったので何か引っ掛かるものがあります・・・。
同じ携帯をお持ちの方、その様な症状は出ていませんでしょうか?
0点

私は、購入してからもうすぐ一か月が経ちますが、傷は見当たりません。
気になるならショップに行って見ていただいたらどうですか?
解決策が見つかると思いますよ。
書込番号:10750647
0点

黒画面(画面オフ)になると良く分かるのですが、
私の使い方が悪いのかな?
ポケットなどに入れたり、勢いよく閉めたりすると押圧でついてしまうのでしょうか・・・。
どちらにしても傷がつきやすいのは確かかもしれません。
今度ショップに行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10753091
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B


>アジシオコーラさん
すみません、見落としていました。
参考にさせていただきありがとうございました。
書込番号:10690813
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

はじめまして。
スリムでクールですし、
黒はむしろ、オトナの男性にもイイと思いますよ。
もし身近で持っている男性に出会ったら、
ケータイネタで盛り上がりたいくらいです(笑)。
書込番号:10601205
1点

客観的にアラフォーで色を決められない方が...。
書込番号:10602147
0点

こちらの携帯電話は薄いですし、男性のスーツのポケットやパンツのポケットに入れていても良いのではないのでしょうか?
気にされてるお色ですが、男性が持ってるとカッコイイですよ!
表面のジュエリーのようなスタッズも同色で、洗練された感じですよ。
スタイリッシュな感じがして男性が持ってるのってとても素敵だと思います。
全然変じゃないですよ。
書込番号:10602265
2点

みなさん、ご意見ありがとうございます! m(_ _)m
やはり第一印象を大事にして、今日購入しました♪
イルミはさすがに抵抗があり、OFFにしてマス・・・ (^^;
みなさんに一点お聞きしたいのですが、僕の端末は本体を閉じている状態で、ディスプレイ側とキー側が左右に1〜2mmグラグラ動きます。
この機種はヒンジ(折り曲げ部分)が緩く作られているというクチコミもありましたが、みなさんの端末も同じでしょうか?
とても気になるので、ショップへ行こうかとも思ったのですが・・・
書込番号:10611431
0点

スレ主さん、購入されたんですね♪
2日前にDOCOMOショップに行って見てきましたが、黒カッコイイですね、 やっぱり。単なる黒とは違いますよね。
私はまだ購入前なので歪みに関してはわからないのですが、今週の土日に購入する予定です、多分ゴールドにします。
書込番号:10611542
0点

自信がなくて、みなさんのご意見を伺いましたが、結局は「PJW!G...」さんの
おっしゃるとおりで、自分がよければイイってコトですよね・・・(^^;
ありがとうございました。
書込番号:10616880
0点

私は30代半ばの男性ですが、ここの書き込みをみたり、周りからの意見を聞いて昨日ブラックを購入しました。
また使い慣れてからレビューは書きますがとても使いやすいですよね。キラキライルミがいい感じです。
やはり自分がいいと思った端末を買うのが一番ですよね。
ところで、VFR400R-NC21さんがおっしゃっていますズレ?ですが、私のも少しはズレがありますが気になるほどではありません。
気になるようでしたら一度、DSへ行かれた方がいいと思います。
書込番号:10671465
0点

ズレじゃなく、グラグラでしたね。
確かに私のも少しはグラグラしますがそんなに気にならないですね。
書込番号:10671477
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
先日、替えたばかりでまだ使いこなせてません。
前の携帯も富士通でF-904iでした。
そのときはフォントのダウンロードですぐ使えたのですが、F-02Bではダウンロードをしたもののフォント選択に表示されません。
誰か分かる方いらっしゃいませんか?
0点

メニュー8262の
漢字/英数字ではなくて
ひらがな/カタカナの方に
ありませんか?
間違っていたらすいません^^;
書込番号:10664182
0点

ニッキーラブさんへ
ありました。自分がよく見なかっただけですね・・・(>_<)ゞ
どうもありがとうございました♪
書込番号:10669340
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
サイトで有料きせかえをダウンロードしました。
電池もちが悪いので待ち受けのフラッシュ画像を
自作の静止画像に変えました。
でも着信メールや電話が来たときに動画で
待ちうけ画面にNEWメッセージと表示がでて
動画のハートなどが出ます。
これは消す事できないんでしょうか?
このハートの動画などは待ちうけフラッシュの一部?
ではないんですか?
フラッシュ画像を静止画像に変えたら
出ないものだと思ってました。
よろしくお願いします。
0点

新着アニメーションを設定してませんか
ディスプレイの中に新着アニメーションの項目がありオンだと待ち受けに現れてきますよ
オフにすれば消えます
書込番号:10645366
0点

ディスプレイ→待ち受け設定→新着アニメーションになってます
書込番号:10645377
0点

センプレコンテさん
新着アニメーションの存在すら知りませんでした^^;
本当にありがとうございました♪
書込番号:10645583
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

センプレコンテさん、こんにちは。
自分は昨日、購入して来ました。
自分はまだiモードはで閲覧はしていないのですが、説明書にこう書いてありました。
>iモード/フルブラウザ(画面の見方と操作)
サイトやホームページ表示中は、パソコンでインターネットを閲覧する場合と同じようにできる操作があります。
スクロールは「マルチカーソルキー」(メニューボタンで着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)の下を押してスクロールしていくみたいです。
連続スクロールは上と同じボタンを1秒以上押します。
ページの移動は「iモード/アプリ」のボタンを押すと戻るになり、メールボタンを押すと進むになります。
>目覚ましの止め方
1番手っ取り早いと思われるのは、電話切るボタンを押します。
次に目覚ましが鳴っているときには、約1分間何も操作しないと書いてあります。
次に電話切るボタンとTVボタンと下に行くボタン以外のキーを押す、あとはダブルタップのいずれかで目覚ましが停止またはスヌーズ動作になると書いてあります。
ダブルダップとは
>携帯電話を2回叩いたり傾けたりして、いろいろな操作が出来ます。
設定の方法は以下です。
メニューボタン押す(着信履歴や発信履歴、電話帳を見る大きいボタン)
「設定」を選ぶ
「時計/入力/他」を選ぶ
「モーションセンサー設定」を選ぶ
各項目を設定する
「カメラボタン」で登録
上記の設定をすると、携帯電話を閉じた状態で目覚ましが鳴っている時に携帯電話の表面か裏面を2回ちょんちょんと叩くと目覚ましが止まります。
他は表面の時計表示中に2回叩くと新着情報の詳細が分かるそうです。
説明が分かりずらかったらすみません。
書込番号:10570374
0点

丁寧にありがとうございます(m_m)
私も説明書読んでみました
スクロールはそう書いてますね
このやり方だと時間かかるし連続押しだと行き過ぎてしまうんですよ
一瞬で下の部分を表示するやり方知りたいんですがどうもなさそうです
メール閲覧には▼で下にいけるんですよ
Pなら▼でOKやったんですが〜
サイト利用メインなんでこの機能がないのは辛いなぁ(^◇^;)
目覚ましの止め方もありがとうございます
書込番号:10570795
0点

ブラウザのスクロール機能は、前シリーズまではメーカー共通で▲▼割り当てキーで移動でき、戻る、進むが決定キー周りの左右で出来ました。
新シリーズからは、iモード仕様変更により移動は決定キー周りの上下左右でのスクロールになり、戻る、進むが従来の▲▼割り当てキーに変更されています。
また、戻る際に再読み込みになってしまうのも、慣れが必要です。
自分は慣れましたが、正直以前の仕様がよかったです。
書込番号:10571929
0点

今回から仕様が変わったんですかぁ
なるほど〜
戻るのも時間かかって
前の方が良かったですね(..;)
ありがとうございます(m_m)
書込番号:10571953
0点

一応ですが、本体横の矢印キーを長押しすると、本体画面上にアイコンが出てきます、そのアイコンが出てから携帯を傾けると、高速スクロールが出来ます。
使えるかは分かりませんが慣れれば便利そうです。
書込番号:10643647
0点

ありがとうございます
やってみましたが私には使いづらいですね(^◇^;)
押しながら傾けないといけないし
ボタンが逆側にあればまだできたかも
五行スクロールにして見てます
書込番号:10643664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
