
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月9日 08:22 |
![]() ![]() |
0 | 18 | 2009年12月8日 16:06 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年12月8日 08:36 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月6日 19:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月5日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月4日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

はじめまして。
確か、充電終了したら、
赤ランプは消えていたと思います。
書込番号:10601255
0点

ありがとうございます(m_m)
消えるんですね
まだ消えたとこ見ていなかったので(^◇^;)
助かりました
書込番号:10602612
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
先月の発売日にF01Bに機種変更しました。
初めてのF携帯でとても不安でしたが、使い始めてみたら大変使い易く気に入っています。
携帯電話を2台使っているので、もう1台をこのF02Bにしようと思っています。
そこで質問ですが、色をゴールドかホワイトを購入予定で考えていますが、モックを見た感じではゴールドの方がホワイトよりも剥げやすいように感じたのですがどうでしょうか?
あとゴールドの場合、キーイルミネーションはハッキリと発光しますでしょうか?
ちなみにF01Bではホワイトを使用していてキーイルミネーションはハッキリしているので見やすいです。
どなたか、ご意見を頂けましたら大変助かります。購入の参考にしたいので宜しくお願いします。
0点

キーイルミネーションは普段オフにしてますが
電源オンにした時に光りますが綺麗にイルミネーションしますよ(*^△^*)
書込番号:10592630
0点

センプレコンテさん、ご意見ありがとうございます。
DOCOMOショップに実機のモックがないので確認が出来ないので参考になります。
私は防水機能の携帯電話で素敵なデザインで良いですよね♪
F携帯電話が一番防水機能がしっかりしているそうなので、01Bに次いで02Bも購入したいと思います。
書込番号:10593252
0点

剥がれやすいかはまだ購入したてなので分からないですね
ゴールドと他の色とは材質が違う感じです
ゴールドは傷目立っかもしれません
書込番号:10593268
0点

センプレコンテさん、またまた貴重なご意見ありがとうございます♪
このゴールドも素敵ですよね。
キーイルミネーションの色も7色ありますが、ハッキリと発光しますか?
メーカーによってはまだらに発光してるのもあって、まだらな発光だと私には見ずらいので、ボタン面全体的に発光するホワイトの方に傾いてしまうかもしれませんが…。
01Bがホワイトなのでゴールドに傾いてます。
書込番号:10593289
0点

カタログにキーイルミネーションのデモがありますから見て下さい〜
ボタンの枠と数字が光りますね〜
バッテリー減りが早いからオフにしてますが
書込番号:10593300
0点

センプレコンテさん、いろいろとご意見ありがとうございます♪
イルミネーション綺麗ですよねぇ〜。
書込番号:10593355
0点

イルミネーションは綺麗なのでこれに決めました(*^△^*)
受信先別にしたりして楽しんでますよ〜
サブディスプレイは明るく分かりやすいです
書込番号:10593366
0点

センプレコンテさん、本当にいろいろとありがとうございます。
受信先などによってイルミネーションを変える事が出来るんですかぁ〜素敵ですネ♪
関東に住んでますが、関東で放映中のDOCOMOのCMで堀北真希さんが02Bのゴールドを持ってて綺麗にイルミネーションが光ってます。
雰囲気も携帯電話もイルミネーションも素敵です。
このCM見て尚更02Bの追加購入意欲が増して、今は最後の色の決定です。
書込番号:10593397
0点

私もここでいろいろ教えてもらってから購入したんですよ〜
そうそう堀北さん持ってるあの携帯です(*^△^*)
パターン豊富だし
ゴールドだからすごく映えます(*^△^*)
白はちょっとわかりづらいかも
書込番号:10593433
0点

私もデザイン第一でこの機種に決めたのですが、ピンクとゴールドでずーっと迷っています
今現在、使用しているP904もほとんどおなじピンクで、かわりばえしないのでゴールドがいいかなあ・・・、でも書き込みにあったようにきずが目立ちそうですよね
実際、家電店のモックで、ゴールドだけすでにこすれたようなきずがついているのを見てこりゃまずいかなと、決めかねているところです。ゴールドを買った方、いかがですか?気をつけないとすぐきずができますか?ピンクの方は少数派のようですが、あまり人気ないですか(ゴールドがいままでにない色でインパクト強いですもんね)個人的にはあのピンクもとても好きなんです
う〜〜悩んでます
書込番号:10595788
0点

気分はアラフォーさん、ご意見ありがとうございます。
やはりゴールドが剥げやすいのではないか?と疑問に感じていますか?
他の色と少素材が違うみたいですもんね。
ピンクも私的には好きなピンクです。
ただキーイルミネーションでピンクの色が強すぎてコントラストがハッキリしないのでは?と思って私はゴールドとホワイトで悩んでいます。
携帯電話といえども今はファッション小物のうちの一つというようなもので、色やデザインが購入のポイントになる事は確かですよね。
最終的には自分が飽きてしまいと嫌になってしまうと思うので色やデザインの気に入った物を買うのが良いんじゃないかと思います。
気分はアラフォーさんもご自分が納得されるまで考えた方が良いと思います。
私を気分はアラフォーさんも近いうちに機種の出来るといいですネ♪
書込番号:10596506
0点

たしかにたかが携帯、されど携帯・・・ですよね
金額も高く(失敗!)と思っても早々買い換えられないので
よけいに慎重になってしまい、みなさんのご意見を聞きたくなってしまうわけです
自分の好みが一番とは思いつつ、やはりおっしゃる通り、ファッションの一部、女性の場合
バッグと近い感覚がありますよね、人からの目線が気になってしまうし、おしゃれっぽく持ちたいし。
長々と同じようなことばかり、失礼しました。
書込番号:10596787
0点

気分はアラフォーさん、私も全く同感です。
今は携帯電話の価格が高くなってしまったので失敗したから買い換えよう!とはなかなか出来ないですよね。
携帯電話2台買うお値段で新品でそこそこ良いパソコンが買えてしまいますからネ。
私の場合は自分の好きな色、デザインが決まったらDOCOMOショップの鏡で携帯電話をかけるポーズやら手に持ってみて鏡越しに見てみるとか自分と似合うか?まで考えてしまいます。(だいぶ大袈裟ですよね)
後は鞄の中に入れて暗い夜やなどでも携帯電話がわかりやすいか?などいろいろと考えて考えて購入します。
チョットお恥ずかしい話ですが、やはりちゃんと満足してこれだ♪と思った物を購入した方が後々後悔したとしてもある程度の我慢が出来ると思うし、携帯電話を見てても楽しくなり使う頻度も増えると思うので、重要ですよね。
お互いに自分の納得いく機種、色を購入出来るといいですね。
書込番号:10596840
0点

キーヨーさん、まったく同感です!
お互いよく考えましょう(笑)
またまた話はもどりますが、ゴールドが傷つきやすいかどうか、
使ってる方いかがでしょう
まだ、日が浅くてわからないかもしれませんが・・・。
書込番号:10596903
0点

購入して一週間ですが今の所傷はありません
私は机にタオルをひいて傷つかないようにしています
扱いさえ気をつけていれば大丈夫かと〜
書込番号:10597367
0点

センブレコンテさん、ありがとうございます。
そうですか・・・タオルの上に乗せて・・・気をつかいますね
私は扱いがけっこう雑なので、やっぱり向かないのかなあ、参考になりました(#^.^#)
書込番号:10597667
0点

扱いが雑な方なら傷付かないタイプがいいかもしれませんね〜
書込番号:10597681
0点

センプレコンテさん、とても大事に携帯電話を扱っているんですネ。
本来ならば精度の良いデジカメよりも全然お高い最近の携帯電話ですから、大切に扱はなきゃいけませんね、見習いたいと思います。
気分はアラフォーさん、私も雑な方なので不安ですが…今までF携帯で剥げ剥げなのを見た事はないので、普通に出来る細かい傷などはしょうがないですが、それ以外は大丈夫ではないかなぁ?と思います。
よくSH携帯で剥げてる人は度々見かけます。
メーカーによって塗装などの違いもあるみたいですね。
書込番号:10598810
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
今月中にF-02BかF-08Aへの機種変更を考えています。
初めは02Bのみを考えていたのですが、開閉時のワンプッシュ(オープンアシスト)ボタン搭載機特有のパキャパキャッとする感覚とあのうるさい音が苦手なので、08Aに揺れつつあります。
二台の満足感は大差ないようですが、ボタン操作の評価の差が特に気になります。これを含めて他に気になる点は、バッテリーの持ち、文字変換(これらも多少差が)、iモードを中心とした使いやすさ、欲を言えばカメラ(画質、使い易さ)です。
今のところ、あまり大差がないようなら08Aにしようと思っています。
似たような質問もあることを承知した上での質問ですが、回答よろしくお願いします。
0点

08は利用していないので比較はできないのですが
02で言えることは
ワンプッシュは使いにくいのでほとんど利用してません
両手であけてます
両手が無理なら利用するかと
iモードでのページ送りが不便になりました
▼機能がなくなったので〜
08は▼機能あるかと
終了ボタンを早く押しても終了ならないのでゆっくり二回押してます
参考になれば(*^△^*)
書込番号:10588511
0点

>センプレコンテさん
返信ありがとうございます。
すみません、"▼機能"とは、本体上部の左右のボタンで画面を上下にスクロール(一文ずつでなく画面ごと)する機能のことでしょうか?
書込番号:10588556
0点

そうですよ〜
私はこの機能がなくなって一番残念でした
カーソルキーを長押ししないと下の画面にいかないので〜
ちょっとボタン固めかなぁ
私はイルミネーションとデザインで選びました
書込番号:10588605
0点

>センプレコンテさん
そうですか…。ちょっと面倒くさいかもですね。
やっぱりボタンも固いみたいですね。
ちなみに何色をお使いで、そちらのイルミネーションは派手ですかね?
私は黒希望で、イルミネーションは派手すぎるのはちょっと…なのですが;
書込番号:10588645
0点

防水性なんでボタン固めかと
08も防水性やったかなぁ
私はゴールドです
イルミネーション未設定にもできますよ
02の方がイルミネーション控えめやったはず〜
黒なら今なら一括払いなら安くなってましたよ
四万切ってたような
書込番号:10588664
0点

08A使ってる者です。
会話を見ていて助言したくなったのでさせてもらいます。
スクロールが一画面ごとに出来ないのは08Aもです。あと、08Aも防水仕様です。
カメラは02のほうが良いですが、オープンアシストが嫌いなら08にしたほうがいいと思います。
書込番号:10593439
0点

返信ありがとうございます。
08Aをお使いとのことで02Bとの比較は難しいと思いますが、GPSとカメラ以外機能的にはどちらも変わらないということでしょうか?
書込番号:10596266
0点

スクロール設定があることに気づき、一行、三行、五行、一画面に設定可能です
一画面にしたら早く下の画面になりました
便利になりました(*^△^*)
書込番号:10597414
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B

一般的な話ですが、設定のきせかえからではなくデータフォルダから見れば削除出来るかと思います。(削除出来るものは)
書込番号:10589214
0点

あ〜そうかもしれませんね
やってみます(*^△^*)
ありがとうございます(m_m)
書込番号:10589225
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
色々書き込みを拝見しましたが、携帯に詳しくないので、質問させて頂きました。この機種に変えようか悩んでいます(T_T)
今まで900シリーズからずっとNで近々発売のNのサマンサとのコラボと迷いましたが、今回のNは見た目が…あまり好みでないのでこちらにしようと決めたのですが、i-mode中に接続したまま待ち受け画面に戻れたりマルチタスクはNのように使えますか?
またNからこちらの機種に変えられた方で不便だったり後悔したりしましたか?
初歩的質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(μ_μ)m
0点

iモード接続中に待受に戻れるのは、同じLinuxOSを採用しているNとPです。マルチタスクは、Nが同時起動できる機能は可能な限りすべて立ち上げできるのに対して、基本的に2機能程度です。機能の組み合わせにより3機能も可能です。
最新モデルですから、不便や後悔は特にないと思います。
ただ慣れが必要なことは、まずトップメニューの構成はドコモ仕様で統一されていますが、2階層目からは違います。あと、文字入力にT9を利用していたならFは利用できません。
カメラのフォトライトはありません。
ミュージックは着うたフルとWMA、iTunesなどで取り込んだノンセキュアAAC(映像のないiモーションとして認識)だけでSD-Audioは対応していません。
ミュージックなどのBluetooth出力にも対応していません。
ワンセグはFシリーズの感度の悪さは有名です。
基本的にSTYLEシリーズではN、SHと同じくPRIMEシリーズ並にほぼ全部入りだと思います。とりあえず906i、706i世代からみたら劣っている機能はないです。
書込番号:10580899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02B
本機種の設定の質問で恐縮なのですが、フォントサイズについて教えてください。
メール閲覧やメール編集画面のフォントサイズは、かなり小さくできるのですが、
受信BOXの件名や送信者名が表示されているフォントは、同じくらい小さくすることは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。。。
0点

はじめまして。
色々試行錯誤(?)してみましたが、
見当たらないような気がしています。
確かにメールなどのフォントは小さくできるなら
できそうなんですけどね。。。
書込番号:10573971
0点

rincaさん ありがとうございます!
受信BOXの表記や、他にもメニュー名の文字サイズも、
もう少し小さくしたいところだったのですが、無理そうですね。
書込番号:10575393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
