
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月27日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月27日 09:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月27日 09:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年12月27日 03:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月26日 20:41 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月26日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
またまた自分では解決出来ず、書き込みしますm(_ _)m
再読み込み機能についてですが、サイト開き中に
機能→サイト表示→再読み込み
の手順以外、短縮したやり方はないものでしょうか??
手間がかかりすぎる気がします…
よろしくお願いします!!
0点

確かに、以前の機種と比べると面倒な手順になっていますね。
いろいろと操作して探したり、説明書を確認したりしましたがどうやらその方法しかないようです。。。
なので、私は
機能→「左」を押下→「2」を押下→「4」を押下
とすることで何とか代用しています。
慣れれば以前と遜色ないスピードで操作できますよ(^^)
書込番号:10685264
0点

エンリケMGさん
ご丁寧なお返事ありがとうございます(^-^)
ないのは残念...
手が慣れるしかないですね☆
私も素早くなりたいです!!笑
書込番号:10695661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
今月の21日にN-01Bのピンクに機種変更しました。この携帯のオープンクローズ音を調節できるのがどこで設定できるのかわかりません。説明書にも載ってないし使い方ナビで検索したら受話器音量調整やiアプリの音量調整など色々あってどれで設定したらいいのかわからないのです。前はF-01Aを使っている時は簡単にオープンクローズ音量調整できる設定があったのですが。詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
0点

詳しくはありませんが・・・
ドコモショップで聞いたところON/OFFのみだそうです
自分の場合には、常にマナーモードなので余り関係ないのですが・・・
書込番号:10689400
0点

前は分厚い説明書も付いてきたんですが今の機種は付いて来なかったので分かりませんでした。(ろくに読んだ事はありませんでしたが)丁寧にありがとうございました。
書込番号:10691992
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
メールを受信して、メールに添付されているサイトを開こうとすると、一瞬画面が黒くなってしまうんですけれども・・・何か設定がおかしいのでしょうか?それとも壊れてる???わかる人がいたら教えて下さい。何だかピンクの携帯に黒というのが。。。
0点

単純にレスポンスが遅いだけで壊れているわけではありません
私のN−01B(ブラック)でも同様の状態ですし、機種変更前
に使用していたN906iμでもそうだったので、N端末の仕様?
だと思って諦めるしかないと思います。FやSHならば一瞬で
表示されるのですが、もともとN端末はレスポンスが悪いので
我慢するか、FかSHにするしかないですね。。
書込番号:10689179
0点

ありがとうございます。
買ったばかりなのに壊れてるのかと。。。携帯の色がピンクなだけに黒というのが気になってしまい。落ち込んでました。
でも他の面ではとてもかわゆいし気に入ってます。
本当にありがとうございます。
書込番号:10691886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
前機種のN-08AやN-02Aはキーイルミネーションが原因でバッテリーが持たないそうですが、今回の機種、N-01BはバッテリーはN-08AやN-02Aと比べて改良されて良くなっているのでしょうか?
教えてください。
0点

N906iμから機種変更してN−01Bにしました
N906iμの時には丸一日はバッテリーが持っていたのですが
N−01Bに機種変更したら半日でバッテリー切れしてしまいます。
機能が豊富になった分、消費する電力も増加したのでしょう
あまり期待しない方が宜しいかと思います・・・
書込番号:10689317
0点

ご質問はバッテリーが改善されたかどうかでしたよね
ちょっと違う内容を書いてしまいましたが・・・
バッテリー自身は全く改善されていませんね
N904iの電池パックと同じN16ですから
書込番号:10689431
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
N903iから機種変更で購入しました。
薄さ故か、ほんの少し幅が広い為か、またはメニューボタンの位置が変わったからか…
手に馴染まず筋肉痛になりそうです。
検索機能についてお尋ねします。
英和辞典や国語辞典、辞典検索機能を
メールの入力時などによく使用していたのですが見当たりません。
クイック検索という機能に変更になったのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

残念ながら省略されてしまったようですね。
ちなみにクイック検索で代用しようとすると
パケット料金が高価になります(Googleに
フルブラウザ機能で接続されるので)から
利用はほどほどにした方が良いと思います
書込番号:10689143
0点

ありがとうございました。
買い替えの際、あまり意識していない機能でチェックせず購入してしまいました。
着信音に関しても試さなかったので903の音質と比べるとガッカリで
あれこれ細かく検討しないといけないなと感じました。
2年後?にはこの経験を活かしたいと思います。
頻繁に使う機能だったのでいざなくなると有り難味を感じます。
またパケット料金のことについてもお教え下さりありがとうございます。
今までのように気軽に利用はできないですね。
漢字に弱いので困りました。
書込番号:10689381
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
N906iμからようやく機種変しました。
表にある8個のイルミネーションですが、色を変えることはできないのでしょうか?
個別着信設定で、小さなランプのところは変えることができたのですが…
ぜひ教えていただけにでしょうか?
2点

同様にN906iμから機種変更しました
ドコモショップで聞いたところ、光かたのパターンは変更できる
らしいのですが、色は本体の色ごとに固定になっているそうです。
時計のわきにある着信LEDのみ7色の設定が可能とのことでした。
書込番号:10689288
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
