
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年12月20日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月18日 10:50 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年12月18日 10:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月16日 16:26 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月12日 02:34 |
![]() |
0 | 10 | 2009年12月3日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
昨日購入しました。
タイマーを探しているのですが、見当たりません。
「使い方ナビ」で検索してみても出てきません。
もともと入っているアプリも探してみましたが、ないような気がします。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
0点

Happiness-userさん、
小生はまだN-01Bを購入していないのでハッキリとは分かりませんが、N-01Bの説明書を見る限りタイマーは無いと思います。
どうしてもと言うのであれば、アラームで代用でしょうかねぇ。
あとレビューを読みましたが、カメラはchボタンに設定出来ると思います(^-^)
「メニュー」→「設定/NWサービス」→「その他設定」→「chボタン設定」→「カメラ」
書込番号:10659018
1点

カメラはサイドキーの長押しで起動可能です。
タイマーはMova時代はありましたが最近のNにはないと思います。
どこかにタイマーが機能があるという情報でもありましたでしょうか?
機能がなければアプリで探せば大量に見つかると思います。
書込番号:10659329
1点

ドラ無カンさんへ
ありがとうございました♪
chキーにカメラを設定できました!
これですごく便利になります。
教えてくださってありがとうございました。
タイマーも探してくださってありがとうございます。
あったら便利だなぁと思ったのですが、内蔵されてはいないのですね。
色々ありがとうございました。
egamikさんへ
カメラボタン、側面にありました。
すっかり見落としていました。
教えてくださってありがとうございます♪
タイマーはそんなに頻繁に使うわけではないのですが、
あれば便利だなぁと思う機能だったので質問させていただきました。
最近のNにはついていない機能だったのですね。
そうですね、アプリで探したらたくさん出てきそうですね。
探してみます♪
ありがとうございました。
ご回答をくださった皆様、助かりました。
ありがとうございました♪♪
書込番号:10659943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
コメントありがとうございます。他の機種と値段にはあまり差がないんですね!!てっきり高いものかと思ってました。
書込番号:10648737
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
今日購入しました。
久々に買い替えたので新鮮です♪
そこで早速質問なのですが
@今までiのボタン→ブックマークと行っていたのに、この機種のiボタンを押すとiMenuにnet接続されてしまいます。ブックマークを見たいのに、MENU→i-mode→ブックマークと手順を踏まなければいけません。これはもうどうしようもないのでしょうか??面倒に感じてしまって...
もしくはブックマーク自体をデスクトップに張り付けなんて無理ですよね??(;^_^A 1つずつではなくブックマークそのものを。
Aデスクトップのアイコン変更をしようと思ったのですがデコメ絵文字が選択出来ません(@_@;)友達の他機種の携帯はメールで使えるデコメ絵文字を張り付けれていたのでビックリです!出来ないのでしょうか??
長くなりましたがお分りになる方よろしくお願いします(-人-)
0点

menu→i-mode→i-mode設定→共通設定→iモードボタン設定
でできるようになるはずです。
私もかなり悩みました…。
書込番号:10648485
4点

すみません。↑は@の回答です。
Aはまだいじってないので、わかったらまた来ます。
書込番号:10648502
0点

出来ました〜!!
ありがとうございます(o^o^o)すっきりしました★
Aは私にはお手上げでした...
後、ページ戻りは5ページぐらいしか出来ないですよね??(・Д`)前の携帯が何ページでも戻れていたのでこれも不便かなあ...。
書込番号:10648532
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
N-08Bに買い換えようと思っています。
でも、バッテリーが弱いのではないかと心配しています。
知り合いは、携帯が薄いとバッテリーも弱いと言ってますし…
NECの機種は、全体的にバッテリー弱いのでしょうか?
特にN−08Bはどうなのでしょうか?
教えて下さい。
0点

N-08B?
N-01Bのスレなので、N-01Bの事ですよね?
書込番号:10582199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
N-01BとF-02Bに惹かれています
薄さと、漢字変換の確定操作の有無(と、デザイン的な好み)で決めようと思っていますが、上記2機種とも、漢字変換の確定操作は必要でしょうか?
漢字変換をする時、確定操作をしてから、次の読み仮名を入力する機種と、確定操作が不要ですぐに次の読み仮名を入力できる機種があるようですが、これはメーカーごとに統一しているのでしょうか?それとも、機種ごとに違うのでしょうか?
因みに、ドコモ以外の携帯会社の物では、同じメーカーでも、確定操作が不要ですぐに次の読み仮名が入力できる物もあったように記憶しています
そして、この変換の仕方は、一般的に、『○○変換』のような名称があるのでしょうか?(なければいいのですが、店員さんにその名称が使えれば話も早いかと思い・・・)
夏モデルでは、N-08AかP-10AかF-08Aにしようかと思いましたが・・・決めかねてしまいました
●N-08Aは、薄さとボタンの押した感が良かったのですが、漢字変換の確定操作をしないと次の読み仮名の入力ができないところと、表面の模様に違和感を覚えました
●P-10Aは、ワンタッチで開く上に横開きでワンセグが見られるところ、漢字変換の確定操作が不要なところ、防水機能が良かったのですが、ワンセグの画像が他のものより粗く、モザイクの一歩手前のような印象なのが気になりました
「電波による」と、色んな店の店員さんに言われましたが、どこの店に行っても同じ状態で、他の機種の方が鮮明な画像でした
●F-08Aは、薄くて、漢字の確定操作も不要で使い易そうでしたが、ボタンのデザインで踏み切れませんでした
冬モデルのN-01Bに期待しているのですが、漢字変換はどうでしょうか?(発売前ですが・・・)
また、変換の方法は切り換えたりできるのでしょうか?5年間古い機種を使ってきたので、要領を得ません
0点

DSで実機で確認下さい
モックしか並んでなくても裏にはあったりします
言葉で表現するのは難しい質問です
書込番号:10534622
0点

N-01Bがどうなるかはわかりませんが、今のNEC端末は1つずつ確定操作をしないと次の入力が出来ないようですね。友達のN-02Aもそういう仕様でした。
書込番号:10535572
0点

お返事ありがとうございます
DSに行っても、発売されるまで仕様はわからないと言われました
発売日も、前日にしかわからないと言われ、展示すらされていなかったことに、ため息をついて帰ってきました
これまで使っていた携帯が壊れて(電源が入らない)使えない状態ながら、MNPのお得感を考えて、月額料は何ヶ月か払い続けているので、知っている方がいればと思い、質問してみました
やっぱり、でるまで待たないとダメなんですね〜
ただ、KSデンキの携帯コーナーの店員さんに聞いたら、それなりに納得できる回答をいただきました
予想の域ではありますが、STYLEはデザイン重視、PRIMEは機能重視とのことで、変換方法は夏モデルと変わらないだろうと言われました
DSでは、もっと確実な回答が得られるかと期待していましたが、『電気屋さんの方が詳しいかもしれませんね』といわれ、がっかりしました
電気屋さんの方が詳しい なんて…そんな回答していいのか心配になりました
書込番号:10564272
0点

DSの店員が本当に知らない可能性もありますし、知っていて教えられないだけかもしれないですね。私はたまにドコモショップでキャンペーンのバイトするんですが、ショップの方によると新機種の発売日は知ってても、ショップの決まりで教えてはいけないことがあるんです。
特に発売日すらも発表してない時期は、機能はもちろん知っていても教えられないと思います。
書込番号:10616768
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
待望の薄型ニューロで購入しようと思ってますが、デザインが女性向けですね。
僕は男性なんですが黒があまり好きじゃないので白にしようと思ってますが、みなさんは何色かいますか?
男でホワイトのあのラメは変ですかね
0点

N-02Aの水色を使っている男性を職場で見た事があります。ラメが入っていますが気にならないみたいでした。因みに私(男)は、N-01Bを買うならブラックですね。黒い携帯を使った事が無いという理由もありますが。
書込番号:10542796
0点

N-02Aは機種がユニセックスなデザインなんで男女どちらでも違和感がないっぽい気がしませんか?
COBRA THE PSYCOGUNさんは黒ですか。
やっぱりこの機種に限っていうと黒が無難ですかね
書込番号:10542925
0点

指紋が付くのは覚悟の上ですが(笑)。
書込番号:10543367
0点

僕は、白ですね。現物見ていないのでHPの写真での判断ですが
それにこの機種ではないけど、今までの機種殆どが白なもので(^_^;)
書込番号:10543916
0点

>COBRA THE PSYCOGUNさん
指紋はあれですね、色によっては目立たないですけど目立たないだけで汚れてるのも嫌なので、結構ふいたりするからあまり考えたことはないかな??
>望見者さん
あ、同志だ。
僕もほとんど同じで白ばっかりなんですよ。
でネットだとわりと普通なんで今回も白にしようと思ってモックみてみたら絶望しましたw
書込番号:10545213
0点

「指紋が付くのは」で無く「指紋が目立つのは」と書くべきでした。失礼しました。私は今N905iのホワイト(実質シルバー?)を使っていますが、端末の汚れ(特に液晶側)はこまめに拭いています。ブラックより目立たないと言ってもやはり気になるものです。ただ、拭き取りを怠っていても自分自身、許容出来る時もあります。しかし、黒い端末を購入した場合、使い始めて間もない内は気になって仕方ないと思うでしょう。
残念な事に、近所のドコモショップにも家電量販店にもまだモックが置いてないので確認していませんが、やはりN-01Bは光沢仕上げでしょうか?
書込番号:10547651
0点

そうですね、モックみた感じだとブラックはわりと光沢で結構指紋が目立つと思いました。
それよりも個人的にはホワイト予定なんで先端のラメ部分が気になってしょうがなかったです。
ブラックはラメがないのでそっちのほうは普通でした。
書込番号:10550755
0点

スレ主さん、情報ありがとうございます。光沢仕上げなら手触りの面は個人的にひと安心です。
書込番号:10550932
0点

自分の聞きたい事ばかり聞いて、スレ主さんの質問に答えていなかったです。申し訳ございません。
自分は30代の男性ですが、個人的には本体のカラーが何色でも、ラメはイヤです。もし、N-01Bのブラックにラメが入っていたら、躊躇無く自分の機種変更の候補から外しています。NECにはN-01BやN-02Aの様な薄型端末のデザインについて、男性にも需要があるという事を考えて欲しいですね。
書込番号:10552957
0点

私はピンクを購入する予定です。
ホワイトは開いた時の内側のラメがすごいですね。
私は好きですが、男性にはどうなのでしょう???
冬春モデルは男性向け・女性向けがはっきりしている機種が多いように感じました。
書込番号:10573627
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
