
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月27日 11:16 |
![]() |
4 | 5 | 2010年2月3日 16:09 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月22日 01:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月6日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月3日 16:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月26日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
発売直後にN-01Bに機種変更しました。
使用10日ほどで充電できなくなるトラブル発生。はじめは充電ランプがつくがすぐに消灯。バッテリーが充電されていないという現象が数回。
しばらくすると、電源につないでも全く充電されなくなってしまいました。アダプターを代えてみてもまったく反応なし。
結局ドコモショップで本体交換になりました。その後、1月19日のソフトウェアアップデート。改善はみられずメール受信中に固まるという現象も体験。全体に動きはもっさりになったような気もします。
さらに、1月30日、まともや充電不能。今回は前兆もなく、いきなり、どの充電器を使ってもまったくインジケータも点灯せず、充電は全く行えあれません。
困ったものです。
このような現象で他にお困りの方いませんか?頻発しているようであれば、この機種自体に大きな問題があるのかもしれません。
とりあえず、このままでは全く使えない機種というしかありません。
2点

そのような現象はまったく起きていません。
普通に使えています。
1月購入です。
書込番号:10872008
2点

昨年末購入ユーザーです。いままで2〜3回充電できない現象経験しました。
電池の消耗も激しくて、半日にか持たないことも・・・
予備の電池パックを落ち歩いています。
書込番号:10873201
0点

発売日に購入しました。
今まで、充電できなくなってDSに持ち込み、2回交換になっています。
次壊れたらFかSHにします。
書込番号:10873363
0点

発売日にピンクを購入しました。
充電時に充電ランプがついたり消えたりと、まるで接触不良かな?という事が何度かあり、2週間たった頃に全く充電ができなくなりました。
DSにかけこんで本体交換になりましたが、数日するとまた同じ現象が起こり、ソフトウェア更新に期待していましたが、全くの期待はずれでなんの改善もありませんでした。
結局、昨日またもや恐怖の充電不能になってしまい、本日2回目の本体交換になってしまいました。
DSの方に、同じ事象の方は他にも来ていますか?と聞いたのですが、
ないですね、本当に珍しいんですよ、とのことでした。
その言葉をどこまで信頼していいのかはわかりませんが、こちらのスレをみつけて、やっぱりなんかあるんじゃないかという気持ちが強くなりました。
NECは昔から使い慣れているのもあり信頼していたのですが、今回のようなことがあると非常に不信感を抱きます。早急に対応してほしいです。
とりあえず自分で出来ることとして今日新しく充電コードと卓上ホルダを買いましたが、まぁあまり関係ないでしょうね。交換した物が今度こそ当たりだといいんですけど・・・
長文で失礼いたしました。
書込番号:10874002
0点

D.H.Mさん お気の毒です。
当方も同じような状況でほとほとあきれ果てるとともに非常に腹立たしく思っています。
しかし、「あたり」の機種であれば などという状況ではおかしいと思いませんか?
それほど不良率の高い工業製品を売ること自体メーカやドコモの良識を疑います。
ユーザは客です。ハングアップ、不安定、ましてや充電不良。そのような現象があるユーザはもっともっと声を上げましょう。
この機種を選んだばかりに、余計な心労、さらにはドコモショップに何度も足を運ぶ時間的経済的損失も馬鹿になりません。
泣き寝入りだけはやめましょう
書込番号:10881539
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

早速、ソフトウェア更新を実行したら、パターンデータ更新とか言うアイコンが待ち受け画面に
表示されたままになってしまいました(涙)説明に従ってパターンデータ更新を行っても消えません(涙)
故障かな?と思ったら周囲でも起きている人がいたので故障ではなくて、製造ロット?によっては
発生するのかも??知れないので、ちょっと注意した方がいいかも知れません
書込番号:10812480
0点

DoCoMoショップに相談に行ってきましたが・・・
既に同様の障害?が何件か報告されているそうで、DoCoMo(NEC?)でも
再現したそうです(N−01BだけでなくN−02Bでも発生しているとのことでした)
障害?は再現したそうなのですが、原因が不明だそうで、交換しても同じようなことが
起きる可能性が高いので、そのまま利用して下さいとのことでした(動作自体には何の
影響もないとの事でしたが、本当かどうか怪しいような気がします)
ソフトウェア更新後に、パターンデータ更新を実行する様なメッセージが表示されても
無視して、パターンデータ更新は行わない方がよさそうです
書込番号:10814269
0点

そんな不具合出てるんですね…(>_<)
私は出てなくて…
たまたま出てないだけなのか分かりませんが…
只交換前の本体は1日に何度もフリーズを繰り返して電池パックを40回ぐらい外したり付けたりして回避してました(笑)
交換後の本体はアップデート前でも一度もフリーズが無く気のせいとは思いますがアタリハズレがあるのかな?と感じてしまいました…
またソフトウェア更新が発表されるんですかね?…
書込番号:10815397
0点

ソフトウェア更新出て欲しいですが・・・
きちんとした品質の更新データが出てきて欲しいですよね
少なくとも今回のソフトウェア更新で、新たな障害が出てきたので
(パターンデータ更新と言うアイコンが待ち受け画面に表示されたまま、
またキーの確認音が出なくなってしまいました、電源ON/OFFで治るのですが)
迅速な更新データの提供と、きちんとした検証をしたソフトウェア更新が
出て欲しいものです。。
書込番号:10820681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
初めまして(^-^)
購入時、docomoSHOPの方から言われたんですが、この機種のバッテリーパックを外した時に見える反応シートが最初から湿気を吸ってる様に白い箇所が薄くピンク色になってるみたいですね…
シートが変わったんですかね…(・・;)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
プリインストールされているiアプリについて書きます。
下記以外のものは、初期化されると自動で削除されます。
・iD設定アプリ
・FOMA通信環境確認アプリ
・ドコモ料金案内
・モバイルAMCアプリ
・ビックポイント機能付
・ヨドバシゴールドポイン
N-06Aまでは、初期化しても自動的に削除されることがありませんでした。
初期化する前に、microSDへ移動させておいた方がいいでしょう。
DCMXクレジットアプリは、microSDへ移動させまた、本体へ戻そうとすると関連付けを要求されます。
メーカーのHPから現在、地図アプリだけは再ダウンロードできないようです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
この機種を予約しようと思い、実物をDSで見てきました。
私自身、今までPとSHしか使った事がないのですが、
先ず、外観のデザインについては特に問題ないのですが、
OPENした時、キーの上に描かれている文字のデザイン
(フォント)が、(私自身の感想なのですが、、、)
チョット一昔前の様に思い、、、(ダサい?)<(_ _)>
その場での予約は止めました。
機能面については大満足しているのですが、
デザイン的に、ためらってしまいました。
Nって、全てがこんな感じなのでしょうか?
少し、残念。。。
0点

N-01Bはカラーによってキーのフォントはそれぞれ違いますよね?まあ、近頃の携帯電話は高額ですからダサイと思うなら購入しなければ良いのでは?
書込番号:10533935
0点

夜分遅く恐縮ながら追記です。
携帯電話は、端末を開いているより閉じている事の方が多いと思うので、外観のデザインが良いと思うのなら、キーのフォントなど使っている内に気にならなくなるのでは?
私もNEC端末を使っていますが、個人的にはボタンのデザインやクリック感はパナソニックより良いと思っています。
書込番号:10534134
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
