
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月22日 15:28 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月27日 16:00 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月13日 05:26 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月9日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月6日 13:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月5日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
クチコミ見ても、ホワイト・ブラック・ピンクのことはよく書き込みがありますが、私(女)はブルーがとても気になっているのですが、女性でブルーを購入された方いますか?やっぱり飽きたりします?
0点

こんにちは(・∀・)ノ
知人の女性がブルーを購入し、後からホワイトかピンクにしとけば…(^o^;と言っていました…
あまり人とかぶらなく、今までホワイト色ばかり購入していた様で今回は違う色!って買っていましたが…(;^_^A
年齢にもよるのかと思いますし…
このモデルは背面のイルミネーションの形、確かカラーも違ったと思います。
ブルーも素敵な色ですよね…(^O^)
あくまでも参考にして頂ければ幸いですm(__)m
書込番号:10800959
0点

約二年間使用した携帯のバッテリーが限界だったのを機会に
年明け早々にN-01Bブルーを購入しました!
元々ブルー系の色が好きで、
今までの携帯の色がシルバー、ホワイト、ライトブルー、
と自分の中でマンネリ化してきたので、今回思いきってブルーに決めました。
店舗での第一印象がブルーでした。
購入する時は、飽きるかなあと少し考えましたが、
ブラックは旦那とかぶるし、ピンクは私には可愛すぎる・・・。
ホワイトは、今まで何台か使ってきたし、
ここは気分一新!と、ブルーにしました〜。
半月経過しましたが今のところ気に入って使用してます♪
薄くてかさばらないし、見た目も気に入ってます。
待受画面で猫や羊などのキャラクターが動いているのもかわいいですよ♪
操作性ですが、これに変えるまではP704i(スライド式)とコンパクトなタイプを使用していて、
それに比べてたら携帯本体が大きく、手が小さめの私にはボタンが押しづらい、
という状況ではありますが、徐々に慣れてきたように思います。
多分、今の折畳み式携帯と大きさは変わりないと思います。
(余談ですが、旦那購入のP-10Aはボタンがとても押しやすかったです。)
店舗でデモ機(?)があれば使用してみてはいかがでしょう?
あと、若干価格が上がるようですが
マイセレクトモデルで基本がホワイトで色々カスタマイズ出来るタイプも
ネット限定で発売されたようですし、
納得いくまでどれにするかお考えになるのもいいかもしれませんね。
※少しずれますが、ウォータープルーフが売りのN-03bが明日1/23らしいですよ〜。
このブルーとは少し色味が違うかもしれませんが綺麗な色でしたよ♪
以上、半月使用した私の個人的な感想でした。
長文失礼しました〜!
書込番号:10822336
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
購入されている方にお伺いさせて頂きます。
画面に保護フィルムをはっていますが、決定ボタン(ニューロポインターの先端)の丸い跡が付きます。
今までのNシリーズも必ずと言っていい程つきましたが隙間が殆ど無く軽く当たるみたいですが、皆様のも付きますか?
鞄に入れて持ち歩いて圧力には気を遣ってるんですけどね…(>_<)
0点

N905iを使っています。
今は既に携帯お届けサービス(?)で新しいものに変わっていますが、変える前のものは決定ボタン(主さんのいうニューロポインター)やクッションの後が凄くくっきりついてました。
多分、長い間の使用と乱暴な扱い(投げる、強く「パタッ!」と音が鳴るように折り畳む)などがいけないと思われますので、大切に、また畳むときはゆっくりと「トン」と鳴る程度にしてますので、取り替えてしばらくたった今でも跡はついていません。
ちなみに保護フィルムは使ってません。
でも保護フィルムを使用するということは厚みが少しますので、多分決定ボタンに触れてしまうんではないですかね。
後は、画面クリーナーを持ちこまめに画面を拭く、湿気は拭き取る(汗など)、布などを挟む、閉じない、横画面の状態にしておく、画面をコーティング、決定ボタンを少し削って画面に触れないようにする、ゴムのクッションにボンドを1ミリほど(適当)の厚さに塗って固めて画面と距離を離す、などいろいろできます。
参考としてどうぞ。
書込番号:10795859
0点

ありがとうございます。
以前からフリーズが頻繁に起こり、横から見てもポインターが画面に当たってる状態でしたのでDSへ行ってきました。
フリーズに関してはアップデートを待っていましたが1日に3回程発生してましたので…(^o^;
本体新品に交換してもらい様子をみていましたが、今の所発生していません。
ポインター部分と画面の接触もクリアランスが保たれ交換後の本体は問題ありませんでした。
比べてみると閉じた時のクリアランスがかなり違い窓口の方も驚かれていました(^o^;
只、フリーズに関して交換前、後の本体のOSのバージョンは同じかと思いますが交換後何も不具合ありませんので本体による不具合?なのか分かりません…
書込番号:10800895
0点

今でもN904iを使っていますが、ボタン痕・ブラックアウトなど
同じ失敗を繰り返しているんですね。残念です。
書込番号:10847433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
今、N01Bを購入予定なのですが、マイセレクトというものについて質問です。
マイセレクトは注文するときに、柄などを決めますよね?もし使っていて、飽きたり、新しいデザインに変えたいときは、変えることができるのでしょうか?
昔、カスタマイズジャケットのように自分で取り外しは可能でしょうか?
0点

それが出来るなら注文時ではなくパネルをパーツとして販売するでしょう。
強引に剥がせば可能かも知れませんが、パーツが手に入るかどうか。
また、改造品になる恐れもあるかと思います。
可能性があるとすれば、有料の外装交換に出せばやってくれるかもしれないですね。docomoの案内かdocomoショップで聞いてみてはいかがでしょう?
ホームページでは、下記のように書かれています。
※マイセレクトにて選択可能なパーツを、購入後に着脱・変更したり、通常モデルなどに装着することはできません。
※パーツのみの販売は行っておりません。
外装交換での「変更」も無理っぽいですね。
書込番号:10776689
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
待ち受け表示について質問があります。
昨日購入しましたが、マニュアルが少なく詳細まで明記してありませんでした。
デモ機でディスプレイ一面で下にカレンダー上右に待ちキャラ、左上に消費カロリーが出ていたんですが、そのような表示方法はできるのでしょうか?
設定方法がわかりません。
教えてください。
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n01b/index.html
上記取り説の102ページあたりじゃないですか。
書込番号:10738379
0点

トリセツの詳細版があったんですね。
なんとか、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:10755263
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
こちらの携帯はFOMAカードなしでも音楽再生可能とレビューで書いてあったのですが
例えばFOMAカードを主人のカードと差し替えた場合でもデータフォルダやSDカードに保存してある曲はそのまま再生することが出来るのでしょうか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

少しばかり試してみましたが、正直なところ運が良ければ再生できる場合もあるし
運が悪ければ再生できない(FOMAカードもしくは楽曲データのライセンス
情報が異なるため再生できません、というメッセージが表示されます)みたいです。
どうやらミュージック情報に「ファイル制限」「再生制限」という項目があり、
「−」になっている曲は再生できて、「あり」になっている曲は再生できない
ような感じです(たぶんですが・・・)
私の場合、有料サイトからダウンロードしてきた曲は全滅でした。
書込番号:10737761
0点

saru1732さん、わざわざ試して頂きありがとうございました。やはり出来なさそうですね
auではどの機種でも出来たのですが‥残念m(_ _)m
書込番号:10741367
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
こんにちわ♪
年末に機種変更で買ったのですが…
前の機種はiのボタンを押すと、iモードMenu(ブックマークや画面メモのあるページ)になったのですが、この機種はiを押すと検索サイトにつながってしまいます。
これを前の様に、iモードMenuになるように、変更できたりしますか?
分かる方いらっしゃいましたら、お願いしますm(_ _)m
0点

参考スレです → 10645800
よく探しましょう。
書込番号:10736563
0点

返信ありがとうございます。初めての質問でしたので、探し方がよく分からず質問してしまいました。
ありがとうございました。参考にさせていただきますっm(_ _)m
書込番号:10736768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
