docomo STYLE series N-01B のクチコミ掲示板

docomo STYLE series N-01B

フレンチネイルをデザインモチーフにしたボディに1360種類のデコメ絵文字をプリンストールした折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月17日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 重量:110g docomo STYLE series N-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-01B のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series N-01B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-01Bを新規書き込みdocomo STYLE series N-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「づ」について

2010/02/19 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

クチコミ投稿数:25件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

濁点のつく他の文字は
「さ」→※クリックで「ざ」と、
2クリック目で濁点となるのですが、
「つ」に限り、
「つ」→※クリックで「っ」→もう一度※クリックで「づ」
の変換なので、どうしても打ち間違えてしまいます。
(他の文字と同じように2クリック目で濁点となる感覚で打ってしまうので
「づ」と打ちたいのに「っ」になります)

これはNECの機種の特徴でしょうか?
それとも、この機種のみこうなりますか?
また、これは慣れるしか仕方ないものでしょうか・・・。
メーカーに言ってもソフトウェア更新では直らない機能なのでしょうか・・・。

使い始めてからどうしてもこの点だけが使い慣れず、
どうしたものか、またいい案があるかも、とお伺いしたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10966682

ナイスクチコミ!0


返信する
baxa02さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/19 21:43(1年以上前)

私は富士通のF-04Aを使っていますが、同じ現象がおきます。
慣れてしまえば気にならないのかもしれないですが、やはり使いづらいですね。

書込番号:10966830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度4

2010/02/20 17:57(1年以上前)

わかります〜〜
私も前機種がFだったので、『づ』はしょっちゅう打ち間違えます。

これは慣れしかないのでは・・・?

書込番号:10970851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/20 23:25(1年以上前)

こんばんは

Nでも昔の機種はF同様だったので、同じくいつも打ち間違えます・・。

でも、「づ」と打つべきところを「ず」と打ってしまうという
打ち間違いも多くで、携帯に文句をいう前に日本語勉強しないとな
って思う今日この頃です(笑)

書込番号:10972715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度4

2010/02/22 21:33(1年以上前)

ここ8年、Nユーザーです。「慣れ」で言えば、この際、Nの特長であるT9入力に慣れるのはいかがでしょうか?私は、ご指摘のづ で悩んだことはないです。

書込番号:10982969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/23 08:50(1年以上前)

baxa02さま、
ranran1013さま、
moepさま、
ありがとうございます!
皆さまも同じようにこの点が使いづらいと感じてらっしゃることがわかり、
勇気づけられました。

やっひぃさま、
新しいご提案をありがとうございます。
T9入力、慣れると使いやすいですか?
慣れるまでに時間がかかりそうで、
ついつい敬遠してしまっていました。
これから2年はこの携帯を使うので、
一度試してみたいと思います。

皆様、ありがとうございました♪

書込番号:10985239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 04:37(1年以上前)

主さん、あなたの言っていることは無理な注文って言うんですよ。

携帯がそういうボタンの仕様になっているだけの話でしょう。なのに何であなたの使い勝手にあわせてソフトウェア更新しなくちゃいけないんですか?笑

他の方も言ってますがこれは現象とは言わないですよね普通。

書込番号:11122153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDに保存した写真について

2010/03/13 00:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

スレ主 panekitさん
クチコミ投稿数:9件

最近この機種に買い替えたものです。
写真を携帯でよく撮るのですがmicroSDに写真を保存し、それをPCで少し画像編集し(回転させる程度)、上書きしてmicroSDを戻して携帯で画像を観ようとした所、画像ファイルが開けなくなってしまいます。

前使っていたF906iでは画像編集した写真も読み込めたのですが、この機種は読み込めなくなってしまうのでしょうか??

もし対策方法がありましたら教えください(´・ω・`)
よろしくお願いします。

書込番号:11076726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/03/13 09:48(1年以上前)

電話のことは、良く判りませんが、画像ファイルには、バージョンがあります。
あるソフトで見れるのに、別のソフトで見れない。
なるべく、昔の画像処理ソフトを使えば、見えない問題が解決するかもしれません。

書込番号:11077827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/13 10:13(1年以上前)

・STILLフォルダに保存
または
・exif情報が残せる画像編集ソフトを使う。(今回と同様に上書き保存するor新たなファイル名にして新規保存する。)

書込番号:11077930

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム設定の反応が遅いです

2010/02/26 19:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

クチコミ投稿数:4件

アラームを設定する時の反応が鈍くて困っています。
アラームを選択するところまでは良いのですが、その後一つ一つのアラームを
設定しようとすると、物凄く反応が遅いです。
決定ボタンを押してから2秒から3秒経たないと編集画面に移行しません。
職場に同じ携帯の人がいたので、試しにやってみてもらったところ、その方の物は
反応が速かったです。
使い始めた頃はそんなことは無く、最近急にそうなったような気がします。
同じ様な方いらっしゃいませんか?

書込番号:11002218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 20:36(1年以上前)

今試してみましたがすぐに編集画面に切り替わりますけどね…
個体差が出る様なものでもない気がしますけど。不思議です

書込番号:11002474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 20:37(1年以上前)

わかります!
私のも、買ったときから遅いです(涙)

私も最初は固まったか??と慌ててましたが、
最近は4カウントは待つようにしてます。
ほんと、遅すぎですよね(苦笑)

書込番号:11002482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 20:40(1年以上前)

続けてスミマセン!

ですなぁさん、そうなんですね!!
すぐに画面が切り替わる方もいらっしゃるのですね。
近日、ドコモショップでみてもらってきます。

書込番号:11002488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 20:42(1年以上前)

どうゆう風に遅いんでしょうか?
しばらく使ってたらそうなるのか…。気になります。
ドコモショップに持ち込まれるなら結果を教えて下さいm(__)m
自分のもなるのか気になります。

書込番号:11002496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 20:50(1年以上前)

まずアラームを立ち上げます。
立ち上がったアラームから一つ選び、
『編集』および『選択』をクリックします。
ここからが3秒以上かかります。
『機能』→『編集』も同じ症状です。

いかがでしょうか?

★わんこ★さんのお知り合いの方も早く立ち上がるとおっしゃられていたので、
やはり本体によって違いがあるのかもしれません・・・。

結果がわかりましたら、
またこちらに書き込みさせていただきますね。

書込番号:11002537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 21:02(1年以上前)

やっぱりすぐ出ます!
色々いじくり倒しましたが、すぐ編集画面がでます。
編集画面からアラームの名前とか時間を変える時にほんの少し0,5秒ぐらい?遅れますが。

書込番号:11002595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 21:11(1年以上前)

それでしたら大丈夫と思います(^^)v
本当に「1・2・3・4」と数えることができるほど遅いので…(涙)

書込番号:11002655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 21:15(1年以上前)

そうですか…
ちなみにソフトウェア更新はされましたか?
僕は買ってすぐにしたんですが。
また結果がわかれば教えて下さい

書込番号:11002673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 21:25(1年以上前)

ソフトウェア更新は画面に出るたびしていたのでOKだと思います。
(念のため、今、改めて更新をしてみましたら
『更新の必要はありません』みたいなセリフが出たのでできていると思います)

反応が遅いものだと諦めてたので、
早く反応することがわかり、助かりました♪


何らかの詳細がわかれば、すぐにお知らせしますね★

書込番号:11002727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/26 21:48(1年以上前)

ですなぁさん、Happiness-userさんありがとうございます。

Happiness-userさんのおっしゃるように、本当に固まったかと思うほど遅いです。
質問文には2〜3秒と書きましたが、そんなものでは無かったです、5秒くらいかかってる感じです。実際固まったと勘違いして電源をOFFにした事もあります。

ただ、この質問を書いた後でちょっと思い立って試してみた事があります。
アラーム音の設定をOFFにしてみたら、さくっと編集画面になりました。
実は私は今回携帯を新しくしたので一ヶ月だけ着メロサイトに登録して、山ほど着メロを
取ったのです。どうもそのせいじゃないかな?と思えてきました。
アラーム音をOFFにしたものはさくっと切り替わりますが、アラーム音を何かしらに設定して
あるものは相変わらず異様に遅いです。
Happiness-userさんも着メロとかどっさり取ってませんか?
「なんだかなあ」って感じですが、そんな理由ありえると思いますか?(+_+)


書込番号:11002868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/02/26 22:15(1年以上前)

ありえました、ありえました!

音をOFFにしてみたら、サックリと反応しました!
着信音、どっさりとってます。
これが原因かもしれませんね(驚)
ということは、着信音をどっさり保存している人に共通する症状でしょうか…

…としますと、ですなぁさんは着信音をそんなにたくさん保存されていませんか?


もしそうだとしたら、スゴイ発見ですね!

書込番号:11003046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 docomo STYLE series N-01Bのオーナーdocomo STYLE series N-01Bの満足度5

2010/03/10 12:28(1年以上前)

なかなかドコモショップへ行けないので、
ドコモに電話をして聞いてみました。
回答は以下でした。

――――――
わんこさんの見解通り、着うた、着うたフル、音楽などを大量にダウンロードしていると、
読み込むのに時間がかかり反応が遅くなるようです。

そして、携帯というものは全操作を記憶しているので更に重くなるとのこと。
『電源を切る』→『電池パック&FOMAカードを外す』
この作業を3週間ないし1ヶ月おきにすると、
記憶が消されて、少しは他のトラブル発生もましになるかもしれない。
――――――

とのことでした。
これは携帯の仕様なので、ドコモショップに持っていっても
修理や交換対象ではないらしいです。

書込番号:11063602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/11 12:43(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。
私は「もう遅いなら遅いでいいや〜」と思ってしまい確認してませんでした。
確認していただいた上に、また投稿してくださって本当にありがとうございます。
それにしても、そんな理由ってあるんですね…。なんだか驚きです。
着メロにからむ設定はみんな時間がかかるのかな?もしそうだったらちょっと気が重いですよね。
でも理由がはっきりしてスッキリしました。ありがとうございました。


書込番号:11068683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連続待受時間、3Gの効果は?

2010/03/07 11:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

スレ主 pon子さん
クチコミ投稿数:2件

N-01Bの購入を検討しています。

質問:
N-01Bのバッテリの持ちが短いようですが、
イルミネーションの影響が大きいのでしょうか?
以下の様にネットワークの設定も 影響が大きいと思いますが、
いかがでしょうか?


参考:
カタログには、次のように書かれています。
”国内のみで使用される際は連続待受時間が短くなる場合がありますので、「3G」への設定変更をおすすめします。”

また、説明書(45ページ)には、次のように書かれています。
 連続待受時間
  FOMA/3G 静止時「(自動)設定時:約550時間
       移動時「(3G)設定時:約410時間
       移動時「(自動)設定時:約360時間
  GSM   静止時「(自動)設定時:約280時間

書込番号:11047494

ナイスクチコミ!0


返信する
おずみさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/10 17:58(1年以上前)

先日906iμが水没して、勢いで買ったのですが、
確かにバッテリの持ちは想像以上に悪かったです。
が、それは設定の問題です。

デフォルトではかなりバッテリを喰う設定に
なっているので、以下をお試しください。
 
 ・海外ネットワークサーチの3G/GS切替を3G固定
 ・キーボードイルミネーション停止
 ・マチキャラ設定OFF
 ・照明の明るさをレベル4以下(自動調整OFF)
 ・Wdgtでバックグラウンドで動作しているアプリの停止
 ・待ち受け画面を静止画に差し替え

この辺りでだいぶ大幅に電池の持ちは良くなりました。

・・・てか、最新の機種使う必要なくなっちゃいますねぇ。


 

書込番号:11064732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pon子さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/10 22:48(1年以上前)

おずみさん、情報を ありがとうございます。

 ・海外ネットワークサーチの3G/GS切替を3G固定

以外にも、
バッテリの持ちに影響する設定が、沢山あることが分かりました。

私は、4月にMNPで 購入を考えていますので、
入手したら、試してみます。

ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:11066343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンバックライトがおかしい!?

2010/03/07 01:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

スレ主 tanu001さん
クチコミ投稿数:8件

先日、購入してみて気になったことがあります。

ボタンバックライトの設定でどんな色があるか
試してみたところ、電話を切るボタン右上部分
(長押しで電源切るボタン)の箇所の色が他の色
とは違う色で発光していました。
こういった仕様なのでしょうか?

具体的にあげますと、
1.シングルカラー2:問題の箇所がブルーで発光
2.シングルカラー3:問題の箇所が発光しない
3.シングルカラー4:問題の箇所がレッドで発光
4.シングルカラー7:問題の箇所がピンクで発光
5.デュアルカラー3:問題の箇所がピンクで発光
6.マルチカラー1:問題の箇所が発光しない
7.マルチカラー2:問題の箇所が発光しない
8.マルチカラー3:問題の箇所が発光しない

同機種をお持ちの方、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:11045994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 07:17(1年以上前)

今試してみましたが、
なかなかあなたの書いたのを覚えれず何回もメニューとここを行き来しました(笑)
結果、すべてちゃんと点灯しますので、何かの色だけ発光してないようですね。
もっていって交換してもらいましょう。

書込番号:11046462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tanu001さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/07 09:43(1年以上前)

>ですなぁさん

調べていただきありがとうございます。
ドコモショップで交換してもらいます。

書込番号:11046914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 14:06(1年以上前)

無事交換はしてもらえましたか?

書込番号:11048184

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanu001さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/08 11:30(1年以上前)

>ですなぁさん 
本日、ドコモショップに持ってったところ購入から間もないので
無償交換という判断になりました。

余談ですが…。
モバイルsuicaなどの電子マネー系アプリを削除してくださいと言われ
その間に代替え機種を準備しますとのことだったのですが、その店舗に
ブルーの在庫がなくピンクでもいいですか?とあり得ないことを言われ
ビックリしました…。
結局、翌日にブルーが入荷するとのことで後日交換となりましたが
またアプリのDLや設定をしなくてなならなくなったのでドコモショップの
対応にはかなり怒りを感じました。

書込番号:11052992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

jigでの横画面について

2010/03/07 23:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

クチコミ投稿数:3件

この機種はjigブラウザでの横表示に対応しているのでしょうか?
それが未だに購入に踏み切れない理由なので...
どなたかご教授願います。

書込番号:11051342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 00:27(1年以上前)

こんばんは。

私もJIGブラウザ使ってますけど、横画面は対応してますよ。
ただ、携帯を傾けた時に自動回転はできないみたいですけど。

書込番号:11051696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 05:52(1年以上前)

moep さんありがとうございます。
やっぱり横画面の方が見やすいですかね?

書込番号:11052278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/08 08:41(1年以上前)

にゃほふーさん

横画面の方が見やすいとは思うんですけど、ボタン操作がしづらいですね・・。
なので、表示される幅が広いページでは横で見たりしますけど、普段は
縦のままで見ることが多いです。

書込番号:11052530

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series N-01B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series N-01Bを新規書き込みdocomo STYLE series N-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-01B
NEC

docomo STYLE series N-01B

発売日:2009年12月17日

docomo STYLE series N-01Bをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング