
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 11 | 2010年3月25日 09:15 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 20:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 14:29 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年2月26日 00:42 |
![]() |
0 | 7 | 2010年2月17日 15:16 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月15日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
数日前に携帯を変えたのですが、wをしてる時や、iモードを使ってる時、携帯をほんの少し傾けただけで、画面が少し暗くなったり、元の明るくなったりなります。
目が痛いですォ
でも傾けてもならない時もあり、原因がわからず…故障なのでしょうか?
教えて下さい!
0点

周りの明るさにあわせて、液晶を最適な明るさに自動変更する機能ですので、故障ではありません。
(動かさなくても明るくなったり暗くなったりするので、変ですよね)
気になるなら、機能オフ出来ます。
書込番号:11120876
0点

ま-くろさん
お返事ありがとうございます
そんな機能になっているのですねネとても見にくかったので、わかってよかったです
ありがとうございました
機能をオフにするには、どうすればいいですか?
教えて下さい。
書込番号:11120959
0点

すみません、設定方法を書かないのは不親切でしたね。
メニュー→設定/NWサービス→ディスプレイ→照明設定→明るさ→自動調整オフ でどうでしょう。
書込番号:11121017
0点

まゆかママさん
(本題とは外れてしまって申し訳ないのですが)
この掲示板では文字化けしてしまいますので、ケータイ絵文字は
使わないで下さい。
書込番号:11121381
1点

↑の追記
この掲示板は、パソコン上ではケータイ絵文字は見ることはできません。
書込番号:11121423
0点

横からすみません、私はパソコンでこのスレを閲覧していますが、ちゃんとドコモの絵文字で表示されています。
書込番号:11130587
0点

ディスプレイの質問だったのでここに書かせていただきます
N-01Bにかえたんですが
ディスプレイに曜日が表示されないんですがこの機種は表示されないんでしょうか?
チョット不便でして。。
わかる方いたらおしえてほしいです
書込番号:11133249
0点

待ち受け側のディスプレイでしょうか?
それなら、以下の設定を行ってください。
メニュー→設定/NWサービス→時計→待受時計表示→表示サイズ→大きく表示、または小さく表示を選択
これで、曜日まで表示されるはずです。
また、外側のディスプレイであるイルミネーションウインドウの時計設定は別の設定方法となります。
書込番号:11136592
0点

ざしき猫サン
ありがとうございます★
上に小さく表示にしているんですがそれだと曜日は表示されないんですね。。
ざしき猫サンが教えてくれた表示にしたいと思います!!
ご丁寧にありがとうございました(´Å`)w
書込番号:11137705
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
メール作成中や、iモード中に、時刻は表示されていますか?
今、N902を使用しているのですが、常に右下に時刻が表示されており、待ち合わせや、ちょっと時間が空いたというときに便利です。
また、右下になくても、ボタン1つで時間が見れる方法ご存知でしたら教えてください。
こちらを購入検討中です。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
メールをよくします。友人のメール等で気に入ったデコがあればお気に入りに保存をしているのですが同じ画像を保存してしまい削除したいのですが方法がわかりません。
ご存知でしたら教えてください。
0点

MENU⇒データBOX⇒マイピクチャ⇒デコメ絵文字
⇒お気に入り⇒(左下)機能・・・この中に削除(2ページ目)ありますよ♪
書込番号:11123385
1点

御丁寧にありがとうございました。早速やってみました。バッチリ!削除出来て心もすっきり。感謝です。
書込番号:11123786
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B

この機種がどうかわかりませんが、
充電時間が速いという印象を持たせるために、例えば80%くらいの充電で「満充電」の表示にしてしまう機種があると聞いたことがあります。
その場合、そのまま充電しつづけると、100%まで充電されますが、いつ100%になっているのかはわかりません。
書込番号:10965558
0点

そんな機種があるという話だけで、この機種の充電時間がどうかという質問には、
まったく関係ありませんでした。
失礼しました。
書込番号:10965631
0点

私のも、純正の充電器を使用していても、充電時間がスレ主さんのと同じくらいで終わってしまいます・・・
そして、メールを見る程度しか使わない時でもバッテリーが1日持ったことがありません。
この機種にする前は、N-01Aを使っていましたが、そんなことはありませんでした。
充電以外にも不具合らしきものがいくつかあったので、DCで修理に出してもらっている最中です。
店員の話だと、DCの検査機で異常無しだったので、たぶん事象の再現無しで返って来るのではないかとのこと・・・
今は、買った事を後悔しはじめてる最中ですorz
書込番号:10986526
0点

時代を先取りした技術の為でしょう。
低温時(冬)は充電を80%程度に抑えるようになっています。充電回路にそれ対応の部品が使われていると思われます。
「リチウムイオン蓄電池」が電気用品安全法(PSE法)の特定電気用品以外の電気用品に追加され、2011年11月には技術基準が上がります。
書込番号:10999362
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
こんにちは。現在使っている機種はSH905iで、機種変更を考えています。
バッテリーのもちが良くないようですが、iモードつなぎっぱなしの状態で何時間位持ちますか?
また、カメラの画質は綺麗ですか?
その他、使っていて不便な点などあればご記入ください。よろしくお願いします。
0点

ドコモショップまたは家電量販店へ足を運んで、実機に触れてみるのが一番です。
良い・悪いは、個々の感じ方がそれぞれ違います。
他人が良い・悪いと言っても、あ ん なさんが真逆に感じることだってあるのですから。
N-01Bに限らず他のも触れて、お決めくださりませ。
書込番号:10940602
0点

追記
バッテリーもちは、つなぎっぱなしの使用をしていたことがないのでわかりません。
iモードも含めた、使用度によって変わるでしょう。
ある程度の省電力設定をして、1日持てばいい方だと思います。
高機能てんこ盛りの端末なので。
書込番号:10940619
0点

ありがとうございます。
今度docomoショップ等に行って実際に見てみます。
バッテリーに関しては購入しないと分からないため、
購入した方の意見を聞きたいです。
書込番号:10946765
0点

こんばんは
iModeつなぎっぱなしで、ブログやらネット記事を読みあさっていて
電池メーター5個のうち4個から始めて、2時間ちょっとで
「交換してください」になったことがあります。
ネットはとにかく電池消耗が早いようです。
友達のSHやFも似たような感じらしいので、最近の機種ではそれが
普通になってしまっているのかも知れませんね・・。
書込番号:10948677
0点

ありがとうございます。
そうですか、それでしたら現在使用中の機種とあまり変わらないかもしれないです。
やはり新しい機種のバッテリーは良くないのですね。
書込番号:10949504
0点

SH-01Bの修理代替でこの機種使ってるので比較しますと、機能を削ったデザイン重視のSTYLEシリーズのN-01B,スペック重視のSH-01B両者バッテリー容量はほぼ同じです。
同様に使ってみるとこの機種の方が多少短く感じます。
使い方によりけり…でしょうけど、この機種も間違いなくバッテリー大食い機種です。
カメラ画質は可もなく不可もなくて言う感じです。
自分が一番不便だと思うのは、レスポンスの鈍さですね。
SH-01Bのような扱いをすれば必ずつまずき、イライラします。
書込番号:10955171
0点

ありがとうございます。
レスポンスはショップで確認しようと思います。
参考にさせて頂きます。
書込番号:10955454
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-01B
既読メールを未読メールに変更することは出来ますか?
以前使っていたF904iでは出来たのですが、説明書などを見ても解決できません。
保護メールが一杯になり、未読メールにすることで自動的にメール消去するのを防ぎたいのですが、それが出来ずに困っています。
0点

こんばんは
既読から未読へ変更する機能はないと思います。
いずれ登録件数(受信が2500件でしたっけ)を超えてしまったら
未読メールも消えてしまうことになると思うので、
こまめにSDカードに保存するしかないと思います・・。
書込番号:10943289
1点

moepさん
やはり、そのような機能はないのですね。メールの整理などをこまめにやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10943860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
