docomo STYLE series P-02B のクチコミ掲示板

docomo STYLE series P-02B

スヌーピーコンテンツ/810万画素CMOSカメラ/3.1型フルワイドタッチパネル液晶などを搭載したスライド式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:149g docomo STYLE series P-02Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series P-02B のクチコミ掲示板

(612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo STYLE series P-02B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Bを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 キズ

2010/02/20 16:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

クチコミ投稿数:13件

キズ、汚れが目立たないのは、何色だと思いますか?

書込番号:10970462

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/20 20:04(1年以上前)

 キズが目立たないのは、シルバーメッキ系か、「黒地のままの黒」です。
この機種にシルバーは有りません。
また、この機種の黒が、素材の黒か、塗装の黒かは解りません。
おそらく素材はクリアーに黒塗装だと思うので、キズで削れれば、中身が透けて見えるでしょう。
 派手な色付きよりは、黒のほうが目立たないと思います。

汚れは、マメに掃除すれば宜しいでしょう。

 しかし、ケイタイは精密部品ですか、キズや汚れが付かないように丁寧に扱いましょう。
それが出来ないお仕事環境などであれば、せめて防水ケイタイを選択するべきと思います。

書込番号:10971430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/20 20:34(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。そうですよね。大切に扱うことは、基本ですよね。

書込番号:10971566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/21 21:28(1年以上前)

今回の黒は気をつけたほうが良いかと思います。
傷はともかく指紋が目立ちます。
他の3色は大丈夫でした。

書込番号:10977637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/21 21:48(1年以上前)

良かったです。黒にしようか、ホワイトか、迷っていたところです。ありがとうございます。

書込番号:10977779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/28 23:39(1年以上前)

遅レスですが・・・

自分は、黒と白で迷って、最終的に白にしました。

あろま。さんが仰るとおり、黒は指紋などがめちゃめちゃ目立ちます。

書込番号:11014504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 若い?

2010/02/20 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

クチコミ投稿数:13件

この携帯って、若い人向きですか?

書込番号:10970111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 14:57(1年以上前)

どこらへんがですか?

書込番号:10970160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/20 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。見た目とか、使い方とか、打ちやすさ、とかなんですが、、、

書込番号:10970178

ナイスクチコミ!0


宝☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 09:58(1年以上前)

あくまで個人の意見ですが、60代〜70代くらいの男性・女性が使用しているのを見たことがあります。

やはり『慣れ』が一番だと思うので、年齢に関係なく、『使いたい』とか『欲しいな』と思ったものを購入するのが良いと思いますよ!

ちなみに、その男性はP-02Aのグリーン、女性は同機種のホワイトをご使用なさっていました。カメラやメールも器用にこなされていましたよ♪

私は30代ですが、今回P-02Bのピンクを予約しました。

書込番号:10980169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/22 10:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。私は、さすがにピンクを持つ勇気はなく、ホワイトにするつもりです。

書込番号:10980180

ナイスクチコミ!0


宝☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 10:36(1年以上前)

私も現在はP-02Aのホワイトを使用しています。

きせかえツールをよく利用するので、ホワイトは待受画面の色を変えてもあまり邪魔にならず、とても重宝しています。

今回は色違いを購入してみて、色々と試してみようかなと思っています。

書込番号:10980253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/22 10:40(1年以上前)

そうなんですか、発売たのしみです。でも、まだ発売日ははっきりしていませんよねー。

書込番号:10980268

ナイスクチコミ!0


宝☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 11:34(1年以上前)

楽しみですね!!

他の方が2月26日発売とおっしゃっていたので、かなり期待しているのですが…ドコモのサイトでは未だに『2月〜3月発売』となったままなので、かなり気になりますね!!

書込番号:10980428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/22 11:41(1年以上前)

ドコモのサイト、私も朝から、調べましたよ!あはっ!とにかく、楽しみに待つしかないですね。

書込番号:10980450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

待受画面設定について

2010/02/20 00:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

スレ主 m-tonyさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。
2年半ほど前から、D903iを愛用しています。
電波状況のよくない時にネットにつないでいると急に電源が落ちる…
カメラの画質が良くない…
ミュージックプレイヤーとメールなどの機能を同時に使えない(バックグラウンド機能??)…
など、気になる点はいくつかあるものの
手の中での収まり具合の良さや、スピードセレクターの使い心地が気に入っています。

そして、何より気に入っている機能が
フォルダを指定して、スライドオープン時のたびに待受画面を変える事ができる
待受画面設定のランダムイメージ設定です。
P-02Bにはこのような機能はついているのでしょうか?

かたちや使い心地がD903iと似ているようなので、P-02Bへの機種変更を検討しているのですが
同じような待受画面設定ができないようであれば、全く別の機種の購入も考えています。

まだ発売前なので難しいかもしれませんが
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
また、他の機種でこのような機能がついているものがもしあれば
そちらもお教え頂けると嬉しいです。

書込番号:10967872

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/20 19:42(1年以上前)

 (一足早く発売し、同型の筐体を持つSOFTBANK940Pを参考にしています)
性能的には、D903iとは段違いだと思いますが、UI(操作性)に関しては、好き嫌いが分かれるみたいですから、一概には言えません。

 スイングスライドの操作感は、ショップに行けば同型筐体のP-02AやP-08Aのモックが有りますから、触って参考にしてください。

 タスク機能は有ります。その辺は大丈夫かと。
940Pのランダム待ちうけは、一時間おきと日替わりの2設定ですが、DoCoMoバージョンではオープン毎とか設定が増えてるといいですね。

 機能は限られますが、タッチパネルに対応していて、画像のビューアーはめくるのが楽しいです。
(この辺は、SOFTBANKのページで、940Pのフラッシュを参考にしてください。基本は一緒です)

 クルクルは三菱から継承していますが、中身は別物です。
操作感などだいぶ違うでしょう。この点を納得しておけば宜しいかと。



なにぶん、まだ現物手にした人が居ないし、DoCoMoの取り説ダウンロードも始まってません.
940Pを参考に推測を含めて、この程度しかいえません。orz

書込番号:10971328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m-tonyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/21 00:33(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございました。
教えて頂いたソフトバンクのほうも参考にしてみます。

書込番号:10973202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/24 11:17(1年以上前)

Dのスライドに慣れてしまうと多分他社のスライドでは不満を感じると思います。

なのでオークションで今の携帯と機能的にも引けをとらないD905を買う事をお薦めしますよ。
D905のレビュー評価参照にして下さい

書込番号:10990833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/24 20:25(1年以上前)

あともう一つ参考になればと思うのですが、以前D903iTV→SO905iCS(150g)に変えた事があるのですが、とにかく重くてストレスでした。
なのでD903i→P02B(149g)も相当、重く感じるかと思われます。

書込番号:10992763

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/24 20:49(1年以上前)

そういう「感覚的」なことは、想像で言わないほうがいいと思いますよ。

店頭の模型ではなく、「実物(もちろんP-02B)」を「実際に」使い比べたなら別ですけど。


※D905の優秀さや、根強い人気は、多くの人が認めています。

書込番号:10992904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/25 01:19(1年以上前)

発売前の携帯を「もちろんP02Bを」と()付きで張りきって言われても無理ですよ〜

しかも発売前の携帯のスレにそんなあげあしとったったみたいな、どや顔な発言されても皆様が困りますよぉ

もし仮にすでに発売されてる携帯を使った事もない人がレスしているとすれば使ってから言え的な発言をされてもしょうがないと思いますが、今現時点では全員がフラットの状態だと思いますよ。
なので現状のこのスレの発言は全員が想像でしかできません。
もちろんあなたも。そな返をご理解を!

しかしながらすんませんが発売されてもP02AとP08Aの皆様のレビューを見てたらわざわざ買い換えて比べる気にはなれませんがね。

自分はただ質問者様が現状Dユーザーだと書かれてたのでDから他社のスライドに変えた時の自分の気持ちも含めDユーザーの多くのクチコミ情報を見てそれを伝えたかっただけですのであしからず。

質問者の参考になりますよう願ってますm(_ _)m
質問者様、長々と失礼致しました。

書込番号:10994679

ナイスクチコミ!1


宝☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 09:46(1年以上前)

私は現在、P-02Aを使用していますが、スライドさせるたびに待受画面を変えられる、という設定は無いような気がします。
(あくまで初心者なのでその辺りはご了承下さい)

個人的にダウンロードしたきせかえツールに、待受FLASHが複数ついていた場合には、スライドさせるたびに待受FLASHが変わります。

あと、エムジャンさんもおっしゃっていましたが、スピードセレクターはDシリーズを継承していますが、中身は完全なるPシリーズですので、Dの感覚で機種変更されると、その差に驚かれると思います。

D905は非常に優秀な機種ですのでオークションでの購入も視野に入れて、明日、P-02Bが発売された後、店頭で実機を試されてからの方が良いのではないかと思います。

拙い説明で申し訳ありません。m(__)m

書込番号:10995518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/25 09:46(1年以上前)


……?

書込番号:10995520

ナイスクチコミ!0


宝☆さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/25 10:06(1年以上前)

すみませんm(__)m

スピードセレクターのお話はφなるさんのお話でしたm(__)m色々と混ぜこぜになってしまっていました。

皆様、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:10995580

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-tonyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/25 17:53(1年以上前)

>エムジャン さん

色々と教えて下さりありがとうございました。
なるほど、D905という選択もあるのですね。
メーカー・機種は忘れてしまいましたが
以前に店頭でD以外のスライドを手にしたことがあるのですが
スライドとひと口に言っても、やはりメーカーによって違うのだなぁ、と思ったものです。
スピードセレクターもまた然り、なんでしょうね。
P-02Bが店頭に並ぶようになったら、実際に手に取って検討してみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10997020

ナイスクチコミ!2


スレ主 m-tonyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/25 18:01(1年以上前)

>宝☆ さん
返信ありがとうございます。
P-02Bは明日発売なのですね!!
最近忙しくて、チェックしていませんでした…。
時間が出来たら店頭に行って見てみようと思います!
しかし、気に入っている待受画面設定ができないとしたら残念です(;_;)
そうなると、思い切って全く違う機種も視野に入れるかもしれません。
色々と教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:10997042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/28 02:51(1年以上前)

質問者様、D905にはもちろんスライドオープンの度に画像が変わるランダムイメージ設定ありますからね。

[フォルダの種類]
1.カメラ
2.iモード
3.デコメヒピクチャ
4.アイテム
5.プリインストール
6.データ交換

[切り替え設定]
1.15秒毎
2.1分毎
3.15分毎
4.1時間毎
5.日替り
6.スライドオープン
7.スピードセレクター
となってます。

一番肝心な事を書き込みが遅れて申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:11009798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m-tonyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/16 14:28(1年以上前)

返信頂いた皆様、今更のお礼になってしまってすみません。

あれから数ヶ月使い続けていましたが
クリアキーや方向キーのききが悪くなり大変使いづらくなってしまったため
昨日、機種変更しました。N-04Bです。
スライドでもないしスピードセレクターもありませんが
ニューロポインターの使い勝手が結構よく、なかなか使いやすいです。

それから、これは購入して色々設定しながら気が付いたのですが
この機種でも待受画面のランダム設定が可能でした!
何秒毎とかオープン毎…といった細かい設定はありませんが
何かをして待受画面に戻ってくると画像が変わるようです。

色々と教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:11635194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

価格について

2010/02/19 19:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

クチコミ投稿数:64件



価格ってだいたい
どれくらいするか分かりますか??

書込番号:10966215

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/19 19:49(1年以上前)

10万円以下ですよ。だいたいですけど。

書込番号:10966257

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/19 20:28(1年以上前)

940Pを参考にした想定では、5〜6万の範囲じゃないかな〜。

書込番号:10966405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/02/19 20:39(1年以上前)



情報ありがとうございます

それくらいだと思って
待ちたいと思います。

書込番号:10966460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 23:02(1年以上前)

頭金等、抜きにして、57792円。 2408×24。22日発表。26日、発売だと思いますよ。

書込番号:10967254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/02/21 10:30(1年以上前)


ありがとうございます。

詳しいことが分かって良かったです。

書込番号:10974604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/02/21 19:59(1年以上前)



また質問なんですが…

頭金はどれくらぃですか?

書込番号:10977080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/21 20:44(1年以上前)

頭金は基本いらないのではィ

今現在、DOCOMOの驍使ってあるのならば、ポイントで手続き手数料がまかなえるから、ポイントが貯まっていれば、大丈夫かと思います。

髑繧ヘ、分割払いになっているから、月々払う金額を少なくしたい人や、分割がイヤな人は、前金で髑繧払う人がいるみたいですよ

書込番号:10977349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/02/21 21:25(1年以上前)


ありがとうございます

新規なんですが…
頭金はいらないのですか?

書込番号:10977625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/22 13:38(1年以上前)

ええと、雫ちゃん さん。
携帯からの投稿で、絵文字を使ってらっしゃいませんか?
絵文字と思しき部分が全部、・(中黒)に化けてしまって、文の意味が通りにくくなっています。

書込番号:10980916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 12:16(1年以上前)

昨日(22日)DSでホワイトを予約した際、値段を聞いたら\66000位とショップのお兄さんが言ってました。
ご参考まで。

書込番号:10985843

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/23 13:12(1年以上前)

 横須賀店に聞きました。
本体価格¥63000代とのこと。
契約時にオプションiコンシェルやDCMX他いろいろ付けての割引でも、本体支払い総額¥60000〜。
 ショップによって差が有るかもしれません。あくまでも参考価格です。

ちなみに、、SOFTBANKの940Pは、割引無しで¥80000台。
いろいろオプション付けて"月月割り"適用で本体総額¥37000台〜
 この差はどういう価格マジックなの?^ ^;
ほぼ同じ筐体なのにね〜。
940Pより(スペック上)電池の持ち悪いのにね〜。

iコンシェルやオートGPS関連の機能とか・・・人によっては要らない機能。
iコンシェル使わないとか、「買いたい人が要らないと思う機能」での価格差なら、他機種・他キャリアを選択するのもアリかもね。

書込番号:10986050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/02/25 17:32(1年以上前)

予約してある販売店(DSではありません)に金額を問い合わせてみました。

10年超、FOMA→FOMA機種変更で57,725円。
オプション加入で頭金5,250円が無料になるとの事です。

書込番号:10996952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/25 18:26(1年以上前)

本体価格は\57,792ですね。
この金額はドコモが決めてる金額ですのでどこでも変わらないです。
ただ一括で購入する場合はお店によって値引きがある場合があります。
それとは別に、通常はオプション加入で\0となる頭金がお店によって違います。

書込番号:10997168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド型ケータイの画面

2010/02/15 16:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

クチコミ投稿数:15件

スイングスライドの形状が使いやすそうに思い機種変を検討中です。
昔のストレート型の古いケータイをずっと使ってきたので、最近の機種のことは全くよく知りません。ぜひ教えて下さい。
この頃のケータイは、操作せずにしばらくするとまるで電源が入っていないかのように真っ暗な画面になるのがお決まりなんですよね?
スライド型のケータイもそうなんでしょうか?
昔のケータイの待ち受け画面は、省電力モードになるとバックライトが消えるだけです。
多少薄暗くはなっても、常にメールの新着情報や時間が表示され続けていて便利です。開け閉めせずにすぐに操作もできますし。
スライド型のケータイが真っ暗な省電力モードになった時は、閉じたままどこかボタンを押したりすれば待ち受け画面が表示されるのでしょうか?
それともスライドさせないと表示されないのでしょうか?

書込番号:10945439

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2010/02/15 21:01(1年以上前)

筐体の表面に操作スイッチがあるケイタイは、旧来のケイタイと同じように「エニーキーアンサー」という機能がありますよね?
折りたたみケイタイで、サブ液晶があるものは、何らかのキーを押すことで開かなくとも時刻確認などが出来る仕様になっています。

 スライド型も似たような感じ。
スライド型はサブ液晶は無く、メイン液晶ですが。
メインキーの操作がロックされていても、エニーキーに対応するキーをちょい押しすることで、着信に対応できたり、時刻表示が確認で出来るようになっています
(アイコンによって、着メール確認なども出来ます)
ストレート型しか使ったことがなくとも、さほど戸惑うことは無いと思います。

ストレート方に思い入れのある人は、二つ折りよりもスライドを選択することが多いように感じます(主観)
スイングスライドは使いやすいですけど、全面液晶でスライドというものも有りますので、検討されてはいかがでしょうか。
(たしか、シャープだったかな?)
iPhoneっぽい操作が出来でかっこいいですし、なにより液晶が大きいのが感動ものでしょう。


>液晶の件
 ブラックアウトするのはもちろんエコのためです。
旧来のストレート方の液晶に比べ電池の消費、めちゃ早いですから、こういったところですこしでも消費を押さえようという話です。
 SOFTBANKの940Pでは、サブカメラで周囲の明かりの強さを感知、テンキーのバックライトを消したり、メイン液晶を減光したり強くしたりかってにやってくれます。
(いわゆるAI管理。おそらく、P-02Bも同様の仕掛けがあると思われますが、未確認です)
 スライドを畳んだとたんに消えるのもあれば、時間差でスーッと消えて行くのもあり、ここは機種によって細かい設定できたり、できなかったりw

 厳密に言えば、画面が「黒く」なるのはTFTという形式のよるもの。
旧来のストレート型やサブ液晶使われたカラー液晶は、いわゆるGF(基本的にSTN液晶)液晶がよく見られましたが、これは安価につくれるので結構使われましたね。
GFの利点は例えば太陽光や部屋の明かりで確認でき、電池の消費も小さい。
TFTでは電池も喰うしバックライトがないと目視は難しい。でも発色数が圧倒的に多い。
(液晶に関しては、詳しい方から見れば細かい部分に間違いが有るかもしれませんけど、大きくは間違っていないはず^ ^;)


※説明、長くてすみません

書込番号:10946720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/02/16 10:04(1年以上前)

ご親切に詳しく説明して下さり、ありがとうございました。
たぶんスライドの方が馴染めるような気がしてます。
この頃の携帯は幅が広いし、実際に手に持ってまず違和感のないのを探そうと思います。

書込番号:10949412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初携帯!

2010/02/13 20:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

スレ主 枢。さん
クチコミ投稿数:4件

自分の携帯を買うのは初です><
スライド式がいいなと思っているのですが、
わざわざ新しいものを買わなくても
旧式で似ているものの方が案外良いのかも...
と悩んでいます(..`)

みなさんの今まで使用したもので、
おすすめのものや、この機種より良いと思われるものあれば
教えていただきたいです(^o^)/

書込番号:10935463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 20:11(1年以上前)

私はスライドでは
ありませんが…
P-02Bとほぼ似ている
と言えばー…
P-02Aだと思います
旧式ですし。
あまり変わらない…
というのを聞きましたよ!

書込番号:10935509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 20:11(1年以上前)

私はスライドでは
ありませんが…
P-02Bとほぼ似ている
と言えばー…
P-02Aだと思います
旧式ですし。
あまり変わらない…
というのを聞いたことが
ありますっ!!!

書込番号:10935516

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢。さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/13 20:47(1年以上前)

情報ありがとうございます(^o^)/

P-02Aのレビュー参考にすればいいのでしょうか?
結構良い評価だと思うのですが、
どうなんでしょうか....?

書込番号:10935713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/14 00:50(1年以上前)

パナソニックのスライド携帯はP-02A→P-08A→P-02Bと変わってきていますが、価格差はあまりないと思いますよ。
1年前のP-02Aとこれから発売されるP-02Bでも1万円も変わらないのでは?
それだったら機能面を考えると最新携帯のP-02Bをおすすめしますね。
あとP-02A、P-08Aは在庫のない色もありますしね。
これから発売されるものであれば発売された中から好きな色を選べますよ。

携帯のおすすめとは関係ありませんが、これから購入するのであれば、新規契約ですよね。
下のURLにアクセスしてドコモの\5,250割引クーポンを入手した方がよいのでは。
1〜2週間で届くようですから。

https://promote.docomo-serv.com/st.php?go5h=iDe

書込番号:10937360

ナイスクチコミ!2


スレ主 枢。さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 21:55(1年以上前)

ありがとうございました。
予約をしてP-02Bにしようと思います!

クーポン情報ありがとうございます^^
5000円は結構大きいです! 嬉しいです!

ありがとうございました。

書込番号:10952226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo STYLE series P-02B」のクチコミ掲示板に
docomo STYLE series P-02Bを新規書き込みdocomo STYLE series P-02Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo STYLE series P-02B
パナソニック

docomo STYLE series P-02B

発売日:2010年 2月26日

docomo STYLE series P-02Bをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング