
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月5日 11:07 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年4月28日 18:39 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月26日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月25日 06:55 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月22日 17:02 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月20日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B
当方「F-04B」を使用しております。
最近になって嫁が「P-02B」を購入しました。
そこで質問です。
「F-04B」にはスケジュールの設定画面で‘クラシック’といって、
暦にアイコンが入り、とてもわかりやすく画面を切り替える事が可能です。
「P-04B」ではこのような設定が可能なのでしょうか?
説明書からは判断できませんでした。
どなたかご教授下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B
久しぶりのスライド携帯にアタフタしながらまだ慣れずにいます。
使ってる中でお聞きしたい事があります。
このP02―Bではメールが来た時に誰から来たとか表示されないのでしょうか?
前は設定で変えられた気がするのですがこれはそんな設定もないような??
もし設定とかあれば教えて下さい。
すごく不便です(^-^;
0点

過去レスでも同様の質問がありましたよ。
この機種では、メール受信時は、名前などは表示されない仕様ですが、
電話帳メニュー・メールタグにて、「静止画」登録をすると、
登録静止画が表示できるようです。
書込番号:11265179
0点

すみません。
もうひとつ、残念な真実を発見してしましました。
D905iなら、メール受信後、待受画面上部にテロップが流れるのですが、
そのテロップにメール送信者とメールタイトルが表示されます。
以上です。
書込番号:11265185
0点

前にも前にも質問があったのですね。
申し訳ないです。
やっぱりメール着信は表示されないんですね。
買う前にはわからないですもんね(;_;)
色々新しい機種は慣れるのに時間がかかりそうです。
お返事有難うございました(^-^)/
書込番号:11292073
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B
今まで、3年間SH904iを使っていて、買った当初からかなり電池の持ちがよかったのですが、
今回、P-02Bに機種変更して、まだ新しいから電池はだいぶ持つだろうと考えていたのですが、想像以上に早く減ります。
不良品?とも思っているのですが、みなさんはどうですか?
そこまで駆使もしていないし、メールぐらいなのですが…。
0点

減るスピードがどれほどかにもよりますが、最近のケータイはどれも電池の減りはかなり早いですミォ
P-02Bで驚いているとSH-01BやN-01Bなんてもっと驚くほど早く減りますネ
今の使用状況でどうしてでも1日持たないというのであれば、補助充電アダプターを買うなどして対処することをオススメします
書込番号:11238627
0点

ありがとうございました!
音楽とかテレビとか、電池使うものが増えたから、電池パックのモチも良くなったのかと、
勝手に期待してたけど、反対だったんですね!
でも、減りが早いのが普通だと知って、ちょっと安心しました!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:11242500
0点

コメ失礼します。
電波を3Gのみ使うように設定すれば、電波を探す分の電気を使わなくて良いので、少しだけですが使用可能時間を延ばせると思います。
また、私もP-02Bのホワイトを使ってますが、歩数計とオートGPSは使わないので切ってます。
その結果1日保つのが普通でしたが、今は2日なんとか使えてます。
近頃のケータイは多機能化がすすんだせいか、とにかくバッテリーの減りが早いです。
しょうがないですよね…(汗)
書込番号:11283845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B
メニュー画面をカスタマイズして、それぞれのメニューをたどった時(メールならメール画面、imodeならimode画面)に、ノーマルのピンク(スイーツのパターン?)の画面になってしまうのですが、あれを普通の画面にすることはできないのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B

質問の内容があまりにも大雑把過ぎて、回答のしようがないのではないでしょうか?
ドコモショップでお聞きになっては??
書込番号:11246229
0点

<質問の内容があまりにも大雑把過ぎて、回答のしようがないのではないでしょうか?
どの辺が「あまりにも大雑把過ぎて」なのかわかりませんが、分からない事を書いたのですが問題ありましたでしょうか?
Bluetooth接続中(通話していない時)に、携帯電話に着信があった場合、Bluetoothイヤホンには着信音が出ますが、携帯電話機本体では着信音が鳴りません。
携帯電話機本体で、Bluetooth接続中に着信音を鳴らす事は可能でしょうか?
(待ち受け状態で、イヤホンマイクを付けているのが長いので、通話時だけ装着したい為)
これで分かりますかね?
書込番号:11247767
0点

レスが付かないようですし、また既に解決済みであればスルーして下さい。
MENU->LifeKit->Bluetooth->Bluetooth電源オフにしてください。
その後Bluetooth設定の4番目の項目に着信音送出設定->送出しないを選択。
あとはBluetoothの電源をオンにし、ハンズフリーも電源を入れ直す。
携帯電話がハンズフリーを認識したら後はご自身でその携帯電話にかけて確認して下さい。
一応私の方では携帯から着信音が出ています、またハンズフリーの機器からピロピロ音も出てきております。
書込番号:11266853
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02B
昨日機種変してきました。
ほぼ満足していますが、1つ質問です。
文字入力中に絵文字ボタンを押すと履歴画面が出てきますよね。
あの画面を出ないようにすることはできないですか?
予測変換とかOFFにしても関係ないみたいでした。
あと、Iモードボタンを押すと、直でIメニュー?に繋がって
しまうのは、どうにもならないんですよねぇ・・・?泣
0点

>履歴
※シークレットモードのみ有効ですが。
設定→サービス→その他→文字入力方式→シークレット学習設定
→学習するorしない で選択。
(詳細取り説441P)
>iボタン。
「マイメニュー」は登録していますか?
「マイメニュー」に、お気に入りページを登録
↓
iボタン→マイメニュー→登録済みのリンクを開く
(詳細取り説187P)
一つ聞きたいといってますが、二つでしたね〜(笑
書込番号:11213861
0点

>Iモードボタンを押すと、直でIメニュー?に繋がって
しまうのは
MENU→iモード→iモード設定→共通設定で
iモードボタン設定をデフォルトのiMenu・検索接続ではなくて
iモードメニュー表示に設定し直してみて下さい。
書込番号:11213959
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
