docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ONにした時に

2010/01/19 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:1件

最近購入しました。二点教えて下さい。
@電源ONにして、Waitの画面に移る前、画面が一瞬フラッシュみたいに白く光るんですが不具合でしょうか?その後の起動は問題ないです。
A通常の待ち受け画面から電話帳検索しようと、カーソルの本のマークの所を押すと電話帳画面に移る瞬間に画面上部の電池マークの下の段の真ん中あたりに長方形のみたいなのが現れて電話帳画面に移ります。
以上不具合なのか気になります。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10806014

ナイスクチコミ!0


返信する
R..I.Tさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/19 05:00(1年以上前)

そもそも何故それを不具合かもと思うのですか?

画面の切り替わり動作はPCでもTVでもあるものです。

書込番号:10806385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/01/19 23:29(1年以上前)

>ぴーちゃんママさん

2点共に私のも同じような動作をします。仕様じゃないのでしょうか?
電話帳の場合は最初だけ少しもたついて長く見える感じですが
二度目からは速く電話帳が表示してきます。

書込番号:10810441

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

【白】レインボーキーイルミについて

2010/01/18 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 nekojijioさん
クチコミ投稿数:10件

現在この機種の黒か白の端末購入を考えています。
女性であること、キーの見やすさなどから白端末がいいかな、と思っていました。

ですが、カタログを見たところレインボーキーイルミに関して、白は「面照光」、黒と水色は「文字照光」とありました。
カタログで紹介されている文字照光は一昔前の携帯っぽい感じがしました。また、「ブルーベリー」色しか紹介されていませんでした。
ドコモショップでホットモックもさわりましたが、端末が水色の物だったので分かりません(汗)

白を実際に使用されたことのある方に質問です。
キーイルミ、色は7色に変えることはできますか?
どんな感じですか? (漠然としていてすみません。好みの問題だと思うので、主観で思ったとおりにご回答いただければと思います)

よろしくお願いします。

書込番号:10805212

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/18 23:53(1年以上前)

動画で確認されてみてはどうでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=LZYDIAiyTXQ

書込番号:10805599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nekojijioさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/23 18:26(1年以上前)

どうもありがとうございました。
バッチリ確認できました!
検討したいと思います。

書込番号:10827952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

きしみ音

2010/01/18 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 tyooytさん
クチコミ投稿数:7件

はじめて投稿致します。最近外部接続端子キャップの後ろのカメラ付近を自然に触っただけで軋み音がします。結構軋み音が大きいので気にしまして。宜しくお願いします。

書込番号:10805132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/01/19 23:33(1年以上前)

>tyooytさん

軋み音等は掲示板に書き込まれるよりDSで相談された方が良いのではありませんか
私の端末では軋み音は出ませんけどね。

書込番号:10810471

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyooytさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/19 23:45(1年以上前)

勇者mittsuさんありがとうございます。
出ないですか、個体差ですね?DSに相談して来ます。
もし交換になれば新品に交換ですかね?預託機?ですかね。
購入し1か月くらいです、傷とかはありません。
たびたびすみません、宜しくお願いします。

書込番号:10810555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/01/20 11:18(1年以上前)

>tyooytさん

軋みの音の程度ですが、機能に影響のあるような事だと問題です。
軋みが壊れに繋がるような感じでしたら、直ぐに交換でしょう。
ユーザ側にたって考えてくれる販売代理店のDSがベストです。

全部のDSが全てそのような応対するとは限りませんので、113の故障担当に電話して
状態説明を行ってから行動しても良いのかと思います。
電話で酷い状態だと確認されれば受付記録に残し、DS行きを誘導してくれますね。
いきなりだとDSの判断次第ということでしようね。
行くときは出来るだけ丁寧に、怒らないように優しくお話しされると良いと思います(笑)

携帯電話を綺麗な状態で使用していると「私はこれが大好きで大切に使っています」と
「これからも長く利用したいので壊れないか心配です」のような感じて
語れば相手は納得します。傷だらけの端末だと話の信憑性が薄れますから(笑)
鞄のなかから取り出すときも、その日だけ柔らかい袋等に入れてDSで取り出す等の
言葉と行動が伴っていることが大事です。
相手は余計に大事に利用していると思いますから、ちょっとした小技ね(爆)

預託機交換なのかどうかは判りません。
F09Aの2回目の故障取替えの時は90日を過ぎていましたが
箱入りの新品交換をしてくれました。
預託機が配備されていませんでしたから。
最近は発売してから90日までは預託機が配備されないと聞いています。

書込番号:10812052

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyooytさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/20 22:31(1年以上前)

今日DSに行って来ました。防水仕様なので軋んだ所の隙間から水が入る恐れがあるからとすぐ交換してくれました。箱から出し、店員に新品ですか?と聞いた所新品です。と言われました。これで長く付き合えます。いろいろありがとうございました。

書込番号:10814661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日(14日)のアップデート

2010/01/14 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:267件

今日からF-01Bの二度目のアップデートが提供されましたが、某掲示板では「更新後レスポンスが良くなった」と書かれてます!
他の方はどうでしょうか?
自分はいまP使いなのですが、参考にしたいのでヨロシクお願いします!

書込番号:10784041

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2010/01/14 19:56(1年以上前)

更新終わりました

サイドキーの不具合直ってませんね…

書込番号:10784394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 20:58(1年以上前)

よくある更新後に再起動で「一時的」に速くなっただけじゃないかなぁ。
数日使えば元通り!なんてね。

書込番号:10784765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2010/01/14 21:42(1年以上前)

歌舞伎町の女ではない!さん。有難うございます、
F-01B〜P-01Bに替えたのですが、やっぱりFのほうが使いやすいのでレスポンス改善されたなら、またまたFに戻そうと考えてました♪
一時的なものなんですかね…

書込番号:10785101

ナイスクチコミ!0


percさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 00:20(1年以上前)

以下症状を改善らしいですね!
圏内に入っても、圏外表示から圏内表示に変わらない場合がある
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f01b/index.html

う〜ん、自覚症状なかった・・・
サイドキー早くなおしてほしいですね!

書込番号:10786230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2010/01/15 14:07(1年以上前)

皆さん参考になりました。有難うございました。
また質問した折りはヨロシクお願いしますm(__)m

書込番号:10788040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ディーガからのUSB転送について

2010/01/13 14:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:8件

F-01Bを購入してます。P903itvからの買い換えのため、時代の進化を感じながら楽しんでいます。最近電車通勤となった事もあり、テレビ番組の持ち出しを歌っているディーガとの連携について質問させてください。SDカードの抜き差しでは大丈夫だとは思うのですが、USB転送が出来るかどうか、ディーガDMR770、870、970シリーズをお持ちの方で、F-01Bに直接ワンセグ放送やその他の録画放送が転送出来て、視聴を楽しんでる方はおられますか?F-01B購入時にドコモショップで頂いたF-01Bの小冊子にはレコーダーからのワンセグ放送のUSB転送が可能であると大きく掲載されているのですが、どこのレコーダーかは示されておりません。
ディーガのサイト 番組持ち出し対応機種一覧http://panasonic.jp/diga/onesegment/mobile.html
でも、まだ検証されていないようです。
どうか、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:10778130

ナイスクチコミ!2


返信する
パナ王さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 19:52(1年以上前)

usbもできます

書込番号:10929548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/13 17:29(1年以上前)

ありがとうございます。
DMR770でもUSB転送が出来る事を教えていただいたので、DMR770かDMR680で思案することになります。必要な機能と値段を考慮して、ゆっくり購入したいと思います。

書込番号:10934689

ナイスクチコミ!1


パナ王さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 00:31(1年以上前)

BW680であれば高画質での持ち出しが可能です。
BW770の場合はワンセグ画質になります。

書込番号:10967782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたか....

2010/01/12 03:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:1件

電池残量の表示を100%式?にしているのですが

30%になるとそこから一気に0%になり「充電が必要です」となります

同じ症状になった経験のある方いますかね?ォ

情報ください

お願いします<(_ _)>

書込番号:10771601

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/12 16:37(1年以上前)

こんにちは。

私はF-03Bユーザーで主にF-01B/F-02B/F-03Bでの不具合報告などに目を通していますが、
・電池残量99%からカウントダウンされなくなった
・15%からいきなり0%になる
などの報告は他掲示板などで何件か見ました。
報告された%表示の数値が同じではありませんが、電池残量の%表示の情報更新が何らかの
理由により途中から正常動作しなくなった、って感じなのだと思いますね。

何か特定条件下で発生するのかもしれませんが、現時点ではよくわかりませんね。
バグの可能性ありそうなので、docomoへの報告をなさったほうがいいかと思います。

書込番号:10773271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/01/12 17:11(1年以上前)

自分は10%からいきなり充電して下さい。になったので、一度電池パックとFOMAカードを抜いて10分ぐらい放置してみたら直りました。
自分の場合はたまたま直ったのかもしれませんが一度試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10773392

ナイスクチコミ!0


しん壱さん
クチコミ投稿数:176件

2010/01/13 14:06(1年以上前)

タイトルに「どなたか・・・」はやめてください。テーマを記入してください。

書込番号:10777986

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/13 14:14(1年以上前)

ああ、なるほど
深い井戸の中から助けを呼ぶ声のように思えますね。

書込番号:10778014

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/13 15:04(1年以上前)

 電池を抜き挿しすると、これまでの電池の電圧変動履歴がリセットされるので標準的な電池にあわせて残量カウントが再スタートします。そのため異常に減ったように表示されたものでも普通の表示に戻ると思いますが、その電池にとって正しい表示なのかどうかは少し疑問も残ります。

 電池の残量を%表示するのは結構難しく、負荷の大きさによってダイナミックに変動する電池の電圧をベースにしていますので、表示に対してはある程度履歴も加味しているようです。それは電池の端子電圧が高負荷時に下がっていても、負荷が軽くなると電圧がどんどん回復して来るので端子電圧だけでその残量を規定できないからです。それこそ、%単位では行ったり来たりすることもあり得ます。

書込番号:10778156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2010/01/14 09:26(1年以上前)

私の場合は順次残量が減って行き、2%まで表示してしばらくしてから「要充電」の警告がでました。

ご参考まで。

書込番号:10781907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング