
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年12月13日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月13日 10:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月13日 15:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月13日 18:09 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月12日 19:45 |
![]() |
12 | 10 | 2009年12月13日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
当機種の画面は明るさを変えても白が黄色がかった淡い感じに見えますが、ワンセグ視聴時はきれいな昼光色になりますよね?
このワンセグ視聴時の状態をそのほかの状態で維持するような方法などはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

個体差によるからムリでしょ
ちなみに黄ばんだのがありますが私の液晶は青みがかってます
珍しいのかな
書込番号:10625365
0点

プリペさんの回答は正確でないと思います。
個体差だから無理なのではなく、スレ主さんの書かれているとおり、通常は黄色かかって
いますが、ワンセグのみ青白っぽく変化します。これはメーカーがわざとチューニング
していているのに間違いありません。ワンセグ視聴時にメニュー操作をすると色調が
はっきりと変化することからわかります。
ただ個体差があるのも事実で、黄色っぽいにも程度があったり、稀にメーカーの意図と
異なる青っぽいシャープ社のような液晶もありDSでそれを探して購入する人も
いるようです。
書込番号:10626094
1点

そうですね
よくよく考えると
コジさんの言われる通り個体差の問題じゃないですね(^^;)
書込番号:10626447
0点

F09Aを持っている者です。
スレ主さんの仰るとおり、ワンセグ時の色調変化はF09Aでも同様です。
私もワンセグ時の色調を維持したく、スクリーン設定などいろいろ変えてみたりしましたが、何を試してもワンセグ終了するとどんより黄ばんでしまいます。
うまく説明できませんが、仕様というか、どうしようもないのではないでしょうか。
書込番号:10626804
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
多機種からの乗り換え予定なのですが、皆様のインプレ等から、この機種に惹かれています。
F-01Bをおさいふケータイとして使った時(Edyで決済とかiDで決済とかした時に)、イルミネーションは光りますか?
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?
2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?
恐れ入りますがご教示いただければ幸いです
0点

F-01Aを使ってます。
01Aでは、
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?
出来ます。
2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?
これは、出来ません。
参考になればと思い書き込みをさせて頂きました。
書込番号:10623312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在D903iを使用しています。
1・iモード閲覧時、メールが入るとテロップで送信者とメールタイトルは表示されますか?
2・カメラ撮影後、データBOX→画像の回転やリサイズ等編集は出来ますか?編集可能なサイズは何万画素からでしょうか?
3・携帯本体を傾けると表示が横になるとカタログにありますが、iモード閲覧でも横になるのでしょうか?フルブラなら便利さを感じますがiモードだと不便そうです。
設定で縦表示のみに変更出来るのでしょうか?
今日、DSで実機をいじったのですが、人も多かったので確認出来ませんでした。
SHのカメラやフラッシュに惹かれますが文字変換等Dに近い使い方ですし高価なので納得して購入したいです。宜しくお願いします
0点

1、iアプリ中にですがメール着信でテロップ流れてました。
2、本体に保存すれば出来ました。
3、iモードを横にならない様設定しています。ワンセグは横Okとかに
書込番号:10624518
0点

追伸
1、iモード中メール着信で画面上にアドレスとタイトルが出ます。
3、12Mでも編集出来ますが写真にお絵かきして保存するとVGA640×480になってしまいます。
書込番号:10624604
0点

マイルド07Aさん
ありがとうございますm(_ _)m
ムーバ時代からDしか使った事が無いのでDの便利な機能が使えるようで安心して買えそうです。
ブログUP等に使う画像も追記して下さったサイズが多いので良かったです。
何年ぶりの機種変、あとはDSで料金をいかに安く抑えるかだけです。
本当に有難う御座いました
書込番号:10624697
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

まず、そもそも顔として認識されますか?
(決して、人間じみた顔ではないと言いたいわけではありません)
撮影する際に、パーセンテージがどのくらい上がりますか?
緑色の四角の隅に%がでると思います。
顔つきによっては、笑っても変化が少ない人がいます。
最初は怒った顔でカメラに写り、途中で笑顔を出すと良いかも?
書込番号:10618995
0点

何人かで試してみたのですが、顔として認識はされているようです。
一番低い30%にして、緑の枠の下が30%を超えてもシャッターが下りません。
いい加減笑うのがつかれました(笑
不良品ですかね?
書込番号:10619581
0点

シャッターボタンがおされていないからではないですか??
シャッターが「笑顔」ってなっていると思うので、ここを押してから、
30%以上の笑顔になれば切れますよ!
この機能、めちゃくちゃ重宝するのでおすすめです!!
書込番号:10625352
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
自分でiモードサイトでダウンロードした動画やプリインストールの動画を見ると対応ファイルはMP4と3GPなんですかね?
自分でエンコードした動画をドロップ&ドロップだと認識してくれず
また付属ソフトのデータリンクを使っても80MBくらいの動画だと
マイクロSDの情報更新でフリーズ?したように感じでなかなか情報更新終了しません
これはPSP用動画作るよりかなり手間かかるモンなんですかね?
どなたか助言お願いします
お助け下さいm(_ _)m
0点

「付属ソフトのデータリンク」というのはなんですか?
「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」ですか?
自分は、携帯動画変換君というPCソフトで3gp形式にした後、
PCソフトの「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」を使用してSDカードへ転送しています。
ネットで探せば、
携帯動画変換君の詳しい使い方が分かるかも?
あと、マイクロSDの情報更新でフリーズは、体験したことないです。
というか、「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」で転送した動画なら、情報更新しなくてもOKです。
書込番号:10619237
1点

返信ありがとうございます
データリンクというのは付属のCDに入ってるFOMA端末内のデータをPCで管理するソフトです
正式には「ドコモケータイdatalhnk」といいます
FOMA Fシリーズ SDユーティリティ?
こんなソフトがあったんですね
知りませんでした(^^;)
これから試してみます
書込番号:10619481
0点

動画見る事が出来ました
ドコモケータイdatalinkは使いにくいんで、これかはFOMA Fシリーズ SDユーティリティ使います
ありがとうございました(^-^)
書込番号:10619987
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F-01Bを白ロムショップで購入しました。白ロムによる機種変更では補償サービスが適用されないようなので、一応この機種は防水ケータイですが水没してしまった時が心配です。F-01Aの時はあまり防水性に信用がなかったみたいなのでf^_^;
そこで質問なのですが、お風呂などの水場で使用した方はいらっしゃいますか?またしっかりとパッキンやリアカバーなどしめてロックもしていたのに水没してしまった!といった方はいらっしゃるのでしょうか?
0点

僕はガンガン風呂場に持ち込んでますが、浸水した事はありません。湯船の中で水中撮影もしてみましたが、金属カバーの下は平気でした。
また、流水で洗ったりもしてますが、特に問題もないです。
ただ、リアカバーと金属カバーの間に水が入ると面倒くさいので、水に浸すのはもう止める事にしました。幸い、風呂場でメールや音楽鑑賞したり、さっと水で洗ったくらいでは入らないようなので、風呂場には今日も持ち込んでました。
後は、濡れたらちゃんと拭いたり乾かせば大丈夫そうです。
書込番号:10614692
3点

灰虎さん
お答えありがとうございます★
今回はしっかりしていそうですね!!安心しました。
今はSH-05Aを使っているのですが、シャワーでがんがんに洗ったりしていても全然平気なので(笑)
回転二軸ってどうなのかなと思いましたが…
軽く洗ったりくらいは全く問題なさそうですね。
卓上ホルダも同梱しているようなので、充電はそちらを使うようにしたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:10614754
0点

僕はお風呂の湯に沈めて振ったり、釣りのついでに海水で水中撮影したりもしましたが、浸水はありませんでした。なかなかの防水性能です。ただ、たまたま浸水しなかった可能性もありますから、絶対にマネだけはしないようにお願いします。因みにauのW62CAはお風呂に落としただけで水没しました。
書込番号:10618049
3点

KOGAKEMARUさん
お答えありがとうございます★
水中で振っても大丈夫だったんですか?!笑
シャワーで軽く洗うくらいなら問題なさそうなので安心しました。完全に水の中に浸すのは怖いのでやめておきますね。
ありがとうございました!!
書込番号:10619037
0点

こんにちは。
私も毎日お風呂場に持ち込んでシャワー中にメールが来たらそのまま返信したり、ワンセグを見たり長湯なのでかなり長い時間お風呂場にいます。
電池カバーをロックにして使ってますが、充電するところか水分がガンガン入っていて最初はビックリして不安でしたが、お風呂から出たら電池カバーを外して銀色の中の蓋の上の水気を必ず拭いてまた電池カバーをして使っています。
今のところ水没は無いです 。
電池カバーのロックは万が一携帯電話を落としてしまった時に電池カバーが外れてしまわないようにだそうです。
お風呂などで携帯電話を落として電池カバーと電池パックが外れてしまったらすぐに水没してしまいますものネ。
SH05Aも電池カバーば防水用にしっかり出来ていますよね。なかなか魅力的な機種ですね。
書込番号:10620465
2点

キーヨーさん
お答えありがとうございます★
この機種もなかなか良いですが、12.2メガカメラで防水で大画面でタッチパネルで…とそのスペックに惹かれてしまいました。
以前Fだったので、やっぱり細部まで気の利いたところや文字変換などFが良いなあと他のメーカーを使ってみてさらに思いました!!(もちろん他のメーカーにもFにない良いところは多々あります)
やっぱり防水性は強化されてるみたいですね!!
充電はみなさん卓上ホルダでされているんですかね?ショップの店員さんにも、浸水するとしたら充電器さすところからと言われたので、そこはやはり使わない方がいいですよね。
補助充電アダプターがあるけど電池パック買った方がいいかなf^_^;
ありがとうございました!!
書込番号:10620621
0点

私は補助充電アダプター持っていますが、やはり卓上ホルダーで充電した方が電池も悪くならないでしょうし、横から充電器を差し込むと防水のゴムがすぐに取れたとか以前他の機種でクレームがきていたので、私はよっぽど出先で充電切れにならない限りは卓上ホルダーに立てかけて充電しています。
電池パックのロックの隣にある金色の金属のところからいつも水分が入ってくるので、そのままにしないで水分を必ず拭き取るようにしています。
私も電池パックをもう一つ購入して持ち歩こうと思っていたところです。
いくら防水だからといって過信し過ぎて水没してしまったら最悪ですから、やはり最小限の注意はしながら使っています。
書込番号:10620698
2点

キーヨーさん
ありがとうございます★
本当に参考になります!!
やはり卓上ホルダで充電した方が良さそうですね。たぶんそれほどお風呂には持ち込まないと思いますが、お風呂で使用した後はちゃんと拭き取りたいと思います。
けど洗ったりするとなると今度は保護シールが貼れなくなりますねf^_^;笑
黒を購入したのでミラー部分の生活傷はあきらめるとして、指紋などが目立ってきたら洗うようにしたいと思います★
書込番号:10620767
0点

僕はDSで必ず卓上ホルダーを使うように言われました。やはりコネクタ部分が一番危ないらしいので、補助充電アダプターは極力使わない方が良いとのことです。
バッテリーの持ちがあまり良くないので、卓上ホルダーをもう一つ買い、最悪一日持たない時は会社で充電するようにしています。
後は、音楽を聞いたり、運転中に使う為にBluetooth対応のイヤホンを買わないとなぁ、と思って探している最中です。
書込番号:10621601
2点

灰虎さん
ありがとうございます★
そっか!イヤホンも充電のところと一緒ですもんね!!でもBluetooth高いしなあf^_^;
電池パックも2つ充電するのって面倒くさいですよね。平日は学校なので卓上ホルダ使えないし…
電池パックだけ充電できる充電器なんて売っていたら便利なのに(笑)
書込番号:10621653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
