docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2009/11/29 01:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

iモードにつないでる時に前画面に戻ろうと、画面左上の「←」に触れると、「×」をクリックした時に表示される「終了しますか」が表示されてしまいます。
ガイド表示の「戻る」からは前画面に戻る事は出来ます。

電源を落とし、電池パックを外したりしてみましたがダメでした。

またiメニューのトップページとマイメニューボックスはタッチパネル対応ではないのでしょうか?

書込番号:10549572

ナイスクチコミ!0


返信する
denebuuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/29 09:27(1年以上前)

今自分の携帯でも試してみましたが、同じでした。
取り扱い説明書にも、
・一つ前の画面に戻る「←」
・機能の終了 「×」 

になっているのに、「←」にタッチすると「終了しますか?」と出ます。

数ページ進んだ状態にしておいてから上の動作をしても
やはり終了しますか?となりますね。

他の方はどうでしょう?

書込番号:10550408

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 09:36(1年以上前)

>denebuuさん
試していただきありがとうございます。
メール画面などでは「←」で戻れるのにiモード中はダメなんですよね…

他にも試された方がいらっしゃいましたら、ご報告いただけると助かります。

書込番号:10550452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 10:08(1年以上前)

1.i-mode中の←について
ガイダンスボタンの「←」ボタンは前の『画面』に戻るのであって、
前の『ページ』に戻るのではありません。
前の画面とは端末内での前の画面、つまりi-modeブラウジング中であれば、
i-modeメニュー画面となります。
前のページに戻る場合はガイド表示の「戻る」を押す、或いは左から右へのスライドで行います。
尚、前者はボタン操作時の戻るボタン短押しに相当し、1ページ戻る場合に有効です。
また、後者はボタン操作時の戻るボタン長押しに相当し、数ページ前へ戻る場合に便利です。

2.iMenuとマイメニュー/マイボックスでのタッチ操作
iMenuをタッチで操作する場合は、
iMenuの表示方法がデフォルトの「おまかせ」のままでは「通常」表示となり、
タッチでは操作できません。
以下の手順でiMenuの表示方法を「アイコン」に変更することで操作可能となります。

 iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→その他サービス設定・確認→
 iMenu設定 と進み、「アイコン」に設定

また、マイメニュー/マイボックスについては、以下の手順で設定を変更することで操作可能となります。

 iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→その他サービス設定・確認→
 グラフィカル画面表示設定 と進み、「表示しない」に設定

書込番号:10550585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


denebuuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/29 10:37(1年以上前)

>namino-oto さん

詳しい説明ありがとうございました!
「画面」と「ページ」、同じ意味に解釈していましたので
丁寧に解説して頂き、助かりました。

長年ソニーを使っていましたので、今回初めての富士通製品で
使い勝手が慣れなくて苦労の連続ですが、
お蔭様で少し前進できました。
早く使いこなせるように頑張ります。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:10550703

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 10:39(1年以上前)

>namino-otoさん
詳しいご説明ありがとうございます。

スライドで前ページに戻れるのは知りませんでした。

>>i-modeブラウジング中であれば、i-modeメニュー画面となります。

なるほど…
今やってみましたが、iメニューからサイトに飛んで何ページか進んでも「←」をクリックするとiメニュー画面に戻ると言う事ですね。

書込番号:10550718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 11:14(1年以上前)

yuzukaさん、denebuuさん

長文となっていまいましたが、お役に立てたのでしたら良かったです。
ちなみに少し誤りがありましたので訂正させて下さい。

>前の画面とは端末内での前の画面、つまりi-modeブラウジング中であれば、
>i-modeメニュー画面となります。

待受画面の検索機能でブラウザを起動した場合や、
待受ショートカットに貼り付けたサイトのブックマークで起動した場合、
iモードボタン設定(MENU→2735)で「iMenu・検索接続」に設定していてiモードボタンで起動した場合は、
「←」で戻る先は待受画面でした。
また、メール内のURLからi-modeを起動した場合は、元のメール画面に戻ります。
要するに、ブラウザ起動前に表示していた端末内の画面に戻るということでした。

書込番号:10550876

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 12:07(1年以上前)

>namino-otoさん
またまたご丁寧にありがとうございます。
疑問が解消出来て良かったです。
疑問があると携帯と睨めっこをして眉間にシワが寄ってしまいますから(笑)
本当にありがとうございました(^o^)

書込番号:10551087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ち受け画面

2009/11/29 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 NO.8Aさん
クチコミ投稿数:7件

購入したてでよくわからないのですが、
主に充電器から外して携帯を開いた時、
一番始めに機能-function-という画面が出ます。

ですので、わざわざ終話ボタンを押して待ち受け画面に戻すのですが、
同じような方や対処法がわかる方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。


書込番号:10549384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 01:27(1年以上前)

こんばんは(^▽^)

間違ってたらごめんなさい。

その画面はタッチパネル用のアイコンメニュー画面ですよね?

開く時に無意識に画面に指が触れているのでは?

書込番号:10549493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NO.8Aさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/29 01:49(1年以上前)

ひろ商会様

さっそくの返答ありがとうございます。
そうかと思いまして、そっと手が触れないように何度か開け閉めしてみたのですが、
やはり同じように機能画面が出てくることが多いです。
(先ほども書きましたが、ちゃんと待ち受け画面の時もあります)

これは一体何なんでしょう・・・。

書込番号:10549592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/29 10:21(1年以上前)

私の端末ではそういった現象は一度も発生していません。

何度か試してみたのですが、
開いた直後に画面に触れても画面が点灯するまでは反応しないようですので、
開いた際にタッチメニューが表示されるのは、
閉じる際に画面にタッチしている場合のみのような気がします。

確認ですのでお気を悪くされないで頂きたいのですが、
閉じる際に勢い良く閉まるのを和らげるため等の理由で、
指をクッションにしていたりしないでしょうか?
親指の関節部分が触れただけでも反応しますので…。

書込番号:10550637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NO.8Aさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/29 20:31(1年以上前)

返答ありがとうございます。

おっしゃる通り、指が触れているのかもと思い
意識して触らないように開け閉めしてみたのですが
どうも。。。

新しく気づいたのは、充電後だけでなく一定時間(20分とか)
使わずに開けた場合も機能画面が出ることです。
時間を置かずに開け閉めした場合はちゃんと待ち受け画面です。

書込番号:10553403

ナイスクチコミ!0


Tribombさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/30 01:43(1年以上前)

うーん。
私も4、5回、充電→外して開く。ってやってみましたが、
特にその画面は出なかったですねぇ・・・・。

一度ドコモショップに持ち込むことをお勧めです。
ほんとに初期不良かもしれませんので。

書込番号:10555319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NO.8Aさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/30 01:48(1年以上前)

皆様、親切にありがとうございました。

一度ショップに見せに行ってみます。
お手数をおかけしました。

書込番号:10555337

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/30 16:15(1年以上前)

こんにちわ

その後、調子はどうですか?
閉める時に押しているような感じがしますが?それか画面に指紋が付いているとか


書込番号:10557104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/03/13 06:42(1年以上前)

自分のも同じ症状が出ますね。何ででしょうね?

書込番号:11077357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時の疑問

2009/11/28 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 小手毬さん
クチコミ投稿数:15件

前機種のF905の時はメール受信した時、携帯を開くと着信音が止まってたのですが F01Bは開けるだけでは止まらず、サイドボタンで音を止めてました。
そういう仕様なのかと思っていたら昨日ぐらいから開けると止まるようになりました。
あれ?って感じです。何も設定はいじってません。
どちらが本来の仕様なのでしょう?

それと同じく昨日からメール受信時、サブディスプレイに何も表示されない事が数回あります。
サブディスプレイは真っ暗なままで 本体下の方にメールマークが点滅するだけです。
きちんと表示される時とまちまちです。

他の方のスレにもありましたが今日になって2回、急に画面が暗くなり再起動しました。

時間をみつけてDSへ持ち込もうと思います。
もしかして同じような症状になられた方いらっしゃらないかなと思い書き込ませていただきました。
もし何か情報お持ちの方、アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10548347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2009/11/29 14:27(1年以上前)

開閉ロックを設定して、メール受信時にロックされていると、画面開くと着信が止まるんですよね。

書込番号:10551649

ナイスクチコミ!1


スレ主 小手毬さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/29 17:03(1年以上前)

>ももちぃ様
お返事ありがとうございます。そうなのですね。
確かに開閉ロックは設定したり解除したりしていました。
が、開閉ロック設定している時も着信音止まらない事あるんです。
反対に解除してる時は必ず止まらないかというと これはまだあと数回は検証してみないとわからないなぁとメール待ちしてます。

さきほどDSに行ってきたのですが前記した症状の他に フォルダごとにメールを全件削除していると、削除前に指紋認証(暗証番号)画面が出たり出なかったりしていました。
店員さんが私の携帯のタッチパネル感度が重すぎる…と、念のためデータを軽くしてみましょう(まだ全然たいしたデータ量ではないのですが)
と作業していた時にわかった症状です。

初期不良かもしれないとの事でした。
もうしばらく様子を見て対応策考えることになりましたが みなさんはこのような症状なく快適にお使いでしょうか?
使えない!というほどではないですが 改善してほしいです。

書込番号:10552361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて。

2009/11/28 21:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:6件

今、機種変を検討していますので、質問させて下さい。

カタログなど色々と見て調べているのですが、
この機種のフラッシュは高輝度LEDフラッシュなのでしょうか?
SHやPのカタログには両方高輝度LEDと載っているのですが、
Fについてはフラッシュの説明がどこにも載っていません。

どなたか知っている方いらっしゃいましたら、
ご回答をよろしくお願いします!

またカメラの使い勝手なども教えてくださると嬉しいです。

書込番号:10547739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの撮影画像ムラについて

2009/11/28 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件
当機種

先週F-01Bを購入し、さっそくカメラ機能を試してみました。
暗かったのでライトを使用し、撮影したところ撮影画像の上1/3くらい(縦で撮影)が周りに比べ暗くなっていました。撮影の仕方が悪のかと思い再度撮影したり、横向きで撮影しましたが同じ現象が発生しました(横向きの場合は左1/3くらいの箇所で発生)。
初期不良の可能性が考えられたので、どこもショップに行ったところ、よくわからないので取り合えず新しいのに交換してもらうことになりました。
そして、家に戻って試してみたところ、また同じ現象が発生していました。
2台で同じ現象が発生しているので仕様?とも思えるのですが、皆さんもこのような現象ありますか?
(撮影設定は撮影サイズを最高にしただけで他は特にいじっていません)

書込番号:10546936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/29 15:00(1年以上前)

僕のも暗くなりましたよ!ドコモショップに行ったら、ショップの見本はそんな現象はなかったですよ。でも、店員が『これはカメラの個体差だから故障ではないと言い切って』預かり修理と言われたので帰ってきました。
富士通さんには、あまりカメラのよさをウリしないでほしいです。
または注釈に『暗い場合にはカメラに帯状のムラができる』とはっきり書いてほしいです。

書込番号:10551785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 17:17(1年以上前)

やはり同じ現象の方がいらっしゃるのですね><
私もドコモショップの見本では発生しなかったのですが、よほど暗い場所でライトを使わないと発生しないようです。
私の場合新しいのに交換しても発生しているのでこの現象は個体差で片付けられる数以上に発生していると思います。
発売から1ヶ月くらいたって、多くの端末で同じ現象が発生している場合はソフトウェアの更新などの何らかの対応があるようなことをドコモショップの店員さんがおっしゃっていましたが、カメラ自体の仕様のようなので期待できそうにないですね・・・(6万もする端末なので是非対応してほしいですが)
高感度が一つの売りでもあるようなので暗い場所でこのような現象が発生するのは残念ですが、普段の使用で暗い場所で撮ることはほとんどないですし、その他の機能については概ね満足しているので、何らかの対応があるまでおとなしく待つとしますか・・・

書込番号:10552423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/29 18:58(1年以上前)

先ほどドコモショップで確認したら他のホワイトの機種も同じ現象でした。ただし青の機種には発生しなかったです。この現象が気になる方は、くれぐれもホワイトをかわないでね。ただし青にも少しは発生していて気づかないだけかもしれません。

書込番号:10552889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/20 01:09(1年以上前)

F906とF01Aと使用してきましたが、両機種とも似たような症状が発生していました。

結論としてなんですが、撮影の時にライトを点灯させるとそのライトの光がレンズに
入ってしまう為に起こってしまいます。
特にF01Aはレンズとライトを覆っているカバーが一体の透明プラスティックなので
ものすごくひどくて使い物になりませんでした。

F906は一体のカバーではないのですが、本体を開いた状態でライトをつけると
本体自身にライトが反射してまともな写りになりません。
本体が白色なのでこの症状が起こるのですが、他の色だと本体に反射するのが
ほとんどないのでこの症状は起こりません。

F01Bも多分同じなのではないでしょうか?


書込番号:10656853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2009/11/28 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:3件

先日、F-01Bを購入しました。

使い始めて、1週間経ちましたが、使ってて急に電源が落ちたりします。

これって不良品なのでしょうか?

あと、やたら電池減りが早いのですが、電池の消費を早くさせてる一番の機能って何が考えられるでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10545492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2009/11/28 13:50(1年以上前)

頻繁ならショップに持ち込めば無料交換してもらえるかも知れませんし、全国的に同じような症状があるなら初期不良の可能性もあり、ソフトウェアのアップデートで対応するかも知れません。

画面輝度が高く設定されていたり、オートGPSがオンに設定されている場合、電池の減りが速くなります。

書込番号:10545763

ナイスクチコミ!0


yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/28 15:24(1年以上前)

私は昨日画面がグレーになり、ボタン操作がきかなくなったので、電源ボタンを長押ししていたら、再起動しました。
もう一度同じ事象が起きたら、ドコモショップに持っていってみます。

3G/GSM設定でGSMにしていると電池の減りが早いと、以前どこかのスレで見ましたよ。

書込番号:10546106

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/28 18:26(1年以上前)

僕は発売日に購入したんですが、今日初めて勝手に電源が落ちました。
参考にならないかもしれませんが、F906iの時にもあったのですが、その時はdocomoに相談したら、ソフトウェアがゴミを処理出来ずに落ちてしまう可能性があると言われ、一日一回電源の自動ON/OFFをしてみてくれと言われました。現にやってみてからは一度も起こらなかったのですが、今回も同じかどうかはよく分かりません。
電池はやたら食います。考えてみたら904の時も同じ電池でした。液晶が大きくなってたりするのに電池は変わってないから仕方ないかもしれません。
因みにi-mode中が一番食っている気がします。

書込番号:10546865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/29 19:27(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

やはり、再起動は何回か発生しているので、あまりにひどいようでしたら
交換依頼してみたいと思います。

電池の減りですが、オートGPSを外して、3G/GSM設定も自動にし、輝度も明るさ2にしたりしてるんですが、充電100%になった2時間後には少し触ってるだけで
60%になってます。。。

仕様なんでしょうかね・・。

書込番号:10553034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/30 17:20(1年以上前)

僕も同じ症状になります。
急に電源が落ちますね!

書込番号:10557321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/16 12:26(1年以上前)

私も同じ携帯を二週間前から使用してるのですがフル省電力設定で何もしなくても12時間ぐらいしかもちませんでした。これは絶対におかしいと思いショップに持っていこうと思ったのですが、最後に3G.WSMを自動ではなく3Gにしてみた所減りが極端に遅くなりました。
でもこれ…この文章入れてるだけで10パーセント減ったけど大丈夫なのかな…
電源落ちは今のところありません。
同時に購入したかみさんのSHは電源落ちしてるみたいです。

書込番号:10639504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2011/04/09 19:23(1年以上前)

新品に交換して4日目に電源落ちしました・・・。

買って1年経ち、ヒンジのガタをDOCOMOショップに相談しに行ったところ、あっさりと新品に交換して頂き、気持ちよくピカピカの本体に喜んでいたのですが、新品に交換して4日目にして電源落ちしました。
仕事中に転送電話を携帯で受けるようにしているのですが、電源がいつの間にか落ちていたために受けられませんでした。 電源ボタンを押しても電源が入らず、電池パックをはずしてようやく電源を入れることができました。
新品に交換する前に電源落ちのトラブルは一度もなかったんですけどね・・・。
最新機種に無料で交換でもしてくれないかと、期待してますw

書込番号:12878016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング