
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2009年11月23日 00:20 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年11月23日 17:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月22日 21:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年11月22日 18:54 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月22日 15:21 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年11月23日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
私は今F-01Aを使っています。別に今の携帯に不満は無いのですが、ただ1つ、内臓アプリに桃鉄が入っているので、F-01が欲しいと思いだしました。今は月額300円払っています。それだけの為だけに買い換えるのは勿体無いでしょうか?
0点

巨神兵さん早速の返信有難うございます。体験版とは、どのような感じのゲームかおわかりでしょうか?
書込番号:10516539
0点

どの程度までプレイできるのかは知りませんが、適当に検索すると以下のような記述が・・・
フルバージョンをプレイするには各コンテンツプロバイダの公式サイトで有料会員登録する必要がある。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327947.html?ref=rss
書込番号:10516842
3点

巨神兵さん、分かりやすい説明有難うございます。結局有料になってしまうのですね。それなら、F-01Aを使って行こうと思います。
書込番号:10517054
0点

携帯でゲームをするのは構いませんが、そのために携帯を買い替える位ならゲーム機本体を買った方が安くつくのではないでしょうか?
書込番号:10517670
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

ビジュアル表示がどういうものか分からないのですが、
左/右になぞるタッチ操作で進む/戻るを行った場合は、
Docomo and auさんのおっしゃる動作となります。
但し、ガイドの戻る/進むをタッチすれば通常の動作となります。
ガイドオフの場合でも、何もないところをタッチすれば一時的にガイドが表示され、
同様の操作が行えます。
ちなみにボタン操作での戻る/進むは通常の動作です。
書込番号:10516206
1点

F-09Aとは違います。
アニメーションせずに戻ります。
長押しすればF-09A同様アニメーションします。
書込番号:10516258
0点

namino-oto さん、STARFOX1966 さん返信ありがとうございます。
ボタン操作では、今までどおりに進む、戻るが出来るということですが、
すぐに戻りますか?N-06AやAUのように。(Iモードブラウザ1.0のように通信しなおして
読み込みし直したりしますか?)
わかりにくいですが、回答お願いします。
書込番号:10516511
0点

すぐ戻りますよー。
F-09Aの時の戻るはすごく不便でしたよね。
i-mode自体をする気がうせるような。。。
今回は大丈夫です。
書込番号:10517238
0点

いのうた さん返信ありがとうございます。
ホントですよね。
今F-09Aとbiblio使ってるんですけど、ほとんどAU
使ってます(笑)
ちなみにタッチパネルは使いやすくなったでしょうか?
書込番号:10517571
0点

他にスレッドが立っていたかと思いますが、
F-01Bは戻る/進む動作の際、通信が発生します。
どうしてそのようになっているのか分かりませんが、
バグなのだとしたらいずれソフトウェアアップデートで改善されるかと思います。
書込番号:10520866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在、F-01Aを使ってるんですが、ワンセグの受信がいまいちで、F−01Bの購入を考えています。F−01AからF−01Bに機種変更した方、情報をお寄せ下さい。
いろいろなシチュエーションでの使用状況もよければ、教えてください。
0点

持っていた3機種で比較すると、F-01B>F-09A>>>F-01Aって感じでしょうか
間違いなくF-01Aよりはいいですが、トヨフミさんの環境でよいと感じるかどうかはわかりません。
書込番号:10516276
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
皆さん初めまして♪初めて質問させて頂きます。F-09A〜F-01Bに機種変更しましたが、今回の機種はサイト閲覧中「戻る」でページ戻った場合公式サイト一般サイトに関わらずほとんどのサイトで読み込みしながらページ戻ります…他の方はどうかと思い質問しました
0点

私もあれ?と思いました。
前機種もFでしたが読み込みしながら戻ると言う事はありませんでした。
書込番号:10514996
0点

yuzukaさん浮イ意見有り難うございます、やはり同じですね♪戻る瘰iむたびに読み込まれたら結構ストレス感じてしまいますォ自分もF-01A→F-09A→F-01Bと使ってきましたが今回はちょっと残念です…ソフトウェア更新で対処される事を期待しましょう
書込番号:10515480
0点

そうですね!
ソフトウェア更新に期待しましょう☆
書込番号:10515559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在、F904iを2年ほど使用したのでバリューコース化と、新機種発表に伴い機種変更を考えています。
当初は、F-01Bの購入を考えていたのですがカラーバリエーションがあまり気に入らないために、夏モデルのF-09Aの購入も考えています。
実際、どっちを買ったほうがよいのでしょうか?
F-01Bを購入した方や、F-09Aを使用したことのある方、参考意見おねがいします。
0点

スペック的には、ほとんど変わっていません。
カメラが800万画素から1200万画素になった、タッチパネル操作がより充実した、防水に対応したとかです。
スタイルが09Aがスライド、01Bが回転2軸折りたたみですが、画面サイズは同じです。
あとは、ドコモ仕様の新シリーズ共通サービスとしてオートGPS対応、電話帳お預かりサービスの機能強化、メール作成画面を誤って終了させてしまった場合の自動保存、ブルーレイレコーダーとの連携、そのほか細かいサービス強化がされています。
しかし、この中で実用的に利用できるのは、メールの自動保存機能くらいです(個人的には)。
価格的には当分の間は夏モデルの09Aと変わりありませんから、最終的にはデザインやカラーを重視するか細かな機能強化を重視するかですね。
書込番号:10514200
1点

まっちゃん2009さん ありがとうございます。
やはり、防水・防塵はうれしい機能だと思っています。
回転二軸は好きなんですが、ホットモックを触った感じ、やはり皆さん言われているとおり「縦に長い」ですね。
F-09Aはピンクが気に入ってます。
F-01Bでは黒を考えているのですが、ハーフミラーの指紋が気になります。。。
書込番号:10514248
0点

他メーカーみたいに、濃いカラーはつや消しを採用したり、ヘアライン加工にしていたり指紋が目立たない工夫がFシリーズにもあればいいですよね。
まあ、防水なので洗えば済むという話になりますが。
書込番号:10514352
0点

F-09AからF-01Bに機種変しました。
おサイフケータイを常用するのであればF-01Bの方が使いやすいです。
F-09Aはサイドキーでのロック解除が待ち受け画面でないとできないので困っていました。
また、指紋認証が結構へこんでいるのでやりにくかったですね。
それ以外はF-09Aでも満足していました。
書込番号:10514636
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
初めまして゚+。(*′∇`)。+゚
自分はF-01Bの黒か、SH-01Bの白で悩んでる者です
皆さんが言うように、サクサク感やデザイン、イルミネーションはSHの方が良いと思います。
ですがホモを触りましたら、SHのイルミネーションはサイドなので目立たない。
しかも白は窓枠がある
そこでFが出てきました。
自分はFの外観はなんだか斬新でカッコいいと思います。
しかもイルミネーションも最初はだっさいなと思ったのですが、何回か見てると案外いかしてる気もしないでもないです。
自分は今N905iμを使っているのでレスポンスは大丈夫です
SHのよい点
サイドから見たときのイルミネーションの綺麗さ
画面の綺麗さ
サクサク
・悪い点
電池(06の悪さには呆れた)
マルチの弱さ(音楽聞きながらサイトいじってる時にメールが来ても起動出来ない)
メール来た時に決定を押すと中止になる(サイトいじってる時になるとやたらウザイ)
Fのよい点
斬新なデザイン
防水
ATOK
正面にイルミネーションがある
レインボーキーイルミ
電池パックの容量でかい
悪い点
長い(#ボタンなどを押すときバランス悪い)
ヒンジの隙間
待ち受けのショートカットボタンが画面を狭めてる
ソフトキー表示でかい
Fで不安な点
01であった液晶浸水が不安(風呂で音楽を聞きたいので)
ついでボタン割れ
あと01のサブディスプレーの文字が斜めって居たのでそこも不安
ぐらいですかね
SHは皆とかぶるのでFにしたいのですが勇気が出ません
使ってる方、なんか背中を押すような意見、よければ黒の外観イルミネーションの画像か、着信のイルミネーションの動画を下さい
長文失礼します
0点


ありがとうございますm(__)m
感激です
サブディスプレーの傾きや風呂での液晶浸水ありますか?
書込番号:10513347
0点

昨日シャワーに持ち込みましたが、問題無く(当たり前ですが;)。
液晶・表示関係の傾きがあるのでしょうか?こちらは良く見てもわからないです。
最初見た時(展示機)デザインが今一つに思え今回見送ろうと思っていました。
自機として持って見ると、良かったと思っています。
書込番号:10514564
0点

ありがとうございますm(__)
黒に決めようと思います
黒はイルミネーションなども映えるようですし、文字点灯や防水などもよろしいようで
SHはかなりかぶりそうなので…
斬新なデザインのFで男らしさを醸し出したいと思います
書込番号:10514590
0点

SHにしろPにしろ他キャリアにあるので持ってると被る感じがしますね。(気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ございません)
書込番号:10521200
0点

そうですね
だから良く考えてデザインとサクサクをとってSHに決めました
確かに防水や電池は大切ですが、やっぱりデザインが気に入らない奴を買っても飽きが来て二年持ちませんからね
理子パパさんは八戸住みですか?
俺の知りあいかなと思いまして
書込番号:10521238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
