docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Bの動作について

2010/06/29 14:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:4件

2点質問があります。

【質問1】
ボタンを押してから反応するまでに0.5秒程度の遅れが発生します。
改善策がございましたらご教授お願い致します。

○ブックマーク
上下ボタンを押してから反応するまでに遅れが発生する
○メール
文字を打ってから反応するまでに遅れが発生する
○その他(データBOXや電話帳等)
異常なし

データ容量が多すぎて発生してしまうのでしょうか?
一度データ容量がいっぱいになり、画像などのデータをmicroSDに移しました。
現在は20%の空きがあります。

ブックマークの上下はまだ我慢できるのですが、
メールでの動作の遅れはとても不便で困っています。

【質問2】
通話中にバッテリー切れになった場合、卓上ホルダに入れて必死に手で押さえながら通話しているのですが、
皆さんはどの様に充電しながら通話(もしくはiモードやアプリ)していますか?
充電器をそのまま挿すと防水機能が損なわれると聞きビビッてできませんw

書込番号:11560263

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2010/06/29 14:24(1年以上前)

・動作の遅れは仕様です
・充電フタを開けて下さい

この機種はレビューが良すぎです
私はこの機種がそれ程いいとは思いません

指紋認証の遅さは致命的ですね

書込番号:11560281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/29 14:42(1年以上前)

1については私も同じような現象が起きています。
しかしながら原因、また解決策がまだ分かっていないので、自分はドコモショップに行って聞いてこようかと思います。
人それぞれで原因等は違うと思うので、主さんも行ってみることをお勧めいたします。

2なのですが、心配なさっているのはそのまま挿すときに開ける充電キャップのことですよね?
それについてはしっかり閉まらなくなった場合、ドコモショップにて無償交換が可能です。
また交換タイミングですが、押してもパカっと開いてしまう時だと思います。完全に閉まらない半開きの状態だった時に風呂の水面に付いてしまったことがありますが問題は無かったようです(これについては壊れてしまっても責任は取れませんが・・・・)

書込番号:11560338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/29 14:51(1年以上前)

あぁちなみにプリペさん
動作の遅れは仕様ではないですよ(笑)
携帯を製造するにあたってわざと遅くしようなんて考えるわけないですよ(笑)

書込番号:11560364

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2010/06/29 15:01(1年以上前)

あっすいません(汗)

そーいう意味で言ったつもりじゃないです(^^;)

けど改善策ないんですかね〜

書込番号:11560402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/30 09:55(1年以上前)

こちらこそ申し訳ないです
皮肉で言ったつもりではないですもちろん(笑)

やはり最新鋭がゆえに生まれてくるデメリットってとこなんでしょうかね〜

それにFOMAの旧型と比べて記録容量も各段に上がってますしね


私はそれほどタイトルのような不具合はそれほど感じていませんが、もうそこは我慢でいくことにします(笑)


どうせこの先自分にとっての理想の携帯になんか出会える訳ないと諦めてますから。

書込番号:11563745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/01 13:08(1年以上前)

皆様、回答いただきありがとうございます。
動作の遅れが改善できないのは残念です。

充電器に関しましては、勇気を持って直挿ししてみます。

ありがとうございました。

書込番号:11568398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2010/06/20 06:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:3件

最近充電したい時に充電器にさしても赤いランプがなかなかつきません。充電器を2つ持っているのですがどちらも同じです。
前後に揺らしてもなかなか充電できずこれはDSに行くべきなんでしょうか??
教えてください。。

書込番号:11519417

ナイスクチコミ!0


返信する
whyshiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/20 12:28(1年以上前)

充電器プラス マイナスの端子の汚れによる接触不良か

携帯電話本体 バッテリー側 プラス マイナス汚れによる接触不良が

考えられます。一度 綿棒にアルコールを少量つけて拭き取ってみて様子を

見てみればいかがでしょうか。 

書込番号:11520557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/22 15:13(1年以上前)

充電できないんでしたら、行った方がいいのでは?
だって携帯も充電器も、故障していたら一般人では直すのなんて無理なんですから。
それに普通に挿して充電できない時点で、解決法が見つかってもコードを固定しないといけないとか面倒になりますよ。


ちなみに私はバイクに充電器を付けていますが、やはり充電器のコードが壊れやすいのか、充電できなくなりました(笑)

書込番号:11529661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 5キー割れ

2010/06/19 18:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 anya810さん
クチコミ投稿数:3件

F-01Bで5キーが割れた方っておられますか?

先日、5キーが割れました。というか気づきました。
購入4ヶ月。もちろん落としたりしてませんし、傷もないです。
5キーを酷使してもいません。

ドコモショップへ行きましたが有償修理(部品交換)とのこと。
なんか納得出来ず、とりあえず修理には出さず帰宅。

ネットで検索するとFシリーズの5キー割れが多いことにビックリ!
こんなにも簡単にひび割れてしまうものなのでしょうか?
粗悪品を買わされた気分です。。。





書込番号:11517222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/29 14:48(1年以上前)

んー
私を含め同じ携帯を使ってる知り合いが三人程いますが、だれも割れていないようですね・・・
というかなぜ5キーだけなんでしょうね?
そちらのほうが気になります(笑)

書込番号:11560357

ナイスクチコミ!0


AR910さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/02 15:04(1年以上前)

私の携帯F-01Bも購入1ヶ月で「十字キー」に横線が入り、2ヶ月で縦線が入って、
完全に「割れ」状態になり、4ヶ月目で「5」キーに横割れ状態になりました。

ドコモに持って行ったら、「有償修理」何らかの「外圧」がかかったものです。
と、言われ、「他に事例は無いです。」との事。
あくまで、使用者の使い方が悪い!との一点張り。
修理しないで、返してもらいました。

NTTドコモ 東海支社 お客様相談室にも、メールで訴えたのですが、同じ返事が返ってきました。

富士通株式会社 モバイルフォン事業本部にメールしたところ、
ドコモに言ってください。との事。です。

キーが割れる程の 「外圧」ってなんだろう?
泣き寝入りになるのでしょうか?

書込番号:11572717

ナイスクチコミ!0


スレ主 anya810さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 20:48(1年以上前)

>たたたたたくちゃんさん

ありがとうございます。
返事が遅くなってしまってすみません。

みなさん大丈夫なんですね。。。

やはり私の使い方が悪いのか。。。
とりあえず、このまま使うことにしました。
割れが広がらないといいんですけど。。。

ありがとうございました。

書込番号:11578552

ナイスクチコミ!0


スレ主 anya810さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 21:07(1年以上前)

>AR910さん

ありがとうございます。

AR910さんも割れてしまったんですね。。。
十字キーですか。
私も151(お客様サポート)で色々訴えて
その後113(修理)に回され
話はじっくり聞いてもらえましたが
結局、現物を確認出来ないので、
近くのドコモショップとお話して下さいと言われました。
どこもショップより連絡があり
また同じ話を。。。

結局F-01Bの5キー割れに関しては今の所「有償修理」
今後無料修理に変わるかもしれないが
変わらないかもしれない、何とも言えませんとのことでした。

とりあえず、このまま使って
あまりにも酷くなったら修理に出そうかなと思ってます。
なんとか2年もってほしいんですが
こればっかりは。。。どうなることか。

次はドコモ辞めようかと思ってます。

修理の方とお話した時に
他にも同じような連絡って入ってるんですか?と聞いたら
「聞いております。」と言ってましたよ。

外圧ってねぇ。。。
素材に問題があると私は思ってます。

ありがとうございました。




書込番号:11578641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/07/05 00:42(1年以上前)

私も同じく割れました。
11月に購入し不具合で2回無償交換され
交換されてから2週間で割れに気付きました。

書込番号:11584980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/08 22:37(1年以上前)


こんにちは(^^ゞ

私の場合はかなり酷使していますが、そのような現象は起きていません。

個体差ではないでしょうか?

割れた状態ですと、防水性能が損なわれる可能性がありますので早めの修理をお勧め致します。

書込番号:11601214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2010/06/19 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

ご閲覧ありがとうございます。
質問なのですが、ほとんどの方が保護シールを貼っているかと思うのですが、使っているうちにタッチパネルの感度(少々言い方が違うかもしれません)、特に手書き機能が正常に動いてくれないときがあるんです。
もし同じような症状、また似たような症状が見られる方は是非ともご返信をお願いいたします。
また、返信をくださった方には詳細をご説明いたします。
ここに書いてしまうと少し長くなってしまうのでそうさせていただきます。

長文、並びに駄文失礼いたしました。

書込番号:11515567

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2010/06/19 11:19(1年以上前)

iPhone用の保護シート加工して使ってみれば?

知人が使用してたけどiPhone用だからタッチの感度はいいらしいよ

ちょっと本題から逸れてるかもしれんが(^^;)

書込番号:11515610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/19 11:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
その案も候補に入れていたつかの間、シート剥がして使ってみたのですが、同じような症状が出るんです・・・
でもシートを変えてみるというのもなんだか考えてみた方がいいですよね。静電気とか関係ありそうですし。
ちなみに症状の詳細なんですが、
例えば漢字の「三」を書きたいとします。
みなさんはどのように書くかはわかりませんが、普通の書き順は三本とも左から右に向かって線を引いて書きますよね?
その時一画目が終わり、二画目の書き始めに指を置いた瞬間にその二本が線でつながってしまいます。
つまり全て一筆書きになってしまうのです。
この漢字ならまだしもひらがなの「か」とか書いた時には凄いことになります(笑)

書込番号:11515719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんな現象ありませんか

2010/06/06 06:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 whyshiさん
クチコミ投稿数:10件

使い方ガイド 
フリーワード検索
検索内容 メール自動振り分け設定をブックマークに保存
保存した メール自動振り分けを設定を選択し この機能を使う 決定すると
動作に移行しないまま待ち受け画面に戻ってしまうのです。

その他に 使い方ガイド ブックマークに保存に保存してある項目は、
問題なく動作するのですが。

書込番号:11458207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/06 10:41(1年以上前)

電源入れ直しは試してみましたか?
なんか動作がおかしいな、って時は電源入れ直しで改善する場合がありますよ。

ちなみに使い方ガイドのブックマークには何件ほど登録していますか?

書込番号:11458847

ナイスクチコミ!0


スレ主 whyshiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/06 15:02(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。

電池パックを取り出し しばらくして装着 電源を入れ直してもNGです。


ブックマークには、10件ほど登録しています。

書込番号:11459749

ナイスクチコミ!0


スレ主 whyshiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/12 20:37(1年以上前)

本日、ドコモショップに出向き確認したところ、

4月1日に発表されたソフトウェアー更新を実行すると

現象が出るみたいです。



書込番号:11486937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫有り

2010/06/04 22:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:10件

夏機種 F-06Bを購入予定でした。
ホットモックはまだ触ってはいないのですが、モックを触った感じでは ボタンが小さくて自分には不向きな様な感じで…
今回、タッチパネルと手書きで文字入力などが出来る機種が欲しくて
色々悩んだあげく、F-01Bはどうだろうかと機種を探しに今日何件か回りました。
在庫があるショップが1件あり、しかし頭金3150円+本体価格約6万円
今使っている機種は SO906なのですが そろそろ限界(変換とか機能的に)…

今この時期に F-01Bに機種変するのは 勿体無いでしょうか?
この夏になんだかの機種は 買いたいのですが、6万円なので 悩んでいます。

書込番号:11452023

ナイスクチコミ!0


返信する
VELLPRADOさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/04 22:17(1年以上前)

自分は在庫がある店舗がなかったため正規購入を諦め白ロムを入手しました。
ヤフオクで4万円を超えましたが頭金ありの6万円だと考えてしまいますね。
冬にF-06Bの2軸回転式=F-01Cが出る可能性もあり、白ロム入手をしないなら冬モデルを待つかな。

書込番号:11452119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/05 12:30(1年以上前)

それは人によるものだと思いますよ。
自分の欲しい機能が付いているか否かや形状、電池持ち、などなど・・・
カタログ等とよくにらめっこして決めた方が賢明ですよ。
無理して新しい機種買って「こんなはずじゃなかった」となっても遅いですからね。
現に私は(所持されている方がいたら申し訳ございません)
大分昔ですが、出たばかりのSHー904iを買ってレスポンスの遅さにがっかりしたことがあります(笑)
しかもその前に出ていた機種の方が機能はほぼ同等でレスポンスはそちらの方が優秀でした・・・
新しいからと言って過度の期待は後々後悔することがあるのでやはり二台(?)ともよく見比べて検討することをお勧めします。

書込番号:11454590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/05 13:09(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。
F-06Bの ホットモックを触ってから 再検討してみます(^-^)
安い買い物ではないし 焦って何かを… は やっぱり後悔もしちゃいそうですよね
使いたい機能が 自分の中で最優先だったのですが、昨日数件のショップで同様の機種をスゴク店員が勧めてきて…うっかり流れてしまいそうでした。

書込番号:11454722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/14 02:52(1年以上前)

タッチパネル重視ならばこの携帯はあまりお勧めできないと思います。
タッチパネルは「こういう事が出来る」といった段階で、頻用するには微妙です。

例えば文字を入力した後の確認ボタンとか、変換候補選択とか、押し間違いしそうなのがいらつきます。
まぁ自分が使いこなせてないだけかもしれませんが・・・。それでも慣れるまで時間を要すると思われました。買う前によくホットモックさわって体験してみたほうがいいと思います。

書込番号:11493491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/15 10:30(1年以上前)

F-06Bがやっぱり自分の中で欲しい機能満載だったので モックを弄りまくり 買うことに決めました!
回答下さったみなさんありがとうございます。

書込番号:11498544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング