docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ちについて

2010/04/23 11:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 tintreeさん
クチコミ投稿数:7件

SH-03Aからの機種変です。機種変の最大の理由はSHのバッテリーのもちの悪さでした。
DSに行ったり、クチコミ等を参考にしたりしてF-01Bにしたのですが、やはりバッテリーの持ちが不満です。

携帯は結構使う方です。朝から新聞代わりにiモードのサイトにアクセスしてニュースを読んだり、天気予報を確認したりしています。(iコンツェルンも含む)
着信、発信も多く、メールも頻繁に使います。出張が多く地図アプリや乗り換え検索もします。(なのでGPSは必要です)途中、音楽も聴けたらとも思います。

2日前に機種変したばかりなので、使いやすいように設定中で、携帯を開いている時間が長いからかな?とも思いますが、AM11時現在で55%ぐらいになっています。この後、夜まで持つか不安です。

長持ちさせるために、動作機能を減らして設定する必要もあるのかもしれません。

皆さん方はどのようにして上手に長持ちさせて使っていますか?
毎日の充電は苦でありませんので、とりあえず1日は持つアイデア・設定等がありましたら教えてください。

書込番号:11270209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2010/04/23 16:06(1年以上前)

ドコモで純正の外部充電電池を出しています。これはACアダプタから充電しておき、本体の電池がなくなったら繋いで使うものです。コレから直接本体への充電もできたと思います。卓上ホルダ経由での本体への充電も可能のようですから調べてみてはどうですか?

使っていると減りが早いのは機種を問わず共通と思います。

書込番号:11270915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/23 16:57(1年以上前)

省電力機能には「標準省電力モード」と「フル省電力モード」があります。
その機能の設定画面で制限される機能が説明されますから、できればフルに設定してください。


あと余計な口出しで申し訳ないのですが、午前11時に半分切っているのは少々過使用している印象を受けます。


私は少々見づらいですが標準省電力モードを朝から使用しています。


結構mixiとかいじったりアプリやったりしていますが、1日は持ちます。
最低でも家に帰って充電できる環境に行くまでで1メモリは残ります。


最後に、このF-01Bは他社の携帯よりも機能が多く感じられます。だから消費電力に多少非があったとしても便利さ故のものだと思うので、我慢することも必要だと思いますよ(笑)

書込番号:11271045

ナイスクチコミ!0


スレ主 tintreeさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/23 19:10(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
今日は自分好みに設定をしていたのでバッテリーの減りも早かったのかと思います。今現在は残り37%と表示されています。
対策は、やっぱり省電力モードですかね?オートGPSも切ってみました。

書込番号:11271485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/23 22:59(1年以上前)

あとウォーキングカウンターも切った方がいいですね。


ちなみに自分好みに設定するよりも省電力モードやったほうが減りは遅いと思います(あくまで私の実体験なので個人差がありますが)


標準省電力モードも画面及びボタン照明OFFになってくれるので楽に設定できますしね。


あとはiモード使用時になるべきタッチを使わないことですかね。タッチスクロールはかなり細かい動きになるので使用量が増える気がします。(これもあくまで推測の域を超えませんが)

書込番号:11272586

ナイスクチコミ!1


スレ主 tintreeさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/24 08:09(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
省電力モードにしました。そして必要なとき(暗くてにキーボードを見たいとき等のため・・・)は直ぐOFFにできるように、省電力モードを待ち受けショートカットに追加しときました。

書込番号:11273768

ナイスクチコミ!0


@2しさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/04/25 02:24(1年以上前)

私も減りが早く、いろいろな方法を試してみましたが…
…結局、使用を控えて1日保たせることが一番のようです(笑)

消費電力を最小限に抑えて(設定等をいじった)も、14時に一度充電して夜にまた充電するようになっていました。

書込番号:11277756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/28 22:15(1年以上前)

省電力モードはセレクトメニューに設定すると便利ですよ。そうすれば、その番号の長押しでオンオフが出来ます。
自分は、5番にしてます。何故ならPも5の長押しが省電力のオンオフだったからです。

ちなみにレビューにも書きましたが、このF-01Bは今時のプライムの中ではスペック的に一番電池が持ちます。私はP-01Bも持っていますが、同じ様に使ってもこちらの方がはっきりと持ちが良いです。ただ、どうしても使う機能が多くなって昔の携帯より無くなるのが早いですね。

書込番号:11292943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 書き込み分類を選択してください。

2010/04/28 01:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 SilverStarさん
クチコミ投稿数:6件
別機種

初めてスレッド立てさせていただきます。
至らないとこがあったらすみません。

2つ質問なんですが


電池カバーの充電端子部分から水が入る心配はないんですかね?
(写真赤丸参考)
押すとへこむのが目で分かるくらい隙間があるのですが・・・。
2重構造だから平気なんですかね?


回転軸の部分から音がするのはモーションセンサー等の仕様ですか?
過去のスレ主さんの書きこみで、
交換したら音がしなくなったと書いてあるので、
音がしないのが普通なのか、
するのが普通なのか教えてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=10836540/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%CC%8F%E1%81H

購入してまだ一か月たってません。
よろしくお願いします。

書込番号:11289966

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SilverStarさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/28 01:41(1年以上前)

すみません。
タイトル編集し忘れました。

書込番号:11290009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/28 21:44(1年以上前)

2に関しては音がする様なしない様な良くわかりませんが、
1に関しては、F-01Aの記事で、優れた防水性能を実現するため、電話機内部に水をわざと浸入させるような構造を採用しているという記事を読んだ記憶があり、探したらそのサイトがありました。何故、内部に水が浸入したら防水性能が上がるのがわかりませんが、内蓋のところまで水が入るのは前提の様です。

自分は、風呂でスポーツ中継などを見る際も袋を使っています。防水じゃない携帯だとそれすらも怖いので、やはり防水携帯は良いなと思います。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/20/f01a/index.html

書込番号:11292755

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイ自動点灯

2009/12/29 06:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:11件

端末を閉じた状態で、傾けると背面ディスプレイが自動点灯する機能が全く作動しません。
オートセンサーはONにしてるのですが、一度も点灯した事がありません。私みたいな症状 出てる方いますか?
オートセンサーの異常かな?

書込番号:10701169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/29 09:12(1年以上前)

背面自動点灯設定がOFFじゃないですか?

書込番号:10701468

ナイスクチコミ!0


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/29 13:09(1年以上前)

感覚的で申し訳ないですが、「傾ける」というよりも「動きを感知」して点灯するという感じがします。
机に置いてある電話機を確認するために(ソフトに)手に取ると点灯しないけれど、出かけようと思って(激しく)手に取ると点灯する...みたいな。
自分の場合は、点灯しないことが結構ありますよ。

手に取った携帯を軽くシェイクしてみると点灯すると思いますが...。いかがでしょうか。

書込番号:10702288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/29 14:47(1年以上前)

今、左斜めに傾けた所 初めて背面ディスプレイが点灯しました。
しかし右側に倒した時は点灯しません。
皆さんが光るって今うのは着信イルミネーションの場所じゃないのですよね?

書込番号:10702627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/12 13:43(1年以上前)

このスレを見て、私も試してみたところ同じく点灯しませんでした。
1月5日に購入したのですが、昨日11日にDSで新しい物と交換してもらいました。

書込番号:10772754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/27 23:52(1年以上前)

自分も同じ現象です。
思いっきり振ってもつきません↓
たまーに傾けただけでも表示されるのですが・・・
電池残量、閉じてから何秒か待たないといけないとかあるんでしょうか?

書込番号:11289603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーと背面液晶

2010/04/26 23:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 Nikuson.さん
クチコミ投稿数:1件 PC DIARY 

今年の1月にF-01Bを購入しました。

少し説明が難しいのですが、ミュージックプレイヤーで音楽を聴き、終了時にサイドキー長押しでミュージックプレイヤーを終了すると、たまにですが、終了したはずなのに背面液晶に時計ではなく曲情報が表示され続け点灯したままになってしまいます。
1度本体を開いて閉じると何事もなかったように時計が表示されます。ただ、ポケットに入れたままミュージックプレイヤーを終了して気付かなかったりすると、3時間程度でバッテリーの半分を消費してしまい大変不便です。
この件についてDSに相談したところ基盤の故障と言うことで3月末に無料で交換してもらいました。
しかし、1ヶ月経ち最近またこの現象が出始めました。
ネットで調べても同じ症状の方はいませんでしたのでやはり自分だけなのでしょうか?
本体を落としたりはしておらず、大事に使っています。
お風呂でミュージックプレイヤーを使用しておりますが防水面には細心の注意を払って風呂場でも極力濡れにくい場所で使用しております。
ちなみに家族のF-03Bでもお風呂でミュージックプレイヤーを使用しておりますがこのような症状は1度もありません。

なにか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11285309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電

2010/04/15 19:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

卓上ホルダーで充電してるのですが。
いつも夜に充電して朝にケータイを見ると
バッテリーが100%になってなくて95%〜98%とかなんですけど。
皆さんはちゃんと100%と表示されますか??

書込番号:11236786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2010/04/16 12:53(1年以上前)

似たようなものです。

書込番号:11239552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/16 16:05(1年以上前)

充電が完了するとバッテリーから電力を消費しますから
充電が終了する時間たいにもよりますが朝までに3〜5%消費するのが正常でしょう。

書込番号:11240123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/17 20:38(1年以上前)

納得しました。
ありがとうございます。

書込番号:11245754

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/26 21:52(1年以上前)

電源を切ってフル充電し、電源を入れると100%表示になりますが、すぐに99%になりますね。

書込番号:11284678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着もじの送信履歴

2010/04/25 09:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:11件

[リダイヤル] - [着もじ] - [送信メッセージ履歴]
で着もじの送信履歴を表示できますが、
これを消去する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

電話の発着信やメールアドレスの送受信履歴の様に、
履歴を消去する機能は用意されてないのでしょうか?


書込番号:11278320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング