
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月5日 18:34 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月4日 23:40 |
![]() |
10 | 7 | 2010年3月4日 20:37 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年3月4日 16:17 |
![]() |
2 | 9 | 2010年3月2日 22:07 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月1日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

前から気にはなっていたのですが、自分のも傾いてます。
回転させると・・・というより、回転させない状態でも、画面見て左に傾いてます。
仕様なのか? 作りが雑なのか? と思っています。
それとも何か意味があっての事なのかな
書込番号:11034669
0点

初めまして!自分のも購入して液晶が左に傾いていたので、ショップ行きました。メーカー側からは液晶の傾きは交換対象外との事…メーカーの言い分は防水での設計上傾きは仕方ないと説明があったらしいですが、よく分からない理由ですよね!自分はとりあえず、しばらく使って交換してもらいますが、
書込番号:11037484
0点

私が購入時ドコモショップで確認したところによると、
「回転軸の部分が一点止めになっているので、どうしてもこうなってしまうんです」との事。
ですが、購入後1カ月も満たない間にボタン側のパネルにヒビが入り、
修理に出すためショップに持って行った際、傾きの修正もお願いしたら、
戻ってきた時には明らかに真っ直ぐに近い状態になっていました。
今は目視では全く気にならない程度です。慣れもあるのかもしれませんが…
傾き具合も個体差があるようですので、気になるのでしたらショップで相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:11037762
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

私もF906iを使用していて、先月ほど前この機種に買い替えました。購入後、1ヶ月も経たないうちにサイドキーの異常とともに、iモード通信の状況が悪くてDSへ持って行きました。
しかし、異常ないということで基板等を変えてもらって帰ってきました。
今は改善されていますが、この機種は当たり外れがあるようですね。
あと、スレ主さんは電源を定期的に落としていますか?睡眠時間など必要ない時間に時間を設定してON/OFFをしておけばいくらか改善されるかもしれませんよ。
書込番号:11026135
0点

@2しさんありがとうございます。
私も今DSで調べてもらっていますが、どうなることやら・・・・・
アドバイスのように、定期的に電源を落とすというのは、ちょっとできないんですよ。
・・・と言うか、したくないんです。
なにかで、電源落としてる時に電話がきた場合などが困るので、常に電源はオンしておきたいので・・・・・
でも、やはり同じような症状が出てる方がいるんですね。DSで聞いても、そういう報告はないとの事なので、自分だけかと・・・・・
書込番号:11030159
0点

F905も使った事がありますが、自分のF-01bは電波が悪いという事は全く無いです。
自分は待受けでドラゴンボールを設定していて(良い大人ですが)、この待受けは電波が良い時(4本)は悟空が勝ち、電波が悪い時(おそらく3本以下)はべジータが勝つのですが、べジータが勝つのを殆ど見た事がありません。たまにはべジータ勝てと思っているのですが。
ただ、自分も夜中の2時から4時くらいまでは自動電源オフにしております。
書込番号:11031281
0点

fukuokanotoraさん ありがとうございます。
自分の知り合いもF-01Bを使っているのですが、やはり電波が悪いと思わないと言ってます。
たとえ1時間でも電源オフにしてみるのもいいのかもしれませんね。
試してみようかな
書込番号:11034612
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F01Bを購入しようと思いDSに行ったのですが、SH01Bのイルミネーションに惹かれ衝動買い?してしまいました。
元々D905を使っていたのですが、D905で重宝していた待ち受けにスケージュールを表示できていた機能がなくかなり不便になりました。
たったそれだけの事かも知れないのですが、やらなくてはいけないことなどメモ機能も含め登録していたのですが、SHはいちいちスケジュールを開いて確認したりしています。
(元々どの機種にもついている機能だと思って確認しませんでした。)
あとこれは私の確認不足なのかもしれませんが、シークレットモードに登録しているメールがDでは大丈夫だったのに、SHでは名前は表示されませんがアドレスが表示されて不自然な状況です。
FならDと同じ機能があると聞いたので・・・
かと言ってポイントと機種変クーポンがあったとは言え1年分割で購入したので、もったいないとも考えてしまいます。
F01BとSH01B両方お使いの方はいらっしゃらないかと思いますが、何か後押ししてくれるような機能は他にありませんか?
(ポイントは使ってしまったので、ほとんど定価で購入しないといけません。
子供が使っている携帯の分割が終わるので、その番号あてにきたクーポンを使って購入し、私の携帯を子供に渡してとも考えてはいるのですが・・・
変な質問で申し訳ないのですが、F01Bのいいところを教えてください。
もしくはSHと比べ劣っている点をあげていただき諦めさせていただいても・・・
宜しくお願い致します。
ちなみに携帯は
スケジュール管理、メール、iモード、写真(写真と言っても、子供の様子を私の両親に送るのと子供たちの写真を待ち受けに使うことぐらいです。良いに越したことはないですが)
0点

スマートホンとかと比べるなら話は分かるけど
SHもFも所詮ガラパゴス携帯なんで違いなんて一長一短だと思います
要は慣れなんじゃないかと
ちなみに私はSHはよく知りません
このF端末も満足してません
あまり有益な意見じゃなくすいませんm(_ _;)m
書込番号:10993145
0点

買ってしまって あちゃーって感じですよね。高価な買い物なのに使い憎いのは耐えがたいでしょう。お察しします。私はDも使ったことがあります。DからSHになっても違和感なく使えました。スケジュール帳は待ち受けに張り付けできませんか?カレンダーは貼れないのかも知れませんがアイコンを張ればどうでしょう?この機種を持ってるわけでもないので違っていたらすみません。あとシークレットはSHが一番だとおもってます。アドレスが表示されるとかかれていますが、これは設定でそのメール自体を隠すこともできるのでは?シークレットなのに名前が表示されたら意味がないので表示されません。ファイル自体を隠しておいて 一時解除でみれませんか?
話かわり私はshからpに変えどうしても使い憎いので4ケ月でまたshにかえちゃいました。
どうしてもFにしたいなら オークションで売って新しく買われたらいいですよ。使いやすい気にいった機種を使うのが一番!最近のfも人気みたいですから・・・・
書込番号:10993764
1点

当方、実際にSH-01BからF-01Bに変えました。
機種変した理由は、通話時、相手の声が時々聞こえにくくなる症状があったのですが、ドコモショップやメーカーでは「故障はない」と判断され、これでは仕事の通話で困るという事もあり思い切りました。
変えて良かったです。
F-01Bにしたのは防水なら、雨でも胸ポケに安心して入れられるし、水を使っている時でもそのまま出られるし便利そうという事と、SHが不調の原因として水が入った(携帯の水濡れサインはありませんでした)のでは?と思いこんだりしたもので。
実際SHも良い携帯だと思いましたが、使っていくうちに、他の携帯で普通にできることが、SH-01Bでは出来なかっかたり、文字変換や、使用時のちょっとした使いづらさで何となくストレスが溜まる感じでした。
それでも、通話のトラブルがなければ買い替えることはなかったと思います。
それがこの機種に変更してから、メールもすいすい打てるし、メニューの配置などは大体一緒なのに、Fってこんなに簡単で便利なの!?と感動してしまったり(*^_^*)
>「D905で重宝していた待ち受けにスケージュールを表示できていた機能がなくかなり不便になりました。
たったそれだけの事かも知れないのですが、やらなくてはいけないことなどメモ機能も含め登録していたのですが、SHはいちいちスケジュールを開いて確認したりしています。
(元々どの機種にもついている機能だと思って確認しませんでした。)
あとこれは私の確認不足なのかもしれませんが、シークレットモードに登録しているメールがDでは大丈夫だったのに、SHでは名前は表示されませんがアドレスが表示されて不自然な状況です。」
ともにFでは、問題ありません。シークレット、セキュリティーも細かくカスタマイズ可能です。
スケジュールの待ち受け表示は私も使っています。
そうなんですよ、そういう細かい部分で出来ない事がSHには多々あるんです。
>変な質問で申し訳ないのですが、F01Bのいいところを教えてください。
>もしくはSHと比べ劣っている点をあげていただき諦めさせていただいても・・・
いいところは、たくさんありますので、SHと比較して、悪いところだけいいます。
レスポンスがSHの方がいいです。特定の動作でワンテンポSHより遅い事があります。
例えば、写真のフォルダを参照中、終了させながら、急いでアドレス帳で「おかだ」と検索するとします。SHでは画面は遅れるものの、ちゃんと「お・か・だ」とでます。Fは「え・か・だ」とワンプッシュ追いついていません。という感じの事があります。だけど購入して1カ月以上使った現在では、そのFの癖も身に付いてしまったので、私の中では普通にストレスなく使っています。買い替えた直後だけ、ちょっと気になるかもしれません。と、言ってもレスポンスそのものもそんなに差はないかもしれません。
その他は、んー、一生懸命考えてますが思いつきません。
てなわけで、私は買い替えて満足度120パーセントです。
先に回答されています、「san_san_san」さんのクチコミで
>スケジュール帳は待ち受けに張り付けできませんか?カレンダーは貼れないのかも知れませんがアイコンを張ればどうでしょう?
>あとシークレットはSHが一番だとおもってます。アドレスが表示されるとかかれていますが、これは設定でそのメール自体を隠すこともできるのでは?シークレットなのに名前が表示されたら意味がないので表示されません。ファイル自体を隠しておいて 一時解除でみれませんか?
まず、スケジュールですがSHで、カレンダーの表示は出来ます。スケジュールのショートカットも出来ます。が、「さーたんぱぱ」さんは、これでは使いにくいのですよね。
Fの場合、待ち受けのカレンダーがスケジュールと連動していまして、すぐ予定も確認できますし入力もできます。また、今日の予定表の内容を待ち受けに自動で表示するようにも出来ます。ですので、SHの機能とは使い勝手が全く違います。SHでは自動表示はおろか、待ち受けのカレンダーとスケジュール帳の連動すらダメでした。
シークレットはSHが一番と書かれていますが、これは間違いです。おそらくFはドコモで一番セキュリティーに力が入っています。SHではFのように細かく設定は出来ませんでした。いろいろ試しましたが、いまひとつという感じでした。
ちなみに私はオークションでSHを売却し、Fを新品で購入したのですが差額は約4千円で手に入れました。
書込番号:11010910
5点

たびたびすいませんm(__)m
投稿後に気付きましたら、F-01Bが価格ドットコムの携帯部門の満足度で銀賞受賞となってますね。だからと言って、評価を全て鵜呑みにはできませんが、満足度ランキングを見たら、10位以内にFシリーズが4機種入ってますが、SHは全然ありませんでした。
買い替えの後押しとさせていただきます(*^_^*)
書込番号:11010949
3点

私もSH-01Bを使っていますが、いろんな不満が出てきて買い替えを考えています。
このF-01Bも候補の一つなので、同じ心境の方がおられると変に安心してしまいます。
今度こそは満足できる携帯を選びたいのですが、現在ドコモの機種は多いですよね。
スタイルシリーズのいくつかも候補でしたが、プライムシリーズでほぼ決めました。
SH-01Bと比べると扱いやすさはどれもかなり高いレベルだと思いますので、よけい悩みます。でも唯一の防水付きでFかなと思っているのですが。
さーたんぱぱさんは、もう買われましたか?
書込番号:11026740
1点

> スマートホンとかと比べるなら話は分かるけど
気になったので便乗して質問させてください。
プリペさん へ質問です。教えて下さい。
シークレット設定の話題があるようですが、
それよりスマートフォンが優れているとは驚きました。
Fのプライバシーモードよりも凄いセキュリティが実現出来ているのであれば、教えてもらえませんか?
といっても、買うとしたら、iPhoneかAndroidがいいです。
アプリをインストールすればセキュリティ強化できますか?
電話帳を遠隔削除する、くらいのアプリなら存在を知ってますが。
書込番号:11032274
0点

皆さんご返信ありがとうございました。
先日解決済みにしたのですが、手違いなのか解決されておりませんでした。
失礼いたしました。
私はこの前の日曜日に買いに行きました。
今までで一番長く使ったD905と同じような機能が多く満足しています。
(スケジュールの表示も出来ますし)
別な質問が出ているようなので、しばらくしたら解決したいと思います。
書込番号:11033299
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
閲覧ありがとうございます☆
早速ですが先日auからDOCOMO『F 01B』に変えました。
それで、YouTubeを見てたのですが(ドコモは分割じゃないんですね☆)早送り、巻き戻し、一時停止ができませんでした。。
なにかやり方があるのでしょうか?
それともドコモの携帯はできないのでしょうか?
教えてくださると助かります。
最後まで閲覧ありがとうございました☆
0点

hayashiyasuさん
お答えにならないかも知れませんが…
>YouTubeを見てたのですが(ドコモは分割じゃないんですね☆)
>早送り、巻き戻し、一時停止ができませんでした。。
公式のYouTubeは「ストリーミング再生」(ファイルをダウンロードしながら、同時に再生をする)の形になります。
したがって、「早送り」「巻き戻し」はできません。保存もできません。
でも、Youtubeの動画を携帯内に保存できるサイトがあります。
これを活用し、一度ファイルを取得・保存すれば、早送り・巻き戻しできます。
詳細は下記リンクの私の書き込みをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10701008/
書込番号:11024899
0点

ストリーミング再生だから、早送りや巻き戻しは出来ませんが、一時停止は「決定キー」で出来ると思うけど…
書込番号:11025509
0点

アジシオコーラさん
返信ありがとうございます☆
やっぱりできないんですか〜。
でも、そういうやり方もあるんですね!
ぜひ利用させていただきます!
わかりやすい回答ありがとうございました☆
書込番号:11025776
0点

COBRA THE PHYCOGUN さん
返信ありがとうございます☆
もう一度試したところやっぱり一時停止もできませんでした…。
書込番号:11025792
0点

F-01Bではストリーミング再生中は、一時停止出来ません。
一つの方法として、「中断」を押してポップアップを表示したままにしておくと擬似的に一時停止できますよ(*^-^*)
書込番号:11027143
0点

>元来SONYさん
そうなんですか。私はN-02Aですが、一時停止出来ない機種(メーカー)もあるんですね。全然知りませんでした。
>スレ主さん
無知レス失礼しました。
書込番号:11028554
0点

元来SONYさん
返信ありがとうございます☆
確かにそういうのもありですね↑
活用させてもらいます!
ありがとうございました☆
書込番号:11032085
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
以前(3ヶ月ほど前)こちらの掲示板で,himekori様から
>メモリーの問題があると思い、かなり容量のあるアプリの不要な分を削除し再起動したら、かなりサクサクになりました!
>今では超快適に入力できます (^-^)
との書き込みがありましたが,アプリ削除によってどの程度改善されるものでしょうか.
他にも大きめのアプリを削除された方がいらっしゃいましたら,
(特に文字入力時の)レスポンスの改善効果をお教えいただきたいです.
さすがにホットモックのアプリを勝手に削除するわけにもいかず・・・
よろしくお願いいたします.
0点

アプリの削除自体に、それほど効果があるとは思えない。
本体の記憶エリアという意味で使うメモリと、
処理の一時領域という意味で使うメモリは、
別だと思います。
まぁ、きせかえメニューとかを変更することで多少体感速度が違うこともありますが。
この機種は、
再起動も電源オフもしないままずっと何日も使ってると、
動作が不安定になり、レスポンスが著しく低下することがあります。
(ただし、過去のソフトウェアアップデートで、少し改善されてる気がしました)
処理の一時領域という意味で使うメモリのほうで、
メモリ解放が十分にされてなかったんでしょう。
そんな時に再起動したら、確かに早くなると感じる事はあります。
(動作が不安定になってた?のが改善された状態になるので)
店のホットモックで試すなら何もアプリを消す必要はなくて、
一度再起動するだけでいいです。
その状態で操作したレスポンスが本来のレスポンスであると言えます。
これはあくまでも僕の意見です。
もしかしたら、”特定のアプリを消すと早くなる”っていう裏技があるのかもしれませんが。よく知りません。
書込番号:11021577
0点

ErrorList様,
返信ありがとうございます.
自分もアプリの保持領域としての「メモリ」と
処理領域としての「メモリ」はそもそも別物であると認識していますし,
アプリ削除は本来レスポンスに(再起動に関わるメモリ解放を除いて)影響しないものと思っています.
そのため,以前の書き込みが単なる勘違いなのかどうかを確かめたく,
実機を持っていらっしゃる皆様に質問させていただきました.
可能性は薄いとは思いますが,仕様上何らかの非効率なメモリ保持をしているのではないか,
(例えばアプリを高速起動するためのリストのようなもの)
その場合には多少なりとも処理領域のメモリを圧迫するのではないか,と思った次第です.
書込番号:11022191
0点

私はF-03Bで試したことがありますが、劇的とは行かないまでもそこそこのパフォーマンス
アップを体感できましたね。私の場合はプリインストールされたiアプリや絵文字などは
ほとんど削除(メモリの空き93〜95%くらいまで削除を実施、メールなどもほぼ削除)
しましたが。
iアプリベンチ2.0などで
・購入直後の状態
・メモリの空きを増やした状態
のベンチを取ってみれば、多分数値にその差が表れてくるのではないかと。
私の場合は「メモリの空きを増やした状態」のみしかベンチを実行しませんでしたが、
サイトなどで見かけるF-01Aなどのベンチ結果よりも「速い」結果が出てました。
(F-03Bは手放してしまったのでもうベンチを取ることができないのですが。ベンチ結果
は残してありますが、必要ならばカキコします)
ErrorListさんが書かれている「メモリの解放」とは話が違ってくるのですが、
私は「最近のF系端末では効果あり」だと思っています。
書込番号:11022282
2点

iアプリベンチがありましたね。なるほど。
http://go-morry.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/F01Ai2.0_D629/image_14.png
上記がF-01Aの性能のようですが、
自分のF-01Bは、全ての面でF-01Aより早くなってました。
計測時のメモリ残り容量は4%です。
自分の結果は以下です。
上から順番に貼っていきます。
グラフィックス
384
27
45
6
21
25
イメージ
252
288
394
763
3D
10426
4606
CPU
1065
スクラッチパッド
377
478
書込番号:11022920
0点

evamind様,
実機でのテスト情報ありがとうございます!(機種違いがちょっと残念ですが(^^;)
具体的にどの辺のレスポンスが改善された印象でしょうか.
もともとF-03Bはレスポンスの良い機種と見かけた覚えがありますので
そこまで文字入力周りの体感速度は変化しないかもしれませんが..
できればベンチマークもお願いします.
あんまりこういう定量的データって見ないものですね.
(2chの過去ログとかにはあるかもですが,件のアクセス障害中・・)
ErrorList様,
ベンチ結果ありがとうございます.
ネットに上がっていなかったのでとても助かります.
文字入力の部分に差が出るかとも思いましたが,
やはり単純な描画速度の問題ではなさそうですね.
前にモックをいじったとき,予測変換をオフにすると
ボタン押下に対する文字変化の追従がよくなった覚えがありますので
一番悪さをしているのは実はIMEまわりかも?
(PCでもリリース当初のOffice IME2007はおっっっっっそろしく評判悪かったですし)
参考にならないでしょうが,自分のSH902i(絶句しないで(>_<))のベンチも貼っておきます.
文字入力に対するレスポンスは,長文を書かない限りは非常に良好です.
他の部分のレスポンスは実測はそれほどよくないはずですが,
見せ方を工夫することで体感上は問題なく仕上がっている,という印象です.
メモリは残り2%ですが,今まで画像フォルダの読み込み以外で大きくレスポンスが変化した覚えはありません.
グラフィクス
文字:1429 点:35 線:1034 矩形:56 ポリゴン:219 円弧:172
イメージ
ノーマル:1118 反転:1213 拡縮:1116 半透明:2026
3Dグラフィクス
プリミティブ:20403 モデル:10524
CPU速度:1810 スクラッチ読込:977 スクラッチ書込:1724
書込番号:11023047
0点

> ErrorListさん
> 計測時のメモリ残り容量は4%です。
空き容量が4%(ほとんど空きがないですね)でこのスコアだったんでしょうか?
となると、空き容量によるベンチスコアの差は出てこないかもしれませんね。
機種が違うので単純比較はできませんが、空き容量95%でのF-03Bのスコアと
大差ないような気がします。
> 緋色の月さん
多分意味がないデータとなりそうな気がしてきましたが、一応カキコします。
2chで拾ったF-02Bのスコアもありますので、そちらもカキコします。
---------------------------
F-03Bでのiアプリベンチ2.0実行結果(メモリの空き95%)
※ ベンチ実行前に端末の再起動を実施してます
グラフィクス
文字:381 点:26 線:44 矩形:6 ポリゴン:20 円弧:24
イメージ
ノーマル:251 反転:285 拡縮:401 半透明:770
3Dグラフィクス
プリミティブ:9983 モデル:4539
CPU速度:1063 スクラッチ読込:372 スクラッチ書込:478
---------------------------
F-02Bでのiアプリベンチ2.0実行結果(メモリの空き 不明)
グラフィクス
文字:396 点:27 線:43 矩形:6 ポリゴン:20 円弧:23
イメージ
ノーマル:268 反転:305 拡縮:410 半透明:768
3Dグラフィクス
プリミティブ:10632 モデル:4984
CPU速度:1089 スクラッチ読込:406 スクラッチ書込:504
とここまで書いてみましたが、ちょっと別の件を思い出したので後でカキコします。
書込番号:11023345
0点

最初のご質問で出てきた話はこれですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=10557093
上記スレでコメントされているhimekoriさんですが、もしかしたら以下のような
状態になっていたのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067852/SortID=10744998/
上記事例はF-03Bですが、F-02Bでも同様の症状を訴える方を他掲示板で何人か
見かけてます。
ワークメモリ不足や空き容量不足で文字入力のパフォーマンスが低下した話ですので
今回の件とは話が違うような気がしますが、念のためにあげておきます。
最初にErrorListさんが書かれてる話がやはり本筋かもです。
横道にそれてしまい、申し訳ありません。
書込番号:11023547
0点

肝心のご質問の回答を忘れてました。
> 具体的にどの辺のレスポンスが改善された印象でしょうか.
> もともとF-03Bはレスポンスの良い機種と見かけた覚えがありますので
> そこまで文字入力周りの体感速度は変化しないかもしれませんが..
文字入力というよりは全体的にパフォーマンスがあがった印象でした。
文字入力自体は私自身が2タッチ入力で予測等は一切OFFにした状態で
使用していましたので、さほど変化がなかったかもです。2タッチだと
多少パフォーマンスが悪くてもさほど気にならないことも多いですし。
文字入力のパフォーマンスに限定した最初の質問の意図をよく理解
しないまま回答していたようです。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:11023732
0点

evamind様,
ベンチ結果+情報ありがとうございます.
やはりベンチ結果は文字入力のレスポンスにはあまり影響がないようですね..
他のメニュー切り替えなどには幾分効果がありそうですね(直接3D描画等に関わりそう).
2タッチの予測オフだと確かにレスポンスの変化は感じにくそうです.
もともとかなり早そうなうえに,文字キー連打に対する追従性能は問われませんし.
ご紹介いただいたスレッドのhollyfebruary様の口コミにある,
DSで相談した際の「60%を超えると遅くなる傾向」「40%でスムーズ」も結構気になりますね.
・・・わざわざメモリ埋めて/消しまくってテストする人とかいないだろうしなあ(苦笑
レスポンス気になるから試してみた!って方がいらっしゃるとうれしいのですが.
書込番号:11024022
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
こんにちは。はじめまして。
教えて欲しいのですが、前機種(F905)で使用していた絵文字をSDカードに保存して現在の携帯にコピーをしました。メールを作成する際に、コピーした絵文字が使用出来るときと出来ないときがあります。どうすれば毎回使用できるようになるか教えてください。お願いします。
0点

サーフスノーさん
同じ絵文字で使える時と使えない日があるのですか?
使えないもは、絵文字リストに出てきませんか?
書込番号:10996801
0点

ご返信ありがとうございます。オリジナルは当然すべて使用できるんですがコピーしたものはリストにでる時と出ないときがあります。返信メールの際はかなりの確率で使用できるのですが新規作成の場合は使用できない事があります。全く使用できないのであればわかるんですが時々できないのはバグなどの不具合なのかなと思い質問致しました
書込番号:10996824
0点

皆さん、返信ありがとうございました。
高い買い物をして(分割中)またと言うのも考えましたが、やはり使いやすいもの納得できるものをと思い、思い切って買い返しました。
今のところ(数日ですが・・・)満足して使っています。
次に買い換えるのは2年後?になりますが、その時気に入っている機能はしっかりと確認して買い替えます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:11017537
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
