docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の傾き(…?)

2009/12/23 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

よく 画面が どちらかに傾いて…と言う書き込みを見かけるのですが 私の見た限りでは中心に軸が有って、その両脇にはスペーサーとでも言いますか プラスチック素材の傾き防止のような物が付いてるんですけど これだと傾こうにも傾けないんじゃ無いか?と思ってしまうのですが、どんな状態で傾くのでしょうか?気になりましたので 敢えて質問させて頂きました。

書込番号:10675011

ナイスクチコミ!0


返信する
沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/25 12:47(1年以上前)

F-01Bのヒンジ部 左右非対照について
[10682195]
2009年12月25日 12:40 更新

をご覧になるとわかると思いますよ☆
私も傾いてると言う意味がわからなかったので、やっと理解出来ました(^^;)

書込番号:10682258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/25 12:53(1年以上前)

初めまして。
一番分かり易いのが、閉じた携帯を普通に開いて下さい。
その時、上下に動くヒンジ部分があるでしょ?
そのヒンジ部分が左右非対照なんです。
左側が狭く 右側が広い 必然的にディスプレイも左側に曲がってると言いますか 傾いている状態です。それ一度見て見て下さい。結構気になりますよ。
普通に製造時の不具合ではないでしょうか?

書込番号:10682284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:43件

@モーションセンサーについて教えて下さい。
背面ディスプレイに新着メッセージがあると、端末を二回叩けば新着情報を表示出来るらしいのですが、それが出来ないんです。
時間が経つと背面は消えてしまいますが、消えてる状態ではダメなんですよね?時計が表示してる時に何回も試しましたが、表示できません。何か叩き方や場所とか、コツがあるんでしょうか?

Aオートローテーションで携帯を傾けると画面表示が縦横変わりますが、それを元に戻すときはどうすればいいんですか?横になったのを縦に戻したいのに、携帯ん傾けたりしても横画面から変わりません。一旦、待ち受けに戻していますが、横になったりするのは便利なんですが、元の縦への戻し方が分かりません。

もし、知ってる方がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10626296

ナイスクチコミ!1


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/14 15:03(1年以上前)

@モーションセンサーはONになっていますか?

A画面表示が横の場合で、縦にしたい場合、
 携帯を縦向きにして液晶部を手前にゆっくり傾けて見てください

書込番号:10629959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/14 19:53(1年以上前)

まず、@のモーションセンサーはONになっているんですが…
Aのオートローテーションの戻し方ですが…画面は最後まで倒さないといけないんですか?
(閉めた状態から画面を開けると、一回止まる所がありますよね?直角!?より少し斜め!?の)その状態でやるとダメなんですが、全部最後まで倒した状態でやると出来ました。

書込番号:10631017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/14 22:18(1年以上前)

取説を見ると、新着情報の詳細を表示するときは端末のサイド面をダブルタップすると書いています。
アラームを停止する場合はフロント面もしくはリア面をダブルタップすると書いています。

ちなみに、取説の52ページに書いてありました。
もしパソコンが利用できるのであればご覧になってみてください。

Aについては申し訳ないですが分かりません。

書込番号:10631938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/15 11:13(1年以上前)

最後まで倒さないと出来ないみたいです。

書込番号:10634238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/16 00:13(1年以上前)

yamatonekoさん、再生紙さんありがとうございます。
モーションセンサーについては、まだ少し疑問が残りますが、オートローテーションについては解決しました。ありがとうございました。

書込番号:10637799

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/16 10:55(1年以上前)

ダブルタップのコツですが、

サイド面を
マウスのダブルクリック並に速く、
且つ強めに「トトッ!」って感じです。

時計が表示されてる時だけ可能のようです。

書込番号:10639198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/16 12:44(1年以上前)

KIKKUKKUさん
ありがとうございます。サイドの面って、サイドボタンの辺りの事ですか?

書込番号:10639567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/24 19:35(1年以上前)

先日ドコモに行ったら、モーションセンサーの反応が遅いという事で点検に出してきました。

色々とありがとうございました。

書込番号:10679103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

music player

2009/12/24 16:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 SO CRAZYさん
クチコミ投稿数:9件

同期の最大曲数は決まってますか?

書込番号:10678384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂とかで利用したいと考えています。

2009/12/22 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:114件

先週、この携帯電話を購入しました。
さて以前書き込みで、この携帯電話の防水性能について書き込みがありましたが、
この時期のお風呂では、水もそうですが蒸気も発生しますよね。
蒸気なども大丈夫なんでしょうか??
私の友人の話では「蒸気はまずい」と言っていました。
試された方、もしくは詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:10669590

ナイスクチコミ!0


返信する
沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/22 20:53(1年以上前)


毎晩のようにお風呂場で使っていますが、問題ないですよ。
ただ濡れた手で、ボタン部分は触らないようにしています(^^;)

書込番号:10669713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/22 22:59(1年以上前)

2日に一度お風呂でワンセグやネットもしますが、今のところ問題無しです。
携帯もサッパリとして快適です。

書込番号:10670396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/23 00:30(1年以上前)

ほぼ毎日お風呂INです。濡れた手でガシガシ触ってるし、湯気を喰らいまくってますが、今のところ大丈夫です。
長い目で見たら良くはないのかもしれませんが、分かるのはずっと先でしょう。
濡れた後のケアだけは丁寧にやってます。

書込番号:10670996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/23 06:55(1年以上前)

みなさんうらやましいな・・・お風呂でワンセグなんてほんと一部のエリアですよね
特にFは感度悪いですからね(涙)
構造や位置(向き)でも違うけど戸建の家の場合風呂場って構造物や柱の間隔が狭いので
家の中で1番電波状態が悪いケースが多いんじゃないかな

書込番号:10671722

ナイスクチコミ!1


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/23 09:56(1年以上前)

ああ、風呂場はワンセグは入り辛いですね。立地などで変わるんでしょうが、ウチはダメです。木造一戸建てですが、住宅過密気味なので隣家と近いんですよね。
元々904、906と使ってきてFはダメなのは分かってるんですけどね。DSでもワンセグ観たければSHの方がいいって、量販店に至ってはdocomoよりauの方がいいって言われちゃいましたし。
結局仕事用でauも使ってるので、お風呂でワンセグ観たい時はそっちを持ち込んでます。そっちは綺麗に映るし、バッテリーのもちがいいので。
Fはノウハウがないから仕方ないって最初は言われてましたが、そろそろどうにかならないかな。

書込番号:10672171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wmaが聞けない!!

2009/12/21 07:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:15件

ミュージックプレーヤーでwmaファイルを再生しようとすると、必ず「再生できません更新が可能なデータは本体をPCに接続し転送元ソフトを起動して更新して下さい」という表示がでてしまい、再生することができません。wmpで同期したり、直接microSDの規定の場所にぶちこんでみたり…方法を変えてトライしているのですが…。

何がいけないのでしょうか??

ちなみにパソコンはVISTAです。

書込番号:10662566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/21 10:50(1年以上前)

初めまして!私はF905iを使っています pcはvistaです
私の場合ですと、まずF905iからMENU--LIFKIT--赤外線・IC・PC連携に行き
USBモード設定をMTPモードに設定します。
その後USBケーブルで携帯とPCを繋げば準備完了であとはWMPで同期すればOKです!

ちなみにmicroSDを直接PCに挿したり、携帯の設定をmicroSDモードで同期しようとして失敗したことがあります。
参考になれば幸いです。

書込番号:10662957

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/21 17:59(1年以上前)

フォルガルさん

F-01BでmicroSDの「フォーマット」や「更新」は試しましたか?
それと、USBケーブルは、ドコモのやつですか?

書込番号:10664322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/23 04:47(1年以上前)

トータルテンBOSSさんの方法も試してはみたのですが、やはり同じメッセージが出てきてしまいます。

USBケーブルはdocomoのもので、更新や初期化もF-01Bできちんと行ったのですが…。写真など、その他のファイルはちゃんと見れるし、音楽も再生できないだけで、ファイルそのものは携帯に入っています。曲名や規格(WMA)などはちゃんと表示されています。

書込番号:10671598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

F-01BとSH-01B 真っ暗での撮影は?

2009/12/22 01:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 komarixさん
クチコミ投稿数:2件

F-01BとSH-01Bのどちらにしようか迷っています。
もともとデジカメの購入を検討していたのですが、
携帯もカメラの性能がいいので、この際携帯を買い替えようと考えました。
別にデジカメも一眼レフを買おうとしていたわけでもないので
すごくカメラにこだわる訳ではないのですが、
電気がない、怖いくらい真っ暗な田舎の道でペットの散歩をしている際の写真撮影を考えているので
暗いところでなおかつ動いているペットの撮影ができるものにしたいと思っております。
どちらがオススメでしょう?
なお、真っ暗なのでフラッシュは必ず必要と考えています。
SHにはLEDのフラッシュがついているようですが、Fではフラッシュがついているか
確認できませんでした。
また、携帯でトリミング作業はできるものなのでしょうか。
わかる方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10666696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/22 03:26(1年以上前)

カメラはダントツSHがよいです。
現在F01Bで前機種がSH06Aでしたが明らかに高感度ノイズ、発色含む画質、ライトの明るさが優れていました。

水中で撮影したい場合を除きSHが無難です

書込番号:10666916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/12/22 05:42(1年以上前)

私も(^-^)ノ~~さんと同じくSH-06Aを持ってますがCCDはさすがですね(必ずCMOSより上てわけじゃないですが)
でも使いやすさは私はこのF-01BかなSH-06Aは記録の早さも売りにしてましたが
これの方が早く感じます
スレ主さんの使い方だと暗さに強いCCDでかつ高輝度LEDフラッシュがあるSHですかね
Fはふつうのライトです
撮影した画像をメールで送る場合ですが大きすぎないサイズに変えて送ることがFはできますが
SHは事前に加工が必要でメール作成中だと大きいままです
画像の編集も私はFの方が便利に感じます
またSHはSDカードへの書き込みが遅いですね
現在の携帯電話のカメラでどんなに性能を売りにしていてもコンデジよりは劣ります
昔に比べればすごく高性能ですが その辺の割り切りはSHでも必要ですよ

書込番号:10667023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/22 09:43(1年以上前)

>暗いところでなおかつ動いているペットの撮影ができるものにしたいと思っております。

F-01B,SH-01Bのどちらとも無理。
レスされたお二人は、希望されてる条件とか見てないのかな?

夜間の静止画なら携帯を固定する工夫さえできれば、それなりの画像としては可能だと思いますが、動いている状態になるとコンデジでもノンフラシュでは無理に近い悪条件だと感じます。

フラッシュ機能(補正)が優れているデジカメを検討されたほうが良いのでは。

書込番号:10667441

ナイスクチコミ!1


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/22 10:27(1年以上前)

コンパクトデジカメ F200EXRと
携帯 F-01Bを使ってるおいらが、カメラを語ってみます。

・街中のイルミネーション(明るめの夜景)
 PCで見るなら圧倒的にF200EXRです。HRモードやSNモードで、ISO400〜800くらいなら、手持ちで気軽にそこそこ使える写真がとれる。
 携帯で見るならF-01Bで十分です。ISO感度は高いので、F200よりも暗い部分が表現出来ている。
 ただし、拡大すると酷いことになっている。細部が潰れてモヤっとしてる。ノイズを無理矢理潰した感じ。

・部屋の中で、暗くして撮影
 SH-01Bと同じように、LEDライトがF-01Bにもある。F-01BのISO感度の最大値はSHよりも高い。
 ただしISO感度12800とか25600とかいうのは、あくまでも「ノイズ出まくりを覚悟で、無理矢理撮る」といった類のものなので、汚い写真になるかも。SHは試してない。
 デジカメF200EXRは、本格的なフラッシュ撮影なのでペットくらいなら手軽に撮影できる。
 ただし、目が合ってしまうと目が光ったりして怖い写真になるかも?(ペットがいないので試しません)
 暗いところで人物撮影は、そこそこ撮れました。

・暗めのレストランやバーで料理を撮影
 F-01BはISO感度が高いので、ライトが無くても見えるでしょう。しかし、ISO感度高い=ノイズ覚悟である。
 F200EXRは、物の距離を判別してフラッシュの強さを調節するスーパーiフラッシュがある。白飛びせずに、ほどよく写真が撮れる。

・ビルの屋上から夜景を撮影(暗めの夜景)
 もう予想がつくと思うが、F-01Bで撮影するならノイズ覚悟で挑むべし。
 三脚で固定して低感度でシャッター時間を長くする方法があるかもしれないが、携帯カメラだとそのマニュアル設定方法が分からないし、画質も期待できない。
 どうせ低感度でいいなら、F200EXRかと思う。解像感もいいので、ブレなければ美しい夜景が撮れる。

ちなみに、夜景だけにポイントをしぼれば、デジカメならDSC-WX1がいいと言われてるが、DSC-WX1は昼間撮影が良くないらしい。
他にも夜に強いデジカメがどんどん登場していると思う。

<注:明るい場所限定だが・・・>
・明るい場所で動くものを撮影
 これは、むしろF-01BやSH-01Bのほうがいいかもしれない。
 動くものを追尾して、自動的にフォーカスを調節する機能があるから。
 F200EXRの弱点は、このオートフォーカスと言える。

 F200EXRのほうが画質自体は圧倒的にいいが、フォーカスを完璧にペットに合わせるのは多少コツがいりそうだ。 
 F-01Bは被写体ブレを抑える機能もあるらしいので、明るい場所なら有用だと思う。

・人の顔写真を撮影
 これはF-01Bがおすすめ。「美肌+瞳強調」モードがあって、プリクラみたいな顔写真になる。その後手書きスナップでプリクラみたいにお絵かきできる。楽しい。


結論として、自分はこの2台をこう使い分けている。

携帯画面で見るならF-01B、PCで見るならF200EXR
面白写真を撮るならF-01B、綺麗な景色を撮るならF200EXR


自分はペットがいないので、動くものの撮影については、
カタログスペックや今まで使った上での予測が混ざっていることをご理解ください。

書込番号:10667583

ナイスクチコミ!1


スレ主 komarixさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/22 23:19(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
暗いところで撮ったあとの用途としては
A4で印刷などというよりは
ブログやメール程度(相手はPC)なので、
撮影した後、ちょっとトリミング
(例えばペットだけにしたいのに人間の足が
入ってしまったので、ちょっとカットしたいなど)
をして、高画質の写真はのこしつつ、
軽いデータにしたものを携帯でそのままアップできればなどと
都合の良い事を考えていました。
防水機能はとても魅力だったのでFも検討していましたが、
暗がりでの撮影が多いので、暗がりに強く、ちゃんとしたフラッシュのある
SHにしてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10670526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング