docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマイルファインダーについて

2009/12/12 00:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:15件

質問です。
スマイルファインダーを設定しても笑顔でシャッターが切れません。
30%の低い数字にしてもダメです。
何か他に設定することがあるのでしょうか?

書込番号:10616457

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/12 16:14(1年以上前)

まず、そもそも顔として認識されますか?
(決して、人間じみた顔ではないと言いたいわけではありません)
撮影する際に、パーセンテージがどのくらい上がりますか?
緑色の四角の隅に%がでると思います。

顔つきによっては、笑っても変化が少ない人がいます。
最初は怒った顔でカメラに写り、途中で笑顔を出すと良いかも?

書込番号:10618995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/12 18:21(1年以上前)

何人かで試してみたのですが、顔として認識はされているようです。
一番低い30%にして、緑の枠の下が30%を超えてもシャッターが下りません。
いい加減笑うのがつかれました(笑
不良品ですかね?

書込番号:10619581

ナイスクチコミ!0


percさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 18:09(1年以上前)

シャッターボタンがおされていないからではないですか??
シャッターが「笑顔」ってなっていると思うので、ここを押してから、
30%以上の笑顔になれば切れますよ!
この機能、めちゃくちゃ重宝するのでおすすめです!!

書込番号:10625352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-01Bと比べてどうでしょう

2009/12/03 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

現在、SHかFで迷っています。
今、使用しているのはF-01Aですが、ワンセグの受信感度が非常に悪く、暇な時にちょっとみたいと思っても見れません。

今回のF-01Bはどうなのでしょうか。
また、SH-01Bも気になっているのですが、比べるとどうでしょう。

また、メールやメニュー表示などのレスポンスに関してもよろしくお願いします。

書込番号:10574544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 23:49(1年以上前)

何度も話題に出てるので過去ログ見ればわかると思いますが、
良くはなったが他社よりはまだまだ悪い
という感じ見たいですね。
プライムシリーズだと、P>SH>N>F じゃないでしょうか。

書込番号:10574592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/03 23:59(1年以上前)

すみません、ある程度出ていましたね。

やはり、Fは悪いですか・・・
Fが一番使いやすくて捨てがたいのですが、SHのデザインにも惹かれています。

また質問で申し訳ないのですが、カメラの画質に関してはどちらが良いのでしょうか。
SHのカメラは低画質のイメージしかないのですが、最近になってAQUOS SHOTが出てきたりしていますが、どうでしょうか。

書込番号:10574663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2009/12/04 01:25(1年以上前)

カメラは唯一CCDセンサーを採用しているSHがいいです。CMOSセンサーは低電力ですが、画質がCCDに比べ多少悪いイメージです。
ただし、ISO感度はFが業界トップクラスです。

書込番号:10575177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 05:41(1年以上前)

CCDはメリットもデメリットもありますので一概には言えませんが、少なくとも画素数やISO感度は「画質」には関係ないでしょう。
とは言うもののSH-01Bのカメラは悪くないと思います。
今回のプライムシリーズだとPもFもSHもそこそこいいと思いますよ。
(Nはよく知らない)

書込番号:10575523

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/04 10:07(1年以上前)

私もSHはCCD採用してるからカメラは良いのかと思いましたが、たいしたことないらしいです

カメラはFの方がいいみたいですよ

ググればいくらでも出てきますよ

書込番号:10576066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/12/04 10:52(1年以上前)

カメラを比較したサイトなどがあるようなので見てみてはいかがですか?

SHたいしたことないようですが、普通にキレイです。
カナリ拘る人でない限り満足できるレベルかと。

Fはブロガーによる口コミやレビューを読むとカメラやワンセグに関して色々書いてますよ。

Pは今回からレスポンスが早いと聞いたのでショップで触ってきましたが、本当に早いです。今までのPとは別物と考えていいくらいです。
文字の書体も色々ダウンロードできるようになったらしいですしね。

書込番号:10576209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/04 17:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

いろいろ調べてはいるのですが、やはりみなさんの意見を聞いた方がいいかなと思いました。

SHかFでP、Nは好きではありません。
デザインなどが理由で。

もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:10577383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 19:16(1年以上前)

本日、実機をいろいろ触ってきました。

カメラはFの方が綺麗でした。

Fにしたいと思います。
でも、機種変はあと半年^^;
新機種出ちゃうかな・・・

書込番号:10583451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/05 20:07(1年以上前)

>本日、実機をいろいろ触ってきました。
>カメラはFの方が綺麗でした。

携帯の液晶で見てもよく分からないと思いますよ。といかアテにならにですよ。
PCで見て比較してくださいね。

書込番号:10583692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 20:21(1年以上前)

そうでしたか。

でも、店にある実機でとった写真をPCでみるのは無理ですよね・・・

ワンセグは諦めて、使い慣れているFにしようかと思います。

書込番号:10583753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/05 20:40(1年以上前)

自分のmicroSDに写真を撮ってみたいと言えば撮らせてくれますよ。(docomoショップ)

書込番号:10583837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 21:33(1年以上前)

そうなんですか〜

Fは防水と言うこともあって、操作も使い慣れているので、やっぱりFですかね〜・

書込番号:10584194

ナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/06 05:38(1年以上前)

2台まで端末代金の分割払いが可能なので、半年待たなくても機種変出来ますよ。
半年間は2台分のローンになっちゃいますけどね(^^;)
2台分のローンは…と言う場合は、今、お使いになっている端末の分割代金を精算して、機種変されればいいかと思います。

書込番号:10586120

ナイスクチコミ!0


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2009/12/06 07:39(1年以上前)

昨日お店で、SH-01Bと比較を聞いた所、店員はF-01Bの方が写真は綺麗だといっていました。
実際撮った同じ場所の写真を、それぞれの携帯で見た限りだと、Fの方が綺麗でした。色の発色がはっきりしていて。
ただし、同じモニターで比較したわけではないので、それぞれの携帯の液晶の描画の差もあるかもしれません。
他には、Fの方がタッチパネルの感度が良いといっていました。

書込番号:10586280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/06 10:34(1年以上前)

>2台まで端末代金の分割払いが可能なので、半年待たなくても機種変出来ますよ。
分割はあと1年なんですw
あと半年くらいたてば一気に払える金額になるので、半年待つというふうにw・・・

また、カメラですが、SHとFで撮影して保存してそれをどちらからに赤外線などで送る方法はどうでしょうか?

書込番号:10586784

ナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/06 11:44(1年以上前)

あと一年残ってると精算はきついですね(^^;)
娘が常に2台分割状態です(*_*)

カメラで撮影した画像は赤外線送信出来ますよ♪

書込番号:10587045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/06 14:26(1年以上前)

では、今度両方で撮影したものを赤外線で送り、PCで見ようと思います。

書込番号:10587762

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/06 22:16(1年以上前)

F-1B等倍で見れるサイト
http://www.akiyan.com/blog/archives/2009/11/f-01b-camera-shibuya.html

SH-01B等倍で見れるサイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/24/news002.html

どちらかというとF-1Bのほうが素直な感じです。ただレスポンスはSHの方が良いです。撮るときの軽快さを重視するか撮った後の画質を重視するか人それぞれの好みですね。

書込番号:10590261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/08 22:51(1年以上前)

返信が遅れました。
すみません。

Fの方がいい感じがしますね。

SHは使いにくい?感じがします。
しかし、デザインは一番SHが好みなんですよね・・・

使い慣れているFで、カメラの画質もいいFですかね、やっぱり。

ワンセグの感度はいい加減改善して欲しいですね。
F-01AからBで少しは改善されたようですけど。
Pとまでは行きませんが、SHくらいまでは良くなって欲しいかな〜と。

書込番号:10600920

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/08 23:43(1年以上前)

ワンセグの感度の悪さは新東京タワーが完成すれば少し良くなるのかな?
でもその頃にはワンセグがどうなってるか分かりませんが…

書込番号:10601357

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について教えて下さい

2009/12/12 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

現在D903iを使用しています。
1・iモード閲覧時、メールが入るとテロップで送信者とメールタイトルは表示されますか?

2・カメラ撮影後、データBOX→画像の回転やリサイズ等編集は出来ますか?編集可能なサイズは何万画素からでしょうか?

3・携帯本体を傾けると表示が横になるとカタログにありますが、iモード閲覧でも横になるのでしょうか?フルブラなら便利さを感じますがiモードだと不便そうです。
設定で縦表示のみに変更出来るのでしょうか?

今日、DSで実機をいじったのですが、人も多かったので確認出来ませんでした。
SHのカメラやフラッシュに惹かれますが文字変換等Dに近い使い方ですし高価なので納得して購入したいです。宜しくお願いします

書込番号:10620612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/13 14:53(1年以上前)

1、iアプリ中にですがメール着信でテロップ流れてました。
2、本体に保存すれば出来ました。
3、iモードを横にならない様設定しています。ワンセグは横Okとかに

書込番号:10624518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/13 15:18(1年以上前)

追伸
1、iモード中メール着信で画面上にアドレスとタイトルが出ます。
3、12Mでも編集出来ますが写真にお絵かきして保存するとVGA640×480になってしまいます。

書込番号:10624604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぉざさん
クチコミ投稿数:51件

2009/12/13 15:45(1年以上前)

マイルド07Aさん

ありがとうございますm(_ _)m
ムーバ時代からDしか使った事が無いのでDの便利な機能が使えるようで安心して買えそうです。
ブログUP等に使う画像も追記して下さったサイズが多いので良かったです。

何年ぶりの機種変、あとはDSで料金をいかに安く抑えるかだけです。

本当に有難う御座いました

書込番号:10624697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール帳

2009/12/08 14:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:111件

質問です。

例えば、
12月12日〜12月15日まで、毎日12時にアラームをかける設定でスケジュールを登録する、
という様な事は、富士通の機種は不可能なのでしょうか?

自分の力では設定出来ませんでした。
前の機種では出来たのですが・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:10598530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/10 18:10(1年以上前)

すでに解決済みかも…ですが
出来ると思います。

書込番号:10609269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/12/10 21:41(1年以上前)

完全にあきらめていたので解決していません
詳しくお願いします。

書込番号:10610290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/11 19:31(1年以上前)

エレガントな方法が見当たらないのですが

スケジュール帳で1日ごとにアラーム時刻を指定するか

その他の設定で曜日指定し曜日選択をする方法です。

12月12日〜15日ですと
土日月火曜日を指定すると可能だと思います。

書込番号:10614583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/12/11 20:52(1年以上前)

つまり、出来ないのですね。
全機種では重宝していたので残念です。

書込番号:10614929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/11 21:50(1年以上前)

スレ主様
返信をいただいた方にお礼を言いましょう。
常識ですよ。

書込番号:10615255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/12 19:53(1年以上前)

そうちゃん1976さん様 お心づかいありがとうございます。
答えになってないレスばかりしておりますネ。

さてアラームをスケジュール帳で鳴らす件ですが、単純に

終日 OFF
開始日12月12日 00:00
終了日12月15日 00:00
アラーム設定 アラームあり
繰り返し なし

ではィ
(・・;)

書込番号:10620018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/12/12 21:32(1年以上前)

そうちゃん1976さん
そうですね。すみませんでした。

まいるど07Aさん
何度もありがとうございます。
私もはじめにこのように設定してみたのですが、
この方法だと12月12日の00:00にしかアラームが鳴らないようなのですが・・・
私の機種の不具合でしょうか?

書込番号:10620541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/12 21:40(1年以上前)

まいるど07Aさん
絵文字を使ってはいけませんよ。

書込番号:10620584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/13 08:27(1年以上前)

後者の方法は確かにその日しか鳴りませんね〜(^^;)
前者の使うかですね。

めざまし機能は簡単ですが、同じ様なことでした。

書込番号:10622849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/12/13 14:23(1年以上前)

ですよね〜

一定期間のスケジュールに合わせてアラームを使う事も多いと思うので、是非次の機種では改善して欲しいです。

それでなくてもこの機種のスケジュール機能は貧相過ぎますので。

タッチ対応とかなんかよりも大切な事は沢山ありますからね(笑)

ありがとうございました。

書込番号:10624363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

多機種からの乗り換え予定なのですが、皆様のインプレ等から、この機種に惹かれています。

F-01Bをおさいふケータイとして使った時(Edyで決済とかiDで決済とかした時に)、イルミネーションは光りますか?
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?

2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?

恐れ入りますがご教示いただければ幸いです

書込番号:10621482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/13 10:24(1年以上前)

F-01Aを使ってます。
01Aでは、
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?
出来ます。
2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?
これは、出来ません。
参考になればと思い書き込みをさせて頂きました。

書込番号:10623312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

防水性について

2009/12/11 16:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

F-01Bを白ロムショップで購入しました。白ロムによる機種変更では補償サービスが適用されないようなので、一応この機種は防水ケータイですが水没してしまった時が心配です。F-01Aの時はあまり防水性に信用がなかったみたいなのでf^_^;
そこで質問なのですが、お風呂などの水場で使用した方はいらっしゃいますか?またしっかりとパッキンやリアカバーなどしめてロックもしていたのに水没してしまった!といった方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:10613966

ナイスクチコミ!0


返信する
灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/11 19:58(1年以上前)

僕はガンガン風呂場に持ち込んでますが、浸水した事はありません。湯船の中で水中撮影もしてみましたが、金属カバーの下は平気でした。
また、流水で洗ったりもしてますが、特に問題もないです。
ただ、リアカバーと金属カバーの間に水が入ると面倒くさいので、水に浸すのはもう止める事にしました。幸い、風呂場でメールや音楽鑑賞したり、さっと水で洗ったくらいでは入らないようなので、風呂場には今日も持ち込んでました。
後は、濡れたらちゃんと拭いたり乾かせば大丈夫そうです。

書込番号:10614692

ナイスクチコミ!3


スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/11 20:12(1年以上前)

灰虎さん


お答えありがとうございます★

今回はしっかりしていそうですね!!安心しました。
今はSH-05Aを使っているのですが、シャワーでがんがんに洗ったりしていても全然平気なので(笑)
回転二軸ってどうなのかなと思いましたが…
軽く洗ったりくらいは全く問題なさそうですね。
卓上ホルダも同梱しているようなので、充電はそちらを使うようにしたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:10614754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/12 12:03(1年以上前)

僕はお風呂の湯に沈めて振ったり、釣りのついでに海水で水中撮影したりもしましたが、浸水はありませんでした。なかなかの防水性能です。ただ、たまたま浸水しなかった可能性もありますから、絶対にマネだけはしないようにお願いします。因みにauのW62CAはお風呂に落としただけで水没しました。

書込番号:10618049

ナイスクチコミ!3


スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 16:28(1年以上前)

KOGAKEMARUさん

お答えありがとうございます★

水中で振っても大丈夫だったんですか?!笑
シャワーで軽く洗うくらいなら問題なさそうなので安心しました。完全に水の中に浸すのは怖いのでやめておきますね。
ありがとうございました!!

書込番号:10619037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/12 21:19(1年以上前)

こんにちは。

私も毎日お風呂場に持ち込んでシャワー中にメールが来たらそのまま返信したり、ワンセグを見たり長湯なのでかなり長い時間お風呂場にいます。
電池カバーをロックにして使ってますが、充電するところか水分がガンガン入っていて最初はビックリして不安でしたが、お風呂から出たら電池カバーを外して銀色の中の蓋の上の水気を必ず拭いてまた電池カバーをして使っています。
今のところ水没は無いです 。

電池カバーのロックは万が一携帯電話を落としてしまった時に電池カバーが外れてしまわないようにだそうです。
お風呂などで携帯電話を落として電池カバーと電池パックが外れてしまったらすぐに水没してしまいますものネ。

SH05Aも電池カバーば防水用にしっかり出来ていますよね。なかなか魅力的な機種ですね。

書込番号:10620465

ナイスクチコミ!2


スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 21:46(1年以上前)

キーヨーさん


お答えありがとうございます★

この機種もなかなか良いですが、12.2メガカメラで防水で大画面でタッチパネルで…とそのスペックに惹かれてしまいました。
以前Fだったので、やっぱり細部まで気の利いたところや文字変換などFが良いなあと他のメーカーを使ってみてさらに思いました!!(もちろん他のメーカーにもFにない良いところは多々あります)

やっぱり防水性は強化されてるみたいですね!!
充電はみなさん卓上ホルダでされているんですかね?ショップの店員さんにも、浸水するとしたら充電器さすところからと言われたので、そこはやはり使わない方がいいですよね。
補助充電アダプターがあるけど電池パック買った方がいいかなf^_^;

ありがとうございました!!

書込番号:10620621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/12 21:57(1年以上前)

私は補助充電アダプター持っていますが、やはり卓上ホルダーで充電した方が電池も悪くならないでしょうし、横から充電器を差し込むと防水のゴムがすぐに取れたとか以前他の機種でクレームがきていたので、私はよっぽど出先で充電切れにならない限りは卓上ホルダーに立てかけて充電しています。

電池パックのロックの隣にある金色の金属のところからいつも水分が入ってくるので、そのままにしないで水分を必ず拭き取るようにしています。

私も電池パックをもう一つ購入して持ち歩こうと思っていたところです。
いくら防水だからといって過信し過ぎて水没してしまったら最悪ですから、やはり最小限の注意はしながら使っています。

書込番号:10620698

ナイスクチコミ!2


スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 22:09(1年以上前)

キーヨーさん


ありがとうございます★
本当に参考になります!!

やはり卓上ホルダで充電した方が良さそうですね。たぶんそれほどお風呂には持ち込まないと思いますが、お風呂で使用した後はちゃんと拭き取りたいと思います。

けど洗ったりするとなると今度は保護シールが貼れなくなりますねf^_^;笑
黒を購入したのでミラー部分の生活傷はあきらめるとして、指紋などが目立ってきたら洗うようにしたいと思います★

書込番号:10620767

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/13 00:10(1年以上前)

僕はDSで必ず卓上ホルダーを使うように言われました。やはりコネクタ部分が一番危ないらしいので、補助充電アダプターは極力使わない方が良いとのことです。
バッテリーの持ちがあまり良くないので、卓上ホルダーをもう一つ買い、最悪一日持たない時は会社で充電するようにしています。
後は、音楽を聞いたり、運転中に使う為にBluetooth対応のイヤホンを買わないとなぁ、と思って探している最中です。

書込番号:10621601

ナイスクチコミ!2


スレ主 †Life†さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 00:19(1年以上前)

灰虎さん


ありがとうございます★

そっか!イヤホンも充電のところと一緒ですもんね!!でもBluetooth高いしなあf^_^;

電池パックも2つ充電するのって面倒くさいですよね。平日は学校なので卓上ホルダ使えないし…
電池パックだけ充電できる充電器なんて売っていたら便利なのに(笑)

書込番号:10621653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング