
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年11月23日 17:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月23日 11:35 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年11月23日 11:00 |
![]() |
2 | 11 | 2009年11月23日 02:42 |
![]() |
5 | 5 | 2009年11月23日 00:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月22日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

ビジュアル表示がどういうものか分からないのですが、
左/右になぞるタッチ操作で進む/戻るを行った場合は、
Docomo and auさんのおっしゃる動作となります。
但し、ガイドの戻る/進むをタッチすれば通常の動作となります。
ガイドオフの場合でも、何もないところをタッチすれば一時的にガイドが表示され、
同様の操作が行えます。
ちなみにボタン操作での戻る/進むは通常の動作です。
書込番号:10516206
1点

F-09Aとは違います。
アニメーションせずに戻ります。
長押しすればF-09A同様アニメーションします。
書込番号:10516258
0点

namino-oto さん、STARFOX1966 さん返信ありがとうございます。
ボタン操作では、今までどおりに進む、戻るが出来るということですが、
すぐに戻りますか?N-06AやAUのように。(Iモードブラウザ1.0のように通信しなおして
読み込みし直したりしますか?)
わかりにくいですが、回答お願いします。
書込番号:10516511
0点

すぐ戻りますよー。
F-09Aの時の戻るはすごく不便でしたよね。
i-mode自体をする気がうせるような。。。
今回は大丈夫です。
書込番号:10517238
0点

いのうた さん返信ありがとうございます。
ホントですよね。
今F-09Aとbiblio使ってるんですけど、ほとんどAU
使ってます(笑)
ちなみにタッチパネルは使いやすくなったでしょうか?
書込番号:10517571
0点

他にスレッドが立っていたかと思いますが、
F-01Bは戻る/進む動作の際、通信が発生します。
どうしてそのようになっているのか分かりませんが、
バグなのだとしたらいずれソフトウェアアップデートで改善されるかと思います。
書込番号:10520866
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
皆さん教えて下さい。
取扱説明書を読んでもわからないんですが、目覚ましはマナー中だと鳴らないのでしょうか?
マナー中でも鳴るように出来ないのでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。
携帯の説明書みたいなやつでも見つけれなかったので…
0点

シマレンさん、こんにちは。
ん???
マニュアルに書いてありますよ?
…あ、もしかして、基本操作のマニュアルしかご覧になられなかったのでしょうか。
詳細の方に以下の様な記述があります。
>目覚まし音を「ON」にすると、お知らせタイマーや目覚ましワンセグの音も鳴ります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01b/F-01B_J_OP_All.pdf
詳細マニュアルの95ページ、「マナーモード」の項の下段です。
オリジナルマナーモードから設定すれば可能な様ですね^^
書込番号:10519449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在SO903iを使用しております。
新機種が出るこの機会にようやく変える決心をしました。現在SH-01BとF-01B悩んでいます。
SHはVodafone時代に使用した事がありますが、DoCoMoではありません。
Fはセキュリティの機能(閉じたらロックや指紋認証)やウォータープルーフなどに惹かれています。
SHはシャープでメジャーで、Fはマイナーなイメージを持っているのですが
Fをお使いの方の良い所とあんまりな所があれば教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
0点

F-01Aを使っての感想ですが、ワンセグ以外は使いやすいと思いますよ。
書込番号:10497682
0点

F−01Aを使ってます。東京在住ですが家の中でワンセグみれません。防水なのでお風呂でTVをと思って買ったのに・・・うちだけ感度が悪いのかな? 5のキーが割れます。これは有名です キーまでデザイン性があって凝っているのですが手の込んだデザインが逆にあだになって割れます。
書込番号:10498253
0点

Fの良い所 セキュリティとFの予測変換のATOKは良いと思います。
書込番号:10498801
0点

みなさん
ありがとうございます。
ワンセグは感度が悪いんですね。ワンセグは未体験なんですが、会社帰りに見れたら良いなぁと思ってたのに・・・新機種で良くなってれば良いですが。
5のキーが割れる・・・とはヒビが入ったりとかですかね。これも良くなってることを祈ります。
セキュリティはやっぱりいいんですね。会社で個人携帯もセキュリティがウルサクて・・・この機能がSHにあればSHに傾くんですが・・・。
いまのところ
SHよりFなんですが、ご意見を頂き悩みますね。
書込番号:10498918
0点

実機を扱った事のある店員さんに聞いたのですが、
ワンセグは改善されていないらしいです。
また、タッチパネルも感度イマイチらしいです。
「感じ方に個人差もあるかと思うので、ご自信で
確かめて見て下さい。」と言われました。
防水にウェイトを置いているので、ポップアンテナが
付けられないから、ワンセグはイマイチなんでしょうね。
(多分、それでも購入すると思います(^^♪)
明日から店頭で実機を触れるので、自分も確認して
みたいと思います。
書込番号:10499118
0点

私も01Aのときに両メーカーで悩みました。
結果サクサク感とショートカット等の使いやすさ、文字変換の優秀さでFにしました。
確かにワンセグは入らないらしいですが、今までみたことがないのでかけませんが…。
書込番号:10499294
0点

何処のメーカーも、使う方からみて、良いところ悪いところが必ずあるものです。完璧な携帯はメッタにないと思います。安い買い物ではないのでじっくり考えて購入して下さい。
書込番号:10499635
0点

F905iから、この機種に買い換えようと思っています。
お風呂でテレビを見る為に防水携帯のこの機種を選んだという理由のウェイトが、
かなり高いのですが、最近のFはワンセグの受信感度が良くないのですね。。。
F-01Bの購入の前に、お風呂でF905iで試してみましたが、場所によっては、なんとか映りました。
F905iには外部アンテナがついているのでF-01よりは良いのでしょうか。。。
そうなると、映らない可能性が大ですね。
ワンセグの室内再送信用アンテナなるものが、バッファローから出ているみたいなので、
お風呂に設置して試してみようと思います。
価格もお手ごろなので。。。。
http://japanese.engadget.com/2009/06/11/buffalo-antenna/
ちなみに、F-01Bは予約してあるので、土曜日に購入予定です。
書込番号:10503990
0点

皆さん書き込みありがとうございました。
結局悩んだ結果SHじゃくF−01Bにしました。
SOからの変更の為、全て1から覚える感じですがすごく使いやすいです。
ワンセグは家が電波障害地域の為なんとも言えませんが(笑)その他は満足しています。
しいて言うなら、説明書がよくわからない場合(詳しくない)ところ位でしょうか。
書込番号:10519276
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
以前、so903iTVを使用時はBRAVIAをうたうだけあって感度はそこそこ良好でした。
現在F-01Aを使用中ですがワンセグについてはほとんど使い物になりません。
結構ワンセグに重きを置いていたので悲しい状況です。よく確かめもせず購入
した自分が悪いと我慢していますが、現在F-01BとSH-01Bを検討中です。防水機能は
かなり魅力ですが、Fでまたワンセグが入らないといやだなあと思ってます。
まだ出たばかりですが、情報頂ければ幸いです。
0点

こんばんは。ワンセグを重視なさるのならばPはどうでしょうか?
書込番号:10517762
0点

理子パパさん、早速のアドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。以前は私もPのユーザーでしたが、最近周りでPの横開きの
使用者が何人もいてスタイル的に候補に入れてなかったのですが、FとSHの感じも
観たうえで考えてみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10517878
0点

Fシリーズのワンセグ感度は昔から悪いです。他メーカーでは、入るのにFでは入らないということも多いです。
ワンセグ感度別にいうと、P→SH→N→F or Lとなるかと思います。
書込番号:10517892
1点

初めまして。so903iTVからF-01B に機種変しました。自分もSH-01BとTVの比較をしましたが、ドコモショップが半地下だったのでF-01B SH-01Bとも入りづらいchは同じでしたがSH-01Bの方がアンテナが伸ばせる分、伸ばした時観れないchが入る感じの違いでした。自宅でso903iTVとF-01Bではワンセグの感度は変わらないかF-01Bの方がいい感じがします。外出時は家のTVと違い電波状況が悪いのは仕方がないですが、画質が多少悪かったり、カクカクしても観たいのであればアンテナがあるSH-01Bの方がよいかと思います。多少の御参考になれば。
書込番号:10517919
0点

まっちゃん2009さん、ドタバタ伯父さんさん、お返答ありがとうございます。
01Bでは改善されてはいるみたいですね。
また急いで後悔しても進歩がないですので、少し時間をかけて検証、検討して
みようと思います。
どちらも魅力はあるので優柔不断な私としてはなかなか決まりそうにないですが。
ありがとうございました。
書込番号:10518036
0点


私もSO903iTVからF-01Bにしましたが、私の場合はSO903iTVのアンテナを
伸ばした状態でかろうじて入っていたところが、ほとんど入りませんでした。
今までFは使ったことが無かったので、当初はSH-01Bを購入予定でしたが
ワンセグとかレスポンスはあまり重視していなかったので、防水性とか他の機能を重視し
F-01Bにしました。私のように海上での仕事が多かったり雨中での現場仕事の時などは
この防水性がかなり役立つと判断しました。黒を購入したのですが実際に使ってみると
イルミネーションも綺麗ですし、音も想像以上より良く買って良かったです。
またアドレスは忘れましたが「F-01B SH-01B レビュー」で確かグーグルで
検索して出てきたHPだったと思うのですが2枚の写真だけの比較では個人的には
F-01Bの方が好みの色合いでしたので、カメラは重視していなかったものの
嬉しかったです。
サブディスプレイ側は仕事上、傷をつけやすいので保護フィルムを注文中です。
Bluetoothヘッドセットがどうしても欲しかったのでソニーエリクソンの
HBH-IV840も購入しました。まだ本格的に使っていませんが首からぶらさげて
おけるのでかなり役立ちそうです。本筋と関係ない事まで書き込みましたが
私にとってSO903iTVも画面が私好みで好きな機種でしたが、この機種はさらに
好きな機種になる筈です。
書込番号:10518076
0点

大変失礼いたしました。
マナー違反についてお詫びいたします。
以後気をつけます。
ご指摘感謝します。
書込番号:10518100
0点

ヒロトウタさんありがとうございます。
私も防水機能はかなり魅力は感じています。なかなか全部の要求を満足する
機種はないですが、自分で作るわけではないので仕方ないですよね。
使用感が伝わりました。
ありがとうございました。
書込番号:10518140
0点

追記で防水のゴムのパッキンの交換(二年ごとの交換推進)は300円位だそうです。後、マイクロSDはSH-01Bはサイドで入れ替え、F-01Bは電池を外しFOMAカードの奥で入れ替え(防水仕様の為との事、もう一台持ってるSH-01Aは防水でないのにFOMAカードの奥ですが^^;)どちらか悩んだ時にマイクロSDの使い勝手も選ぶ基準に入れてもいいと思います。文字変換はF-01Bがいいと思いますが。SH-01BもSH-01Aに比べればよくはなっているとは思います。
書込番号:10518212
0点

ドタバタ伯父さんさん、そうでした。
今のF-01Aも防水のためMicroSDは電池の奥です。
まあ忘れてるくらいなのでそんなにしょっちゅう取り出しはしない
ですが、結構取り扱い辛いんですよね。
いろんな面で比較します。
ありがとうございました。
書込番号:10518300
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
私は今F-01Aを使っています。別に今の携帯に不満は無いのですが、ただ1つ、内臓アプリに桃鉄が入っているので、F-01が欲しいと思いだしました。今は月額300円払っています。それだけの為だけに買い換えるのは勿体無いでしょうか?
0点

巨神兵さん早速の返信有難うございます。体験版とは、どのような感じのゲームかおわかりでしょうか?
書込番号:10516539
0点

どの程度までプレイできるのかは知りませんが、適当に検索すると以下のような記述が・・・
フルバージョンをプレイするには各コンテンツプロバイダの公式サイトで有料会員登録する必要がある。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327947.html?ref=rss
書込番号:10516842
3点

巨神兵さん、分かりやすい説明有難うございます。結局有料になってしまうのですね。それなら、F-01Aを使って行こうと思います。
書込番号:10517054
0点

携帯でゲームをするのは構いませんが、そのために携帯を買い替える位ならゲーム機本体を買った方が安くつくのではないでしょうか?
書込番号:10517670
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
値段も値段なので、デジカメも兼ねたいと思っています。
プリント見本を見て、SH-01Bより自然な仕上がりに、惹かれています。
只、普段デジカメでは接写や連写をよく使います。
接写はSH-01Bの見本と同等の撮影が可能でしょうか?また、連写は可能でしょうか?
どうか教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
