
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月13日 09:47 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年7月8日 22:37 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月2日 14:12 |
![]() |
0 | 6 | 2010年7月1日 13:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年6月22日 15:13 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月19日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在、お使いの方、教えていただけますか
メールとWeb中心の使用です
機種変更を考えてますが
F-06Bと比較検討中です…
01Bは
デコメ絵文字は予測変換候補に対応していますか
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F-01Bで5キーが割れた方っておられますか?
先日、5キーが割れました。というか気づきました。
購入4ヶ月。もちろん落としたりしてませんし、傷もないです。
5キーを酷使してもいません。
ドコモショップへ行きましたが有償修理(部品交換)とのこと。
なんか納得出来ず、とりあえず修理には出さず帰宅。
ネットで検索するとFシリーズの5キー割れが多いことにビックリ!
こんなにも簡単にひび割れてしまうものなのでしょうか?
粗悪品を買わされた気分です。。。
0点

んー
私を含め同じ携帯を使ってる知り合いが三人程いますが、だれも割れていないようですね・・・
というかなぜ5キーだけなんでしょうね?
そちらのほうが気になります(笑)
書込番号:11560357
0点

私の携帯F-01Bも購入1ヶ月で「十字キー」に横線が入り、2ヶ月で縦線が入って、
完全に「割れ」状態になり、4ヶ月目で「5」キーに横割れ状態になりました。
ドコモに持って行ったら、「有償修理」何らかの「外圧」がかかったものです。
と、言われ、「他に事例は無いです。」との事。
あくまで、使用者の使い方が悪い!との一点張り。
修理しないで、返してもらいました。
NTTドコモ 東海支社 お客様相談室にも、メールで訴えたのですが、同じ返事が返ってきました。
富士通株式会社 モバイルフォン事業本部にメールしたところ、
ドコモに言ってください。との事。です。
キーが割れる程の 「外圧」ってなんだろう?
泣き寝入りになるのでしょうか?
書込番号:11572717
0点

>たたたたたくちゃんさん
ありがとうございます。
返事が遅くなってしまってすみません。
みなさん大丈夫なんですね。。。
やはり私の使い方が悪いのか。。。
とりあえず、このまま使うことにしました。
割れが広がらないといいんですけど。。。
ありがとうございました。
書込番号:11578552
0点

>AR910さん
ありがとうございます。
AR910さんも割れてしまったんですね。。。
十字キーですか。
私も151(お客様サポート)で色々訴えて
その後113(修理)に回され
話はじっくり聞いてもらえましたが
結局、現物を確認出来ないので、
近くのドコモショップとお話して下さいと言われました。
どこもショップより連絡があり
また同じ話を。。。
結局F-01Bの5キー割れに関しては今の所「有償修理」
今後無料修理に変わるかもしれないが
変わらないかもしれない、何とも言えませんとのことでした。
とりあえず、このまま使って
あまりにも酷くなったら修理に出そうかなと思ってます。
なんとか2年もってほしいんですが
こればっかりは。。。どうなることか。
次はドコモ辞めようかと思ってます。
修理の方とお話した時に
他にも同じような連絡って入ってるんですか?と聞いたら
「聞いております。」と言ってましたよ。
外圧ってねぇ。。。
素材に問題があると私は思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:11578641
1点

私も同じく割れました。
11月に購入し不具合で2回無償交換され
交換されてから2週間で割れに気付きました。
書込番号:11584980
1点

こんにちは(^^ゞ
私の場合はかなり酷使していますが、そのような現象は起きていません。
個体差ではないでしょうか?
割れた状態ですと、防水性能が損なわれる可能性がありますので早めの修理をお勧め致します。
書込番号:11601214
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
何回か この件を見かけてますが 2010年5月製が 最終と言う話しを耳にしました。この最終に至るまでに 画面の傾きは 改善されたのか…お分かりになる方いらっしゃいましたら 教えて戴けますか?
0点

別に皮肉で言っているわけではないのですが、主さんは画面の傾きがどの程度のものかご存知でしょうか?
私のも傾いているかもしれませんが、正直分からないくらいです。あって1o程度ではないでしょうか。
ちなみにその5月最終云々という話はどこの情報か教えていただきたいのですがm(_ _)m
書込番号:11572514
1点

私自身 通販で3台程 購入しましたが うち2台 左側に1〜2ミリ傾いておりました。もう1台は 傾いておらず 隙間も左右同じで 閉じた時の左右への遊びもほとんど無い状態でした。dsで在庫を確認していただいたところ 取り寄せ可能との事で注文し 来週に入る予定です。その時の担当の方の話しで 5月製造分が最終と聞いております…と言っておりました。
書込番号:11572582
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
2点質問があります。
【質問1】
ボタンを押してから反応するまでに0.5秒程度の遅れが発生します。
改善策がございましたらご教授お願い致します。
○ブックマーク
上下ボタンを押してから反応するまでに遅れが発生する
○メール
文字を打ってから反応するまでに遅れが発生する
○その他(データBOXや電話帳等)
異常なし
データ容量が多すぎて発生してしまうのでしょうか?
一度データ容量がいっぱいになり、画像などのデータをmicroSDに移しました。
現在は20%の空きがあります。
ブックマークの上下はまだ我慢できるのですが、
メールでの動作の遅れはとても不便で困っています。
【質問2】
通話中にバッテリー切れになった場合、卓上ホルダに入れて必死に手で押さえながら通話しているのですが、
皆さんはどの様に充電しながら通話(もしくはiモードやアプリ)していますか?
充電器をそのまま挿すと防水機能が損なわれると聞きビビッてできませんw
0点

・動作の遅れは仕様です
・充電フタを開けて下さい
この機種はレビューが良すぎです
私はこの機種がそれ程いいとは思いません
指紋認証の遅さは致命的ですね
書込番号:11560281
0点

1については私も同じような現象が起きています。
しかしながら原因、また解決策がまだ分かっていないので、自分はドコモショップに行って聞いてこようかと思います。
人それぞれで原因等は違うと思うので、主さんも行ってみることをお勧めいたします。
2なのですが、心配なさっているのはそのまま挿すときに開ける充電キャップのことですよね?
それについてはしっかり閉まらなくなった場合、ドコモショップにて無償交換が可能です。
また交換タイミングですが、押してもパカっと開いてしまう時だと思います。完全に閉まらない半開きの状態だった時に風呂の水面に付いてしまったことがありますが問題は無かったようです(これについては壊れてしまっても責任は取れませんが・・・・)
書込番号:11560338
0点

あぁちなみにプリペさん
動作の遅れは仕様ではないですよ(笑)
携帯を製造するにあたってわざと遅くしようなんて考えるわけないですよ(笑)
書込番号:11560364
0点

あっすいません(汗)
そーいう意味で言ったつもりじゃないです(^^;)
けど改善策ないんですかね〜
書込番号:11560402
0点

こちらこそ申し訳ないです
皮肉で言ったつもりではないですもちろん(笑)
やはり最新鋭がゆえに生まれてくるデメリットってとこなんでしょうかね〜
それにFOMAの旧型と比べて記録容量も各段に上がってますしね
私はそれほどタイトルのような不具合はそれほど感じていませんが、もうそこは我慢でいくことにします(笑)
どうせこの先自分にとっての理想の携帯になんか出会える訳ないと諦めてますから。
書込番号:11563745
0点

皆様、回答いただきありがとうございます。
動作の遅れが改善できないのは残念です。
充電器に関しましては、勇気を持って直挿ししてみます。
ありがとうございました。
書込番号:11568398
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
最近充電したい時に充電器にさしても赤いランプがなかなかつきません。充電器を2つ持っているのですがどちらも同じです。
前後に揺らしてもなかなか充電できずこれはDSに行くべきなんでしょうか??
教えてください。。
0点

充電器プラス マイナスの端子の汚れによる接触不良か
携帯電話本体 バッテリー側 プラス マイナス汚れによる接触不良が
考えられます。一度 綿棒にアルコールを少量つけて拭き取ってみて様子を
見てみればいかがでしょうか。
書込番号:11520557
1点

充電できないんでしたら、行った方がいいのでは?
だって携帯も充電器も、故障していたら一般人では直すのなんて無理なんですから。
それに普通に挿して充電できない時点で、解決法が見つかってもコードを固定しないといけないとか面倒になりますよ。
ちなみに私はバイクに充電器を付けていますが、やはり充電器のコードが壊れやすいのか、充電できなくなりました(笑)
書込番号:11529661
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F01AからF01Bに買い替えてしばらく使用したのですが、気になることがあるので質問させていただきます。
私は、ズボンのポケットに携帯本体を入れ、bluetoothで音楽を聴きながらたびたびジョギングをするのですが、F01Aの時は音飛びは全くなかったのにF01Bに買い替えてからは、たびたび音飛びがするようになってしまいました。携帯とイヤホンセットとの距離は、いくらポケットに入っているとは言え30センチ位くらいしかありません。私のF01Bが故障しているのでしょうか?それともイヤホンセットの調子が悪いのかな?、bluetoothってこんなものなのでしょうか?こんな経験した方いらっしゃいませんか?ちなみにイヤホンはドコモのワイヤレスイヤホンセット02を使っています。
0点

この携帯での経験談ではないので何とも言えないのですが・・・
同じような経験があるので書き連ねを。
920SH(ソフトバンクモバイル)を以前使っており、
SB(以下略)の純正ブルートゥースを使っておりましたが。
ジョギング、というかバイトのポスティングで走りながらきくと
たまに音飛びしていたのですが、ポケットの中にある携帯の位置と
ブルートゥースの受信機の距離を短くすることで改善が見られたので
1回試してみては如何でしょうか。
あと・・・歩いてるときはなぜか音飛びしなかった記憶があります。
あまりお役に立てる内容ではありませんが、参考までに・・・。
書込番号:11118247
0点

私のも音途切れがします。
イヤホンは3セット目で一番音質が良いのですが、胸ポケットに入れて歩いていたら途切れがします。
イヤホンの方が悪いと思っていたのですが、ケータイの方のようですね。
ショップに聞いても、そのような症状は出ていないので分かりませんと言ってました。
書込番号:11235477
0点

機種は違いますが(iPhone)
bluetoothは外部電波を受けやすいようです
(2.4GHz帯電子レンジ、自動ドアなど)
仕様なので仕方かないと思っています
書込番号:11358830
0点

最初に投稿してから同じように使用していますが、状況は全く変わっておりません。
でも、考えてみれば、おおむね決まった場所を走っているときに音飛びがするような気がします。
自分としては、何となく外部電波の影響かなと思ってあきらめています。
皆さんお忙しい中、返信ありがとうございました。
書込番号:11517273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
