docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(2474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Fー01Bの外装交換

2010/06/02 17:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:3件

この機種は販売終了になるらしいですが外装交換はできなくなるのでしょうか?
僕は二年契約で買ったのですが一年後に外装交換をしたいと思っています。
その場合はやっぱり無理なんでしょうか?
わかる方教えてください。。

書込番号:11442472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/06/02 20:35(1年以上前)

販売終了して数ヶ月経過した頃、F−02APure whiteの外装交換をしてもらいましたよ。ドコモプレミア会員なら購入年月日から3年間は保障期間ですし、外装交換も問題なくしてもらえますよ。私は7日で戻ってきました。費用は交換の範囲によって異なりますが、4000円前後だと思います。ただ内容はできるものはすべてバックアップしておかないと交換に出す時データはすべて消去されます。

書込番号:11443092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 20:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!
安心しました。
一度ドコモショップに行って聞いてみようと思います!

書込番号:11443124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/06/04 15:40(1年以上前)

外装交換も修理同様4000円から5000円で販売終了等に関わらず直してくれますよ。
ただ20年前とかの相当古いものはわかりません。

書込番号:11450591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth使ってる方

2010/02/27 15:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:38件

Bluetooth接続中に携帯本体のスピーカーでミュージックプレーヤーの音楽を聴く方法はないですか?

あと逆にBluetoothに接続してない時にミュージックプレーヤーを起動すると勝手に登録してあるBluetoothに接続しようとされるんですが、ミュージックプレーヤーを起動して、Bluetoothに接続されず、すぐに携帯側で再生する方法はありますか?

以上の二つ分かる方よろしくお願いします。

書込番号:11006375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/02/28 01:15(1年以上前)

>Bluetooth接続中に携帯本体のスピーカーでミュージックプレーヤーの音楽を聴く方法はないですか?

携帯のbluetoothメニュー→登録機器リスト→利用中の機器を選択→オーディオ(A2DP)のチェックをはずす でどうでしょう。

>あと逆にBluetoothに接続してない時にミュージックプレーヤーを起動すると勝手に登録してあるBluetoothに接続しようとされるんですが、ミュージックプレーヤーを起動して、Bluetoothに接続されず、すぐに携帯側で再生する方法はありますか?

同じくbluetoothメニュー→buletooth設定→music player自動起動をオフ ではいかがでしょうか?

手持ち機種がF-01Aなので、多少手順が違ったらごめんなさい。

書込番号:11009520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/05/29 20:57(1年以上前)

まーくろさん、教えていただいた方法でも無理でした…。

書込番号:11425329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/05/29 21:18(1年以上前)

一般的には、スレ主さんの要望通りにするには、携帯本体の設定でBluetoothをOFFにするしかないと思います。
Bluetoothを使う時はまたONにするしかないと思います。

書込番号:11425437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/30 16:02(1年以上前)

有里奈のパパさんわざわざありがとうございます。
携帯本体のBluetoothをOFFにしてもBluetooth機器側の電源がはいっていたら、ミュージックプレーヤー起動しても携帯のBluetoothがONになって勝手に接続されちゃうんですよね…。
なので携帯のスピーカーで聴く時はBluetooth機器の電源をきって、本体のBluetoothをOFFにして聴いてます。
それでもミュージックプレーヤーを起動するとBluetoothがONになって接続しようとして機器側の電源がはいっていないので接続されず[再接続しますか?]の表示が出ていいえを選択し[本体から再生しますか?]の選択ではいを選択後やっと本体が再生されるという面倒くさい手順を踏まないといけません。

長文になってしまったので理解出来なかったらごめんなさい…。

書込番号:11428848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

端子カバーの閉め方について。

2010/05/18 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 tousiro123さん
クチコミ投稿数:9件

本機をつかいはじめて2ヶ月ほどですが…
携帯左横に、充電等の端子がありますよね?

そのカバーがなかなかきれいに閉まってくれません。

ちょっと上側が浮く感じになります…


ということで…

なにか閉め方のコツみたいなものを気づかれた方…
よかったら教えてください。

おねがいします。

書込番号:11376209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/18 17:31(1年以上前)

どうも、はじめまして。
充電のふたですよね、ドコモショップに行けば、すぐに交換してもらえますよ。

僕は二回交換してもらいましたが、たぶん対策部品ではないので、すぐダメになりました。

書込番号:11376440

ナイスクチコミ!1


スレ主 tousiro123さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/18 19:50(1年以上前)

早速ありがとうございます。
交換なんですね…。

きれいに閉まらないと防水の意味ないですよね。

書込番号:11376927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/05/19 22:10(1年以上前)

結構荒技ですが…

携帯壊れるくらい押し付けても閉まりませんよね。
蓋に付いている黒いパッキンを少し湿らせればすんなり閉まります。
自分はいつもやってますが、あくまでも自己責任でお願いします。

水分はよくないと思われますけど(汗)

あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:11382068

ナイスクチコミ!3


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/05/20 10:10(1年以上前)

取説 18ページ に図解入りで注意書きがあります。

防水/防塵性能を維持するために
======================================
水や粉塵の浸入を防ぐために、必ず次の点を守ってください。
...snip...
<外部接続端子キャップの閉じかた>
キャップ裏面リアカバー側のツメを、本体のミゾへ掛けた状態で閉じてください。さらに、キャップが浮いていないように完全に閉じたことを確認してください。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01b/F-01B_J_01.pdf

同じこと何度も書き込んで申し訳ないですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=10808148/

書込番号:11383845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tousiro123さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/20 23:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

過去質問と重複してしまい申し訳ないです。


皆様のアドバイスを活用したいと思います。

書込番号:11386485

ナイスクチコミ!0


44kzさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/05/21 23:44(1年以上前)

私も同じ症状で いろいろと調べました。

どこかのサイトで蓋が閉まらないのは
ドコモショップ曰く パッキンのネジレが原因との事。
本当かな〜?
と思ってゴムパッキンを一度はずして再度ネジレないように取り付け。

そしたらちゃんと締まるようになりましたよ。
パッキンは接着されてないので楊枝で簡単に外れます

ただ 今はいいけど、ゴムが硬化してからではキケン
どの道 自己責任でお願いしますね。

パッキンには若干のグリースがついてますのでふき取らないように。
このパッキンの断面が丸ではなく四角なのが
蓋が閉まらなくなる原因ですね きっと。

書込番号:11390219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/23 16:03(1年以上前)

自分も本日カバーを替えにDSへ行ってきましたがカバーが閉まらなくなるクレーム?が多発しているらしく、予備のカバーも貰って来ました。
閉まりずらくなったらすぐDSでカバーを替えたほうがいいと思います!
私の携帯は多少水濡れしてしまい3のボタンの感度が非常に悪くなってしまいましたが水濡れに関しては有償修理になるとの事で我慢して使っています。

書込番号:11397331

ナイスクチコミ!0


ォパ@さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 07:29(1年以上前)

こんにちは 当方も同じ端末を所有しております

僕も同じ症状で悩んでましたが昨夜、綿棒に潤滑剤を少量吹き付けゴムパッキンに潤滑剤の付いた綿棒で拭き取る感じで馴染ませてから蓋を閉めたら、何も無かったかの様に綺麗に閉まりました 潤滑剤は微量で良いと思います。

あくまでも参考程度ですのでDSに行くのが無難だと思います。

書込番号:11400540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tousiro123さん
クチコミ投稿数:9件

2010/05/25 10:35(1年以上前)

同じ症状で悩んでられる方が多いみたいですね…

実は…みなさまのアドバイスを参考にしながら、質問者なりの解決法を発見しました!

閉まりにくいとき、カバー及び端子周辺に、ハァ〜と息を吹きかけすぐに閉めると、閉まりやすくなります!


ま、好き嫌い分かれますよね…(^^;)


人目につかないとこでお試しください(笑)


あくまで応急処置ですが…

書込番号:11405571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iモードの読み込みの遅さについて

2010/05/23 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

auから乗り換えてdocomoにしたのですが、前の機種W61CAでは
滅多に起こらなかったページ読み込み中の停止(30%程読み込み、停止。中断を押すとテキストは表示される)が頻繁に起こります。重いページに限ったことではありません。
これはdocomo独特の現象なのかF-01B特有か、個体差によるものなのか、、、
過去ログを見落としていたら申し訳ないのですが、このような現象についてご存じの方、何か情報を下さい

書込番号:11398945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どこにも在庫なくて‥量販店にもDoCoMoにも

2010/05/14 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:14件

このF01BとSH03Bで悩みすぎてたらF01Bがどこにも在庫がなくなってしまいました。いざF01Bが欲しいって思ったらどうしても欲しくて。もう生産しないのか単に品切れなのか、ご存知の方がいらっちゃったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11360193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/15 01:04(1年以上前)

在庫情報が知りたいのなら、ご自分がどの県にお住まいなのかを書いた方がいいと思いますよ。

F-01B・・・私は岡山の人間だが、再入荷未定って所もチラホラ出て来たなあ。

書込番号:11361562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/05/15 01:10(1年以上前)

ありがとうございます。千葉県に住んでいます。再入荷未定ということはもう入手困難かもしれませんね‥(泣)

書込番号:11361583

ナイスクチコミ!0


千葉民さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/15 09:24(1年以上前)

私も探しているのですがないですねー;
千葉なら津田沼のヤマダなんかに行ってみましたが普通においてありませんでした。
プライムシリーズはどれも結構なくなっているみたいですね…。
ただ、小さいお店の方が量販店よりもあったりするみたいです。
量販店になかったSH-01Bを置いている携帯ショップがありました。Fも探せばあるかもしれませんね。

次に出るFのプライムが二軸回転で使い勝手がいいならそれまで待つんですが…

書込番号:11362243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/05/15 17:20(1年以上前)

昨日(5月14日 午後7時放送)のTBSの番組「がっちりアカデミー」でこの機種と思われる携帯がちらっと出ていました。

http://www.tbs.co.jp/gacchiri-academy/onair/20100514.html

名前はわからないのですが、普段4台持ち(だったかな?)の女性がFOMAカードを取り替えることで機種変更した前の携帯でも使えるんですよ〜とか言っていましたね。

防水で万歩計機能とタニタの体重計にデータ送る機能があると言ってましたし、色が青色だったので多分間違いないと思います。


それのせいで急に在庫切れ?だったりして。

書込番号:11363718

ナイスクチコミ!0


ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/16 02:13(1年以上前)

ドコモオンラインショップで販売終了になっているので終了なのかな。
在庫あるところを根気よく探すしかなさそう。

書込番号:11365958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/05/16 03:58(1年以上前)

>ドコモオンラインショップで販売終了になっているので終了なのかな。

本当ですね。
F-01Bの全色「在庫なし」ではなく「販売終了」と確かになっていますね。
F-02BやF-03Bはどの色も「在庫あり」、F-04Bは黒のみ「在庫なし」、
F-09Aはピンクのみ「在庫あり」で白は「販売終了」、黒は「在庫なし」。

予想以上に売れてしまったということなのか、何か問題があったので販売を終了したのか…?


書込番号:11366100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/05/16 12:18(1年以上前)

>次に出るFのプライムが二軸回転で使い勝手がいいならそれまで待つんですが…

防水スライドヨコモーションモデルと、
F906i以来の折りたたみヨコモーションモデル(F02B・03Bと同じくオープンアシストボタン付き)
だそうですね。
あさって18日の発表を待っての機種選定再考も有りかと思います。

書込番号:11367199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/05/18 10:19(1年以上前)

愛知県在住ですが、少なくとも近所のdocomo販売店は全滅です。家電量販店もダメです。メーカーの生産が終了とのことです。新型を待ちましょう。

書込番号:11375305

ナイスクチコミ!0


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/18 10:33(1年以上前)

昨日渋谷のYAMADAに行ってみたらまだ売ってましたよ。

書込番号:11375344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/05/18 14:26(1年以上前)

上記折りたたみはSTYLEシリーズだったんですね・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/product/new_model/index.html#foma_prime_new

書込番号:11375986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール機能でどうしてもわからない

2010/05/12 23:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

メールが届くと、着信が鳴らずに「センターにメールあり」というメッセージが表示されて、iモード問い合わせをしないとメールが見れない。
普通に着信が鳴ってすぐ見るにはどうすればいいんでしょうか?
ちなみに買ってすぐは普通に使えてたのに気づいたらこんなんになってた

書込番号:11353373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 きじとらもよう 

2010/05/13 00:15(1年以上前)

メール選択受信設定がONになってしまっているようなので、メールボタン→9→6→2でOFFを選択すれば元に戻ると思います。

書込番号:11353705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/13 01:05(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。早速やってみます。助かりました(*^_^*)

書込番号:11353931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング