docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて+α

2009/12/04 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:111件

カメラで写真を撮った際、自分は1920x1080設定にしているのですが、
保存した写真が1920x1080となっている時と、1080x1920となっている時があります。
どちらの場合も設定は全て同じで、二軸を回転させて横向けに持った状態で撮影しています。

これは何が起こっているのでしょうか。
また、撮影後の編集では回転がグレーアウトして実行出来なかったのですが、何故なのでしょうか。




余談ですが、メール等受信の際、バイブレーションが、本体を開かないと停止させる事が出来ません。
正直かなり面倒に感じているのですが、サイドキーなどを押して停止させるよう設定はできないのでしょうか。


宜しくお願い致します。

書込番号:10577948

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/04 20:06(1年以上前)

バグじゃない?

他にも、この機種かなりバグあるよ
早くソフトウェア更新頼みます富士通さん

書込番号:10578071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画と音楽について

2009/12/04 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

質問です。
自分のケータイがF702iDで、買ってから三年ほど経ち、新しいケータイが欲しくなりました。
F-01Bが機能も色々あり、防水で、1220万画素で、新作なのでいいなと思っています。ドコモポイントが15000ポイントあって、来年の4月に2500ポイントが期限切れになります。

自分が使いたい機能は、

@ワンセグで快適にテレビを見たり録画

Aパソコンにある音楽と動画をケータイで見る

Bプリインストールされたドラクエ3とか不思議のダンジョンとかのゲームを遊び倒す

C快適にメールが作成できる

Dきれいな写真をたくさん撮って、写メールをばんばんやる(パケット料金が心配)

です。タッチパネルは、興味がありません。

ワンセグの録画は楽ですか? 途中で回線が止まったりしますか? 録画するとしたら、自宅でします。

電車の中で、ワンセグはつながりますか?

音楽と動画はいい感じに聞けたり見れたりしますか? 場合によっては、動画も見れるウォークマンを一万弱で買って、それで見たり聞いたりしていた方が快適でしょうか?

プリインストールされたアプリでも、プレイしたらパケット通信費はかかりますか? 体験版だけで遊ぼうと思います。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:10576256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2009/12/04 12:34(1年以上前)

ワンセグ重視であれば、Fはおすすめできません。Fのワンセグ感度の悪さは有名です。他メーカーで受信できても、Fでは受信できないまたはコマ落ちする場合があります。特に鉄筋の建物では入りにくいです。電車の中は、強電界域なら安定しますが、他は安定しないと思ったほうがいいです。強電界域でもトンネルなどでは安定しないです。

ミュージックは着うたフルとWMA、ノンセキュアAAC(映像のないiモーションとして認識)に対応しています。ムービーは、iモーションとストリーミングでWMVに対応しています。ただし、バッテリーの減りが速いです。ミュージック重視ならSD-Audioにも対応していて連続再生時間が100時間を超えるPがおすすめです。

プリインストールされたアプリでも、パケット通信料は必要です。定額プランにしておけばiモードやメールも含めて問題ないです。

書込番号:10576549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/04 12:47(1年以上前)

1.ワンセグ至上だとするとP一本化と言ってもいいぐらいPはワンセグに強いですよ。
2.音楽と動画についてはどの機種でも大体問題ないと思います。
4.冬春モデルではPがレスポンスではかなり好評みたいです。今まではちょっと遅かったぐらいですが随分変わったみたいです。
5.メールについてのパケットなら新しいプランが最適だと思います。

書込番号:10576599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2009/12/04 12:48(1年以上前)

こんにちは。この機種は持ってませんがレスさせて頂きます。

@についてですが、F-01Bにおいては快適にとは言いがたいかもしれません。

ここの書き込みにもあるように、防水が災いしてかは判りませんが他機種より受信し辛いようです。

アンチュー・モサックさんの仰るように、室内の固定した場所で録画され(そこがワンセグ受信可能として)、それを持っていく(録画した番組を移動中に視聴する)というのなら問題ないかなぁと思いますが…(^^ゞ

ここには機種に詳しい方が沢山いらっしゃいますので、他スレを参照したり評価を確認するのも良いかもしれません。


Aについて。音楽に関してはヘッドホン等を使えば、ドルビーモバイルの恩恵を受けられるので良いかと思います。

動画は携帯動画向けに変換が必要な場合が殆どです。手間さえかければ(それほど手間でもありませんがw)視聴出来ると思います。

ただ自分勝手なことを言わせて頂きますと、電池の消耗を考えて別途プレーヤーを用意するのが妥当かと思います。

それか別途電池パックを用意しとくか。この場合は入れ替えるのが面倒ですがm(__)m

2つほどしか書けませんでしたが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:10576607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 23:47(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。

あれから色々考えたのですが、旧型のSH−02Aを買おうと思います。
今、在庫処分で20000円台で買えますし、ワンセグとメールのレスポンスが良くて、写真も500万画素あるので、今の100万画素のケータイよりはいいと考えました。

音楽と動画を見るのは、iPod Touchを買って楽しもうと思います。その方が電池の持ちもいいと思います。

書込番号:10606293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-01Bと比べてどうでしょう

2009/12/03 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

現在、SHかFで迷っています。
今、使用しているのはF-01Aですが、ワンセグの受信感度が非常に悪く、暇な時にちょっとみたいと思っても見れません。

今回のF-01Bはどうなのでしょうか。
また、SH-01Bも気になっているのですが、比べるとどうでしょう。

また、メールやメニュー表示などのレスポンスに関してもよろしくお願いします。

書込番号:10574544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 23:49(1年以上前)

何度も話題に出てるので過去ログ見ればわかると思いますが、
良くはなったが他社よりはまだまだ悪い
という感じ見たいですね。
プライムシリーズだと、P>SH>N>F じゃないでしょうか。

書込番号:10574592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/03 23:59(1年以上前)

すみません、ある程度出ていましたね。

やはり、Fは悪いですか・・・
Fが一番使いやすくて捨てがたいのですが、SHのデザインにも惹かれています。

また質問で申し訳ないのですが、カメラの画質に関してはどちらが良いのでしょうか。
SHのカメラは低画質のイメージしかないのですが、最近になってAQUOS SHOTが出てきたりしていますが、どうでしょうか。

書込番号:10574663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2009/12/04 01:25(1年以上前)

カメラは唯一CCDセンサーを採用しているSHがいいです。CMOSセンサーは低電力ですが、画質がCCDに比べ多少悪いイメージです。
ただし、ISO感度はFが業界トップクラスです。

書込番号:10575177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 05:41(1年以上前)

CCDはメリットもデメリットもありますので一概には言えませんが、少なくとも画素数やISO感度は「画質」には関係ないでしょう。
とは言うもののSH-01Bのカメラは悪くないと思います。
今回のプライムシリーズだとPもFもSHもそこそこいいと思いますよ。
(Nはよく知らない)

書込番号:10575523

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/04 10:07(1年以上前)

私もSHはCCD採用してるからカメラは良いのかと思いましたが、たいしたことないらしいです

カメラはFの方がいいみたいですよ

ググればいくらでも出てきますよ

書込番号:10576066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/12/04 10:52(1年以上前)

カメラを比較したサイトなどがあるようなので見てみてはいかがですか?

SHたいしたことないようですが、普通にキレイです。
カナリ拘る人でない限り満足できるレベルかと。

Fはブロガーによる口コミやレビューを読むとカメラやワンセグに関して色々書いてますよ。

Pは今回からレスポンスが早いと聞いたのでショップで触ってきましたが、本当に早いです。今までのPとは別物と考えていいくらいです。
文字の書体も色々ダウンロードできるようになったらしいですしね。

書込番号:10576209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/04 17:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

いろいろ調べてはいるのですが、やはりみなさんの意見を聞いた方がいいかなと思いました。

SHかFでP、Nは好きではありません。
デザインなどが理由で。

もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:10577383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 19:16(1年以上前)

本日、実機をいろいろ触ってきました。

カメラはFの方が綺麗でした。

Fにしたいと思います。
でも、機種変はあと半年^^;
新機種出ちゃうかな・・・

書込番号:10583451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/05 20:07(1年以上前)

>本日、実機をいろいろ触ってきました。
>カメラはFの方が綺麗でした。

携帯の液晶で見てもよく分からないと思いますよ。といかアテにならにですよ。
PCで見て比較してくださいね。

書込番号:10583692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 20:21(1年以上前)

そうでしたか。

でも、店にある実機でとった写真をPCでみるのは無理ですよね・・・

ワンセグは諦めて、使い慣れているFにしようかと思います。

書込番号:10583753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/05 20:40(1年以上前)

自分のmicroSDに写真を撮ってみたいと言えば撮らせてくれますよ。(docomoショップ)

書込番号:10583837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/05 21:33(1年以上前)

そうなんですか〜

Fは防水と言うこともあって、操作も使い慣れているので、やっぱりFですかね〜・

書込番号:10584194

ナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/06 05:38(1年以上前)

2台まで端末代金の分割払いが可能なので、半年待たなくても機種変出来ますよ。
半年間は2台分のローンになっちゃいますけどね(^^;)
2台分のローンは…と言う場合は、今、お使いになっている端末の分割代金を精算して、機種変されればいいかと思います。

書込番号:10586120

ナイスクチコミ!0


mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2009/12/06 07:39(1年以上前)

昨日お店で、SH-01Bと比較を聞いた所、店員はF-01Bの方が写真は綺麗だといっていました。
実際撮った同じ場所の写真を、それぞれの携帯で見た限りだと、Fの方が綺麗でした。色の発色がはっきりしていて。
ただし、同じモニターで比較したわけではないので、それぞれの携帯の液晶の描画の差もあるかもしれません。
他には、Fの方がタッチパネルの感度が良いといっていました。

書込番号:10586280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/06 10:34(1年以上前)

>2台まで端末代金の分割払いが可能なので、半年待たなくても機種変出来ますよ。
分割はあと1年なんですw
あと半年くらいたてば一気に払える金額になるので、半年待つというふうにw・・・

また、カメラですが、SHとFで撮影して保存してそれをどちらからに赤外線などで送る方法はどうでしょうか?

書込番号:10586784

ナイスクチコミ!0


沙彩さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/06 11:44(1年以上前)

あと一年残ってると精算はきついですね(^^;)
娘が常に2台分割状態です(*_*)

カメラで撮影した画像は赤外線送信出来ますよ♪

書込番号:10587045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/06 14:26(1年以上前)

では、今度両方で撮影したものを赤外線で送り、PCで見ようと思います。

書込番号:10587762

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/06 22:16(1年以上前)

F-1B等倍で見れるサイト
http://www.akiyan.com/blog/archives/2009/11/f-01b-camera-shibuya.html

SH-01B等倍で見れるサイト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/24/news002.html

どちらかというとF-1Bのほうが素直な感じです。ただレスポンスはSHの方が良いです。撮るときの軽快さを重視するか撮った後の画質を重視するか人それぞれの好みですね。

書込番号:10590261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2009/12/08 22:51(1年以上前)

返信が遅れました。
すみません。

Fの方がいい感じがしますね。

SHは使いにくい?感じがします。
しかし、デザインは一番SHが好みなんですよね・・・

使い慣れているFで、カメラの画質もいいFですかね、やっぱり。

ワンセグの感度はいい加減改善して欲しいですね。
F-01AからBで少しは改善されたようですけど。
Pとまでは行きませんが、SHくらいまでは良くなって欲しいかな〜と。

書込番号:10600920

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/08 23:43(1年以上前)

ワンセグの感度の悪さは新東京タワーが完成すれば少し良くなるのかな?
でもその頃にはワンセグがどうなってるか分かりませんが…

書込番号:10601357

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

i-mode画面の・・・

2009/12/03 23:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:196件

質問なのですが皆様よろしくお願いいたします。
i-modeを接続したときに上部にあるURLは消せないのでしょうか?
せっかく3.4インチの画面がこのURLが表示されて邪魔でしょうがありません。

下部は消せることは知っているのですが上部はいろいろ触りましたがわかりません。
皆様のお知恵をお借りしたいのですが・・・

あと、電話の音声が少しこもっているというか鼻声ぽく聞こえるのはしょうがないのでしょうか?SH-01Aを今まで使っていたのですが気になっています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10574383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/12/04 10:56(1年以上前)

上のURLは消せないようですね。

通話音質はSHからFにするとクリア感が無い感じですよね。
私も同感です。

F-01Aよりは篭る感は改善されているようですが、SHから変えるとそう感じる方が多いようです。

書込番号:10576218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/04 11:19(1年以上前)

SHから変えるというよりも防水仕様に変えたために感じるのではないでしょうか?
私が今、使ってるF-09Aは防水ではないですが篭もった感じはしないように思います。

書込番号:10576302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/12/04 14:06(1年以上前)

すみません。書き方が悪かったです。

SHから変えるとというよりFの通話音質はと書いたほうが適切でした。

F905も906も防水ではありませんが、私は篭った(クリアではない)感じがしました。

ずっとSHだからかもしれませんが。

書込番号:10576855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/12/04 20:07(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん、まっしろさん返信ありがとうございます。

やはりだめですか。残念大画面の恩恵が半減です。
(バージョンアップで何とかならないかな?って思ってます。)

声がこもる件!そーですよね。そう思われますよね!!
今までSHばかりだったのでちょっとびっくりしました。

個人的にはSH-01Bが防水になれば完璧だったんですが・・・
どの携帯も一長一短ですね!それが愛着に変われば長く相棒として使えると思います。

ありがとうございました。

書込番号:10578077

ナイスクチコミ!0


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/05 07:52(1年以上前)

01Aはクリアボイスが有効になっていると声がこもりました

書込番号:10580543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/12/05 14:36(1年以上前)

PJW!G...さん ありがとうございます。
ちなみにクリアボイスを解除する方法はご存知でしょうか?

わかれば教えていただけますか?

書込番号:10582159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/12/05 14:46(1年以上前)

探したらありました。

通話中にメニュー+7でした。

書込番号:10582202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01BとF-03B

2009/12/03 18:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

01Bと03Bで、大きさとかディスプレイサイズ以外で機能面での、違いはなんでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:10572716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/03 19:20(1年以上前)

F−01BにあってF−03Bにないのは、

タッチパネル、フォトライト、ジャイロセンサー。

その逆は、

インカメラ、オープンアシストボタン、名刺リーダー。

その他にもあるかと思いますが、私が分かるのはこれぐらいです。

書込番号:10572828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/12/03 20:55(1年以上前)

参考にさせてもらいます ありがとうございました

書込番号:10573336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2009/12/03 21:56(1年以上前)

01Bはインカメラ非搭載(回転2軸のため)
03Bはフォトライト非搭載
03Bはタッチパネル非搭載
03Bは01Bより0.4インチ液晶が小さい
03Bはジャイロセンサー非搭載

このくらいで、SMARTシリーズとしては、ほぼ全部入りと言っていいです。
01Bをよりビジネスライク、大人向けにしたモデルです。

書込番号:10573722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 19:28(1年以上前)

個人的に大きな違いと感じるのは、

F-01Bの縦の解像度が960なのに対して、
F-03Bは864であることです。



また、F-03Bの決定ボタンにはスクロールセンサー機能がある模様です。

書込番号:10577913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの音楽を聴くには・・・

2009/12/03 03:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
携帯で音楽が聞きたくてF-01Bを購入したのですが
どうやったら聞けるようになるのかさっぱり分りません。
PDFの取扱説明書も見たのですがチンプンカンプンで…。

携帯をUSBでつなぐケーブルは持っていないので、microSDを
カードリーダーに挿入して見たのですが、まずどのフォルダに
なんのファイル形式で保存したら良いのかも分からず途方に
くれています…。

USBケーブルを購入しなければ聞けるようにならないのでしょうか?
猿に教えるくらい丁寧に教えて頂ける方がいらっしゃいましたら
どなたか宜しくお願い致します!

書込番号:10570258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/03 05:32(1年以上前)

私は携帯で音楽を聴かないのですが、
取扱説明書のミュージックプレーヤーのところに、
「ミュージックプレーヤーの詳細は、ドコモのホームページをご覧ください」
とありましたので、ドコモのホームページ内を探したところ、
以下のようなページがありました。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/index5.html

書込番号:10570368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2009/12/03 11:47(1年以上前)

こんにちは。

USBケーブルは必要です。
発売直後の機種なので多少高くてもドコモ純正品が無難だと思います。

あとはnamino-otoさん紹介のリンク先の手順でやってみて下さい。

書込番号:10571200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 12:28(1年以上前)

私もPCから携帯への音楽転送についてスレを立てていて、昨日無事解決しました。(携帯はNECですが)

namino-otoさんの貼って下さったリンク先の方法で問題ないです。

書込番号:10571327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 02:32(1年以上前)

なるほど…やはりUSBは必要なんですね。
明日買ってきます!

ありがとうございました!

書込番号:10580118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング