docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(1077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
183

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面照度の自動設定について

2009/11/26 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:6件

先日購入し、質感のよさ、ユーザーインターフェイスの使いやすさに満足しています。
動作が若干もたつくのが残念ですが(個人的には今日実機を触ったP-01Bの方が若干レスポンスが良かったです)。

本題なのですが、画面の明るさを自動設定にして使っているのですが、同じ場所で使っていてもときどき明るくなったり暗くなったりを繰り返します。
本日ドコモショップに行って相談したのですが、その場で症状が再現できなかったので、端末を預かってメーカーに送ることになると言われました。
この点以外は特に不具合がないので、店員さんの薦めもありとりあえず様子を見ることにしました。

同じような症状が出た方はいらっしゃるでしょうか。
この症状が多く報告されたら、ショップも故障だと認識して対応がスムーズになるようですので、教えていただければ幸いです。

書込番号:10536031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/26 18:34(1年以上前)

>本題なのですが、画面の明るさを自動設定にして使っているのですが、同じ場所で使っていてもときどき明るくなったり暗くなったりを繰り返します

同じ場所でも、照明と端末のセンサーの角度によって照度がかなり変わるので仕方ないような。
まぁ、敏感な機種(頻繁に明るさが変わる)と鈍感に設定してある機種など機種によってまちまちです。

書込番号:10536521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 19:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。
もしかしたら、F-01Bの画面センサーそのものが他の端末より敏感なのかもしれませんね。
もしそうだとすれば、修理に出してもこういう仕様ですと言われることになるのでしょうね。
今まで使っていた端末(SH-03A)では同じ部屋にいる限り明るさが変わることがなかったので、おかしいなと思った次第です。
とりあえず、もう少し様子を見てみることにします。

書込番号:10536785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/11/26 21:00(1年以上前)

題名とは違うのですがPの方が若干早かったとの事ですがPが早くなったんですか?Fが遅くなったのでしょうか?

書込番号:10537233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/26 22:54(1年以上前)

自分も、気になります。

書込番号:10538017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/27 00:03(1年以上前)

Fが重くなったのとPが速くなったのと両方だと思います。

Fは皆さんご存知の通り、グラフィック面に力を入れているせいか、
全体的に少し重くなっています。
Windows Vistaと同じですね^^;

P-01Bについては、ケータイWatchに開発者へのインタビューが掲載されており、
そこに「シーケンスを見直してスピードをチューニングした」とあります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20091124_330555.html

個人的にはUIデザインもすごく重視している方なので、
今回のF-01Bのグラフィックとレスポンスのバランスは良いと考えております。

書込番号:10538588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 00:16(1年以上前)

namino-otoさんが仰るように、Fは演出に凝っているために重くなってしまっているみたいです。
ただ、Fは総合的なバランスがとれているので、個人的に満足度は高いです。
以前使っていたのがSHで、日本語変換でストレスが溜まることが多かったのですが、Fではストレスがないのがうれしいです。

Pは以前がかなりレスポンスが悪かったので、前のPから乗り換えようとしている方にはお勧めできると思います。
私は防水機能が欲しかったので、もともとFにするつもりでしたが^^;

書込番号:10538667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 18:10(1年以上前)

画面照度の件ですが、
前に使用していた機種は、認識照度が変わると即座にぱっと明るさが変わっていたのですが、
この機種は、ふわっと滑らかに明るくなります。

スレ主さんはそれが気になったのではないでしょうか?


あと、前機種では自動照度設定と基準照度の両立が可能でしたが、本機種は無理の様です。

書込番号:10541308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 18:20(1年以上前)

>nekonikobannさん
確かに、スーッと明るさが変わる感じですね。
白熱灯のところなど、若干薄暗いところで明るさが頻繁に変わるので、センサーが敏感なのかもしれません。
気になるようだったら、照度を固定して使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10541347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信について

2009/11/26 14:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

P903iから機種変を考えています。
メールの受信時についてお伺いしたいのですが、
iモードや何か使用しているときにメールを受信した場合、
着信はどのように反応しますか?
現在使用してるP903iでは突然受信画面に変わり
優先的にメール画面が表示されます。
例えば受信を知らせるテロップが流れるとか
アイコンが表示されるとか、とにかく作業が中断されないといいのですが…。

書込番号:10535793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/26 14:50(1年以上前)

設定で選択できます。

1受信優先→操作中断
2操作優先→画面上部にテロップ
3開いている時は操作優先

書込番号:10535826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/26 15:26(1年以上前)

>ひろ商会さん
ありがとうございます。
もう少し時期をずらして購入したいと思います。

書込番号:10535913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2009/11/26 16:12(1年以上前)

>現在使用してるP903iでは突然受信画面に変わり
優先的にメール画面が表示されます。

通知優先に設定されてますとそうなりますので、
操作優先に変更してみて下さい。

待受でメールキーを押して→メール設定を選択→受信表示設定を選択→操作優先を選択

書込番号:10536037

ナイスクチコミ!1


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/26 16:57(1年以上前)

>ソニフェチさん
3年も使っているのに知りませんでした、ずっと出来ないものだと…(汗)。
年内は使う予定なので、さっそく設定変更してみます。
ありがとうございます!

書込番号:10536162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth機能

2009/11/26 12:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:6件

オーディオテクニカ製ATH-BT02Tヘッドセットを使用してオーディオ機能などで
再生してみました。
再生速度が遅くなります(泣)(0.8倍速くらい)

さきほどDSに行ってホットモックとペアリングさせてもらい試しましたがNGでした

単純に相性が悪いんでしょうか?

DSに純正品のワイヤレスイヤホンセット 02が無いので検証できず。。
別のDSに確認したところ在庫ありとのことで夕方、純正品で試してみようと思いますが
同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:10535447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/26 18:45(1年以上前)

ドコモ純正のwireless02を使用していますが、違和感ないですね…。

書込番号:10536567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 21:12(1年以上前)

Reflex0922さん
ありがとうございます
やはり純正品は問題ないですよね〜

純正品があると言っていたDSに確認しに行ったのですが
純正品ではなくショップで扱っていた別会社のものでした。
それでも確認してもOKとのことでしたので
ペアリングして再生してみたら問題ありませんでした

イヤホンタイプが欲しかったのですがオープンタイプで
今回は妥協し購入しちゃいました。

結構高い買い物なので、動作に問題の無い機種(BTの)が
ほかにもあればまた検討してみます。

書込番号:10537305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/27 00:55(1年以上前)

ソニーのDRC-BT15/BT15Pを利用しています。今のところ違和感はないですね。

書込番号:10538900

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイ

2009/11/25 01:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 tigertypeさん
クチコミ投稿数:17件

この機種はメールが来たときにサブディスプレイに誰から来たか名前が表示されますか?

書込番号:10528895

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 11:14(1年以上前)

名前は出ます。
特定の人をシークレット属性にしたら名前は出なくなります。

更に、プライバシーモードを駆使すれば、メールが来たことすら隠せます。

さらに、隠している事すら隠せます。
(画面見ただけでは隠している事が分からなくなる)

書込番号:10529856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tigertypeさん
クチコミ投稿数:17件

2009/11/25 15:05(1年以上前)


回答ありがとうございます!


んじゃ〜めっちゃハイテクっすね〜!!

書込番号:10530668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください・・

2009/11/24 22:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:49件

皆様はじめまして(^^)

このF-01Bのセキュリティー性にひかれてこの度思い切って購入をしたんですが・・・
機械に疎い私が機能(設定)のことで分からないことがいくつかあります。
同機種をお使いの先輩方どうかご教授ください。

人に知られたくない人物からのメールや電話の送受信がどうしても履歴に残ったり受信ボックスに名前が残ったりします。
これはどうにもならないものでしょうか?

以前使っていた機種ではフォルダーを作って特定の人物の送受信をそこに入れフォルダーごとロックをかけてました。
今回の機種ではやり方がわかりません・・・

この機種でできる知られたくない人からの履歴やメールをどのようにロックできるのか皆さん教えてください。説明書ではよくわからなくて・・・

書込番号:10527371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2009/11/24 23:13(1年以上前)

今期シリーズから取説は大幅に(7割)ページ削減されています。まあ、読まないユーザーがほとんどですからね。
端末本体に使い方ガイドが搭載されていて、そこで検索するとわかると思います。
検索結果から直接設定項目などにアクセスできるので取説読みながらより直感的に操作できます。

書込番号:10527971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/25 01:35(1年以上前)

メールの場合、フォルダの設定で「シークレット属性」をonにすれば
フォルダに鍵マークが付きます。
電話番号は、電話帳でシークレット属性を設定します。
F01Bも同じだと思うのですが、指紋登録すれば左キー長押しで
シークレット属性の動作をさせられます。
動作設定は、セキュリティのプライバシーモードで設定します。前のモデルはM84
認証を必要としたり非表示にしたり受信の表示も設定出来ますよ。

シークレット設定にすれば発着信・メールの履歴も表示されなくなるよ。
戻せば出てくると思いました(笑)
設定等は別の所でやらなくてはならないので、最初は戸惑うけど当然だと思っています。
取説のセキュリティ関係に書いてあるはずです。

普通に開閉ロックかけたり、照明オフでロック設定にしておけば誰かが端末開いても中は見られない。
01Bでも01Aと同じ機能は持っていると思います。
まだ01Bを所有していないけど、従来からFを使い続けていますので
これらの設定は進化しても退化は無いはずです。
私は指紋認証オンリーで、同じ指を3個づつ登録し
精度を高めるため四半期毎に登録し直しています(笑)

書込番号:10528838

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質につきまして

2009/11/24 06:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

今、01を使用しているのですが、かなり気に入っています。
今、後継機のこの機種への変更を考えているのですが、通話品質というか聞こえ具合はいかかでしょうか?
01Aはたまに割れたりがあったのが唯一のちょっとした不満点だったので…

書込番号:10524223

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 11:27(1年以上前)

F905iからの比較ですが、
通話品質が下がったという印象は特にありますん。

F-01Aのそれは、たまたま故障してたんじゃなかったでしょうか?
あとは電波が悪いか。
昔はFOMAカード故障ってのもありえましたね。

書込番号:10524811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/24 11:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
今使っているのが、調子が悪いかもしれませんね…。
一応、今日店頭に行ってみて、在庫があれば買い増ししようと思います。
正常進化のようですので…

書込番号:10524842

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 11:48(1年以上前)

ちなみに、

幾つかのドコモショップで、
「F-01Bで、通話を試してみたいのですが良いですか?」
と聞いてみたら良いかと思います。

微妙な個性や、耳へのフィット具合で変わるかもしれませんし。

書込番号:10524861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/24 17:44(1年以上前)

ありがとうございました。
さきほど、DSで確認して購入いたしました。

感じとしては、01Aよりも音はよく聞こえる感じがします。
あくまで、自分が使っていたものを比較して…です。

操作でちょっと違う部分もありましたが、だいたい同じですので、快適に使えそうです。
ありがとうございました。

白にしましたが、ちょうど個人で使っている940SHとおそろいで楽しかったりします。

書込番号:10525973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング