
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月18日 10:07 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月17日 12:34 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2010年3月15日 19:33 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月15日 15:23 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月15日 11:06 |
![]() |
1 | 11 | 2010年3月15日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F−01Bの通話アンテナ感度についてお聞きしたいのですが、私にとって今使っているP905の感度位あると嬉しいのですが、皆さんの使っていた以前の機種より通話アンテナ感度が良いか悪いか教えて下さい。
0点

P-01bも持っていますが、通話アンテナ感度がどちらが良いのか悪いのかも全くわからないので、別に悪くないと思います。
P905ではなくP906を持っていましたが、それと比べても悪いと思った事は1度もありません。
別のところでも書いたのですが、自分は待受けを、良い歳してドラゴンボールにしていて、この待受けが電波が良くない時はべジータが勝って、電波が良い時は悟空が勝つというものなのですが、べジータが勝ったのはエレベータの中で2,3度見た事があるだけなので、全く悪くないと思いますよ。
書込番号:11098774
1点

ありがとうございます。
安心して買い増しが出来ます。近いうちにFユーザーになるでしょうm(_ _)m
書込番号:11103056
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
メールを受信したとき、iモードが点滅しますが返信メールを作成している時も点滅しています。
終了キーを押すと点滅が消えます。
これは、正しいのでしょうか。いちいち、終了キーを押すのは、面倒です…
不具合なのでしょうか。
0点

点滅しているのは「通信待機」中です。
パケット料は発生しませんし、返信時、接続が速いので待機している方が便利です。
書込番号:11098411
0点

同じですよ
終話ボタンを押すと切断されます。
iモード接続はメールなど(データ)通信最終後、設定で60秒になっていたかと思います。
書込番号:11098559
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
私も近所の大手家電量販店に探しに行ったのですが、110mmの大きさのものしかなく入らないのではと言われてしまいました。
過去のすれでソフトバンク製のモノがと書き込みがありましたが、小銭が入るようなポケット付の布製のものがあればと思って探していますが、なかなか見つからないですね。
書込番号:11045410
1点

こんばんわ。
実際には使用してないのですが、こちらはいかがでしょうか。
↓
http://www.assiston.co.jp/?item=1096
なかなかよさそうですよ。
私も検討中です。
書込番号:11045491
2点

ありがとうございます!
確かにこの機種はデカイからキャリングケースってないですよね!
また商品をご紹介下さりありがとうございます!自分の意見なんですが、蓋がないと何か落ちそうで怖いです。
書込番号:11045668
0点

僕はこれを使っています。ストレートタイプがサイズ的にもぴったり合いますよ。
http://www.vannuys.co.jp/n_omlet_keitai/va772.html
書込番号:11052284
1点

よっちさんのスレなのにたびたびごめんなさい。
私も今日探していてバンナイズにたどり着きました。
http://www.vannuys.co.jp/n_w_porish/va592/va592.html
ファスナー付きの小銭入れ見たいのが付いていれば最高ですが、これが私の欲しいものに近いかな。
どうやらオーダーメイドもしているらしいですね。いくらなんだろう・・・・
書込番号:11055077
0点

コジさん、ストレートタイプは縦が130mmあるから
F-01の115mmに対して長すぎませんか?
書込番号:11055406
0点

ストレートタイプは写真のように完全に入ります。格納する時もきつく無く
マジックテープを付けなくても余程のことが無い限り落下しません。
専用品かと思うくらいジャストサイズです。
また、きつすぎてケースから取り出しにくいかというと、そうでは無く、
ケースの下の方を親指と人差し指でつねって押し出してやると、
キュッと携帯の頭がでます。
仕様してから2.5カ月経ちますが、マジックテープの強度が少し落ちてきた以外は
パーフェクトだと思います。
書込番号:11057103
1点

はじめまして。
ゴルフレッスンの「ETGAスイングレッスン」を行うにあたり
キャリングケースの事を富士通に問い合わせをしたところ
(株)ラスタバナナ
携帯電話用キャリングケース 型番:RB9CA01が
動作保証は出来ませんが問題なくご利用できますと回答いただきました。
「特製キャリングケース」の外れたゴルファーの皆さん試してみてはいかがですか。
書込番号:11063644
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

家族が皆Docomoだからとか、自分が中学生だからって事で
機種自体は安くはならないと思います。
学割とかで基本料金などは安くなりますけど。
2週間ぐらい前にこの機種を買いましたかが、6万ほどしました。
しかし、買うところによって値段も変わってくると思います。
書込番号:11086335
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在F904iを使用しておりますが、電車内等においてテレビ受信に不満が多いです。
906の方も『あまり受信は良くない』と!
F-01Bは、どうでしょうか?
教えてください。
0点

よくないですよ
ワンセグ頻繁に使用するのでしたら他機種をオススメします
書込番号:10897237
0点

F-01Aよりかは良くなってますよ、Pシリーズにはかないませんが・・・
書込番号:10897452
1点

私も以前はF904iを使用していましたが、この機種には外部アンテナがないので場所によっては入りにくいところもありました。
(東京・神奈川で利用)
自宅では自作のワンセグアンテナを使っているので問題なしなんですがね。
書込番号:10900821
0点

感度は良くないですね。
他のケータイは写っても、写らなかったり。
書込番号:11088347
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
購入して1ヶ月が経とうとしていますが、サイドキーの長押しが起動しなかったり、iモード中のダウンロードのスピードが遅かったりしてタイムアウトしたり、入力時にカーソルや変換が遅れたりします。いろいろ調べて無駄なソフトや機能を省いて、操作性を向上させてみましたが、イマイチ・・・以前使っていたF906iに比べて、いつもではないもののiモードやメールの入力に鈍さを覚えてしまいます。
機能が充実した分、遅くなることは最新機種によくあることだと以前から承知していましたが、さすがにトラブル続きで、とくにサイドキーに関しては使いたいときに動かないという機械として十分な欠陥を起こしています。
まだDSへ持って行っていませんが、新品に変えてもらうことは出来るでしょうか?サイドキーに関しても、変えたから直ると言う問題ではないと口コミで読みましたが、変えてみないことには私としても納得がいきませんし、そもそも「バグだから」という理由で機能が使えないのは機械としておかしな話でしょ?
あまり時間がないので、DSに何度も通って交渉したくないのですが、このような症状を訴えれば替えてもらえるでしょうか?
0点

???
でも新品に替えてもらっても不具合が直る訳ではないし同じですよ
書込番号:10942611
0点

回答ありがとうございます。
まだ口コミでしか聞いていませんが、機種を交換した後、どうなったかはまだ分かりません。交換しても同じ現象なのかも明らかではないです。
つまり、変えた方は同じような現象が出ていない可能性もあるのです。
少なからずも、分割で24回・・・23ヶ月は使うわけですし、たった1ヶ月目でトラブルが連続すると残りの23ヶ月使えるか不安ですし、こういう精密機器は初期の故障から突然データが吹っ飛んでしまうようなトラブルも起こるので。
どうでしょうか?変えてもらえると思いますか?
書込番号:10942669
0点

私は新品交換とかはした事ないからハッキリとは言えませんが
やはりDSによって対応はマチマチだと思います
たしかに私もスレ主さんの気持ちは分かります
5〜6万円もして不具合付きなんて他の企業の製品では、とても有り得ない話です
これはやはりドコモの殿様商売体質としか言いようがありませんね
どうせ半年経てば新機種を発売するのだから人員を発売した機種のために使うのはバカらしいとでも思っているのでしょう
あと皆さんのレビューを見ていて不思議なんですが皆さんレスポンスに不満がない事です
私もスレ主さんと同じで、この機種のレスポンスには不満を感じます
なんにせよライバルのいない殿様商売企業はロクなモンじゃないですね
書込番号:10942814
0点

同じような事があり、納得出来るまでDSで話をしました。
私の場合、サイドキーがきかなかったので、新品交換していただき、解消されました。
こちらで替えてくれますか?と聞くより、
DSへ行って相談するべきでは…?
早い方がいいに決まってます。
ですが、DSによって対応が違うので、必ずしも新品交換になるとは言えません。
入力の遅さは、私のもそうですね。
これは新品に変わっても同じでした。
私も忙しい身でなかなかDSに行けませんが、
早めに行かれて相談してみて下さいね。
書込番号:10942852
0点

繰り返し、返信ありがとうございます。
私は主にPCを利用しているので、ケータイに関してのレスポンスは半分諦めている部分もありますが、半分期待している部分でもあります。なので、最新のケータイならもう少し・・・と苛立っています。
特に、F906iのときに比べてレスポンスが落ちる点は、納得出来ませんし、それが不定期に起こるところが不思議です。サーバーから何も受信していない、アプリの自動起動もしていない状態です。
DSによってマチマチですか・・・私の友人の話では、「調子が悪い」というだけの理由で持ち込んだところ、新品に変えてもらったと聞きましたので、そこに持って行こうと思っています。ただ、昨日カスタマーセンターにメールにて質問したので、その返信次第で動こうと思っています。多分、DSに持って行ってくださいと言われるだけだと思っていますが(苦笑)
書込番号:10942894
0点

夜空に三日月さん、コメントありがとうございます。
確かにそうですね、失礼しました。
今、カスタマーセンターに問い合わせをしていますが、そちらの回答次第でDSに行くか検討しています。どちらにしろ、DSに行くようになりそうですが(苦笑)
替えて解消されたのなら、私のも解消されるかも知れませんね。ただ、全く効かないというわけでもないので、DSに持ち込んだときに証明のしようがありません。
今も押せばなる状態です。
「なら、故障ではないのでは?」と言いたくなりますよね?
ですが、これは以前もあって、なったり、ならなかったりを繰り返しています。
とくに、ミュージックキーの長押しは簡易ライトなので、日頃は使うことがなく、暗いところで急にライトが必要なときに用いています。昨日もそのような場面で、簡易ライトが作動せず、困ってしまいました。
夜空に三日月さんは全く動かなかったというパターンですか?
書込番号:10942938
0点

主さんと同じような状況でした。
全く動かない時、
かなり押し込んで動く時と様々でした。
ぐらつきはひどかったですね。
なので在庫分、全部出してもらい、
かっちり押せる分に替えて頂きました。
カスタマーセンターはあてにはなりませんね…
私も違う件で何度も相談しましたが、
結局わからずDSへと言われました。
買ってから時間がたつほど、故障も使い方が悪かったのでは?となると思いますので、
お早めに行かれた方がいいと思います。
書込番号:10943219
0点

夜空に三日月さん、何度もありがとうございます。
ぐらつきですか・・・サイドキーの?
気にしていませんでしたが、今触ったところ、サイドキーはグラグラです。外れそうなぐらいのぐらつき方です。歯肉炎のヒドい感じ?といえばお分かりになるかと・・・(余計分からないですよねw)
分かりました、明日、朝からDSヘ行ってみます。まだ購入して1ヶ月経っていませんし、有料の着せ替えサイトの再ダウンロード期間も迫っているので、機種を替えるなら早いうちがいいですよね。
書込番号:10943248
0点

こちらもケータイが戻って来次第新たなスレを立ててご報告します。
なにやら、ドコモには未公表のリコールがあるとか・・・ホントでしょうかね?
書込番号:10948368
0点

私もこのケータイの事でセンターへのメールや電話問い合わせをしたことありますが、対応が悪すぎですね。
こちらでは分かりません。ですからね。
ショップがすべてドコモの社員なら分かる部分も有りますが、代理店というか、FCというかそのような感じの別会社ですよねぇ?
書込番号:11088298
0点

しかし
いつになったらサイドキーの不具合修正ファームアップ来るんだろうか…
今メーカーは春夏モデルの開発で忙しいから作ってないとかやめてほしいですよね
書込番号:11088311
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
