
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年2月23日 10:44 |
![]() |
4 | 4 | 2010年3月15日 09:57 |
![]() |
4 | 2 | 2010年2月23日 03:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月15日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月17日 22:09 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2010年3月15日 10:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
タッチパネルが誤動作をするので、DSに持ち込み修理となりました。
メールを打っていると、予測変換の部分にタッチしている様な感じになり、勝手に変換されたり、iモード中に「戻る」「進む」の部分を、交互にタッチしていると認識されたりと、大体症状は毎回同じでしたが、ショップで再現出来なかったので、メーカー送りになりました。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
下手な文章ですいません・・・
0点

1カ月程使っていますが、そのような症状はないです。
反応もほどよく軽快です。
故障だと思います。
書込番号:10984944
0点

タッチパネルに水滴がついた状態だとよく誤動作をしますね。
静電容量式のタッチパネルだからでしょう。
書込番号:10985105
0点

水滴はよく誤動作しました。
通常使用での事なので、使い辛く修理を依頼しました。
やっぱり故障ですね・・・
ありがとうございました。
書込番号:10985565
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
神奈川県茅ヶ崎在住です。テレビ塔は隣の平塚にあり受信感度は良いです。
ただ、普通に開いている場合は、よく映るのですが
ビューワスタイルにすると、固まってしまう率が多くなります。
取り説をみるとアンテナはテンキーの縁(F-01Bと記されている縁)に
内蔵されているようですね。
それでビューワスタイルにするとアンテナが閉ざされてしまうのか・・・と思いました。
試しに少し隙間を空けると映りが良くなります。
メーカーさんがアンテナ内蔵の位置を間違えてしまったのでは・・・と思うのですが
どう思われますか?
映っている方、普通にしている時とビューワスタイル時受信感度は同じでしょうか?
1点

神奈川県の県央に住んでいますが、F-01Aのときもそうでしたが、ビューワスタイルにするとワンセグの受信感度が悪くなりますね。
ビューワスタイルで画面を縦にすると受信感度が良くなることがあるようです。
ビューワスタイルで画面を縦にしたのでは意味がないのですが・・・
普通に開いた状態で縦画面のときの方が受信感度は良いようです。
富士通製携帯のワンセグの受信感度はDSでも知っていて、私が行ったDSでは販売時にワンセグは写らないと思ってくださいと言って販売しているようです。
(県央は受信感度が悪いようです。)
書込番号:10974968
1点

>メーカーさんがアンテナ内蔵の位置を間違えてしまったのでは・・・と思うのですが
どう思われますか?
このF-01Bは防水なので内部に浸水防止用のゴムが入っているそうです。
そのうえ機能がほぼ全部入りなので、設計上ワンセグアンテナの位置
が下側になってしまったのでは?
もう少し感度を上げようとすると、
ただでさえ大きい端末がさらに大きくなる気が・・・
自宅でビューワスタイルで見たい場合は補助アンテナの使用をお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=10944033/
書込番号:10975256
1点

ぶらっくあぶそるーとさん
イノビアさん
教えていただき有り難うございました。
ビューワスタイルだと受信感度が悪くなるのは同じようですね。
設計上といわれると仕方ないのかも知れませんが、
富士通さんには改良をお願いしたいですね。
イノビアさんの簡易アンテナは参考にさせていただきます。
書込番号:10976637
1点

確かに、アンテナがあの位置でその部分を触ったり覆ったりしないでくださいで使いにくいし、感度悪いですね。
書込番号:11088128
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

PやSHと比べると黄ばんでいます。
「黄ばみ」の意味がわからない方も多いようですが。。。
中には目に優しい液晶なんて言う方もいます。
しかし個体差はありますので在庫全てを確認させてもらいその中で一番白い物を買わせていただいてはいかがでしょうか?
書込番号:10981115
0点

昨年から何度も同じような質問してるんじゃないの?
いい加減にしたらどう!
書込番号:10984749
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
なんだかテンキー(特に5・8・0あたり)を少し強めに打ち込むと少しきしむというか小さく音がする感じがします。(耳を近づけないとわからないかもしれません
そしてキーが全体的に硬いような…
皆さんはどうでしょうか?
意味不明な質問ですいません。
0点

強くキーを押すと軋むのはキーの間に防水のためのゴムが入っているせいもしれません。
全体的に硬いのも水圧でボタンが押されないようにするためだと思います。
(そのわりにサイドキーはやわらかいですが。)
書込番号:10967682
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
画面をタッチしたときのメニュー画面ですが、使わない項目がたくさんあります。
カスタマイズできますでしょうか?
取り扱い説明書を見るんですが、どうしても見つけられません・・・。
やってみた方いらっしゃいますか?
どなたか教えてください!
0点

「機能」欄に初めからあるアイコンは、たしか追加や削除はできないと思いますよ。
書込番号:10957399
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

過去に似た質問がありました。
充電カバーの閉まり具合「隙間」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314112/MakerCD=30/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#10808148
書込番号:10955749
0点

最近は音楽を聴くときはBluetoothを使い、
充電時も付属の充電台を使っていたのでそのようなことはありませんでしたが、
以前は使うたびに充電カバーを開け閉めしていたので、
ふたが浮いた状態になっていました。
閉まらなくなる原因はゴムパッキンが外側に出てしまうのが原因のようなので
爪などでちょっと押し込んでやれば閉まるかと思います。
書込番号:10955763
0点

はじめまして。以前SH905を使用していました。充電の度に、コネクターに接続していたせいで、差し込み口がガクガクになってしまい、最後には接触不良を起こしてしまい、充電が出来なくなってしまいました。ふたの部分も、ゆるくなりました。最新機種でも、差し込み口は同じなので無駄な故障を防ぐためにも、付属のホルダーを使うのが良いと思いますよ。
書込番号:10956141
1点

めご田さん
今携帯電話しか無いので、またパソコンで見てみます。ありがとうございます。
書込番号:10957366
0点

イノビアさん
ありがとうございます。
とりあえずギュッと押さえる感じで閉めると、まだ少しマシになるので浮いてる部分を爪で押し込んでみようと思います。
書込番号:10957387
0点

ハァハァさん
ありがとうございます。
付属のホルダーは保証対象外らしく、使うのをためらってましたがカバーが閉まらなくなる事を考えるとホルダーを使おうかと思います。
書込番号:10957406
0点

僕もいっしょの症状がありました。
僕の改善策として、ホームセンターに売ってるシリコンスプレーをフタのゴムに少しスプレーするだけですんなり閉まるようになります。シリコンですから水も弾きますから防水性もあるかと思います。
書込番号:11007516
0点

この件に関してはdocomoでも認識していました
かなりの相談があるそうです
キャップは無料で何度も交換してくれるそうです
書込番号:11017727
0点

自分も最初そんな症状が出ていて、自分で何とかその症状を改善してつかっていたら、水没してカバー部分の緩みではないですか?有償交換ですとなりました。
その時のカバーはペラペラではなく閉まっていても、水没した時に開いていたかもしれないので、保証出来ないと言われました。
カバーの不都合で、カバー交換はしているのに、その部分から水が漏れたんではないですか?と言っておきながら、保証出来ませんはちょっと納得いきませんね。
書込番号:11088192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
