docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ

2009/12/04 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:1件

画素数が非常に高いのが売りだと思いますが
写真一枚のサイズが大きすぎて

ケータイが重くなって
動きが鈍くなる

などといった問題点はありますか?

書込番号:10579086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 23:47(1年以上前)

画素数が原因ではないでしょうが、F-01A、F-09Aと比較すると全体的にレスポンスは悪くなっているようです。

書込番号:10579344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/05 03:20(1年以上前)

まだF01Bは所有していませんが、DSで実機の設定を変更したりして弄ってきています。
画像に関してはどちらもSD保存にしていて、本体に保存はしないようにしています。
Fは本体に保存するデータが多くなると動作が緩慢になりやすい傾向ですね。

F01A・F09A共に所有していますが、09Aよりは動作が軽い感じです
余分なエフェクト等でモッサリに感じるだけだと思いますね。
余計な事(おおきなお世話)をしてくれる富士通です(笑)

レスポンスが悪い等の噂はありますが、09Aよりは軽い感じ。01Aより少し下位かな?
しかし使い勝手が01Aは悪いので、その点が改善されたF01Bが気になります。

書込番号:10580206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

f905iとfー01B

2009/12/04 18:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 ktsn..さん
クチコミ投稿数:25件

今はf905を使っているのですが
2年契約も切れるのでfー01Bに
機種変しようと思っています

しかしモッサリという声が
多いのと、f905では明るさが
少ないところだと写真を撮る際、
残像っぽくなって綺麗に撮れないのが
fー01Bではどうなのか分からないので
迷っています

ほかの候補はSHー01Bです

f905からの乗り換えだと
モッサリ感がヒドいんですかね?

他にもなにかあったら
感想よろしくおねがいします

書込番号:10577643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/04 18:47(1年以上前)

現在F905を使用しています。

ショップにて実機を触りましたが、私はそんなにモッサリとは感じませんでした。

ただ、終話ボタンで待受画面に戻る際にアニメーションのようなものがあります。

うまく説明できませんが、メニュー画面を開いていて終話ボタンを押すと、

表示されている画面が中央に吸い込まれるような動きがあってから待受けに戻ります。

私はそんなに気にはなりませんでしたが、気になる人は少しうっとうしく感じるかも。

感じ方は人それぞれなので、実際に触ってみるのがいいと思います。

書込番号:10577754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F-01BとF-08A

2009/12/04 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

嫁さんがF906iから買い換えるのですがショップに行き、上記2機種で決めかねてます。プライムとスタイルの違いで、機能的に違いは有るとは思いますがメールと通話とWeb位しか使用しないので他の機能は気にしていなく、スタイル的には結構 異なる二台ですが決めかねてる状態です。カタログではバッテリーの持ち時間はF-01Bが良いようで。ただ画面の傾き(…?)が気になるみたいな事 言ってます。多分 ショップで見たのが傾いてたんだと思いますが。F-08Aは折りたたむだけなので傾きは気にならず と言った状態です。私としては新しい機種を選択した方が良いのでは!?と言う考えです。F-01Bを買われた方にお伺いしたいのですが、この画面の傾きや、ぐらつき?と言った状態は どの程度の物なのでしょうか? また長期間使用するに当たって まわりのメッキ部分などは どんな感じなのでしょうか。F-08Aには 特にメッキ部分とかは無いみたいですので、その心配は無い気がしました。つまらない質問かも知れませんが よろしくお願いします…

書込番号:10577248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/04 17:08(1年以上前)

巨大掲示板と同様に、この掲示板でもディスプレイ(正確にはヒンジ部)の傾きを気に
されている方が多くいます。

購入前の人からすると、心配でしょうが、「気にしてよーく見ると傾いている」
程度です。実測0.5mm程度だと思います。(富士通のHPでも少し傾いているように
見えますが、そんな程度)

固体差もあるのでDSですべて見比べて購入している人もおり、僕のもわずか傾いているよう
です。

しかし、結構細かい性格の私がきっぱり言いますが、まったく気になりません。

また2週間使用しましたが、どんな機種でもそうですが、使っていくうちに多少グラグラ
してきます。回転2軸ですし、こんなもんだと思います。

書込番号:10577384

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/04 18:58(1年以上前)

傾きは実際に見てみた方がいいかと思います。
僕はかなり大雑把な性格ですが、何かと気になってます。仕事柄コンマ何ミリに拘る精密加工や製図をやっているからかもしれませんが。
だんだん慣れるかと思ったんですが、どうも慣れません。ただ、同じ機種を使ってる嫁はいくらか慣れたらしく、あまり気にしてないようです。
傾きは個体差があるようで嫁の方が傾いてますが、本人がじっと見て変わらないと言うぐらいの差です。
こればかりは個人の性格や感覚なので、実際に見るのをお薦めします。

書込番号:10577790

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/12/04 23:38(1年以上前)

kojiさん 灰虎さん ありがとうございます。明日か明後日にでも、嫁さんと行って実機を よく見て来ます。私はPを使用してますが、嫁さんは使い慣れたFのどちらかを選択すると思います。大変参考になりました。

書込番号:10579276

ナイスクチコミ!0


スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件

2009/12/20 10:55(1年以上前)

日が随分 あいてしまいましたが、嫁さんに同行し結局F-01Bにしました。私がよくよく見て感じた事は(画面の傾きの件)中心に軸が有り、その両サイドにスペーサーの様な物が存在しており 画面が 左右どちらかに傾こうにも傾けない?と言った造りでしたが この状態で どんな形で傾くのか不思議に思いました。

書込番号:10658044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の傾き。。。

2009/12/04 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 35YYYYさん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入したばかりなんですが・・・

ふと画面全体が左に傾いてると思ったんです。
真ん中のヒンジ部分も左右対称ではない隙間というか。

みなさんは傾いてませんか??

DSに行ったら交換してもらえるんでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:10575974

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/12/04 10:02(1年以上前)

DSによって対応はまちまちですから
ご自身でDS行かれた方がよろしいかと

書込番号:10576049

ナイスクチコミ!0


denebuuさん
クチコミ投稿数:16件

2009/12/04 11:29(1年以上前)

画面の傾きは以前にもコメントがありましたので
気になりつつも購入しましたが、
私のでは特に傾いているとは思いません。

ヒンジ部分は確かに左右対称ではありませんが、
携帯を閉じた時に、キーのある側と液晶側とがぴったりとあっているので気にしません。

傾きの程度は個体差があるでしょうから、
購入店へ持って行って見て貰ってはいかがでしょうか?

書込番号:10576330

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/04 12:41(1年以上前)

ウチは夫婦共に発売日にF-01Bにしたのですが、僕が会社の近くで機種変したので違うDSでした。
僕の場合は本体の状態を確認する際にDSの店員に指摘したところ、在庫を全て確認して一番程度の良い物を探してくれました。
嫁の場合は幾つか見て、どれも傾いてるみたいです、ぐらいの対応だったようです。
どうやら多くは傾いてるみたいですが、程度に違いもあるようです。DSでの対応もまちまちみたいですから、直接訊ねてみるのが一番かと思います。

書込番号:10576576

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/04 18:48(1年以上前)

 回転2軸ヒンジの場合は真ん中の一点しか支えがありませんので、ヒンジ内部を通す配線の圧力で多少の傾きが出てきます。モックだとまっすぐだけど、実機だと傾きやすいという感じでしょうか。ヒンジには遊びがありますから傾くのは仕方ないと言えますが、それにしても皆さん厳しいですね。

書込番号:10577758

ナイスクチコミ!2


スレ主 35YYYYさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/04 22:12(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました!

安い買い物でもないし、ちょっとの事で気になってしまって・・・

でも、富士通サイトの画像を見たらその画像ですら良く見たら左に傾いてました。
(ブラックの画像が良く分かりました)

なのでこういう物なんだと思うようにしました。
個体によるかもしれませんが、妥協できる範囲かなと。
全開で開くと傾きが気になりますが、1段階閉じ〜完全に閉じた状態での歪みはほとんど気になりませんでした。

今の所、電源落ちもないし、
DSで交換したとして電源落ちの症状が出るような物にも当たりたくないのでこのまま使用する事にしました。

F905iからの機種変ですが、なかなか良い携帯で良かったです。

回答して頂いた皆様、ありがとうございました!

書込番号:10578732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 01:58(1年以上前)

12/8に購入した私のF-01Bも傾いています。
DSから宅配で家に届いたのですが、開いた瞬間に曲がっていることに気づき、
翌日交換してもらう為にDSへ行きましたが、店の在庫も全てが曲がっていました。

この品質には唖然としましたよ・・・

で、少しでもマシな物を選ばせてもらい交換してきましたが、それでもまだ曲がって
いるので非常に気に気分が悪いです。

皆さんどんどんドコモに苦情を言いましょうよ!
こんな酷い製品を堂々と販売する会社の気が知れません。

書込番号:10657036

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/20 16:03(1年以上前)

 ユーザーとメーカーの外観に対する品質基準の考え方の違いでしょう。メーカー側の方で傾きのある物を出荷しているのは「十分許容限度内にある」と言う考え方でしょう。一方ユーザー側はただ1台のものを見るわけですから周りに比較する物がない。不安になって「皆さんは如何ですか、交換してもらえるのでしょうか?」と聞きます。「私のも傾いている。」と言う返事が沢山集まると妙に安心して納得してしまいます。でもご自分の個体が傾いていると言う事実は何も変わらない。結局多くの事例が集まれば「みんなそうなんだ」と言うことになり、心の中の不良品が良品に化けます。

 できあがっている物に設計的改善を求めて意見を述べるのは良いことと思います。次期製品に反映されることでしょう。窓口はもちろんドコモです。メーカーはユーザーサイドで問題にしていることが非常に細かいことを初めて認識します。少し傾いていることはわかっていても許容限度内であろうという判断で出荷しているわけですから認識の違いをわからせる必要があるのです。設計的には2軸の防水携帯という事情があって対策が難しいところもありますが、内部ワイヤリングの適正化や軸の工作精度の向上などで良化するかも知れません。

現在出荷されている物が「酷い製品を堂々と販売する」に相当するとは思えませんけどね。

書込番号:10659163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 13:49(1年以上前)

私も画面の傾きが気になり、DSに行き交換してもらおうと思いましたがダメでした。

モックを何台か見ても、自分のが一番傾いてるように思うのですが…

納得いかなかったのでDSの本部?に問い合わせてもらったところ、画面回転時の本体部への接触を防ぐ為に若干左に傾いた構造にしているとの回答でした。

本体部と平行でも接触は起きないのでは?と思いましたが、大手の企業の開発者さんがそうしたのだから正しいのでしょう。

ということですので、画面が傾いてるのが気に食わない方へはお勧めできません。


長文失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:10663518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

三機種比較

2009/12/03 19:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

PとFとSHこの三機種に今迷っております。
今月買い換えなんですがDS行ってモックではないですが冷モックを見たり触ったりして確認しましたがまだ決められず…
そこで持っている人にききたいんですがまず
1.ワンセグ感度
2.液晶の綺麗さ
3.カメラの綺麗さ
4.P以外で閉じた時のイルミネーションの綺麗さ(FとSHの二機種)
5.ボタンの位置と押しやすさ
6.指紋の付きにくさ
7.飽きにくく使いやすい機種
以上なんですがもう一つ質問があります。

ドルビーと5.1chドルビーは劇的な音の差はありますか?

長文失礼しました。

書込番号:10573003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2009/12/03 21:20(1年以上前)

@ワンセグの感度は、P→SH→Fです。Fシリーズの感度の悪さは有名です。

A液晶のキレイ差は、SH→F→Pです。また、最大発色数はSHとFのみ16,777,216色です。Pを含む他メーカーは262,144色です。

Bカメラの画質は、SH→F→Pです。SHが1210万画素、Fが1220万画素、Pが810万画素です。また、SHは唯一CCDセンサーを採用しているので、CMOSセンサーの他メーカーに比べて画質がいいです。ISO感度は、Fシリーズがトップクラスです。

Cイルミネーションは、設定カラーにもよりますがどちらも同じ感じだと思います。

Dキーレイアウトは、基本的に型番変更後は全メーカー統一されています。
iモードキーとか、決定キー回りはメーカーによって逆だったりしますが。
ただ、SHは全体的にキーが押しにくくなっています。

E指紋は、ブラック以外は目立たないと思います。

F飽きにくく使いやすいというのも、人それぞれで好みとか必要な機能で違ってきます。まあSHかFだと思います。

ドルビーモバイルは、SHのみが採用していましたが、新シリーズからは、FとNも採用しました。ヘッドフォン利用時のみ有効ですが、音に広がりがあり、重低音も程よく効いています。他の音質設定と切替ながら聞くとよくわかります。

書込番号:10573471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2009/12/03 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
SHのキーイルミは905並みに黄ばんだ発色ですか?

書込番号:10573743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2009/12/03 23:01(1年以上前)

ホワイトはどちらかというとクリームっぽい感じです。
ゴールドは、ライトオレンジっぽい感じです(現在使用中)。
ブラックについては、わかりません。おそらくライトブルーとか、ライトグリーンではないかと思います。

書込番号:10574177

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/04 04:35(1年以上前)

>カメラの画質は、SH→F→Pです。

ネットで出回ってるサンプルを見る限りでは写真画質はP>F>SHですね。公表スペックと画質は比例しません。まあ所詮携帯のカメラなのであまり重要視しない方がいいかも。

書込番号:10575480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 05:32(1年以上前)

画素数やISO感度など、画質とは関係ない文言が「売り」になっていますからね。
CMOSでもPは画像処理がいいようです。

書込番号:10575514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2009/12/04 06:27(1年以上前)

GK7さん友里奈のパパさん 
ありがとうございます。
まっちゃん2009さん
ブラックはホワイトのキーイルミではないということでしょうか?

書込番号:10575562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カラーテーマについて…

2009/12/03 18:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 りたまさん
クチコミ投稿数:2件

F-01Bのモックを触った際に気付いたのですが…

カラーテーマは本体色によって違うのでしょうか?


カラーテーマが何色が入っていたのか忘れてしまったのでそれも教えて頂けませんか?

書込番号:10572511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/04 01:06(1年以上前)

色によって初期設定が異なるだけで、内蔵されているカラーテーマ数は同じです。
以下が全てとなります。

ホワイト、イエロー、ブルー、レッド、クラシカルネオン、リーフスプリング、ホリデイ、
キモノ、フェアリーラベンダー、ピンク、ローズ、アニマル、ウッディ、カーボンレッド、
カモフラージュ、クリアホワイト(白の初期値)、ブラック(黒の初期値)、
クリアブルー(青の初期値)、ハイコントラスト

ちなみにこの機種では、カラーテーマをスクリーン設定と呼ぶようです。

書込番号:10575100

ナイスクチコミ!0


スレ主 りたまさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/04 01:29(1年以上前)

ありがとうございます!
F-01Aと変わらないんですね!
スクリーン設定まで教えて頂いて本当にありがとうございます!

書込番号:10575189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング