docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの動画(カギ)

2009/11/24 02:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

教えてください
SD→マルチメディア→動画(カギ)はどのように使うのでしょうか?
初めてのFでわからないのです
よろしくお願いします

書込番号:10524025

ナイスクチコミ!0


返信する
KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 11:38(1年以上前)

iモーション>左下ソフトキー(microSD)>動画(鍵) のことですよね?
間違ってたら睡魔せん。

F905iのときもありました。

iモードサイトから著作権保護付きの動画をダウンロードしたときかな。
そんなに頻繁に使うシーンは出てこないと思います。

・PCから転送した動画
・自分で撮影した動画
・著作権保護なし動画
これらは普通の動画フォルダに入りますね。

書込番号:10524836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/24 15:43(1年以上前)

KIKKUKKUさん、丁寧にありがとうございました。
普段、頻繁に使うフォルダーではないんですね。気にせず使用することができます。
また教えてください。

書込番号:10525574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモード中の目覚まし音

2009/11/23 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:7件

皆さん教えて下さい。

取扱説明書を読んでもわからないんですが、目覚ましはマナー中だと鳴らないのでしょうか?
マナー中でも鳴るように出来ないのでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。

携帯の説明書みたいなやつでも見つけれなかったので…

書込番号:10519321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/23 11:35(1年以上前)

シマレンさん、こんにちは。

ん???
マニュアルに書いてありますよ?

…あ、もしかして、基本操作のマニュアルしかご覧になられなかったのでしょうか。
詳細の方に以下の様な記述があります。

>目覚まし音を「ON」にすると、お知らせタイマーや目覚ましワンセグの音も鳴ります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01b/F-01B_J_OP_All.pdf

詳細マニュアルの95ページ、「マナーモード」の項の下段です。
オリジナルマナーモードから設定すれば可能な様ですね^^

書込番号:10519449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Iモード中の戻る、進むについて

2009/11/22 19:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:11件

この機種は戻る、進むときはF-09Aなどのように
ビジュアル表示ですか?(アニメーションみたいな)


書込番号:10515867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/22 20:54(1年以上前)

ビジュアル表示がどういうものか分からないのですが、
左/右になぞるタッチ操作で進む/戻るを行った場合は、
Docomo and auさんのおっしゃる動作となります。

但し、ガイドの戻る/進むをタッチすれば通常の動作となります。
ガイドオフの場合でも、何もないところをタッチすれば一時的にガイドが表示され、
同様の操作が行えます。

ちなみにボタン操作での戻る/進むは通常の動作です。

書込番号:10516206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/22 21:02(1年以上前)

F-09Aとは違います。
アニメーションせずに戻ります。
長押しすればF-09A同様アニメーションします。

書込番号:10516258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/22 21:40(1年以上前)

namino-oto さん、STARFOX1966 さん返信ありがとうございます。

ボタン操作では、今までどおりに進む、戻るが出来るということですが、
すぐに戻りますか?N-06AやAUのように。(Iモードブラウザ1.0のように通信しなおして
読み込みし直したりしますか?)

わかりにくいですが、回答お願いします。

書込番号:10516511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 23:20(1年以上前)

すぐ戻りますよー。

F-09Aの時の戻るはすごく不便でしたよね。
i-mode自体をする気がうせるような。。。

今回は大丈夫です。

書込番号:10517238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/23 00:06(1年以上前)

いのうた さん返信ありがとうございます。

ホントですよね。
今F-09Aとbiblio使ってるんですけど、ほとんどAU
使ってます(笑)

ちなみにタッチパネルは使いやすくなったでしょうか?

書込番号:10517571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/23 17:27(1年以上前)

他にスレッドが立っていたかと思いますが、
F-01Bは戻る/進む動作の際、通信が発生します。

どうしてそのようになっているのか分かりませんが、
バグなのだとしたらいずれソフトウェアアップデートで改善されるかと思います。

書込番号:10520866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 迷う…

2009/11/21 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:4件

初めまして゚+。(*′∇`)。+゚

自分はF-01Bの黒か、SH-01Bの白で悩んでる者です

皆さんが言うように、サクサク感やデザイン、イルミネーションはSHの方が良いと思います。

ですがホモを触りましたら、SHのイルミネーションはサイドなので目立たない。

しかも白は窓枠がある

そこでFが出てきました。

自分はFの外観はなんだか斬新でカッコいいと思います。

しかもイルミネーションも最初はだっさいなと思ったのですが、何回か見てると案外いかしてる気もしないでもないです。

自分は今N905iμを使っているのでレスポンスは大丈夫です

SHのよい点
サイドから見たときのイルミネーションの綺麗さ
画面の綺麗さ
サクサク
・悪い点
電池(06の悪さには呆れた)
マルチの弱さ(音楽聞きながらサイトいじってる時にメールが来ても起動出来ない)
メール来た時に決定を押すと中止になる(サイトいじってる時になるとやたらウザイ)

Fのよい点
斬新なデザイン
防水
ATOK
正面にイルミネーションがある
レインボーキーイルミ
電池パックの容量でかい

悪い点
長い(#ボタンなどを押すときバランス悪い)
ヒンジの隙間
待ち受けのショートカットボタンが画面を狭めてる
ソフトキー表示でかい

Fで不安な点
01であった液晶浸水が不安(風呂で音楽を聞きたいので)
ついでボタン割れ
あと01のサブディスプレーの文字が斜めって居たのでそこも不安

ぐらいですかね

SHは皆とかぶるのでFにしたいのですが勇気が出ません

使ってる方、なんか背中を押すような意見、よければ黒の外観イルミネーションの画像か、着信のイルミネーションの動画を下さい

長文失礼します

書込番号:10511444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/22 09:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

F-01B(K) メール着信

F-01B(K)

F-01B(K) その3

こんなので・・・
よかったら。

書込番号:10513158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 10:20(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

感激です

サブディスプレーの傾きや風呂での液晶浸水ありますか?

書込番号:10513347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/22 15:02(1年以上前)

昨日シャワーに持ち込みましたが、問題無く(当たり前ですが;)。

液晶・表示関係の傾きがあるのでしょうか?こちらは良く見てもわからないです。


最初見た時(展示機)デザインが今一つに思え今回見送ろうと思っていました。

自機として持って見ると、良かったと思っています。

書込番号:10514564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 15:07(1年以上前)

ありがとうございますm(__)

黒に決めようと思います

黒はイルミネーションなども映えるようですし、文字点灯や防水などもよろしいようで

SHはかなりかぶりそうなので…

斬新なデザインのFで男らしさを醸し出したいと思います

書込番号:10514590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/23 18:36(1年以上前)

SHにしろPにしろ他キャリアにあるので持ってると被る感じがしますね。(気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ございません)

書込番号:10521200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 18:43(1年以上前)

そうですね

だから良く考えてデザインとサクサクをとってSHに決めました

確かに防水や電池は大切ですが、やっぱりデザインが気に入らない奴を買っても飽きが来て二年持ちませんからね

理子パパさんは八戸住みですか?

俺の知りあいかなと思いまして

書込番号:10521238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/23 18:46(1年以上前)

違いますよ。

書込番号:10521253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2009/11/21 11:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:35件

F09Aを使っております。
DSや電器店に実機を触りに行こうと思ってるのですが、しばらく行けそうにないので質問させていただきます。

F01Bのタッチパネルについてですが、F09A同様にほぼ全ての操作がタッチで可能でしょうか?それともF01Aのように一部機能のみでしょうか?
またタッチ感度はどうですか?
よろしくお願いします。

書込番号:10508345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/21 13:26(1年以上前)

F-09Aは触ったことがないので、
当該機種がどこまでタッチでできるのか分かりませんが、
F-01Bはiアプリの操作を除いてタッチで操作できます。
まだ全て試したわけではありませんが、
設定の変更やメールの文字入力等、全て対応しているようです。

ちなみに、タッチでの文字入力は、
手書き入力とソフトウェアキーボードの2通り用意されているのですが、
ソフトウェアキーボードの方はどうやらツータッチ入力にしか対応していないようです。
ただ、手書き入力は認識速度、認識精度共に非常に良く、すごく使えるなと思いました。

また、タッチ感度については、
スクロール操作時の動き始めだけ、少し遅れて動作するような気がしますが、
感度自体は問題ないと感じています。
残念ながら、色々なことがタッチ操作できる携帯は、
SH-04Aくらいしか使用したことがないので、
あまり参考にならないかもしれませんが^^;

書込番号:10508861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/21 16:37(1年以上前)

naminoーotoさん、ありがとうございました。
メールの入力もタッチパネルでできるとは驚きました。しかも手書き入力まで。
F09Aはiモード中はタッチで文字入力できますが、メールを書く時はスライドオープンするしかないです。
F01Bはディスプレイ裏返して全ての操作ができそうですね。

タッチ感度については今度実機で確かめてみます。


ついでに、iモード閲覧中に戻ったり進んだりするのって、スムーズですか?

書込番号:10509526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/21 18:37(1年以上前)

i-mode中の戻る/進む操作は特別気になるところもなく、
私はスムーズだと感じています。
F-09Aはスムーズではなかったのでしょうか・・・。

ちなみに手書き入力は漢字も絵文字も認識しますから、
かなり短時間で文章を入力できます。
漢字を忘れてしまっている場合は変換するしかないのですが^^;

書込番号:10510029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/22 23:27(1年以上前)

F-09AとF-01Bのタッチパネルの感度は全然違います。
もちろん01Bの方がはるかにいいです。

書込番号:10517285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2009/11/21 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

とうとう発売されましたね

ご購入された方に質問です(以前にPを試用していた方ならBetter)

題名とおりなのですが、やはりFの問題点といえはワンセグのみといっても

過言ではないほど完成度が高まっていますが、今回の01Bはいかがなものでしょう?

当然居住地に左右される要素が大きいため客観的な結果が得られると思っていませんが

もし、以前にPをお持ちの方なら ここではPが入ったが、Fは入らなかったとか

PもFも受信感度が変わらないなど、比較できる(Fの受信性能がわかる)発言を

お待ちしております

書込番号:10508264

ナイスクチコミ!0


返信する
NCC05さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/21 11:25(1年以上前)

昨日、F-01AからF-01Bへ機種変更しました。

家はビルに囲まれたマンションの2階で電波環境が悪く、F-01Aの時は奥の部屋に入ると全く映らないチャンネルがありましたが、F-01Bでは大丈夫でしたよ。
手をかざしたりすると時々画面がチラつきますが、ワンセグ感度についてはかなり改善されていると思います。
(あくまでもF-01AとF-01Bの比較ですが…)

Pはワンセグが良いとよく聞きますが、私はワンセグよりも操作性で選ぶので最近はFを愛用しています。

書込番号:10508418

ナイスクチコミ!1


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/21 15:08(1年以上前)

僕は、今F-01Aを使っていますが、やはりワンセグが使い物にならなくて
Fをやめようと思っています。
他のワンセグ(DSとかウォークマンのワンセグ)は普通に映るのに、F-01Aは
全くもって全局映りません。

やはりワンセグを重視するなら、Pとかの方が良いと思います。
僕は、来週、P-01Bに機種変します。

書込番号:10509222

ナイスクチコミ!0


kunny-iさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/21 15:09(1年以上前)

血圧計さんこんにちは。
私はP905からの変更ですが今のところ自宅(マンション10F)、会社でも
あまり違いを感じません。二つを並べて見ると滑らかさはF-01B、色合いはP905
という印象です。
あくまでも個人的見解ですが。
F-01Bはかなり改善されているのではないでしょうか。

書込番号:10509228

ナイスクチコミ!1


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2009/11/21 19:24(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました

他のサイトなども参考にしてみると若干改善傾向にあるみたいですね

無くて困るものではないですが、綺麗に写る方がよいですから

総合評価で購入を考えたいと思います

ありがとうございました

書込番号:10510221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/22 00:53(1年以上前)

私は初めてのF携帯なので今までワンセグの悪さが言われているFですが、どれくらい感度が悪いのかはわかりませんが、今回機種変更をする時にドコモショップの店員さんが言うには今回の01Bにはアンテナが2本内蔵されているので今までよりは改善されているそうです。
SH01Bも素敵なのでワンセグの感度がFが悪いらしいのでSHにしようかな?と言ったところ、《あくまでも自分が感じたのですが今回のSHよりもF01Bの方がワンセグの感度は良いと思います。自分もF01Bを購入します》とドコモショップの店員さんが言ってました。

私は防水機能が欲しかったので急遽機種変更を考える事にしましたが、ワンセグの感度が悪いという今までのF携帯の評判で防水でなくてもSH01Bに少し気持ちが傾きましたがドコモショップの店員さんのこの一言で機種変更を決めました。
機種変更してまだワンセグを使ってませんので結果はどうかわかりませんので実際にワンセグを使用した人達の意見で判断してみたら如何でしょうか?

書込番号:10512118

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング