docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

交換

2010/04/01 09:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

この携帯で何回か音楽を聞いていたら充電する所のキャップがきちんと閉まらなくなりました。
この場合はドコモshopで本体交換なのかキャップだけの交換なのかそれとも交換はしてくれないのでしょうか?

近々ドコモshopに行こうと思うので教えてください。

書込番号:11171536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2010/04/01 11:18(1年以上前)

最近、別件でドコモショップに行きましたが、店員さんの方から、
「キャップが緩いですね。充電台をお使いでは無いのでしょうか?」
と訊ねられ、
「出張先でPCにつないで通信してたんですよ」
と答えると、
「在庫があれば交換しておきましょう。なければ取り寄せます。」
と、店の奥からキャップを出してきて、その場で交換してくれました。

キャップのみの交換ですが、もちろん無料でしたよ。

書込番号:11171944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/01 16:54(1年以上前)

docomoショップによって対応かなり違いますから気をつけてくださいね。
私の場合はメールで問い合わせて返事を保存しておいています。

書込番号:11172954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/02 01:00(1年以上前)

自分は、まだ交換したことはありませんが、買う時に無料で何度でも交換できると言ってましたよ。なので、少しでも閉まり方は変だと思ったら水に濡らす前にキャップ交換にきてくださいと言われました。

書込番号:11175226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/02 02:14(1年以上前)

問い合わせてみました。
無料で交換しているみたいですが、問い合わせがあれば店頭に出向いて交換みたいですね。
ドコモやメーカーからは、締まりが悪くなる可能性があり無料交換の件は案内しないそうです。
ですが、テスト等して防水等の品質には問題なく、自信を持っているらしーですよ。
ちょっと一般人の私には理解不能な回答ですが。

書込番号:11175446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/02 14:43(1年以上前)

この機種はキャップが閉まりにくくなりやすいようです。
充電ホルダーを使っての充電が正式な使い方ですので、積極的に使いましょう。
音楽はBluetoothの機能がありますので、せっかく機能があるなら是非使って下さい。
自分も音楽聴くのに一々キャップを外していましたが、Bluetoothにしてからこの手間から解放されて楽になりました。
考えてみればこの頻繁な開け閉めが閉まりにくくなる最大の原因だったなぁと。
キャップの開け閉めは必要最低限にとどめ、開け閉めする際もゆっくり丁寧に、決して無理な力を入れないようにすると長生きすると思います。

書込番号:11177020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/04/02 17:40(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。
キャップだけの交換とかできるんですね。
でも音楽をこの携帯できくので変えてもまたなりそうな気がしますね。回答の中にbluetoothというのがあったんですがどこに売ってるんですか?また安いので何円してるんですか?

書込番号:11177504

ナイスクチコミ!0


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/04/04 00:40(1年以上前)

私のお気に入り & お勧めは サンワサプライの MM-BTSH24
http://review.kakaku.com/review/K0000089102/ReviewCD=299485/

・ネックバンドタイプが欲しかった
 しかも折畳むとポケットに入るので
 電車とかでもサッと出し入れ出来る。
・ミュージック
・ワンセグ
・動画
音質良好&快適

そして通話も...私は問題無い。
但し、
車の運転の際には
安価な \1,500- の方耳イヤーレシーバ使ってます。

書込番号:11184296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/04 00:57(1年以上前)

この機種はBluetoothの感度(音)が悪いみたいですのでいろいろ調べて購入したほーがいいみたいですよ。

書込番号:11184402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/04/04 18:24(1年以上前)

今さっきキャップ交換してもらえました。
bluetoothも購入したいと思います。
ありがとうございました!!!

書込番号:11187415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/04/05 17:31(1年以上前)

後bluetouch買うのはいいんですが音楽をパソコンから入れる時キャップを開けないで入れる方法とかはないですよね?

書込番号:11191775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ移行

2010/04/01 08:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 茶帽子さん
クチコミ投稿数:2件

先日auのw53hからMNPで乗り換えました。
アドレス帳は移行できたんですがmicroSDにあった画像、メロディ、ムービーが移行できません。
自分でも調べてみたのですがファイル名の一括変更など大変な手順を踏まなければならない方法しか分かりませんでした。
なにか良い移行方法があれば教えてください

書込番号:11171442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/01 20:12(1年以上前)

少なくても、メロディ、ムービーは、形式が違うので、移動が出来ても再生は出来ないと思います。

書込番号:11173695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が白い

2010/03/29 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

今日の朝起きたら携帯の画面が明るい、というか白みがかっていました
これを直すにはどうすればいいでしょうか。教えてください><

書込番号:11158533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 15:59(1年以上前)

multiボタン長押しでは?

書込番号:11158582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/29 16:07(1年以上前)

直りました!ありがとうございました!

書込番号:11158603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール選択受信解除方法

2010/03/26 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

間違ってメール選択受信をOKにしてしまったんですけど
どうやったら解除できますか?
それとメールの受信拒否ってできますか?
もし出来るのならやり方を教えてください

書込番号:11144467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/26 19:38(1年以上前)

待ち受けでメールボタンを押して962の順に押します。
あとは選択肢に従ってください。


ちなみに、わからないことがあったら使い方ガイドを見てみましょう。やり方はいつでもいいのでテンキーの下にある虫眼鏡(?)ボタンを押します。
簡潔に(例えばあなたの場合なら 選択受信 みたいに)打って検索をかけます。
すると選択受信に関することがリストになって出てきます。
意外にこれを使わないで質問する方が多くいます。
この機能は非常に便利なので、自ずと分からないことも減ってくると思いますよ。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:11144532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 19:45(1年以上前)

メールボタン→962ですね
ありがとうございます。よくわかりました。

書込番号:11144552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2010/03/23 19:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

みなさんのバッテリーの持つ方法を教えてください。

後バッテリーとは関係ありませんがこの機種は開けた時のディスプレイに左や右に力を加えると少し傾くんですがこれは個体差なのか仕様なのかどちらなんでしょうか?
優しい回答待っています!

書込番号:11130003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/03/23 20:52(1年以上前)

私の体験ですがおなじようになっています
おそらく遊ばせているのでしょう

書込番号:11130347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/03/23 20:55(1年以上前)

やっぱりですか。
ありがとうございます。

書込番号:11130363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/24 00:17(1年以上前)

電池の持たせる方法ですが、朝昼は基本的に画面自動明るさ調整機能を使います。普通のモードですね。
暗くなってきたらフル(オートGPSを使いたいなら標準)省電力モードにします。
マルチタスクボタンの設定から素早く設定できるので便利です。

傾きについては仕様ですが設定変更が可能ですので、使い方ガイドを見ましょう。

書込番号:11131814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F-01Bの通話音は小さいですか

2010/03/22 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 mitchakiさん
クチコミ投稿数:5件

F-01Aを使っていますが、明らかに他の機種と比較して通話音声が小さいです。
F-01Bも同じ防水ですし、やはり通話音声は他機種に比べて小さいでしょうか?
機種替えたいのですが、この点に悩んでいます。
どなたかお使いになった感想をお願いします。

書込番号:11124333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/22 20:54(1年以上前)

通話に問題があったことはありません。(私の場合です)
受話音(レベル4に設定)は十分ありますし、送話で相手からの聞き取りにくい等無いですよ。
騒がしい所での通話でも問題なしでした。

耳を当てる場所が、ぞれると途端に音量が小さくなる傾向が大きいと思います。

書込番号:11125507

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitchakiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/22 21:00(1年以上前)

ワンダワンダーさんありがとうございます。
F-01Aで音量不足を感じたもので、同じようなものかと購入に踏み切れないでいました。
おっしゃるとおり耳に当てる部分が少しずれるだけでも違いますね。
他の機種では最大音量にすると、そばの人にも聞かれるのではないかと思うほど大きな音量がある他機種もありました。
F-01Aは、動作サクサクでお気に入りですが、F-01Bも動作は同じように速いでしょうか。

書込番号:11125548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/22 23:02(1年以上前)

通話中に上ボタン押してみてください。レベルをマックスまで上げて聞こえないようなら壊れている可能性があります。
補足ですが、私の体験上パチンコ屋の中からの通話でも普通に聞こえました。
かといってあなたがどのくらいの雑音の中から通話しているのかは存じていませんので、参考程度にお試しください。

書込番号:11126495

ナイスクチコミ!0


1bhさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 13:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10770442/
同じ内容の質問と答が、ここにもあります。

書込番号:11138612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング