docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

bluetoothについて

2010/03/20 08:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 VSZさん
クチコミ投稿数:27件

F01AからF01Bに買い替えてしばらく使用したのですが、気になることがあるので質問させていただきます。
私は、ズボンのポケットに携帯本体を入れ、bluetoothで音楽を聴きながらたびたびジョギングをするのですが、F01Aの時は音飛びは全くなかったのにF01Bに買い替えてからは、たびたび音飛びがするようになってしまいました。携帯とイヤホンセットとの距離は、いくらポケットに入っているとは言え30センチ位くらいしかありません。私のF01Bが故障しているのでしょうか?それともイヤホンセットの調子が悪いのかな?、bluetoothってこんなものなのでしょうか?こんな経験した方いらっしゃいませんか?ちなみにイヤホンはドコモのワイヤレスイヤホンセット02を使っています。

書込番号:11112049

ナイスクチコミ!0


返信する
air1118さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/21 13:02(1年以上前)

この携帯での経験談ではないので何とも言えないのですが・・・
同じような経験があるので書き連ねを。

920SH(ソフトバンクモバイル)を以前使っており、
SB(以下略)の純正ブルートゥースを使っておりましたが。

ジョギング、というかバイトのポスティングで走りながらきくと
たまに音飛びしていたのですが、ポケットの中にある携帯の位置と
ブルートゥースの受信機の距離を短くすることで改善が見られたので
1回試してみては如何でしょうか。

あと・・・歩いてるときはなぜか音飛びしなかった記憶があります。

あまりお役に立てる内容ではありませんが、参考までに・・・。

書込番号:11118247

ナイスクチコミ!0


koshnさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/15 12:16(1年以上前)

私のも音途切れがします。
イヤホンは3セット目で一番音質が良いのですが、胸ポケットに入れて歩いていたら途切れがします。
イヤホンの方が悪いと思っていたのですが、ケータイの方のようですね。
ショップに聞いても、そのような症状は出ていないので分かりませんと言ってました。

書込番号:11235477

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/14 12:10(1年以上前)

機種は違いますが(iPhone)
bluetoothは外部電波を受けやすいようです
(2.4GHz帯電子レンジ、自動ドアなど)
仕様なので仕方かないと思っています

書込番号:11358830

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSZさん
クチコミ投稿数:27件

2010/06/19 18:57(1年以上前)

最初に投稿してから同じように使用していますが、状況は全く変わっておりません。
でも、考えてみれば、おおむね決まった場所を走っているときに音飛びがするような気がします。
自分としては、何となく外部電波の影響かなと思ってあきらめています。
皆さんお忙しい中、返信ありがとうございました。

書込番号:11517273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

きしみ音

2010/03/20 06:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4



携帯を開けて指を置く部分に引っかけて持つとギシギシなります。このような状態でも新品と交換してくれるんですか?

※携帯を閉じた状態で縦向きに置き、上から見た場合のメッキ部分です。

書込番号:11111865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/03/20 10:34(1年以上前)

個体差が有ると思いますよ。DSに相談なされては?対応に際しての 店員さんや それぞれのDSによっても異なってくると思います。

書込番号:11112492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/03/20 10:36(1年以上前)

回答ありがとうございます
明日にDSに行ってみようと思います!

書込番号:11112499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/22 03:51(1年以上前)

というか、とりあえず持って行ってみればいかがでしょうか?
どうせ替えるか替えないかの話なんですから。

たいてい傷があまりなければメーカー側のミスなんで無料になりますよ。

書込番号:11122117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

Fを買いました

2010/03/18 19:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

そこでわからない事があったので教えてください。

待ち受け画面の下に表示されているmenuなどの項目は消せないのでしょうか?

今までの携帯では▲▼で一気に下にいったりできたのですが今の携帯はできないのでしょうか?

iモードなどの上の方に表示されるURLなどは消せないのでしょうか?
またiモード繋げている時に下にリフト?は消せないのでしょうか?進むや戻るなどが表示されている奴です。

今の所は以上です!
わかるかたは教えてください。

書込番号:11105076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/18 20:37(1年以上前)

過去スレ見なさい。

書込番号:11105292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4

2010/03/18 20:46(1年以上前)

お願いです!!教えてください

書込番号:11105331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/18 20:55(1年以上前)

検索しなさい。

書込番号:11105380

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/22 03:57(1年以上前)

みなさん不親切ですね(笑)
大体何百件もある口コミから探すより教えてあげたほうがはやいでしょーが。
まぁ実際のところ申し訳ないながら私はその質問については詳しく知りません、が、推測で申し上げますと、恐らく主さんの言っている項目全て携帯操作においての必須事項なんで消すのは無理かと・・・

書込番号:11122119

ナイスクチコミ!0


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度2

2010/03/23 10:09(1年以上前)

F信者にとっては都合の悪い質問をすると、
このように黙殺されてしまいます。

> 待ち受け画面の下に表示されているmenuなどの項目

消せません


> ▲▼で一気に下にいったり

「一気に」は、できません。


> iモードの上の方に表示されるURL

消せません


> iモード繋げている時に下にリフト?進むや戻るなど・・・

これは消せます。


ざっとこんな感じです。

書込番号:11128097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/24 00:25(1年以上前)

ちょっと待ってください。
私もF信者ですか黙殺なんてしてないですよ?

信者の一部と考えていただきたい。

書込番号:11131862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2010/03/18 18:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:5件


閲覧ありがとうございます☆

この携帯を買ってから、初めてBluetoothの機能を利用しました。

着信、ミュージックプレイヤーの音はBluetooth機器に飛ばせるのですが、
iアプリの音は機器に飛ばすことはできないのでしょうか?

携帯とBluetooth機器の接続はされているのにiアプリの音は携帯のスピーカーからでてしまいます。。

やっぱり無理なのでしょうか…


やさしい回答をよろしくおねがいします。m(_ _)m

書込番号:11104706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/18 21:47(1年以上前)

今のドコモ端末でアプリの音をbluetoothに飛ばせる機種って無いと自分は思っていました。
少なくとも夏モデルまでは無かったはずですよ。

書込番号:11105678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 修理について

2010/03/17 11:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件
別機種

落ちたカバー

掲示板の場所を間違えて書き込んでしまいましたので、こちらに再度書き込みをさせていただきます。
最初の書き込みにレスをいただいているので削除していませんが、削除した方が適切なのであれば教えて頂ければ幸いです。

F−01Bで同じような事象等があった方いらっしゃいますか?
重複しますが、質問内容です。

購入して1か月程しかたちませんが、ヒンジ部分の両サイドにある小さいカバーのうち右側のカバーがとれて落ちました。
携帯電話を落とした事もなく通常の使用をしており、携帯電話を持って歩いている時に落ちてしまいました。
見たら、小さいカバーははめ込み式+両面テープで張り付けされているだけの様でした。
防水携帯という事と、今まで他の携帯電話でこんな事が起こる事が無かったのですぐにDSに行ったのですが、「カバー全体を交換しないといけないので、有償修理(945円)になります」と、言われてしまいました。(最初の受付では3,000円くらいと言われていましたが)
このまま落ちたカバーを自分で再度両面テープで付けて何かあっても困るので、修理依頼をしましたが、やはり自分の過失とは思えず有償修理に納得がいきません。

この様な不具合は無料保証にはならないのでしょうか?

書込番号:11098433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/17 13:08(1年以上前)

自分も以前他社の携帯で裏のカバーが取れた事があります。その時はもう一度つけたらくっついたのでそのままにしました。F-01bは防水ですのできちんとしてもらった方が良いですよね。

>この様な不具合は無料保証にはならないのでしょうか?

店員にもよると思いますし、こういうのは何だかんだでお客さんがかなりうるさ型だと言う事聞いてくれたり、逆に客が良い感じの方がしっかりしてくれたり、ケースバイケースですよね。ただ、個人的にはこれは無料保証で良いのではないかと思いますし、そういう方向で粘るケースだと思います。

ただ、車を購入した場合等と同じで、今後どういう風にお店と付き合っていくか等も考え対応していかないといけませんね。

書込番号:11098809

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/17 14:03(1年以上前)

fukuokanotoraさん 

レスありがとうございます。
不可抗力でカバーがとれてしまう事ってやはりあるんですね。
防水携帯ですので、放置する訳にも自分で元に戻す訳にもいかず、万が一のことを考えて修理の依頼はしています。
強く言わないと無償修理にもならず、有償修理になるなんておかしいですよね。
DS窓口で対応してくれた女性の店員さんにカバーがとれた以外はキズや損傷はないと確認はしてもらえているので、DSの責任者の方に再交渉してみたいと思います。

書込番号:11098974

ナイスクチコミ!0


9るさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度1

2010/03/17 14:13(1年以上前)

無料で保証すべきですよね。
DS側はどうせどのような使い方をしていたか分からないので有償です。とか言いそうですけど。
頑張ってください!
この機種はいろいろと不良がおきてますね。

書込番号:11098995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/17 15:56(1年以上前)

9るさん

レスありがとうございます。
励ましのお言葉も力になります。
>DS側はどうせどのような使い方をしていたか分からないので有償です。とか言いそうですけど。
DSの回答ではありませんが、ドコモホームページより問い合わせたところ以下のような回答でしたので、DSでもそう主張してきそうですね。

(回答一部抜粋)
お問い合わせの件につきましては、恐れ入りますが、
ドコモの製品は商品化するにあたり使用環境で想定される
各種試験をクリアし、強度や耐久性に問題がないことを
確認しております。

ご利用のF-01Bも上記の試験をクリアした製品となりますので、
外部からの衝撃や圧力が加わらない状況下で
「ヒンジ部分の両サイドにあるカバーが取れる」ということは、
現在のところ確認されておりません。

そのため、窓口での点検の結果、電話機に破損や損傷が
確認された場合には、ご利用期間にかかわらず
保証の対象外となり、お預かりしたうえでの有料修理で
対応させていただいております。


↑窓口でカバーがとれている以外は破損も損傷もないと確認済みの為、この回答による「保証の対象外」には当たらず、無料修理の対象になるのではないかと思いますので、DSに再交渉しに行ってきます。
現在確認されていないからといっても、実際に不具合がおきてしまって困っていますので。

書込番号:11099323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 19:13(1年以上前)

スレ主さん
DSでの再交渉の結果はまた教えてくださいね

書込番号:11100002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/18 01:11(1年以上前)

DSの店舗変えてみるのもいいと思いますよ。店舗によって対応違いますからね。

自分としては、無償修理を訴えますよ。納得いかないですよね。有償じゃ。
自分もDSの対応聞きたいので、結果を教えてください。

書込番号:11102082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/18 18:59(1年以上前)

おかじゅえんさん

レスありがとうございます。
取り急ぎ、結果のみの報告となりますが、今回の事象は無償修理となりました。

書込番号:11104874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/18 19:04(1年以上前)

いんせきさん

レスありがとうございます。
まずは結果のみのご報告となりますが、今回の事象は無償修理となりました。
詳しい経緯は明日書き込みをさせていただきます。

書込番号:11104903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 21:41(1年以上前)

無償になったんならいいけど、そのままペタって貼り付けても問題ないです。

ヒンジ部は防水ではないので。(濡れても問題がない)

書込番号:11105649

ナイスクチコミ!0


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2010/03/19 07:34(1年以上前)

私の機種は、同部分の左側にガタがあり、いつか取れるのでは?
っと心配です。
したがって結果たいへん興味があります。

書込番号:11107314

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 12:42(1年以上前)

さびた鉄人さん

レスありがとうございます。
自分で取り付けても良いのかもしれませんが、再度その様な事象が起こった時に不具合だと訴えるのは難しくなるのではないでしょうか?

書込番号:11108255

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 12:47(1年以上前)

めご田さん 

レスありがとうございます。
今回初めて富士通の端末を購入して使っていたのですが、今までカバーが外れる(落ちる)事が無かったので、驚いています。

書込番号:11108273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 13:09(1年以上前)

DS回答の経緯と、結果の報告をさせていただきます。

Миша:DSに「やはりあのカバーの取れかたで有償修理になるというのは納得出来ないので、話し合いにDSへ来店したい」旨を電話連絡する。
DS店員:話し合いに際して、修理依頼をキャンセルしてからの話し合いになりますので、 メーカーにキャンセル可能であるかの確認をし、折り返し連絡します」
という事なので、DSからの折電を待つ。

(1時間半後DSより連絡がくる)

DS店員:「メーカーに確認したところ、キャンセル出来ませんでした。」
     「既に修理が完了してしまっています。」
Миша:「はぁ。」
DS店員:「修理結果についてまず聞いていただきたいのですが、ヒンジの傾きについてはメーカーの規格内のもので・・・」
Миша:「私が問題にしているのはその事ではありませんが!」
DS店員:「お客様が言われているのはカバーの件ですよね。そちらに関しましては、中の基板が影響を及ぼして外れたという事で、今回の修理は無料でさせていただきます」

書込番号:11108353

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 13:27(1年以上前)

続きです。
Миша:「では今回は有償修理ではないんですね?」
DS店員:「外的要因ですとお客様に修理代金をお支払いいただくことになりますが、今回は中の基板が原因なので無料で修理になります。カバーの交換ですが、全カバーを交換させていただきました。」
Миша:「最初に窓口で女性の店員の方に経過を説明して、裏(バックヤード?事務室?にいるDS責任者に)で確認してもらいましたが、無償修理になる可能性があるとの説明はなく、有償修理ありきで手続きされましたけど」
DS店員:「こちらの説明説明不足でした。申し訳ありません。メーカーよりこちらに戻ってきましたら、また連絡いたします。」

書込番号:11108407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/19 13:34(1年以上前)

店員は修理に関しての知識が無いから、外装の部分の修理は大多数で有償だから有償だと案内したんでしょう。
結局、無償修理になって良かったね。

書込番号:11108430

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 13:45(1年以上前)

電話にて以上の様なやり取りをしました。
結果、今回は無償修理となりました。
それについては当然というか、不満は無いのでこれ以上の事は言うつもりもありませんが、不安というか不明な点もあります。

@カバーが落ちる原因は「中の基板が原因」という事だが、原因を改善せずにカバーを交換しただけではまた同じ事が起きるのではないか?
A修理から戻ってきた端末について、口頭で説明を受けるだけで良いのか?
B抗議をしなければ、そのまま有償修理にされていたのではないのか?
です。

皆様は今回の件、どのように思われますか?

書込番号:11108462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/19 13:48(1年以上前)

1.起きるかもしれないし、起きないかもしれない。そればっかりは分からないんじゃないかな。
2.口頭以外にどうやって説明が必要?書類でも、完了報告書が付いてくると思ったけど。
3.これも分からないね。

書込番号:11108473

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/19 14:21(1年以上前)

うみのねこさん

レスありがとうございます。
>2.口頭以外にどうやって説明が必要?書類でも、完了報告書が付いてくると思ったけど。

報告書も端末受け渡し時にもらえるのですね。
起きるか・起きないかはわかりませんが、再度カバーが(外的要因以外で)外れてしまった場合にDS修理依頼をする際、今回の修理の報告書があった方が良いと思ったものですから。
教えていただいたおかげで、安心しました。

書込番号:11108572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/20 00:20(1年以上前)

スレ主さん

無償修理になってよかったですね。(自分的には当然だと思いますけどね)報告読ませていただくと、「ヒンジの傾きについてはメーカーの規格内のもので・・・」とありますが、これって、自分には、ただの逃げにしか聞こえないのは気のせいでしょうか・・・(笑)

まっでも、今回の件は無償で済んでよかったと思いました。

書込番号:11111154

ナイスクチコミ!0


スレ主 Мишаさん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/24 16:18(1年以上前)

いんせきさん

レスありがとうございます。
無償修理になって良かったのですが、まだDSより端末を引き取りに来てくれと連絡がありません。
DSが連絡を忘れているのか、メーカーからまだ戻ってきていないのか・・・
修理が終わったのは遅くても3/18なんですが。

書込番号:11134201

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

以前から何度もすみません

2010/03/15 13:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:57件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度4


SH01BとF01Bとの比較なのですが教えてください


サブディスプレイはどちらとも有機ディスプレイなのですが日差しが強い時はどちらの方が見やすいんでしょうか?

持った時の質感はモックとは違いますか??

日差しが強い時に液晶が見やすいのはどちらですか??

明日機種変なんでよろしくお願いします

書込番号:11088932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 18:26(1年以上前)

本当に、買う気があるんですか。

後、他のスレが終わってないようですが。

書込番号:11089771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング