
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月16日 10:01 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2010年1月14日 09:26 |
![]() |
0 | 9 | 2010年1月13日 11:22 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月12日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月12日 17:20 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月12日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
久しぶりの投稿となります。
この度auからこの機種に変更し、大変満足しておりますが、一つ困っているのがブルーレイレコーダーの番組持ち出しについてです。
レコーダーはパナソニックのBW570を使用し、サンディスク16GBのmicroSDに保存しております。
SDはレコーダーと携帯共にしっかり認識されていますし、レコーダー内でSDに転送出来ているのが確認出来ますが、いざ携帯にSDを戻して番組を見ようとしても何も保存されておらず、説明書を見てもまったくわからない状態です。
よろしければ原因をご教授お願い致します。
0点

当方はBR570を使用しておりますが、最初は見れないと思っていましたが、
ワンセグの保存フォルダに入っていました。iモーションのmicrosdの中の
レコーダー番組には保存されていません。それで保存されていないという表示に
なっているのではないかと思います。
書込番号:10760416
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
電池残量の表示を100%式?にしているのですが
30%になるとそこから一気に0%になり「充電が必要です」となります
同じ症状になった経験のある方いますかね?ォ
情報ください
お願いします<(_ _)>
0点

こんにちは。
私はF-03Bユーザーで主にF-01B/F-02B/F-03Bでの不具合報告などに目を通していますが、
・電池残量99%からカウントダウンされなくなった
・15%からいきなり0%になる
などの報告は他掲示板などで何件か見ました。
報告された%表示の数値が同じではありませんが、電池残量の%表示の情報更新が何らかの
理由により途中から正常動作しなくなった、って感じなのだと思いますね。
何か特定条件下で発生するのかもしれませんが、現時点ではよくわかりませんね。
バグの可能性ありそうなので、docomoへの報告をなさったほうがいいかと思います。
書込番号:10773271
2点

自分は10%からいきなり充電して下さい。になったので、一度電池パックとFOMAカードを抜いて10分ぐらい放置してみたら直りました。
自分の場合はたまたま直ったのかもしれませんが一度試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:10773392
0点

ああ、なるほど
深い井戸の中から助けを呼ぶ声のように思えますね。
書込番号:10778014
2点

電池を抜き挿しすると、これまでの電池の電圧変動履歴がリセットされるので標準的な電池にあわせて残量カウントが再スタートします。そのため異常に減ったように表示されたものでも普通の表示に戻ると思いますが、その電池にとって正しい表示なのかどうかは少し疑問も残ります。
電池の残量を%表示するのは結構難しく、負荷の大きさによってダイナミックに変動する電池の電圧をベースにしていますので、表示に対してはある程度履歴も加味しているようです。それは電池の端子電圧が高負荷時に下がっていても、負荷が軽くなると電圧がどんどん回復して来るので端子電圧だけでその残量を規定できないからです。それこそ、%単位では行ったり来たりすることもあり得ます。
書込番号:10778156
2点

私の場合は順次残量が減って行き、2%まで表示してしばらくしてから「要充電」の警告がでました。
ご参考まで。
書込番号:10781907
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
CD-ROMを使い通信設定ファイルをインストールしようとしましたが、
携帯電話を接続してください。のまま動きません。
新しいハードウェアが見つかりました。のあとに
USBデバイスが認識されません。と表示されます。
通信モード、microSDモード、MTPモードのどれでやってもダメです。
セキュリティーやファイアウォールの問題でしょうか?
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/prime/f01b/index.html
このサイトから通信ドライバをインストールしてみてくださいませ。
※CDからのインストールは、インターネット接続環境がない方のため用で、ネット接続されてる環境下では稀に認識エラーを起こす可能性があります。
お節介になりますが、今後、携帯を買い換えた場合、
datalinkソフトを起動させて、新しい携帯を接続すると自動的に通信ドライバのインストールの流れになります。
書込番号:10663247
0点

最初、ダウンロードしたもので設定してみたんですが、
ダメだったので、CD-ROM版で試してみました。
書込番号:10664133
0点

携帯のバックアップ等でしたら、ドコモデータリンクソフトだけでおkでは?
「ドコモケータイdatalink」は、
ドコモの携帯電話「FOMA」をさらに便利に使いこなしたいあなたのためのソフトウェアです。
本ソフト(無料)をダウンロードして、パソコンとFOMAをUSB接続ケーブル(別売※)で接続するだけですぐにご利用になれます!
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
書込番号:10664220
0点

Йё`⊂らωさん
データリンクで使うにしても必要なわけで
USBデバイスとして認識させないと何も出来ませんよ。
書込番号:10664250
0点

お使いのパソコンのOSは何でしょうか?
僕の場合、Windows Vista 32bit版からアップグレードしたWindows 7で認識できなかったことがあります。Windows 7をクリーンインストールしたらData Linkソフトが自動的にドライバをインストールして、認識できるようになりました。
DoCoMoでもアップグレードを使用したOSでは動作保証をしていなかったはずですので、一度ご確認ください。
書込番号:10664393
0点

windows XP です。
ファイアウォールを無効、
セキュリティーソフトも無効にしてやってみましたがダメでした。
書込番号:10664420
0点

通信モードでPCと接続。
すると自動的に接続ウィザードが立ち上がり、ドコモサイトからダウンロードしインストール済みの通信ドライバを指定するだけ。
って簡単に考えていたけど、成功しなかったみたいですね。
申し訳ありません、私には原因が分かりません。
書込番号:10664424
0点

SO CRAZYさん
まだスレ見てるでしょうか?
おととい機種変更をしたのですが、
まったく同じ状況です・・・
ドコモのサポートに電話して、
1時間、窓口のお兄さんといろいろ格闘したのですが、
結局ダメでした・・・。
もし解決できたようなら、教えていただきたいのですが・・・。
OSは WinXPのSP3です。
書込番号:10777024
0点

→SO CRAZYさん
もちろん
USBケーブルは純正を利用されていますよね?
(FOMA充電機能付USBケーブル 02)
他のを使っていると、出来ないってのを見たような
書込番号:10777415
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
以前にF-01Aを使用してたのですが、通話音量が小さく、音が篭っていたため、聞き取りづらくやむを得ず手放してしまいました。
そこで質問なのですが、このF-01Bではその問題は解消されたのでしょうか?教えてもらえれば幸いです。
0点

Fー01Aは使ったことがないのでわかりませんが、私のは受話音量を最大にせずとも、クリアにはっきりと聞こえます。
70を過ぎ少し耳の遠くなった母親でも、問題なく会話出来るようです。
書込番号:10771947
1点

> Fー01Aは使ったことがないのでわかりませんが、私のは受話音量を最大にせずとも、クリアにはっきりと聞こえます。
私も、まったく同意見です。最大にすると大き過ぎて、そこから2つほど落として使っております。
私もこの機種の前に持っていたのが受話音量が小さかったため、今回のこの機種の検討では、ドコモ・ショップで実機を触らせてもらい、店員さんに別室からその電話機に電話して資料を読み上げてもらうというテストをしました。ご自分で聴いてみるのが一番ですよ。
書込番号:10772637
1点

ヴォイジャーに乗りたいさん
1bhさん
ご返答ありがとうございます。
F-01Aのときは機能やデザインなどは最高で富士通は好きなのですが、防水=通話音質よくないというイメージがあったのでF-01Bでは解消されててよかったです!
ありがとうございます!
書込番号:10773798
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
ゴルフレッスン機能があるので購入を検討していますが、
実際に使っている方、いらっしゃいますか?
使い勝手やアドバイスの善し悪しなど教えていただきたいです。
これで練習して上達出来たらいいな、と思っています。
0点

僕もゴルフをしますので、このアプリを少しだけ楽しみに購入しました。
本当に上達したいプレーヤーには願っても無いアプリで、人気の
江連さんなのですが、一体どれくらいの人がこれを使っているのでしょうか?
僕は、キャンペーンでケースが外れた事もあり(怒)、冬場でゴルフ冬眠中なので
まだ試していませんが、ゴルフダイジェストオンラインのブログで他の方が評価
されているので、参考にされては如何でしょうか?
http://blog.golfdigest.co.jp/?car=mk0608h_b
書込番号:10771914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
