
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年12月13日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月13日 10:24 |
![]() |
12 | 10 | 2009年12月13日 00:19 |
![]() |
2 | 5 | 2009年12月12日 18:08 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年12月10日 07:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月9日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

まず、そもそも顔として認識されますか?
(決して、人間じみた顔ではないと言いたいわけではありません)
撮影する際に、パーセンテージがどのくらい上がりますか?
緑色の四角の隅に%がでると思います。
顔つきによっては、笑っても変化が少ない人がいます。
最初は怒った顔でカメラに写り、途中で笑顔を出すと良いかも?
書込番号:10618995
0点

何人かで試してみたのですが、顔として認識はされているようです。
一番低い30%にして、緑の枠の下が30%を超えてもシャッターが下りません。
いい加減笑うのがつかれました(笑
不良品ですかね?
書込番号:10619581
0点

シャッターボタンがおされていないからではないですか??
シャッターが「笑顔」ってなっていると思うので、ここを押してから、
30%以上の笑顔になれば切れますよ!
この機能、めちゃくちゃ重宝するのでおすすめです!!
書込番号:10625352
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
多機種からの乗り換え予定なのですが、皆様のインプレ等から、この機種に惹かれています。
F-01Bをおさいふケータイとして使った時(Edyで決済とかiDで決済とかした時に)、イルミネーションは光りますか?
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?
2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?
恐れ入りますがご教示いただければ幸いです
0点

F-01Aを使ってます。
01Aでは、
1.おさいふケータイ時のイルミネーションの光り方(色や点滅パターン)を変えることは可能でしょうか?
出来ます。
2.おさいふケータイ使用時、バイブを作動(連動)させることは可能でしょうか?
これは、出来ません。
参考になればと思い書き込みをさせて頂きました。
書込番号:10623312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F-01Bを白ロムショップで購入しました。白ロムによる機種変更では補償サービスが適用されないようなので、一応この機種は防水ケータイですが水没してしまった時が心配です。F-01Aの時はあまり防水性に信用がなかったみたいなのでf^_^;
そこで質問なのですが、お風呂などの水場で使用した方はいらっしゃいますか?またしっかりとパッキンやリアカバーなどしめてロックもしていたのに水没してしまった!といった方はいらっしゃるのでしょうか?
0点

僕はガンガン風呂場に持ち込んでますが、浸水した事はありません。湯船の中で水中撮影もしてみましたが、金属カバーの下は平気でした。
また、流水で洗ったりもしてますが、特に問題もないです。
ただ、リアカバーと金属カバーの間に水が入ると面倒くさいので、水に浸すのはもう止める事にしました。幸い、風呂場でメールや音楽鑑賞したり、さっと水で洗ったくらいでは入らないようなので、風呂場には今日も持ち込んでました。
後は、濡れたらちゃんと拭いたり乾かせば大丈夫そうです。
書込番号:10614692
3点

灰虎さん
お答えありがとうございます★
今回はしっかりしていそうですね!!安心しました。
今はSH-05Aを使っているのですが、シャワーでがんがんに洗ったりしていても全然平気なので(笑)
回転二軸ってどうなのかなと思いましたが…
軽く洗ったりくらいは全く問題なさそうですね。
卓上ホルダも同梱しているようなので、充電はそちらを使うようにしたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:10614754
0点

僕はお風呂の湯に沈めて振ったり、釣りのついでに海水で水中撮影したりもしましたが、浸水はありませんでした。なかなかの防水性能です。ただ、たまたま浸水しなかった可能性もありますから、絶対にマネだけはしないようにお願いします。因みにauのW62CAはお風呂に落としただけで水没しました。
書込番号:10618049
3点

KOGAKEMARUさん
お答えありがとうございます★
水中で振っても大丈夫だったんですか?!笑
シャワーで軽く洗うくらいなら問題なさそうなので安心しました。完全に水の中に浸すのは怖いのでやめておきますね。
ありがとうございました!!
書込番号:10619037
0点

こんにちは。
私も毎日お風呂場に持ち込んでシャワー中にメールが来たらそのまま返信したり、ワンセグを見たり長湯なのでかなり長い時間お風呂場にいます。
電池カバーをロックにして使ってますが、充電するところか水分がガンガン入っていて最初はビックリして不安でしたが、お風呂から出たら電池カバーを外して銀色の中の蓋の上の水気を必ず拭いてまた電池カバーをして使っています。
今のところ水没は無いです 。
電池カバーのロックは万が一携帯電話を落としてしまった時に電池カバーが外れてしまわないようにだそうです。
お風呂などで携帯電話を落として電池カバーと電池パックが外れてしまったらすぐに水没してしまいますものネ。
SH05Aも電池カバーば防水用にしっかり出来ていますよね。なかなか魅力的な機種ですね。
書込番号:10620465
2点

キーヨーさん
お答えありがとうございます★
この機種もなかなか良いですが、12.2メガカメラで防水で大画面でタッチパネルで…とそのスペックに惹かれてしまいました。
以前Fだったので、やっぱり細部まで気の利いたところや文字変換などFが良いなあと他のメーカーを使ってみてさらに思いました!!(もちろん他のメーカーにもFにない良いところは多々あります)
やっぱり防水性は強化されてるみたいですね!!
充電はみなさん卓上ホルダでされているんですかね?ショップの店員さんにも、浸水するとしたら充電器さすところからと言われたので、そこはやはり使わない方がいいですよね。
補助充電アダプターがあるけど電池パック買った方がいいかなf^_^;
ありがとうございました!!
書込番号:10620621
0点

私は補助充電アダプター持っていますが、やはり卓上ホルダーで充電した方が電池も悪くならないでしょうし、横から充電器を差し込むと防水のゴムがすぐに取れたとか以前他の機種でクレームがきていたので、私はよっぽど出先で充電切れにならない限りは卓上ホルダーに立てかけて充電しています。
電池パックのロックの隣にある金色の金属のところからいつも水分が入ってくるので、そのままにしないで水分を必ず拭き取るようにしています。
私も電池パックをもう一つ購入して持ち歩こうと思っていたところです。
いくら防水だからといって過信し過ぎて水没してしまったら最悪ですから、やはり最小限の注意はしながら使っています。
書込番号:10620698
2点

キーヨーさん
ありがとうございます★
本当に参考になります!!
やはり卓上ホルダで充電した方が良さそうですね。たぶんそれほどお風呂には持ち込まないと思いますが、お風呂で使用した後はちゃんと拭き取りたいと思います。
けど洗ったりするとなると今度は保護シールが貼れなくなりますねf^_^;笑
黒を購入したのでミラー部分の生活傷はあきらめるとして、指紋などが目立ってきたら洗うようにしたいと思います★
書込番号:10620767
0点

僕はDSで必ず卓上ホルダーを使うように言われました。やはりコネクタ部分が一番危ないらしいので、補助充電アダプターは極力使わない方が良いとのことです。
バッテリーの持ちがあまり良くないので、卓上ホルダーをもう一つ買い、最悪一日持たない時は会社で充電するようにしています。
後は、音楽を聞いたり、運転中に使う為にBluetooth対応のイヤホンを買わないとなぁ、と思って探している最中です。
書込番号:10621601
2点

灰虎さん
ありがとうございます★
そっか!イヤホンも充電のところと一緒ですもんね!!でもBluetooth高いしなあf^_^;
電池パックも2つ充電するのって面倒くさいですよね。平日は学校なので卓上ホルダ使えないし…
電池パックだけ充電できる充電器なんて売っていたら便利なのに(笑)
書込番号:10621653
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
現在Fー01Aを使用しており機種変更を考えています。
シークレット機能は、F以外には考えられませんので、今回もFを考えていますが、F-01Aでは色々な部分で不具合があり、4回も交換しました。
一番気になるのがヒンジ部分。音鳴り、歪などはありませんか?携帯を開く度に異音がしたり歪みはありませんか?
0点

自分も細かい不具合結構気になる人ですが、何人か知人の持っているF-01B触りましたけど、ヒンジの異音とか引っ掛かりとかズレのようなものは感じませんでした。
機能的な不具合でないものって、一般的には故障には当たらないもので、交換対応してくれる保障はないと思っています。
できれば、購入時の端末が引き渡される前に過去に自分が気になったところは入念にチェックして、あとあと出向かわなくてもよいようにしたほうが良いと思いますよ。
書込番号:10607471
1点

現在のものは交換4回して貰っていますが、店頭では毎回確認していましたが、早い物では交換してから二日目ぐらいから不具合が出始めました。
自分自身もあまり細かい事は気にならないのですが、異音(開く度にギーギー)や液晶部が閉じると明らかにズレていたりとしたもので。当時は、こちらにも沢山の不具合が載せられおり、ショップも異音や液晶部のズレに付いては交換対象としてくれていました。
このF-01Bの実物はまだ触った事がないですが、形はF-01Aと変わりなくヒンジ部分はどうなのかな?と不安に思いましたので・・・・高いですから、買ってから直ぐに買い換える事などなかなか出来ないので・・・・
書込番号:10608680
0点

自分は以前F-01Aのユーザーでした今はSH-01Bにしました…
と言うのも、富士通の防水機能に問題有りでして自分は4回交換しました
液晶部分のアクリル板の浮き上がり…接着不良で…
それに、今回のF-01Bもアクリル板が両面テープ接着との事なので不安なのと、F-01Aとまったく変わらないデザインで面白みに欠けるためシャープにしました
書込番号:10608720
0点

開閉具合やその時の異常音は全く無いです。
また、閉じた状態で揃れなくピッタリきています。
更に開閉時の質感がとても良く気に入っていますよァ
書込番号:10609327
1点

私もF-01Aからの機種変でしたが、特に不具合はありません。
F-01Aよりもしっくりくる感じですね。
作りがしっかりしている感じ!はします。
ただ、これも個人差はあると思います。
ちなみに、F-01Aは音割れがありましたが、こちらは結構改善されていると感じています。
書込番号:10619517
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
未だにmovaを使っている絶滅寸前の私です。
もしかしたら、相当恥ずかしい質問なのかもしれませんが、是非お教え下さい。
私は読書を趣味にしていますが、たまに読み方や意味の分からない漢字があり、どうしても調べたくて電子辞書を引っ張り出して来たりしています。
もし携帯で電子辞書のように手書き入力で漢字を調べられたら、とっても便利だなぁって思っています。
また、その他の方法で携帯を利用して漢字を調べられるのでしたらお教え下さい。
良い答えが得られましたら、ついに私もmova卒業かもしれません。
よろしくお願いします。
0点

ホットモックでは可能でしたが、
実際に購入したバージョンでは、不可能な場合があります。
今日になって判明したバグがあるのですが、
「手書き入力で縦の棒を書こうとした際に機能が終了してしまう」というバグです。
※メールやiモードなど、全ての文字入力のシーンで同じ現象になる。
どうやら購入数日後から発生するような仕組みのようで、
先週末この件で交換したのだが、今日また発生するようになりました。
故障で交換してもダメ、
FOMAカードを抜いてもダメなので、
ソフト自体のバグです。
暫くはやめたほうがいいでしょう。
書込番号:10562776
0点

KIKKUKKUさん 、返信ありがとうございます。
ホットモックでは可能との事ですが、つまり機能的には可能だけど、バグがあって出来ないって事なんですね。
もう少し購入を待ってみます。
ずっとmovaで来たのですから、しばらく待つ位へっちゃらです。
書込番号:10563038
0点

スレ主さんには、違う話ですみません
→KIKKUKKUさん
手書き入力で縦棒書いて終了ですか。それは嫌ですね。
今、01B使っていますが、なったことないですね。
縦も確認しましたが、大丈夫でした。
ちなみに、どの辺に書きました? 真ん中?
書込番号:10566940
0点

じゃばん一番さん
> もし携帯で電子辞書のように手書き入力で漢字を調べられたら、とっても便利だなぁって思っています。
F-01Bは手書き入力可能であり、モバイル辞典(国語辞典・和英辞典・英和辞典)が内蔵されていますので、辞書にある文字なら調べられます。
今までは、読みがわかっても漢字がわからない場合は、携帯電話ですから、メールやメモなどで入力する際などに、携帯電話そのものにひらがなから漢字に変換する機能がありますから、辞典が内蔵されていなかった機種でも"読み"から漢字を確認することができます。
数年前からは、辞典が内蔵されてきていますから、ひらがなで"読み"を入力し国語辞書で調べることで、漢字と意味まで調べられるようになってきました。もちろん、携帯電話での漢字変換機能で漢字に変換後、その漢字で内蔵の国語辞典を引くことも可能です。
しかし、漢字そのものの"読み"がわからない場合は、漢字に変換すること自体ができないわけですから、当然、漢字から、その"読み"などを調べることはできなかったわけです。
ところが新機種のF-01Bでは、手書き入力が可能ですから、"読み"がわからなくても、内蔵の国語辞典で調べる際に、手書きで入力してそのまま漢字の状態で国語辞典を引くことができるので、大変重宝します。もちろん、国語辞典ですから意味だって調べられます。
漢字辞典ではないため、単漢字を引くようなことには制限がありますが、あくまでも国語としての単漢字なら、内蔵辞典に載っているものに関しては調べられることになります。
場合によっては、iモードで単漢字を調べることは可能かもしれませんが、パケット通信料がかかりますので、そのつもりで。
でも、漢字から内蔵の辞典を引くことができるのは、とても便利ですよ。
たとえば、鰯(いわし)なんか、、、
movaをお使いとのことですので、多少の経緯を記したため、多少記事が長くなりましたが、あしからず。
私も、携帯電話市場開放三ヶ月後のアナログ時代からのものですので、movaには愛着があります。今では何回も機種変しながらずっとFシリーズでF-01Bに至っております。
ちなみに、当方の機種はかみさんのと合わせて2台ありますが、文字認識に関しては何の問題もありません。お勧めの機種です。
書込番号:10607362
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
