
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 13 | 2009年12月9日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月5日 03:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月4日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月4日 13:46 |
![]() |
1 | 6 | 2009年12月4日 06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月4日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F905からの変更でFが第一候補ですが先週変更しに行った時SHを見たら迷い、帰って来てしまいました。
そこでお伺いします。
ディスプレイはFが縦に長く、SHは横に長いみたいなんですが、画面当たりのiモードの情報量の違いとか動画を見る時の見易さの違いはありますか?
また、iモード等や動画を取得する時の速度に違いはありますか?
わかりましたら宜しくお願いします。
0点

imodeのキャッシュはSHの方が多かったはずです
SHの液晶はFの少し黄ばんだパネルを積んでないので綺麗です
通信速度は同じ7.2mbpsらしいのですが
MPWというサイトを見る限りSHの方が早いという結果がでています
書込番号:10586672
1点

>>画面当たりのiモードの情報量の違いとか動画を見る時の見易さの違いはありますか?
大きな差はありません
>>また、iモード等や動画を取得する時の速度に違いはありますか?
SHのほうが僅かに早いようです。これも大きな差はありません
結局はデザインの好みのほうを選ぶのがベストだと思います
書込番号:10588981
0点

SHは縦の解像度が854しか有りませんが、本機は960有りますので、当然情報量は本機の方が多いです。
まぁ、下のキー案内を消した場合の話ですが。
書込番号:10592192
0点

>SHは縦の解像度が854しか有りませんが、本機は960有りますので、当然情報量は本機の方が多いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/screen_area/index.html
F-01Bの最大表示文字数…縦表示375文字(一列15文字X22列)
SH-01Bの最大表示文字数…縦表示520文字(一列20文字X26列)
書込番号:10592631
2点

文字を最小限にしたら読めるかどうかということもあるかと思いますが、情報量を表示できても見えるか・見やすいかも視野に入れないといけないかもしれませんね。
書込番号:10592717
1点

ありがとうございます。でもFの方は画面上にURLが表示されるみたいなので画面が有効に使えないんじゃないかと思いまして。
書込番号:10597581
1点

それは知らなかったです、Fだけかと思ってました。せっかく画面が大きいので有効に使える方がいいと思ってたので。ありがとうございます。
書込番号:10599697
0点

iモードはFかな、個人的に。
動画は比べてないのでよくわかりません。
SHは、画面の比率が約16:9なので、HD動画を携帯で見た場合に切れ目がなくて満足感があるかもしれないです。
細かいとこを気にしなければ互角かな。
完全に負けた!と思うのは、写真の観覧ですね。
これは、実際にホットモックを比べれば分かるかも。
書込番号:10600360
0点

>完全に負けた!と思うのは、写真の観覧ですね。
その通りですね!
私は「F通」なんですが今回SH−01Bに一目惚れしF−09Aから浮気してしまいました。
iモードやフルブラウザで画像保存した小さな拾い物画像でも、
Fなら全画面表示にしてもサイズはしれてますが、
SHならビックリするほど拡大表示出来ますよ。
但し、
SH−01Bはショートカットメニューに個別のブックマークを設定出来ず、
(SH−04Aでは出来たのですが)
いちいちブックマーク一覧から入らないとダメなのが残念です。
ショートカットテンコ盛りのFケータイからの機種変では戸惑いますよ・・・
書込番号:10601200
0点

どうやら、
ネットやメール中心だったら、F
写真や動画が中心だったら、SH
って感じですね。
書込番号:10603354
0点

ありがとうございます。
動画も見るんですが自分はメールやネットがメインなのでやっぱりFかなって思いました。
書込番号:10603589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

画素数が原因ではないでしょうが、F-01A、F-09Aと比較すると全体的にレスポンスは悪くなっているようです。
書込番号:10579344
0点

まだF01Bは所有していませんが、DSで実機の設定を変更したりして弄ってきています。
画像に関してはどちらもSD保存にしていて、本体に保存はしないようにしています。
Fは本体に保存するデータが多くなると動作が緩慢になりやすい傾向ですね。
F01A・F09A共に所有していますが、09Aよりは動作が軽い感じです
余分なエフェクト等でモッサリに感じるだけだと思いますね。
余計な事(おおきなお世話)をしてくれる富士通です(笑)
レスポンスが悪い等の噂はありますが、09Aよりは軽い感じ。01Aより少し下位かな?
しかし使い勝手が01Aは悪いので、その点が改善されたF01Bが気になります。
書込番号:10580206
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
今はf905を使っているのですが
2年契約も切れるのでfー01Bに
機種変しようと思っています
しかしモッサリという声が
多いのと、f905では明るさが
少ないところだと写真を撮る際、
残像っぽくなって綺麗に撮れないのが
fー01Bではどうなのか分からないので
迷っています
ほかの候補はSHー01Bです
f905からの乗り換えだと
モッサリ感がヒドいんですかね?
他にもなにかあったら
感想よろしくおねがいします
0点

現在F905を使用しています。
ショップにて実機を触りましたが、私はそんなにモッサリとは感じませんでした。
ただ、終話ボタンで待受画面に戻る際にアニメーションのようなものがあります。
うまく説明できませんが、メニュー画面を開いていて終話ボタンを押すと、
表示されている画面が中央に吸い込まれるような動きがあってから待受けに戻ります。
私はそんなに気にはなりませんでしたが、気になる人は少しうっとうしく感じるかも。
感じ方は人それぞれなので、実際に触ってみるのがいいと思います。
書込番号:10577754
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
教えてください。本日F-01bを購入したのですが、T-01Aで使っていた2GBのmicroSDカードのデータがまったく見れません。
使用状況で確認すると5%使用という表示が出るのですが。
データ内容は、静止画ばかりです。auの53CAに入れても認識し、画像はすべて見ることは出来ました。
何か単純な間違いをしているのでしょうか?
0点

microSDの情報更新をすれば見れるのでは・・・
書込番号:10566903
0点

非常にお疲れさん
ありがとうございました。「情報更新」の項目に気づきませんでした。
表示することができました。
書込番号:10576795
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
PとFとSHこの三機種に今迷っております。
今月買い換えなんですがDS行ってモックではないですが冷モックを見たり触ったりして確認しましたがまだ決められず…
そこで持っている人にききたいんですがまず
1.ワンセグ感度
2.液晶の綺麗さ
3.カメラの綺麗さ
4.P以外で閉じた時のイルミネーションの綺麗さ(FとSHの二機種)
5.ボタンの位置と押しやすさ
6.指紋の付きにくさ
7.飽きにくく使いやすい機種
以上なんですがもう一つ質問があります。
ドルビーと5.1chドルビーは劇的な音の差はありますか?
長文失礼しました。
1点

@ワンセグの感度は、P→SH→Fです。Fシリーズの感度の悪さは有名です。
A液晶のキレイ差は、SH→F→Pです。また、最大発色数はSHとFのみ16,777,216色です。Pを含む他メーカーは262,144色です。
Bカメラの画質は、SH→F→Pです。SHが1210万画素、Fが1220万画素、Pが810万画素です。また、SHは唯一CCDセンサーを採用しているので、CMOSセンサーの他メーカーに比べて画質がいいです。ISO感度は、Fシリーズがトップクラスです。
Cイルミネーションは、設定カラーにもよりますがどちらも同じ感じだと思います。
Dキーレイアウトは、基本的に型番変更後は全メーカー統一されています。
iモードキーとか、決定キー回りはメーカーによって逆だったりしますが。
ただ、SHは全体的にキーが押しにくくなっています。
E指紋は、ブラック以外は目立たないと思います。
F飽きにくく使いやすいというのも、人それぞれで好みとか必要な機能で違ってきます。まあSHかFだと思います。
ドルビーモバイルは、SHのみが採用していましたが、新シリーズからは、FとNも採用しました。ヘッドフォン利用時のみ有効ですが、音に広がりがあり、重低音も程よく効いています。他の音質設定と切替ながら聞くとよくわかります。
書込番号:10573471
0点

ありがとうございます。
SHのキーイルミは905並みに黄ばんだ発色ですか?
書込番号:10573743
0点

ホワイトはどちらかというとクリームっぽい感じです。
ゴールドは、ライトオレンジっぽい感じです(現在使用中)。
ブラックについては、わかりません。おそらくライトブルーとか、ライトグリーンではないかと思います。
書込番号:10574177
0点

>カメラの画質は、SH→F→Pです。
ネットで出回ってるサンプルを見る限りでは写真画質はP>F>SHですね。公表スペックと画質は比例しません。まあ所詮携帯のカメラなのであまり重要視しない方がいいかも。
書込番号:10575480
0点

画素数やISO感度など、画質とは関係ない文言が「売り」になっていますからね。
CMOSでもPは画像処理がいいようです。
書込番号:10575514
0点

GK7さん友里奈のパパさん
ありがとうございます。
まっちゃん2009さん
ブラックはホワイトのキーイルミではないということでしょうか?
書込番号:10575562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B
F-01Bのモックを触った際に気付いたのですが…
カラーテーマは本体色によって違うのでしょうか?
カラーテーマが何色が入っていたのか忘れてしまったのでそれも教えて頂けませんか?
0点

色によって初期設定が異なるだけで、内蔵されているカラーテーマ数は同じです。
以下が全てとなります。
ホワイト、イエロー、ブルー、レッド、クラシカルネオン、リーフスプリング、ホリデイ、
キモノ、フェアリーラベンダー、ピンク、ローズ、アニマル、ウッディ、カーボンレッド、
カモフラージュ、クリアホワイト(白の初期値)、ブラック(黒の初期値)、
クリアブルー(青の初期値)、ハイコントラスト
ちなみにこの機種では、カラーテーマをスクリーン設定と呼ぶようです。
書込番号:10575100
0点

ありがとうございます!
F-01Aと変わらないんですね!
スクリーン設定まで教えて頂いて本当にありがとうございます!
書込番号:10575189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
