docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:141g docomo PRIME series F-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-01B のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール機能

2009/12/01 10:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:35件

皆様のお伺いします。
今考えてるのはこの機種なんですが
受信メールを見ながらメールを打つ
事は出来ますか?

1、メール機能の使いやすさ
2、大画面
3、液晶が綺麗
4、Iモード等のスクロールの早さ
この4つが重要でカメラとかワンセグとか
他の機能はどうでもいいような感じなんですが
F01B以外でも良さそうなのがあったら教えて下さい。

もう一つすみません。
昔の携帯で使ったSDカードに入ってるメールを
をMicroSDに移す方法ってあるんですか?
ちなみに、SDが使える機種は壊れてます。

書込番号:10561025

ナイスクチコミ!0


返信する
yuzukaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/01 11:00(1年以上前)

引用返信なら、受信したメール内容を見ながら打ち込めますよ。

書込番号:10561183

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/01 13:37(1年以上前)

1、メール機能の使いやすさ
2、大画面
3、液晶が綺麗
4、Iモード等のスクロールの早さ

その4点なら、SH-01Bも拮抗してる気がします。

書込番号:10561641

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/01 13:59(1年以上前)

>昔の携帯で使ったSDカードに入ってるメールを
をMicroSDに移す方法ってあるんですか?

パソコンなら出来るかも・・・

書込番号:10561706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/02 06:37(1年以上前)

皆さんありがとうこまさまいます。

書込番号:10565299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2009/11/26 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:4件

指紋認証に魅かれ、901is→902is→905iとFの携帯を使い続けて来ました。
その間、汗っかきの指でも、認証エラーは起きませんでした。

今回、F-01Bに買い替えたのですが、指紋登録(これにも手間取りましたが…)をしたのですが、
まともに認証されたためしがありません。
ひょっとして防水機能だから、汗っかきの指は受け付けづらいのでしょうか???
通勤定期やedyに携帯を使っているので、指紋認証は大変便利だったのですが、今では自動改札の手前に来ると、
焦るようになってしまいました。(それでまた手に汗をかき、認証も悪くなり、の悪循環?)

指紋認証に関しての情報があまりないようですので、このような症状は特殊なのでしょうか?
同じような経験をされた方、または認証されやすい指のスライドのさせ方をご存じの方、教えて下さい!

書込番号:10538530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/11/27 00:03(1年以上前)

同じ指を何個か登録してみてはどうでしょう。

私は人差し指を2個登録してます。 100%近く認証しますよ。

書込番号:10538590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/11/27 00:27(1年以上前)

ぱぱん2006さん、早速のご指摘ありがとうございます。
実はすでに人差し指を2個登録しておりまして…。

ただ書き込みを見て、再度認証をしてみたところ、どうも御機嫌が良いようで、
結構認識してくれました。(御機嫌ななめだと、登録自体も難しいので…)

せっかくなので、人差し指で5個登録しておきました(多すぎ?)。
これで様子を見たいと思います。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:10538742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/27 02:00(1年以上前)

解決しちゃったかな?

指紋登録は指の角度を変えたりして3個ずつくらい登録してます
数ヶ月おきに登録し直すと精度が上がりますのでお試し下さい。

最近指紋が薄くなってきたのか、急いでいるとき認証が通らないことが(笑)

書込番号:10539103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 18:54(1年以上前)

勇者mittsuさん、情報ありがとうございます。
まだ解決しきってないのですが(笑)、たまに通るようになりました。
アドバイスのように、数か月経ったら、また登録してみようと思います。

書込番号:10546992

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 16:01(1年以上前)

自分もF905iからの移行ですが、

指紋ユニットの形状?が変わったので、

ちょっとコツというか、
指の傾け方が変わったような気がします。

自分も最初は、ミス等が出まくりで苦労しました。

F-01Bで練習しまくったら、
そのうち問題なく使えるようになりました。

書込番号:10557048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/02 01:20(1年以上前)

KIKKUKKUさん、ぜひコツを伺いたいですね。
練習あるのみでしょうか?

ちなみに指紋認証の他に、サイドキーもかなり気分屋のようで…。
長押しでICカードロック/解除の設定にしているのですが、たまに全然反応
しない事があります。
改札前でこうなると、

・開いて指紋認証(開閉ロックにしているので) → 認証通らず
・暗証番号入力
・ICカードロック解除 → 指紋認証通らず
・暗証番号入力

という、指紋認証の端末を使っている意味がないくらい暗証番号にお世話になってます…。

まぁ、「慣れ」なのでしょうかね。

書込番号:10564931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 絵文字

2009/12/01 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:2件

はじめまして宜しくお願いします。

先日初めてdocomoで契約いたしました

ワクワク気分でiモードを繋げてみると…

一部のサイトで絵文字が全て白黒に(泣)

これはサイト側がまだF-01Bに対応していなかいからでしょうか?

もしくは設定のもしくは問題でしょうか?

書込番号:10562176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 docomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/12/01 19:00(1年以上前)

はい、その通りです。
携帯には問題ないと思いますよ。

書込番号:10562573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/01 21:58(1年以上前)

まいるど8080さん

またハズレを引いたかと思ってました(笑)

ありがとうございました

書込番号:10563523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時の疑問

2009/11/28 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 小手毬さん
クチコミ投稿数:15件

前機種のF905の時はメール受信した時、携帯を開くと着信音が止まってたのですが F01Bは開けるだけでは止まらず、サイドボタンで音を止めてました。
そういう仕様なのかと思っていたら昨日ぐらいから開けると止まるようになりました。
あれ?って感じです。何も設定はいじってません。
どちらが本来の仕様なのでしょう?

それと同じく昨日からメール受信時、サブディスプレイに何も表示されない事が数回あります。
サブディスプレイは真っ暗なままで 本体下の方にメールマークが点滅するだけです。
きちんと表示される時とまちまちです。

他の方のスレにもありましたが今日になって2回、急に画面が暗くなり再起動しました。

時間をみつけてDSへ持ち込もうと思います。
もしかして同じような症状になられた方いらっしゃらないかなと思い書き込ませていただきました。
もし何か情報お持ちの方、アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10548347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2009/11/29 14:27(1年以上前)

開閉ロックを設定して、メール受信時にロックされていると、画面開くと着信が止まるんですよね。

書込番号:10551649

ナイスクチコミ!1


スレ主 小手毬さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/29 17:03(1年以上前)

>ももちぃ様
お返事ありがとうございます。そうなのですね。
確かに開閉ロックは設定したり解除したりしていました。
が、開閉ロック設定している時も着信音止まらない事あるんです。
反対に解除してる時は必ず止まらないかというと これはまだあと数回は検証してみないとわからないなぁとメール待ちしてます。

さきほどDSに行ってきたのですが前記した症状の他に フォルダごとにメールを全件削除していると、削除前に指紋認証(暗証番号)画面が出たり出なかったりしていました。
店員さんが私の携帯のタッチパネル感度が重すぎる…と、念のためデータを軽くしてみましょう(まだ全然たいしたデータ量ではないのですが)
と作業していた時にわかった症状です。

初期不良かもしれないとの事でした。
もうしばらく様子を見て対応策考えることになりましたが みなさんはこのような症状なく快適にお使いでしょうか?
使えない!というほどではないですが 改善してほしいです。

書込番号:10552361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの使い勝手について、質問です

2009/11/27 01:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

クチコミ投稿数:75件

ドコモショップで F-01B(本命) と SH-01B(次点) の動く見本機種を触ってきました。

F-01Bの 防水防塵、指紋認証やmicroSDのロック、はっきりボイスなどに魅力を感じていますが、
カメラ性能にもこだわりがあり、コンパクトカメラの様に使いたいのです。

具体的には、
画面をひっくり返して、カメラ起動、そのままサイドキーでシャッターを押す、
といった使い方はできないのでしょうか?

サイドのシャッターらしきボタン(カメラと音符のマークがありました)は、
コンパクトカメラの様に半押しをしてピントを合わせて、撮れるのでしょうか?

また、このサイドのシャッターボタンが左側にあるのが謎でした。
画面を回転させてコンパクトカメラの様に構えた場合、変ですよね?

ちなみに、SHはちゃんと右側にありますし、半押しもできました。

F-01B はどうなのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします!

書込番号:10539097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/11/27 09:19(1年以上前)

おはようございます。

この機種はカメラのシャッターボタンは側面ではなく画面の中の右上にシャッターと出ると思ったのですが。

書込番号:10539711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/27 11:18(1年以上前)

サイドキーでも写真撮れますね。
01B買う予定で取説読んだり、実機のデモ機を触っています。
取説は5Pだったかな?サイドキーの説明のところ

水中撮影可能のため、水中では静電式タッチは難しいため
ボタン撮影しますって内覧会で聞きましたよ。

ドコモサイトから取説入手出来るので読まれると良いですよ
F01Bを持っていない私でも、購入に備え事前準備しています(笑)
Fは使い慣れているので、実機で設定を変えたりして確認しています。
勿論デフォには戻しています(笑)
掲示板等での不評点は、暇な時DSで確認してデマだったり一笑に付す事も多いですね(笑)
信用してうろたえる人も多いけど(爆)

書込番号:10540007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 22:20(1年以上前)

いさふじさん、はじめまして。
購入検討中の者です。
私もシャッターキーは右側にあってほしい人間です。
しかし水中撮影もできるのですね。

勇者mittsuさん、FLASH待ち受けを使わせいただいてます。(気に入ってます)
アイコンが並んだ待ち受けもぜひ。

書込番号:10542649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度5

2009/11/28 01:38(1年以上前)

>>@チュージさん

水中撮影可能って楽しいけど怖くて出来ない(爆)
一番上のミュージックボタンがカメラボタンですね。
気になったのはボタンのタッチ感覚です。グンニャリした感覚でした(笑)

細かく触ってきましたが、横・縦の変化が遅いし鉛直にしないと反応しないね。
下部メニューからの戻りのエフェクトも何か必要ない挙動(笑)
ビューポジションでアプリも動くし、文字入力も楽になったし
F01Aのウィークポイントは改善してきて使えるなぁ思いました(^。^)ニコ

ちゅーじさん
きせかえも完成しています、色具合もOKですが、まだサイトへは入れません
タイルアイコンの参考画面は見れます。

書込番号:10543975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/11/29 02:29(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん

早々のレスありがとうございます。
おっしゃるとおり、画面右上に「シャッター」と出ていて、
タッチするとシャッター切れました。
しかし、(慣れていないせいもあるのでしょうが)物理ボタンで操作したいと思いました。
コンデジのように、半押しでオートフォーカス・全押しでシャッターという操作です。


勇者mittsuさん

丁寧な説明、ありがとうございます。
確かに、サイドキーでも写真が撮れましたが、
SHのような半押しでオートフォーカスが出来ないようでした。
自分も色々と触ってみましたが、「難しい」というのが正直な印象でした。


@チュージさん 

はじめまして、返信有難うございます。
やはりシャッターボタンは、コンデジのように右側にあってほしいと思います。
また、半押しオートフォーカスもほしいです。
水中撮影も(利用用途は限られそうですが)楽しそうですよね!

書込番号:10549691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

音質?

2009/11/26 06:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B

スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

F-01BかF-09Aのどちらかの購入を考えております。ミュージックプレーヤーの音質重視です。
現在F905iを使用しており両側にスピーカーがついていて音も大きく自分なりに満足しております。普段イヤホンは使用せずスピーカーから直接聴いております。
F905iから機種変された方、音質や音の大きさはどうでしょうか?
また実際プレーヤーを使われてる方、感想お聞かせください。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10534485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series F-01Bの満足度3

2009/11/26 11:58(1年以上前)

こんにちは。

私はまだこの機種を買ってないのですが明後日購入予定です。
音楽に関して音量が小さいという書き込みをよく見ます。

店頭に行って確認されてから購入されるのが無難だと思います。

書込番号:10535291

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 docomo PRIME series F-01Bのオーナーdocomo PRIME series F-01Bの満足度3 FUD 

2009/11/26 12:25(1年以上前)

家で聴くにもイヤホンのがいいよ
せっかくのドルビーモバイルが堪能できませんよ

書込番号:10535383

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/26 13:02(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん、店頭ではミュージックプレーヤーの着うたの音質は確認出来ませんでした。明後日購入予定なのですね。また購入後教えて頂けたら幸いです。
プリペーさん、イヤホンからの音が良いのはわかっているのでスピーカーからの音質が知りたかったのですが…
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10535525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/26 14:32(1年以上前)

今期シリーズからは各メーカースピーカーはモノラルに変更されています。
ですから本体スピーカーでは、ステレオ音声で聞くことはできません。
通常のイヤホンやBluetoothヘッドセットで聞くことを前提にしているのでしょう。本体スピーカーで聞くとバッテリーの減りが速くなります。

書込番号:10535762

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/26 14:38(1年以上前)

まっちゃん2009さん、回答ありがとうございました。今期シリーズからモノラル‥と言うことは前機種F-09Aはステレオスピーカーだったのでしょうか? 何となくF-09Aの方がスピーカーからの音が良さそうですね…!?

書込番号:10535782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/26 16:36(1年以上前)

PRIMEシリーズで型番末尾がAのモデル(2008/11〜2009/10発売モデル)は、ステレオスピーカーだったと思います。

F-09AとF-01Bでスペックの大きな違いってあまりないです。
端末的なスペック違いは、カメラが1000万画素→1200万画素へなったのと、防水対応になったことです。

あと今期シリーズ共通で、オートGPS対応、内蔵取説の充実および内蔵取説からの対象項目への直接アクセス、メール作成時に誤って終了させてしまった場合の自動保存などドコモ仕様で細かなスペックアップはありますが、必要なければF-09Aでもいいような気がします。

書込番号:10536100

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/26 17:07(1年以上前)

まっちゃん2009さん、丁寧な説明ありがとうございます。F-09Aがステレオスピーカーならそちらにしようかと…
ただ新機種には魅力的な機能がいっぱい備わっていて本当に悩みます!!
今使用しているF-905iはFMトランスミッターがついていて車でよく飛ばして聴いているのですがF-09Aにはついてないのですね。トランスミッターの代わりがBluetoothなのでしょうか?Bluetoothについては全く無知です。ショップでBluetooth用イヤホンが売っているのを見かけますが結局Bluetoothもイヤホンしないと聴けないのでしょうか?(>_<)

書込番号:10536197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/26 17:50(1年以上前)

Bluetoothはドコモではパナソニックだけが901i以降のハイスペックモデルで搭載していました。906iからは全メーカーが対応しました。
Bluetoothのよい点は、端末とヘッドセットをワイヤレスで接続できることです。イヤホンと違いかさばらないです。対応ヘッドセットでは通話もできます。自動接続設定にしておくと、ミュージックやiモーションを起動すると自動でヘッドセットに接続します。
数メートル離れても安定受信できるので、かばんやポケットに携帯をいれたまま聞くこともできます。
またヘッドセットから前曲《ー》次曲と曲変更操作も可能です。
Bluetooth対応カーナビやコンポにも送信できるので、FMトランスミッターより音質もいいです。
今期シリーズでは、FとSHはBluetoothワイヤレスキーボードでの入力も対応しています。
Bluetoothヘッドセットは少し高いですが、購入価値はあります。

書込番号:10536355

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/26 20:30(1年以上前)

まっちゃん2009さん、丁寧に教えて頂きありがとうございます。
そのヘッドセットと言うのは結局耳に当てないと聴けないのですよね?
Bluetoothでヘッドセットを使って聴く時は自分以外の周りにいる人間は聴くことは出来ないんですよね?
スミマセン、全くの無知でm(_ _)m

書込番号:10537051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/26 21:00(1年以上前)

F-01A,09A,01Bすべてモノラルです。

書込番号:10537237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/26 21:01(1年以上前)

ワイヤレスですが、耳にイヤホンスピーカーをあてるには変わりありません。

複数で同時に聞くには、本体のモノラルスピーカーまたは、Bluetooth対応コンポしかありません。
それか、イヤホンジャックに携帯型のステレオスピーカーを接続することも可能です。

書込番号:10537240

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/26 21:48(1年以上前)

STARFOX1966さん、どちらの機種もモノラルでしたか(^^;)情報ありがとうございました。
まっちゃん2009さん、複数で同時に聴けることが希望でしたのでモノラルスピーカーで聴くしかなさそうですね。
Bluetooth対応のカーナビに送信した場合はトランスミッターの様に複数で聴くことは可能でしょうか?

書込番号:10537536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/27 00:03(1年以上前)

もちろんカーナビに転送しているならコンポ同様にステレオスピーカーから音楽が流れるので複数で聞くことができます。

新シリーズからはiモード仕様が変わっていて多少使いにくいです。ブックマークはiモードとフルブラウザが一つになっています。
ブラウザのページ送りが割り当てられたキー(メール、電話帳キー)がないため、十字キーで上下させるか、ビュアーポジションにしてタッチパネルをなぞらないといけません。
他の機能はいいのになんで、こんな仕様にしたのか…。

書込番号:10538586

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/27 07:14(1年以上前)

まっちゃん2009さん
iモード仕様も慣れが必要みたいですね。フルブラウザは月額使用料が高くなるので私は使ってないです(^^;)
あと新機種はサイト上の文字をコーピー、張り付けが出来るようなので便利に感じました。今までサイト上のURLとか手書きで控えてから手で打ち込んでましたから(^^;)

書込番号:10539451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2009/11/27 07:25(1年以上前)

コピペは、今まではフルブラウザでは全メーカー対応していましたが、全メーカーiモードブラウザでも対応したのはうれしいですよね(対応しているメーカーもありましたが)。
今までは、iモード表示したまま、マルチタスクで新規メール開いて入力という方法をとっていました。
ついでにムーバ時代では、三菱のみがコピペに対応していました。

書込番号:10539483

ナイスクチコミ!0


スレ主 峰子さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/27 13:00(1年以上前)

まっちゃん2009さん色々教えて頂きありがとうございました。今日ショップへ行ってF-01B、F-09Aを触ってきたいと思います。

書込番号:10540368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01B
富士通

docomo PRIME series F-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series F-01Bをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング