
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年4月7日 20:29 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月26日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月6日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月7日 09:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月5日 13:32 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年4月5日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
SH-04Aからの乗り換えです。
初の富士通端末なのですが、メール一覧におけるプレビューのON/OFFは可能でしょうか?
色々と弄ったり、詳細版のマニュアルを落として見てみたり、ネットで検索したり足掻いたのですが、わかりません。
どうかご教示のほど、よろしくお願い致します。
0点

『メール設定』で『本文お試し表示』を『しない』にすればできると思います。
書込番号:11199068
1点

早速のご教示ありがとうございます。
「プレビュー」だと思い込んでいたもので、見つけられませんでした。
我ながら情けない限りです。
書込番号:11199292
0点

自分も同じように悩んで、数日前にようやく設定の変更にたどり着きました・・・
書込番号:11201666
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
F-04Bで動画を見る際にどうしても表示画像の拡縮で「あり」にしないと全画面で再生されません。
動画の再生はされるのですが、拡大再生(全画面再生)となりブロックノイズが多くなります。
画面サイズを640×480(VGA)、720×360等で変換してみましたが、結果は同じで何れも変わりなく、
全画面再生になりません。(メーカーではVGAが最大画面サイズと記載されていますが・・・)
表示画像の拡縮で「なし」の設定で全画面再生に成功された方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、その方法等教えて頂ければ幸いです。
変換元ファイルはFLVファイルです。
(VOBファイルの変換ですと拡大再生してもブロックノイズは殆どなく綺麗なのですが・・・)
0点

こんにちは。私も、全画面再生を拡縮なしでは、出来ませんが…一応ブロックノイズ等を気にしないで、見るには元ファイルをMP4ファイルに変換し、その時一緒に画像サイズを480×240 アスペクト比16:9 ビットレートを1200〜(実写等は、もっと上げるととても綺麗です)に変更してください。そうすると、拡縮ありの全画面再生でも綺麗に見れますよ♪ でも、MP4は画質が綺麗な分けっこう容量をとるのでmicroSDは、容量のあるものにした方がいいです。ちなみに私は、16GBを使っています。
質問の答えになっていなかったらすみませんォ
書込番号:11218382
0点

こんばんわ。返信ありがとうございます。
早速ビットレート等を変更して試してみました。
いや〜素晴らしいの一言です。
拡縮なしで全画面再生表示出来ずとも十分な画質で再生することが出来ました。
文字もつぶれずにブロックノイズもなく、ビットレートを変更するだけでここまでとは。
この画質を望んでいました。
貴重な情報有難うございます。本当に助かりました。
書込番号:11221272
0点

こんにちは。動画ブロックノイズなく、見れてなによりです…。 今日自分が書いた返信内容を見て間違えていたので、訂正です。アスペクト比を16:9と書いてしまったのですが4:3です…失礼しました。
書込番号:11283297
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
メール作成画面でのタッチライティングですが、まだ買って2週間も経っていないのですが、タッチ領域の下半分が反応しなくなっていました。
ドコモショップに持っていくと「F-04Bの方はよくあるみたいなので交換かメーカーに送って修理になりますが」と言われその場で新品に交換してきました。
このような現象が起こった方は他にもいらっしゃるのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
はじめまして白を持っています。
今までとあまりにも勝手が違いすぎて奮闘しています。(笑
質問なんですが、ミュージックプレイヤー使用中に、メールや、bookmarkなどは
開けますか?
メールが来た場合では開くことは可能なんですが、自ら開く方法がわかりません。
bookmarkも開き方がわからなかった為、歌詞検索(google)から他の見たいページに
とんで見ている感じです。
以前はPだったので、MULTIボタンを押して切り替えてました。
このようなボタンってありますか?
また、他の内容ですが、セキュリティ設定でここにメールフォルダのロックってできない
んですかね?
オールロックみたいな感じで1分後にロック設定はしているのですが、機械を貸した際など
に見られたく無い内容などはロックしておきたいです。
説明書をみてもよく解りません。
どなたか教えて頂けたら幸いです。
0点

ミュージックプレイヤー使用中に
bookmarkやメールは開けますよ!
ディスプレイ側のクリアボタンを1秒以上長押しするとマルチ機能が使えます
メールのロックの仕方は残念ながら私もまだ分からないです(笑)
書込番号:11195796
0点

hu22さん
ありがとうございます。よく見ると「MULTI」とも書いてありましたね。
助かります。
ありがとうございました。
あとはメールフォルダロックのみです。(笑
色々調べてみます。
書込番号:11199461
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
お使いの方に質問です。
特定の人からのメールは受信してもうんともすんとも言わない設定ができるかと思いますが、
電話についてはどうでしょうか?
F01AやF01Bのように
ほんとは着信してるのに、うんともすんともいわないような設定できますか?
それとも
未登録の人からかかってきたかのように電話は鳴ってしまうってやつでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
汗などを拭いたりする場合に、邪魔になるので、剥がしたいのですが、うまく剥がれなかった場合を考え実行出来ません^^;
剥がした方の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
0点

わたくしの場合、簡単にペリペリっと剥れました。
注意点は、最初の端を剥がす時ですね。
カバーに傷が付かないように丁寧にめくりました。
シールと言うよりはフィルムに近い感じがします。
余談になりますが、以前、旧機種でシール部を剥がさずに使用していたら、
文字が消えて見苦しくなり、いざ剥がすとシールを剥がした部分だけ新品で
「・・・うあっ」となったことがあります。
書込番号:11191080
3点

返信ありがとうございます!やってみた所簡単に剥がれました(・∀`)
確かに時間がたつとそういう事ありますよね^^;
早い段階で剥がす事が出来良かったです。
書込番号:11191113
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
