docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影画像の保存(microSD)について

2010/05/08 17:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 UZNTYさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

撮影した画像の保存先をmicroSDにしています。
F-04Bのカメラ画像専用のフォルダがあります(できます)よね。
そこに保存されていくのですが、何故か保存される順番というか箇所が同一フォルダ内でバラバラなのです。
1度のカメラ起動→撮影保存を繰り返す(1回の起動で何枚も撮影)場合、
問題なく連続した順番で保存されるのですが、
また別の日に撮影・保存すると前回とは逆の順番で保存されていたり、
いきなり順番でない他の日にちの次に保存されていたり、ということが起きています。

例:(2010)0502→0505→0426→・・・→0505→0506→0405→0508→0412→0415→0418

といったような感じです。
「本体に保存してからSDに移動」などという操作はしておらず、
始めから「SDに保存」の設定にしています。

これはいったい何なんでしょう?Fの仕様でしょうか?

ちなみにmicroSDは前機種(SH906i)から使用している8GBのもので
中には前機種のカメラ画像が違うフォルダで入っているのですが
それらはF-04Bで問題なく見れています。


どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお力添えお願いいたします。
説明書の見落としでしたら申し訳ありません。

書込番号:11335489

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/08 18:05(1年以上前)

確認ですが、撮影した後に、そのフォルダ内で画像を削除していませんか?
削除した場合は、削除して欠番になっているところから埋めていくのがFシリーズ共通仕様ですよ。
例えばabcdと4枚撮影後にbを削除すると、次に撮影された画像はbに入り、それからdの後ろへ保存されますよ。
acを削除すると、まずaに保存して、cに、そしてdの後ろに保存になります。

書込番号:11335518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UZNTYさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/09 14:33(1年以上前)

Mootさん

返信ありがとうございます。また、遅くなり申し訳ありません。

そんな仕様になっているのですか!
初めて知りました。

>撮影した後に、そのフォルダ内で画像を削除していませんか?
確かに削除していました。。。今一度削除されたところに保存されていくのか確認してみます。


その仕様は、解除したり違う並びにしたりということはできないのですかね?

書込番号:11339391

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/09 21:44(1年以上前)

保存順の変更は出来ないんですよねぇ。富士通さん長年の仕様ですね。そろそろ改善して欲しいですよね。

書込番号:11340925

ナイスクチコミ!0


スレ主 UZNTYさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/12 00:47(1年以上前)

Mootさん

そうなのですか!
これでは気軽に撮っては保存、撮っては保存ができなくなりますね。
不便ですね〜何故そんな仕様なんだ。。。(^^;)

でも原因がわかっただけでも良かったです!
Mootさんありがとうございました!

書込番号:11349766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

ディスプレイユニットのサーチキーの感度が悪くなる時がありませんか?
2〜3回押して、ようやくサーチメニューが出る時が有ります。
後、プライバシーモードをONにして、マチキャラ・ブラックのデフォルトきせかえの待受けにしていると、待受のフラッシュの行動がモッサリと、FLASH待受ではなく、静止画のようになる時があります。一度交換してもらいましたが変化なしです。docomoには報告が上がっていないとのことですが、皆さんの端末ではどうですか?
プライバシーモードの方は、マイピクチャのロックを外すといくらか改善されたようです。

書込番号:11327124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:2件

みなさんこんにちは。
ディスプレイユニットを携帯しキーユニットはかばんの中、というスタイルで通常使用しています。とにかく軽い端末を…、という選択でした。
で、留守電を聞く際にまつわる操作ですが、ガイドアナウンスをスキップするべく「#」や、消去するべく「3」などをプッシュしたい場合、「通話中ランチャー」を起動するのにサイドの「鍵ボタン」を長押しし「タッチロック」を解除しなければなりません、よね?
この動作が非常にまどろっこしく、ときにはモーションセンサーが働きロック解除が優先されなかったりと…。これを回避する方法、または要領のいい操作法をご存知の方いらっしゃいませんか?
万一取説の見落としだったらすみません。よろしくお願いします。

書込番号:11324777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源の充電と機能について

2010/05/05 11:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 docomo PRIME series F-04Bの満足度4

@携帯を充電するときにベーシックスタイルで充電すると画面が明るくなってしまいます。スライドからベーシックに戻す時は液晶の画面を切る設定をしています。充電するときに明るくならない設定はないのでしょうか?
Aベーシックスタイルでメール入力とかすると最初手書きのような画面がでてきます。上の方に切り替えるボタンがありますがいちいち切り替えるのが面倒です。いきなり10キーにすることはできないのでしょうか?また、ベーシックスタイルの10キーみたいなのも変な打ち方のやつで使いにくいです。普通の10キーみたいに打てる設定はないのでしょうか?お願いします。

書込番号:11321021

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/07 13:19(1年以上前)

機種不明

@は仕様ですので諦めるしかないですね。充電時「ディスプレイユニットorキーユニット優先」を選択する必要性があるので、視認性を上げるためだと思います。
Aは『詳細版説明書』に記載が有りますので、画像を添付しておきますが、入力方法は手書き・2タッチのみです。通常のテンキー操作のような方法は(テンキーの@を押すごとに、あ→い…と変わる方法)は、他社スマートフォンで、意外と押し間違いを発生しやすい〈静電容量式タッチパネルの感度の問題から、押したはずが押せていなかったりが多い〉とアンケート結果が有ったので、やめたと公式コメント有りますね。

書込番号:11330100

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの手書き入力について教えて(^0^)/

2010/05/04 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

あたしは一日に二百件くらい多いともっとメールするのですが普通にボタンでメールするのに飽きてしまってつらいです(;へ;)そこで毎日二百件メールすると考えて全て手書きでやるとしたら皆さんどうですか?
使ってる方の感想聞きたいです
手書きとボタンどっちが楽ですか?

書込番号:11318619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/05 13:46(1年以上前)

ホットモック等で手書き入力を体験されると認識率自体は一般的な方であれば満足出来るレベルかと思われますが、画数の多い漢字なども混じる為、ボタンの方がレスポンスが良いです。一件あたりの返信文字数にもよりますが大量の返信にはボタンorキ−ボ−ドをお勧めいたします。

個人的にはPCや携帯の漢字変換能力に頼る時代になって、学生時代の書き取り能力が退化しつつあることに気づいた為、時間がある時は手書きでお勉強するようにしていますw

書込番号:11321523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/05/05 14:30(1年以上前)

スレ主殿

次々とスレを立てて質問しては返答も御礼もなく放置していますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=11242556/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099510/SortID=11167443/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=10659808/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067845/SortID=10487922/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=10377731/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035556/SortID=9730382/

誠実に回答されている方々に大変失礼な行為です。
そのような姿勢は改めた方が良いですよ。

書込番号:11321686

ナイスクチコミ!26


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/05/05 14:44(1年以上前)

わざわざ過去のURLまで何個も貼ってご苦労様です…暇だからってくだらないメールしてこないでください はっきり言ってあなたの行動は気持ち悪いよ

書込番号:11321748

ナイスクチコミ!4


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/05 20:19(1年以上前)

 たくさん文字を入力するなら、親指シフトキーボード(すでに死語か)での仮名入力に限る(笑)。

書込番号:11323177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/05 23:04(1年以上前)

あなたの行動が招いた結果なのが判らないのでしょうか?

書込番号:11324046

ナイスクチコミ!22


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/06/26 10:34(1年以上前)

ありがとう(^ー^)ノ

書込番号:11545969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信

2010/05/04 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 らふ☆さん
クチコミ投稿数:1件

3日にF-04Bを買いました
その日にメール設定で受信を操作優先にしました
3日はちゃんと設定できていて問題がなかったのですが今日には受信が操作優先にならず、通知がきてしまいます。
iモードなどいじってるときは操作優先になるのですがメールを開いている状態だと通知がきてしまいます(着信音が鳴る)

これは故障でしょうか?
故障問い合わせに電話したところ電池パックを一回とってくださいと言われたのですがやってもなおりませんでした

書込番号:11318209

ナイスクチコミ!0


返信する
Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/05/05 21:27(1年以上前)

別の不具合で今日新しいのに交換してもらい、まだメールきていないので確認できませんが交換前のものは同じ感じでしたのでもしかしたら仕様かもしれません。

書込番号:11323494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 06:54(1年以上前)

私のも操作優先にしてますがメール受信画面になり普通に着信音が鳴ります。
今までの携帯では他の画面を開いていたらそんなことなかったんですけどね。仕様かもですね。
お互い不具合かもなんでショップで確かめたほうがいいかも。

書込番号:11329167

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/07 10:56(1年以上前)

こんにちわ

取扱説明書を見ると、「操作優先」でもメニュー表示中、画面オフ状態、誤動作防止ロック中などは「通知優先」になるみたいですね。

多分、全部は取扱説明書に記載出来ないため、みんなが、同じ動作をする場合は、仕様かもですね。

書込番号:11329664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 18:36(1年以上前)

今日ドコモショップで確認してもらいました。
画面オフ状態では、強制的に通知優先になる仕様みたいです。
取説にも書いてありました。

書込番号:11331048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング