docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iアプリが全部消えた

2010/04/28 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:23件

iアプリが何かの拍子に全部消えてしまいました。こんな症状を経験された方いらっしゃいますか?
iアプリを一括で削除する操作はないと思われるので、何故削除されたか皆目見当がつきません。

書込番号:11290028

ナイスクチコミ!0


返信する
rimpooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 01:08(1年以上前)

俺も消えましたι
買ったばかりでアプリは桃鉄を一回起動させただけです。その日に無くなっていたという事と(少し経ってから気づいたのでアプリを終了させた直後かは分からないですが)、
あとは電源を入れた時に一回だけ少し鈍く入りかかって、その時には入らずもう一度やったら入ったということがあったので影響したものはそれくらいしか考えられないです。

よくあるバグなのかなと思い、ネットで調べたら解決するだろうくらいにしか考えていませんでしたが、意外と同じことになってる方は少ないみたいですね。復旧させることは出来ないのかな・・?

書込番号:11298503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/30 01:55(1年以上前)

iアプリの全削除は端末暗証番号を使わないとできないようになっています。
iアプリを開くとiアプリがありませんという旨のメッセージが表示されたりするのでしょうか?
ちなみに、プリインストールされているアプリならiメニューのメニューリスト→下の方にあるケータイ電話メーカー→@Fケータイ応援団の下の方のサポート情報の[プリインコンテンツ再ダウンロード]で再ダウンロードできます。

書込番号:11298610

ナイスクチコミ!0


rimpooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 02:18(1年以上前)

>>クラポケさん
すごく助かりました!ありがとうございます!
状態はアプリのマイフォルダを見るとICカード一覧とiモードで探すという項目のみに
なっている状態でした。

暗証番号・・うーん・・セキュリティロックをかけていたりもしたのですが、
何か影響したのかな? 

書込番号:11298657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/04/30 02:54(1年以上前)

rimpooさんもなりましたか?現象内容は全く同じです。バグであれば発生確率が非常に低いのか、そうでなければ一体どのような操作をすれば再現できるのか...
プリインストール分はサイトからダウンロードできましたが、プライベートでインストールしていたものは探すだけでも大変だったのと、一部のアブリは再度ID発行等が必要になり完全に復活までは結構な時間と手間が発生しました。
こちらのサイトでも色々な不具合が書き込みされていますが非常に面白い機種なので安定性向上に期待します。

書込番号:11298697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

物凄く悩んでいます・・・。

2010/04/26 15:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:33件

自分でモック触って決めろよ!って言われそうですが
何度もDSに通いパソコンで調べて色々なレビューサイトを見て
発売から少し経ち未だに悩んでいます。

少しでもアドバイス頂けると嬉しいです。

候補にはP-01BとF-09Aがあります。
私の使い方としてはネットやブログやmixiやメールや(これは一番多い)写真(愛犬)撮ったりが主で電話はあまりしませんし普段、カバンに入れて携帯は持ち歩くタイプです。

P-01Bはフォントのダウンロード数が多い事や一般的な携帯の形というのでイイナと思っています。
F-09Aはスライドですが重心のバランスがよく白ロムで買うと安いのでイイナと思っています。

そして一番の候補のF-04Bはブログを書いている私にはキーボードが使いやすいだろうなということとFのプライバシーモードが好きなのとカメラがキレイなことで一番の候補となっています。
ただ、フォントが少ないのと(更新率すごく悪いですよね?)頭の方に重心があるので
女の私には辛いかな?と思っています。
モックで触った感じでは、手が痛いなーっていうのが感想ですが
よく慣れだと書いてありますので慣れるのかなぁ?と思います。

何が言いたいのか分かりませんが^^;
とりあえず悩んでいて何かアドバイスが欲しいです。

発売当時は買う気マンマンだったのに・・・。
2年使うという重荷が迷わせますよね・・・。

クーポンが今月いっぱいなので今月には決着を付けたいです!

よろしくお願い致します。

書込番号:11283347

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/26 17:57(1年以上前)

僕のブログにも記載していますが、様々な事情でP-01Bと現在はF-04Bをメインに使用していますの私感でP-01BとF-04Bを記載しますが。
1.カメラですが、僕のブログにも参考写真をUPしていますが、P-01Bは800万画素ながらL2版印刷程度ならば、本家デジカメ「ルミックス」譲りの画質なので、すごくきれいですよ。携帯の画面やブログの掲載ぐらいでは800万画素か1220万画素か?なんて人間の目では見分けがつきません。それより、「起動時間・AF動作・撮影後の処理・撮影後の保存。」全てP-01Bの方が断然早いです。状況にもよりますが、P-01Bが3枚撮影終わるころに、ようやくF-04Bでは1枚目の保存が終わるぐらいです。動きの速いものを撮影するにはP-01Bが有利です。携帯開かなくても1秒で撮影開始出来ますから。
機能的にも細かい部分で違いが有りますが、大差なしですね。

2.重さですが、確かに慣れれば良いことだとは思いますが、P-01Bのようにポケットに入れて目立たないような携帯性は有りません。やはり重たいです。ディスプレイユニットだけ持ち運ぶ人は、FOMA端末最軽量クラスになりますが、電池持ちはヒドイ状況になります。それにストラップが付けられるのはキーユニット側だけですしね。

3.メールですが、P-01BではD絵文字も変換候補に入ります。F-04Bは通常の絵文字のみです。しかし画面の置き場に困りはしますが、F-04Bの分離してフルキーでの長文入力は快適で、またタッチパネルを使ったフリーライティング機能も漢字を、そのまま手書き入力できるし、絵文字も手書き入力できて快適です。長文を書いて一気に変換ってパターンでの漢字変換もF-04Bの方が快適です。
上り速度もハイスピード通信なP-01Bは、同じ8M撮影の写真をメール送信してもP-01Bの方がダントツで早い利点も有りです。しかし、対応エリアが狭いんですがねぇ。

4.フォントは最近のシャープ機種が最多でしょうね。自分のPCのフォントも制限は有るものの使えますからね。僕的にはフォントは一度変えると、下手をすれば機種変更まで変えない人なので参考にはならないと思いますが。

5.ワンセグは感度・画質 P-01B圧勝です。

6.総評を言うと、P905iから続いたデザイン・構造で、機能の熟成も進んでいるP-01Bは、携帯性に優れて、撮りたいものをサッと簡単・キレイに撮影出来て、Web使用時、いちいちタッチパネルを操作しなくてもタッチキーでスムーズにスクロール出来る、そう「超スタンダードハイスペック」なキビキビ動く『P-01B』と、使い方は購入者によって様々で、こうやって使うと言った方程式みたいものが無く、セパレートフラッシュを使った撮影等々自由度の高さは『F-04B』ですよね。使い方は購入者が考える携帯ですね。考えられない人にとっては思いだけのスライド携帯になってしまうかもしれませんね。ブログ多用者には僅かな差でP-01Bかなぁ?

書込番号:11283750

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/26 18:00(1年以上前)

すいません。思い×重いです。

書込番号:11283757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/04/26 18:07(1年以上前)

mootさんへ

早速の返信ありがとうございます。
ちょうど今からDSへ向かいます(;・∀・)

でも、まだ悩んでいます。

Pとの比較ありがとうございます!
とても参考になりました。
アドバイスを受けて改めて考えるとPの方が良いのですが、やはりFのプライバシーモードが必要で…。

確かPのプライバシー機能は、携帯の中で一番酷いと聞きました。

仕事柄、フォルダーを隠してしまいたいのでソレを考えると強制的にFになってしまいますよね。


携帯として遊べるのは、どちらでしょうか?

書込番号:11283783

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/26 18:13(1年以上前)

確かにセキュリティー面ではPはヒドイですね(-_-;)
携帯として遊べるって言葉に意味が僕的には理解できないんですが、先ほども記載しました様に、自由度が高く「こんな使い方も有るんだ」の楽しみはFですが、通話をあまりしないならば、セパレートの回数は激減しちゃいますので、楽しみも減るかな??
P-01Bは完成度も高く、遊べる無料アプリも充実しています。メールのテンキー入力の操作感はピカ1ですよ。
有る程度完成している『P-01B』。これから考えよう『F-04B』って感じかな?

書込番号:11283804

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/26 21:35(1年以上前)

あとマルチ機能はPのが断然優れていますよ。

書込番号:11284570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/04/27 19:13(1年以上前)

アオバイスありがとうございます^^

結局昨日は、足を運んだものの決めれず帰宅しました^^;
ショップで見てるとP-02Bも気になり(スライドが好き)
ますます悩んでいます><

早く買いたいので今からパソコンのまえに、かじりついて
色々また調べたり(これ以上調べる事もないんですが)
決断したいと思います。

あーー
Fのプライバシーモードが凄すぎて悩みます・・。

書込番号:11288078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/04/27 19:15(1年以上前)

Tー1000Xさん

アドバイスありがとうございます。
マルチタスクはPのほうがいいんですね^^
あまりマルチタスクを使わないんですが、やはり出来がいいほうがいいですもんね^^;

まだ悩み中です・・・。

書込番号:11288087

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/27 21:39(1年以上前)

F-04Bは有る意味PRIMEシリーズよりはPROシリーズよりだって、以前どこかのHPで書かれていましたが、使用者を選んでしまう部分は多々ありますね。
セキュリティ面をお考えで、女性であるならばF-02Bもお勧めですよ。カメラも800万画素ながら結構綺麗です(従姉弟がFolli Follieモデル使用中です。)
薄くて軽いし、防水だし。
ゆっくりご検討くださいね。

書込番号:11288755

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/28 01:04(1年以上前)

マルチあまり使わないのならばFはなかなかおもしろいとおもいますよ(^^)セパレートできたりなど。


ちなみにボタン押すたびにキー全体の色が変わりますよ(^^
Nの薄いやつみたいに光り方のパターンはありませんがレインボーが一色ずつ順に変わりますので綺麗ですよ

書込番号:11289899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通常時の通話品質について

2010/04/26 03:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 こゅさん
クチコミ投稿数:2件

P905から機種変し、使い始めて一週間程経つのですが
通話していると相手側から頻繁に「聞き取りづらい」と言われるようになりました。

声も小さいほうではないですし、今まで何度も聞き返されるなんてこともなかったのですが…

皆様はいかがでしょうか?こちらの受話音量は最大にし、相手の声が聞き取りづらいということはないのですが…。

ちなみに普通に分離させずに通話してる状態です。

ヘッドセットを買った方がいいのか悩んでいます。

どなたかご教授ください。

書込番号:11282128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2010/04/26 11:05(1年以上前)

マイク部分の不具合とかも考えられますね。

docomoショップでみてもらったらどうですか。

書込番号:11282720

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/26 13:38(1年以上前)

はっきりボイスOFFにしてみてはどうですか?通話時の持ち方によっては、良い結果を得られない場合が有るそうですよ。
通話中にメニュー→4です。
これとノイズキャンセラーが良い結果を起こしていない可能性もあるので、はっきりボイスOFFでダメな場合は、メニュー8571もOffにしてみてくださいね。

書込番号:11283140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こゅさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/26 16:06(1年以上前)

>QuizasQuizasQuizas様

まだ新しい機種ですし、不具合もあるのでしょうかね…
一度ドコモショップに行ってみようかと思います。


>Moot様
丁寧な回答ありがとうございます!
両方試してダメでしたら一度見てもらおうとおもいます。

お二方共ありがとうございました!

書込番号:11283448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

昔の携帯からのデータ移行について

2010/04/25 15:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

昔の携帯に保存しておいた画像や映像をmicroSDに移し、この携帯で見ようとしたところ、画像データが読み込めませんでした。

一度、この携帯で画像や映像を撮影してから、フォルダの構成を確認した上で、昔の携帯からの画像をコピーしたのですが、それでも認識されません。

昔の画像はコピーできないのでしょうか?

また、映像の保管先だけは、フォルダが見つかりませんでした。
どこにあるのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11279358

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/25 15:29(1年以上前)

パソコンをお持ちならば富士通のサイトからSDユーティリティをダウロードして、そのソフトで移せば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:11279381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

2010/04/25 16:14(1年以上前)

Mootさん

早速の返信ありがとうございます。

こんなツールがあったのですね!知りませんでした。
早速使ってみましたが、画像データは一括コピーできないのですね(涙)
500もあるファイルを一つずつドラドロしました(涙)

そして・・・本体にSDカードを戻すと・・・

「認識されないフォーマットです」と表示されてしまいました!!

これはどうすればいいのでしょうか?
本体での初期化は不可能のようです。
パソコン側で初期化しても認識してくれるのでしょうか?

またまた教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11279523

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

2010/04/25 16:36(1年以上前)

Mootさん

すみません。自己レスです。

どうも、SDカードの認識不良のようで、挿しなおしたら認識してくれました。
お騒がせしました。

今回はものすごい便利ツールが見つかり、うれしいです。

また何かありましたらお願いします。

書込番号:11279601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:6件

続けての書き込みで恐縮です。
もう一点、教えて頂きたい内容があります。

通常時はバイブレータ非動作状態の設定において
マナーモード時のバイブレータ動作を

着信時   =パターンA
メール受信時=パターンB
iコンシェル時=パターンC

の様に設定することは出来ませんか?

バイブレータ設定を行えば出来るのは知っているのですが
これですと通常時でもバイブレータが動作してしまいます。
マナーモード時だけ上記の動作をさせたいのですが
色々調べましたが、未だにやり方がわかりません。

知っている方がいらっしゃりましたら教えて頂けますでしょうか?


書込番号:11277627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/25 22:52(1年以上前)

マナーモードのときと、通常時のときのバイブのときの設定は共通となっております。

なので、マナーモード状態と通常時を切り替えるのは無理だと思います。

書込番号:11281264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/30 23:48(1年以上前)

Cyber-shotが飛んだんださん

私の書き込みに返信して頂きありがとうございます。
また、お礼が大変遅くなってしまい誠に申し訳ございません。

>マナーモードのときと、通常時のときのバイブのときの設定は共通となっております。
>なので、マナーモード状態と通常時を切り替えるのは無理だと思います。

やっぱり出来ないんですね。出来れば便利だと思うんですけども。

昔使ってたauの京セラ製携帯は出来ていたので
富士通製の仕様なのでしょうね。

色々と試したのですがやっぱり状況に応じてバイブレータの動作を分けたいので
今は常時バイブレータで使用しています。

書込番号:11302208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。

メールの受信BOXでの表示において
上半分がメールのリスト、下半分がメール本文の表示されますが
メールリストの表示が縦状態で4行、横状態で2行しか表示されません。

このフォントを小さくすればもっと多く表示できると思ったのですが
ここのフォントサイズは変更出来ないのでしょうか?

文字サイズ設定で基本文字サイズが中になているので小にすれば
良いのかな?と思ったのですがマニュアルにも載ってないし
色々調べましたがわかりませんでした。

ご存知の方がいらっしゃりましたら教えて頂けますでしょうか?

書込番号:11277606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/25 03:25(1年以上前)

多少条件付になりますが、

メ−ル → 9.メ−ル設定 → 6.受信表示設定 → 5.メ−ル一覧表示設定

にて 1行表示 の(題名)又は(宛先)に設定する事で縦表示で8件、横表示で4件

になるとおもいます。

質問の解釈違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:11277818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/25 16:35(1年以上前)

ファースト・イン・コースアウトさん

教えて頂いた設定にすれば私がやりたかったメールリストの表示を
増やすことが出来ますね!!

また、ここでは本文の自動表示の有無も選べるようですね。
この表示を消せばさらに増やせますね。
(個人的には本文表示は不要と思ってますので)

この様な設定が出来るとは今まで全然知りませんでした。
設定メニューは一通り確認したつもりでしたが
まだまだ不足していたようです。
もっともっと、調べてみたいと思います。

このたびは有益なご回答、誠にありがとうございました。

書込番号:11279591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング