docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピクチャのソートについて

2011/02/26 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

ご存知の方居たら教えてください。

本体および、SDカードに保存した写真を撮影日時順にソートする方法はないでしょうか。
百枚近くの写真が保存してあるのですが、撮影日時がバラバラ(ランダムに保存される??)でスライドショーで見るときに困っています。

あと、スライドショーで自動的にページ送りする機能ってあるんですかね?
一枚一枚、手送りで閲覧しているので疲れます・・・

書込番号:12711939

ナイスクチコミ!0


返信する
dprssnさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 22:57(1年以上前)

画像が一覧表示されている状態でMENUを押すと選択項目にソートがある。

マイピクチャを開いた後、見たい画像のあるフォルダに合わせてMENUを押すと選択項目にスライドショーがある。

書込番号:12717521

ナイスクチコミ!0


スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

2011/02/28 22:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

”本体に保存した”マイピクチャは、確かに仰せのとおりに出来るのですが、
SDカードに保存したマイピクチャはそのコマンドが出ないんですよね・・・

仕様として不可能なんですかね・・?

書込番号:12721866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 来月、購入予定ですが迷っています。

2011/02/25 08:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:20件

クチコミ掲示板とか見てみると、あまり良い印象ではありませんが、このスペックで値段が安いのが魅力的なのですが、買ったら損でしょうか?
あと、2、3万追加して最新機種を買ったとしても1、2年であちらこちらが悪くなると思うので少しでも安い方が良いかなと思っていますがどうでしょうか?
あと、この機種の場合、分離と合体を繰り返すとネジとかが悪くなって合体が出来なくなる事はないんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12704160

ナイスクチコミ!0


返信する
uversoulさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:51(1年以上前)

この機種はパソコンに慣れていると
とても使いやすいし壊れることは
あまりないとおもいます

書込番号:12707506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/09 18:08(1年以上前)

回答、ありがとうございました。私の町で家電量販店やドコモショップなど色々周りましたがF-04Bは売り切れの店が続出でした。まだ回ってないドコモショップがあるので行ってみたいと思います。P-06Bが今月から安くなっていたので、そちらも検討しています。

書込番号:12764102

ナイスクチコミ!0


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/10 22:41(1年以上前)

ドコモのオンラインショップでいいのでは?在庫はあるようですよ。

書込番号:12769908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/12 10:38(1年以上前)

携帯からのドコモオンラインショップでは充電池ぐらいしか買えないみたいです。
ちなみにクレジットカードも持っていないので買えません。

書込番号:12774389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5のボタンが・・・

2011/02/20 10:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

けーたいの5のボタンが少ししずんでいます・・

これはもともとなんでしょうか?

書込番号:12681721

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/26 02:21(1年以上前)

パソコンのホームポジションと同じです。
テンキーで入力すると,5のキーがホームポジションになるので,
このキーにポッチがついていたり,へこんだりしてテンキーを
みなくても「5」の位置がわかるようになってます。

どの端末でもなってると思いますが。

書込番号:12707997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 10:12(1年以上前)

そうなんですか。

ありがとうございます

書込番号:12713923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

送信メールが・・・

2011/02/18 22:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

送信メールが2日くらい経つと勝手に消えてしまいます・・・

どうしたら消えなくなりますか?

おしえてくださいお願いします

書込番号:12674550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 19:47(1年以上前)

2日は早いかも?
※自分の場合、3週間ほど前の送信メールが残っています。

手っ取り早い方法だと、送信メールを保護する。→定期的にSD退避かな。


予想ですが、画像・アプリなどに多くメモリ使っていますか?

書込番号:12678676

ナイスクチコミ!2


スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/19 20:43(1年以上前)

そんなに使っていません・・・・

書込番号:12678935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 03:50(1年以上前)

カタログ見てみました。

送信メール(最大保存件数)※6 500件
※6 データ量によって変動します。

500件保存は、あくまで最大件数。使用メモリなど幾つか条件があると思います。
データ量によって変動・・・画像など添付したメール送信が多いと保存件数は少なくなる様です。

書込番号:12680866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/20 10:08(1年以上前)

でも、100件くらいしかありません・・・

書込番号:12681581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/20 10:19(1年以上前)

件数の問題じゃないと言われているのが分からないの?

書込番号:12681633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/20 13:59(1年以上前)

uversoulさん
自分は画像添付が多い為、保存メールは80件ほどです。

書込番号:12682496

ナイスクチコミ!2


スレ主 uversoulさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/25 23:52(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます

書込番号:12707513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変しても大丈夫?

2011/02/17 05:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

クチコミ投稿数:47件

はじめての書き込みですが、ヨロシクお願いします。
スマートフォン(iPhone)をメインで使ってますが、DoCoMoは10年以上使ってるので機種変の時、10年割が使える機種だとそこそこ安く買い増しできます。家族がみんなDoCoMoなので、ほとんど着信メインになると思うので、安くて手頃な機種を探していたら、この機種のマットブラック?の質感に惚れてしまいました。とりあえず¥26800で手に入るので最近の6万円2年縛りとかではなく、一括で3万以内と決めていたので、条件的にはいいのですが…口コミを読んでいると、どうもリコールだけどリコールにしないでなんとかごまかしてる機種のような気がして心配です。今使ってる機種N904iは完全にリコールなのに、リコールされる事なく、交換だの、修理(電池の接触が悪く、電源がすぐ落ちる為、隙間にシールで補強…液晶にボタン跡がつく為、ゴムで補強…SDカードの挿入口が勝手に開く為補強…OSの不具合で交換…)で、毎週のようにDoCoMoに通わされました…。同じ事になりたくないので、今買っても大丈夫なのか心配です。アドバイスや最近買った人の感想を聞かせて下さい。

m(__)m

書込番号:12667200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/21 01:36(1年以上前)

自分が使っているこの機種では、使用するに堪えないような不具合はほとんど無いですね。

ただ、誤操作防止ロックをかけていても、メールが来たり自動起動のアプリが立ち上がったりすると、頻度はそれほど多くないですが、勝手に解除されポケットの中でiアプリが起ち上がっていたり、待ち受けショートカットのアイコンの位置が動いてたりする事があります。

この機種を使っている皆さんに起こっていそうですので、「またかよ・・・」な感じで諦めてます。機種の不具合ではなくソフトウェアの不具合の感じがしますが・・・

でも、そういった不具合も多少あるのですが、正直な事を言うと『特殊』なケータイです。デメリットを理解しないで買うと後悔する事のほうが大きいと思います。

ましてやiPhoneを使っていて、着信がメインになるのであればこの機種は選ばないほうがいいと思います。

書込番号:12685900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2011/02/22 03:06(1年以上前)

そうですね。実験的な機種ですし。ただ近くのDoCoMoショップで一番安い機種がこの機種だったのと、マットブラックは質感がよくて、欲しくなってしまいました。現在2万5千円あればおつりがくるので、来月まで様子を見て、他の機種の値段がさがらなければこいつと心中する覚悟です。基盤がかわってるみたいなので、大丈夫だと思います。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12690539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

各種アプリの停止方法

2011/02/07 21:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

購入しました!
あまり人気のない機種?なのかも知れませんが気に入ってます。

お分かりの方居たら教えてください。

@iウィジェットの起動停止方法ってありますか?
(サイドボタンor画面の誤タッチで起動するのを停止させたい)

A待受状態画面の”機能”メニューの中に色々なアイコンがデフォルトで並んでますがこれらをカスタマイズ出来ませんか?
(iチャネル、iコンシェル、iウィジェット、公共モード設定のアイコンを除外したい)

以上、お願いします!

書込番号:12621155

ナイスクチコミ!2


返信する
匠弥さん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/10 12:52(1年以上前)

1 サイドボタンor画面の誤タッチで起動するのを停止させたい
誤操作防止ロックを有効にすれば、ある程度軽減できますよ。
メニュー番号は8411です。

Aについては、待受けけショートカットから設定可能です。
メニュー番号は8217です。

書込番号:12633823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/11 03:22(1年以上前)

2番は待受から一回タッチしたら出てくる画面ですか?
機能をタッチして、機能全てのアイコンを表示させ、動かしたいアイコンを長押しすると表示が変わります。そのまま(押さえたまま)ドラッグ&ドロップで場所を変えることができますよ。

書込番号:12637053

ナイスクチコミ!2


スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

2011/02/11 21:50(1年以上前)

巧弥様
エステ荘の噴水様

回答ありがとうございます。
Aの件ですが、待受けショートカットのところは仰せの通りにカスタマイズできるのですが、
その上の画面の「機能」メニューのところをカスタマイズしたいのですが不可能なのでしょうか・・・?

計16個のアイコン(カメラ、ビデオ、ワンセグ、ミュージック、マナーモード設定、リダイヤル、着信履歴、電話帳・・・・・)が並んでいるのですが、このうち、「iチャネル、iウィジェット、iコンシェル、公共モード設定」の4つを非表示にしたいのですが。。。。

書込番号:12641007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/12 01:05(1年以上前)

削除(非表示)は僕もよく分からなかったので、使わないやつを4×4の一番下に配置しています。
お力になれずにごめんなさい!

書込番号:12642103

ナイスクチコミ!1


スレ主 RDGFGFFJさん
クチコミ投稿数:39件

2011/02/12 09:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
了解しました。
なるべく、誤タッチしない配列のところに配置するようにします。

書込番号:12642894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング