docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックの在庫

2010/03/28 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

やはりブラックが人気なのでしょうか?

ヨドバシに在庫を確認したら入荷未定とのことでした。

書込番号:11152881

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/28 12:42(1年以上前)

出荷量少ないだけ

書込番号:11152966

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/28 15:13(1年以上前)

これ台数少ないですね。
ひどい店には各色一台ずつしか入らない店があるとか…
発売日に買ったドコモショップでも黒4台白3台の入荷に予約が18件で順番に渡してるが、全然足りない…
いつ入荷かも分からないとの事でした。

書込番号:11153515

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2010/03/28 15:18(1年以上前)

ですよね。需要と供給が合っていませんし、入荷未定なので予約できません と言われましたわ。どないやねん。

書込番号:11153533

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/28 15:22(1年以上前)

自分は早々に予約してたんで発売日に購入できましたが、様子見の出荷やったんやと思います

書込番号:11153551

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2010/03/28 15:28(1年以上前)

といいつつ私は以前ドコモの携帯出荷が仕事でして、けっこうメーカーからの入荷は早くからあったもんです。ですが量は少なかったですね。機種トラブルがあると更に遅くなりますし。

書込番号:11153576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/28 15:48(1年以上前)

私が購入したDSも当日は黒白4台ずつしか入荷しなかったようです…
予約に2台ずつ、当日販売に2台ずつと割り当てられてました。かなり少なかったみたいですね…

書込番号:11153670

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/28 17:59(1年以上前)

地方のDSなら在庫がありそうです。
自分は昨日買いに行きました。自分ので最後だったみたいですが発売初日では
売り切れにはなってなかったみたいです。地方の方はあんまり興味が無いのカナ?
自分は田舎者ですがこう言う新しいものには目が無いので買いに行きましたが(・ー・)

書込番号:11154221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/28 22:44(1年以上前)

発売日翌日の27日に、ビッグカメラで白を購入しました。
夕方ごろ行ったので、在庫がないかと思いましたが、
黒とともにありました。店内の携帯売り場や
契約などするカウンターはかなりの行列でしたが。。

書込番号:11155743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/03/29 01:37(1年以上前)

当日に問い合せましたが近所の量販店には在庫がありました。

田舎ですけど。

書込番号:11156764

ナイスクチコミ!0


泰桜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/29 14:30(1年以上前)

本日、発売後初の休みだったのでDS、量販店、ホームセンターなどに行ってみました。

どこの店舗でも在庫は無いと言われました。
入荷予定を聞くと4月20日以降になると言われました。

田舎の町の駅前のDSですらそんな状況ですか。。。

そのあと量販店に有るパソコンでドコモのオンラインショップにて購入いたしました。

白しか在庫が無い状況ですね。
昨日の夜は黒もありだったのですが。
一昨日は両方売り切れだったのでショップよりは優先的に確保しているのかもしれません。

4月の2日に自宅に届きます(*^_^*)

書込番号:11158339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/29 19:33(1年以上前)

XPERIAが販売される前に売りたいから、工場で出来たら即日出荷みたいな状態だと思います。

仮に発売日が1週間後だったら話題性も落ちるし、富士通としては切羽詰まった上での(現状ではベストな)経営判断では?

書込番号:11159355

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2010/03/29 19:35(1年以上前)

何はともあれ早く入荷してもらいたいものです。

書込番号:11159367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/29 20:06(1年以上前)

究極の全部入りで、富士通渾身の意欲作でしょう。

待つ価値の有る携帯だと思いますよ(^o^)

書込番号:11159516

ナイスクチコミ!0


楓希さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/29 20:54(1年以上前)

ブラックは人気なんですね。
私は発売日前日に電話予約にて黒を取り置きをお願いしました(最長二週間取り置き可能)が、黒はラスト一台でしたよ。
今日現在、白はまだ在庫ありだそうです…田舎のDSですが。
仕事の都合でまだ購入に行けずに、手元にはありません(>_<)
在庫は無くても一、二週間で受け取り可能との事。
追伸:皆さんのクチコミ、毎回楽しみに拝見してます!

書込番号:11159774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/30 23:43(1年以上前)

私も27日に地元で購入しようとDSと家電量販店をいくつか
尋ねてみましたが黒はどこにも置いておりませんでした。
でも白はいくつかの店舗に置いていました。

社宅が隣りの県でだいぶ田舎ですのでそちらなら
在庫があるだろうと思って28日にいくつか回ってみたが
やはり黒はどこにも在庫無しの状態。

店から系列店など電話で確認してもらったのを含めて
12店舗どこにも黒の在庫なし、3〜4日で入荷するから予約すれば
すぐ渡せると思いますと言ってくれた店もありました。
でもまだ予約者に待ってもらっている店、入荷については不明との回答もありました。


結果28日に社宅から一番近いDSにて予約し、本日入手する事ができました。
まだ少し設定をいじったくらいでデキの良さみたいな物を感じてはいませんが
発表から(仕事柄その前に試作品を触る機会もあり)ずいぶん待った上に
予想外に入手が困難だったため余計に手に入れた満足感を得られました。

これからも店舗によって入荷量などに違いがあるのでしょうが
予約後2〜3日で入手できたので購入をお考えの人の参考になればと
書き込みさせて頂きました。
(予約なしで購入されたらしい人のレポートもあがっておりますし
 きっとすぐに潜在需要分は供給されそうですね。)

では乱文、長文失礼しました。

書込番号:11165780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信について

2010/03/29 12:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 yu...aさん
クチコミ投稿数:1件

先日、F-04Bを購入しました。 

画面がオフになった状態で、メールを受信する時に 
unlock という表示がでてすぐにメールを開けないのですが
これは設定などで変更できるのでしょうか? 
 
ご存じの方がいましたら、返信お願いします。

書込番号:11157869

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/29 20:20(1年以上前)

万が一、カバンの中などで受信して、何かが画面接触して反応してしまい、誤作動を起こすのを防ぐために、多くのフルタッチ端末(スマートフォン含む)では、こういう仕様になってますね。
ちなみに変更は出来ません。

書込番号:11159588

ナイスクチコミ!0


Goo-Gさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/30 13:43(1年以上前)

ディスプレーOffは メニュー→8411でしていますか?
私の場合にはディスプレーの On Off は、ディスプレー右側面にある「ロックキー」(ディスプレーを左手に持つと中指の先辺りにありますー私の場合は)で行っています。
取り説P4 ボタン24です。

基本的な使用方法については、説明が相当割愛されていますが、これはもう一度読み直して発見?しました。

書込番号:11163088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールなどの入力について

2010/03/29 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 koh777さん
クチコミ投稿数:52件

クリア長押しで入力中の文字を全て削除できると思いますが、
ディスプレイユニット単体での使用時は出来ないんですかね?

書込番号:11160903

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/30 00:39(1年以上前)

面倒ですが、
1.「MENU」
2.「4.コピー・切取り・貼付け」
3.「2.切取り」
4.「全選択」
しかないかな??

書込番号:11161323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/30 02:11(1年以上前)

ディスプレイユニットにあるCLRキーを長押しするとMULTIタスクが起動してしまうため全消去はできません。

タッチパネルのクリアも長押しはできません。


MENUのなかに全削除はありますね。
↑今見つけましたwww

書込番号:11161674

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh777さん
クチコミ投稿数:52件

2010/03/30 09:20(1年以上前)

ですよね・・。

私は地道にクリア連打してます!

書込番号:11162225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F-04Bのバッテリーについて

2010/03/29 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 hu22さん
クチコミ投稿数:7件

ドコモのプレミアムクラブに入っている場合2年に一度バッテリーが頂けるそうなんですが
F-04Bの場合は片方の
バッテリーしか頂けないのでしょうか?

書込番号:11160427

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/29 22:35(1年以上前)

購入時に聞いたところでは、ディスプレイユニットの分のみと言われました。
キーユニットは、あくまでもオプション品と考えているようだと話してくれました。

書込番号:11160480

ナイスクチコミ!0


スレ主 hu22さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/29 22:41(1年以上前)

そうなんですか!! 少し残念です
とても参考になるお答えありがとうございます。

書込番号:11160529

ナイスクチコミ!0


SC57さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/30 00:23(1年以上前)

私が購入したドコモショップではドコモに確認をしてもらい、二個もらえるという返答をもらいましたよ。

書込番号:11161230

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/30 00:28(1年以上前)

僕がdocomoショップで確認した際は、大阪のセンターへ確認していただき、規約上充電池の場合は定価で2000円以内。補助充電器の場合は4000円以内と取り決めが有るので、今回の場合2つで3000円になるので無理だと言っていたんですが、どうなんでしょ?

書込番号:11161258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/30 02:15(1年以上前)

んーどうなるんでしょうかね?
自分も気になります。

書込番号:11161688

ナイスクチコミ!0


スレ主 hu22さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 07:32(1年以上前)

地域やショップによって違う場合もあるんですね! 貴重なお話ありがとうございます!!

書込番号:11161982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

当方、SHー03Bとこちらの機種、どちらを買おうか迷ってる者です。
SHのスレにも同じような質問をさせていただいてる事をお許しくださいませ。

今日発売と言う事で、まだ使用してる方は少ないかと思いますが

携帯ゲーム(クリックが鍵となるような比較的アクション性の少ないゲーム)
のタッチパネルでのレスポンスはどうでしょうか?
また、キーボードを分離してゲームをし、分離したキーボードの方の決定ボタンで
ゲームを進めたりできるのでしょうか?

あとは携帯小説をよく読むのですが、読み進める際キーボードは分離させて
本体(タッチパネル)だけでWEBサイト閲覧、携帯小説等読み進める事はできますか?

もう一つ、やはりゲームやサイト閲覧を頻繁にしているとバッテリーの持ちが気になりますが
キーボードを分離させたまま充電する事はできるのでしょうか?
ちゃんと一体化させないと充電はできないのでしょうか・・・?

クチコミを読ませていただいて、分離させて写真を撮る場合、
フォトライトが操作側にあるというのも少し気になりました。

と、言う事は例えばフォトライトが必要な環境で分離させて写真を撮る場合
操作側で手に持ちながら顔などに自分でライトをあてながら撮影・・・
と言う感じになるのでしょうか。こちらのカメラの性能が高いのも魅力なので
とても気になります。

長文失礼いたしました。私の質問以外でも気になる点やこれは良い!というポイントがあれば
是非是非色々お聞かせ願いたいです。アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11143304

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/26 13:59(1年以上前)

サクサクで売れてるSH-01Bまでとはいかないまでも、これは意外にサクサクです。
しかし、特殊な形状となのか、バッテリーの持ちは悪いです。
また、分離した状態で充電可能です。
でもキー側のバッテリーは合体させなければ充電できません。
フォトライトは液晶部分にあるのが普通ではないですか

書込番号:11143391

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/26 14:30(1年以上前)

yasuhi様

アドバイス有難うございます^^

なかなかサクサクとの事、分離しての充電OK、フォトライトは液晶側
(私が何か勘違いしていたようですみません)
分離しての充電OKという事は、液晶、キーボード側にも充電差し口があるのでしょうか。
どんど興味が湧いてきました^^やはりバッテリーの持ちは悪いのですね。
高機能な分仕方ないのでしょうね。アドバイス本当に有難うございました。

書込番号:11143481

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/26 14:43(1年以上前)

液晶部分だけに充電口がありましてキー側にはありません。
充電口へ差し込むとまず、液晶側から充電し始め、満タンになるとキー側を充電し始める構造になってます。

したがって、キー側のみ充電する事はできないようです。

しかし、ドコモショップいわく、充電スタンドあれば、個別にできるとかできないとか…
真偽はわかりませんが、ACアダプターのみでは合体させないとキー側は充電できません。

書込番号:11143522

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/26 18:16(1年以上前)

yasuhi様

お答え有難うございます^^

充電口が液晶部分にあるのですね。でしたら充電しながら
液晶部分のみでサイト閲覧ができますね。参考になります。

なるほど。キーボード側は後から充電・・・もしかしたらどちらかが
充電不足で、出先では使えなくなる現象もあり得るかも知れないですね><

とても参考になりました^^有難うございました。

書込番号:11144232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/27 01:47(1年以上前)

>したがって、キー側のみ充電する事はできないようです。

>しかし、ドコモショップいわく、充電スタンドあれば、個別にできるとかできないとか…
真偽はわかりませんが、ACアダプターのみでは合体させないとキー側は充電できません。

卓上ホルダではキー側のみ単体で充電可能です。

書込番号:11146363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 16:11(1年以上前)

ソニフェチ様

ご回答有難うございます^^

キー側はスタンドホルダで充電可能との事、
実は私昨日DSへ行ってきました。その際充電差し口は液晶パネルにあったので
充電コンセント(というのでしょうか?)を二つ持ってれば
二つを同時に充電できそうですね^^
せっかくDSへ行ったのですからもっと色々と聞きたかったのですが
なにぶん混み合っていて、私を担当してくださった方があまり把握してなかったみたいで・・・
一つの質問を解決するのにすごく時間がかかりましたので・・・><

それにいざ店頭へ行くと質問したかった事をすっかり忘れてしまったりして。

こういう掲示板の存在は偉大ですね^^参考になります。有難うございました。

書込番号:11148520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/27 18:04(1年以上前)

>と、言う事は例えばフォトライトが必要な環境で分離させて写真を撮る場合
操作側で手に持ちながら顔などに自分でライトをあてながら撮影・・・
と言う感じになるのでしょうか。

確かにそうですね。
ライトのアングル自由になりますから面白い使い方が出来そうですね。

書込番号:11148994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/27 18:54(1年以上前)

液晶側単体で使ってて電池残量が少なくなっても、
合体させるとキー側の電池から液晶側の電池に充電されますので、
しばらく合体させておくと、また液晶側単体で使えるようになります。
キー側のが予備電池の役割を果たすわけですね。
液晶側のが小さくて、同じ電池パックではないのが残念です・・・

書込番号:11149232

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/29 18:15(1年以上前)

ソニフェチさん

なるほど^^今までに無い新しいスタイルの楽しそうな携帯ですね。
それだけにやはり使い慣れるまでにも時間がかかるかも知れませんが・・・。

ご回答有難うございます^^

書込番号:11159062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

キーユニットについて

2010/03/27 23:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 ★ADAM★さん
クチコミ投稿数:4件

電池のマークの所が?のマークになっており操作出来なくなってしまったのですが直し方わかる方教えていただけないですか?

書込番号:11150695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/03/28 03:51(1年以上前)

ブルートゥースとかいう無線が利いていないのでは?

書込番号:11151737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★ADAM★さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 12:30(1年以上前)

なんか電源自体入ってない感じなんです。

書込番号:11152926

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/28 15:32(1年以上前)

それ自分もなりました。
要するに、キー側のバッテリー切れると液晶ユニットは相手側を特定できない為、操作できなくなります。
対処法は
充電する事です。
まず、充電口に差し込むと、キー側、液晶側???
と必ず表示されます。
液晶ユニットのバッテリー充電済みか、まだ余裕あるなら、キー側をタッチして、キー側優先充電にして下さい。
キー側が満タンになると液晶側の充電に移行します。

書込番号:11153602

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★ADAM★さん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/28 15:37(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:11153624

ナイスクチコミ!0


ゴハさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/28 15:41(1年以上前)

自分も買った日になりました。
キー側はバックライトも点灯していたので電池切れではなかったと思います。
いろいろ試しましたが、最終的に合体させて充電すると直りました。
キー側もディスプレイ側も電池表示は3でした。

充電できない環境でこの症状が出た場合に何か同調させる設定方法はあるんですかね?

書込番号:11153639

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/28 19:57(1年以上前)

購入してから一度も合体させずに電池切れや、Bluetooth圏外になると発生することはメーカーも確認済です。後、キー側ユニットを常時接続にしていて、他のBluetooth機器を接続するときも稀になることが確認されています。
ソフトウェア更新の可能性が有りますね。
充電終了後も卓上ホルダーの載せたままにしていると、充電開始音と、終了音が一定の間隔でなる場合があることとも併せて。

書込番号:11154754

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/29 14:24(1年以上前)

この件に付いて富士通さんからの回答メール来ました。DSに勤めてる友人を通してですが。
「F-04Bのキーユニットと分離した状態で、電源を投入した場合には、キー部との認証作業が出来ないため、問題の【?アイコン】が出ます。必ず電源を投入する場合は本体と接続した状態で行ってください。
認証作業とは、このキーユニットはF-04B専用のもので有り、今回はこの製造番号のものを使いますよと登録を毎回行っています。分離した場合ですが、認証作業で登録されたキー部の製造番号以外のキーユニットは、接続出来ないように仕様です。これは著作権保護的な意味合いも少しあります。万が一誤った使い方で出た場合は、本体と合体して電源を入れ直してください。そして再度分離してキーユニット上のF1キーを短押ししてください。これで問題は解消されますよ。電源を入れ直さなくても、合体して3秒〜5秒待ち、再度分離→F1で復活する場合もありますが、メーカーサイドとしては電源の入れ直しをお願いしています。」
以上、転載です。不具合では無いってことですね。

書込番号:11158313

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/29 14:59(1年以上前)

機種不明

説明書にも記載されてますね。

書込番号:11158401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング