docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの手書き入力について教えて(^0^)/

2010/05/04 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

あたしは一日に二百件くらい多いともっとメールするのですが普通にボタンでメールするのに飽きてしまってつらいです(;へ;)そこで毎日二百件メールすると考えて全て手書きでやるとしたら皆さんどうですか?
使ってる方の感想聞きたいです
手書きとボタンどっちが楽ですか?

書込番号:11318619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/05 13:46(1年以上前)

ホットモック等で手書き入力を体験されると認識率自体は一般的な方であれば満足出来るレベルかと思われますが、画数の多い漢字なども混じる為、ボタンの方がレスポンスが良いです。一件あたりの返信文字数にもよりますが大量の返信にはボタンorキ−ボ−ドをお勧めいたします。

個人的にはPCや携帯の漢字変換能力に頼る時代になって、学生時代の書き取り能力が退化しつつあることに気づいた為、時間がある時は手書きでお勉強するようにしていますw

書込番号:11321523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/05/05 14:30(1年以上前)

スレ主殿

次々とスレを立てて質問しては返答も御礼もなく放置していますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067817/SortID=11242556/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099510/SortID=11167443/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=10659808/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067845/SortID=10487922/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035577/SortID=10377731/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035556/SortID=9730382/

誠実に回答されている方々に大変失礼な行為です。
そのような姿勢は改めた方が良いですよ。

書込番号:11321686

ナイスクチコミ!26


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/05/05 14:44(1年以上前)

わざわざ過去のURLまで何個も貼ってご苦労様です…暇だからってくだらないメールしてこないでください はっきり言ってあなたの行動は気持ち悪いよ

書込番号:11321748

ナイスクチコミ!4


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/05 20:19(1年以上前)

 たくさん文字を入力するなら、親指シフトキーボード(すでに死語か)での仮名入力に限る(笑)。

書込番号:11323177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/05 23:04(1年以上前)

あなたの行動が招いた結果なのが判らないのでしょうか?

書込番号:11324046

ナイスクチコミ!22


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2010/06/26 10:34(1年以上前)

ありがとう(^ー^)ノ

書込番号:11545969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

F-04B 不具合箇所

2010/05/02 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:12件

@電話帳が突然、全て消えてしまう・・・。

Aボタン操作が鈍くなり再起動する。

B何らかのデータが消えている。
 消えたのは、送信メール不特定に消えている。

C勝手に再起動する。

そんなに、写真やデータも入れてませんが、原因不明です。

何か、わかる方返信待っております。

書込番号:11308009

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/02 12:08(1年以上前)

同じ機種をしようしていますが、問題ないですが、F-01Bの時に同じ様になりまして、docomoショップで検査して貰ったところ、FOMAカードの傷でした。長年新しいもの好きなので差し替え頻度が高いので傷だらけでした。これで完治しましたよ。
自己申告で交換すると2000円程度払うことになるので「傷が有るけど大丈夫ですかぁ?」と聞けば無償交換になりますよ。

書込番号:11308092

ナイスクチコミ!1


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/05/04 00:30(1年以上前)

私も着うたが数曲消えていましたのでドコモショップに調べてもらいましたが原因はわからず、それとは別にタッチパネルの不具合が見つかったため交換になりました。

書込番号:11314942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 18:41(1年以上前)

私のはA、Cがありました。
あと他にSIMカードが認識しなくなり再起動かけたら認識しました。
なんだか今回の機種は不具合が多いような。
ハズレ買ったかな。

書込番号:11331060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2010/05/09 12:34(1年以上前)

私も不具合がいくつかありました。
今日気づいたのは、歩数計を見ようと思ったら、「不具合が生じた為初期化します」と出て、歩数計が今日のしか残っていませんでした・・

ここ最近は、勝手に電源が落ち、しばらくしても再起動もしませんでした・・

今日、DSに持って行ってみます。

書込番号:11339011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/12 14:19(1年以上前)

皆様、ご丁寧なアドバイス・御回答有難う御座いました。

書込番号:11351392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店で

2010/04/29 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 docomo PRIME series F-04Bの満足度4

買ったという人はいますか?例えばヤマダで○○円ポイント%で買ったとか。

書込番号:11296850

ナイスクチコミ!0


返信する
talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/29 22:45(1年以上前)

私もその情報があれば知りたいです。
参考までに本日の表示価格ですが、神奈川県の郊外型ヤマダ電機で値引きなしのほぼ定価、
その近くにあるテルルでMNP一括で45,990円でした。
明日までに購入したかったのですがまだ高いので難しそうです。
新宿や渋谷あたりの価格が知りたいです。

書込番号:11297859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/30 09:42(1年以上前)

4月半ばに、加入条件いっさい無しで、FOMA→FOMAの機変が\65,000で販売していました。

書込番号:11299272

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/30 11:29(1年以上前)

ヤマダで買いましたがポイントは一切つきませんでした。

書込番号:11299527

ナイスクチコミ!0


minopyonさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/30 11:49(1年以上前)

ヤマダで買いましたが、一括払いならポイントが付きました。
自分の場合、当初は分割のつもりでしたがポイントが2万円分ほど使えることが分かりました。
支払い額が約4万円、現金なら割引後の価格ではなく定価に対して10%のポイントが付く(約6万円の10%=約6000円)と聞き、実質3万4000円程度になるとのこと。それなら現金でと、一括払いしてしまいました。

書込番号:11299573

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 docomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/30 22:00(1年以上前)

皆さんこんにちは。ポイントで買うとそのぶんのポイントはつかないんじゃないですか?

書込番号:11301624

ナイスクチコミ!0


talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/01 02:06(1年以上前)

本日購入するつもりでヤマダ渋谷店で聞いてみましたが割引前の金額に対しポイントを付与するとおっしゃっていましたよ。
私の場合MNPの手続きでごたついて購入が間に合いませんでしたが…
ちなみに通常価格61,320円からデビュー割10,500円引きしかありませんでした。

書込番号:11302695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2010/04/29 09:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:41件

携帯ど素人ですいません。この機種には名刺リーダーってついてないのでしょうか?誰かご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11294706

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/29 09:26(1年以上前)

残念ながら富士通のBシリーズでは現状F-03Bしか付いていませんね。

書込番号:11294714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/04/29 09:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
これで胸のモヤモヤがはれました。

書込番号:11294800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-04bで使えるBTヘッドセットについて

2010/04/28 09:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 SQUASH1977さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、F-04Bは前から気になっていました。
まさかの三日前発表で慌てて予約しにいったのですが、
未だに手に入っておりません。
知り合いがDSに勤めているのでそこで買ってやりたいのでそこは問題ではないです。
こちらでの情報からブルートゥースヘッドセットを購入したほうがよいのではないかと思い少し調べてみたのですが、
私の場合、耳に入れるタイプのイヤホンは耳に合わず使えないので
耳に入れないタイプのヘッドセットというのはないものなのでしょうか?

書込番号:11290547

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/28 09:29(1年以上前)

僕はソニー製のDRC-BT30P(http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30P/index.html)に、同じくソニー製のノイズキャンセライヤホンを接続して使っていますが、DRC-BT30PはBTの受信機で、マイクが付いていますのでヘッドセットとしての機能を持っていて、お好みのヘッドホンを付けることが出来ます。
docomo純正だとパナソニック製の「P02」が有りますが、僕的には感度がいまいちで、激しく動くとノイズが入ることが有ったので、値段的には「P02」の方が安かったんですが、DRC-BT30Pを購入しました。

書込番号:11290592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 20:44(1年以上前)

私は以前から使用していたソニーエリクソンのHBH-DS205(今はMK2が出てるんだったかな?)を使用しています。
Mootさんご使用のDRC-BT30Pと同様好みのヘッドホンを付けることができ、音楽聴いたり電話したりして遊んでます(ヘッドホンが無けりゃ役立たずなんですけど…ほほほ)。
自分としては満足してます。

書込番号:11292487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/28 21:07(1年以上前)

私はSONYのDR-BT50とDR-BT101を使っています。
DR-BT101はDR-BT50の修理中の代替機として利用していました。どちらも右側にコントローラーが付いており、曲送りや、音量調整などを行うことができます。
DR-BT101の方が企画が新しいためかDR-BT50よりも途切れにくいようです。
BT101は本当に遮音とは無縁ですが、まあ携帯電話で再生する音楽だと割り切って101の方をよく使う様になりました。BT50はポーダブルミュージックプレイヤーのほうで使用しています。

書込番号:11292578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SQUASH1977さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/28 22:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

こんなに沢山出てくるなんて…本当に調べ方が足りないだけだったのかもしれません。

私みたいなのは少数派でメーカーさんは見向きもしてくれないと諦めかけていましたが、
まさか選べる贅沢を得る事になろうとは。

もう、あとはわくわくしながらヘッドセットを選んで
F−04Bがこの田舎のDSに届く事を祈るのみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:11292991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通常時の通話品質について

2010/04/26 03:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 こゅさん
クチコミ投稿数:2件

P905から機種変し、使い始めて一週間程経つのですが
通話していると相手側から頻繁に「聞き取りづらい」と言われるようになりました。

声も小さいほうではないですし、今まで何度も聞き返されるなんてこともなかったのですが…

皆様はいかがでしょうか?こちらの受話音量は最大にし、相手の声が聞き取りづらいということはないのですが…。

ちなみに普通に分離させずに通話してる状態です。

ヘッドセットを買った方がいいのか悩んでいます。

どなたかご教授ください。

書込番号:11282128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2010/04/26 11:05(1年以上前)

マイク部分の不具合とかも考えられますね。

docomoショップでみてもらったらどうですか。

書込番号:11282720

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/26 13:38(1年以上前)

はっきりボイスOFFにしてみてはどうですか?通話時の持ち方によっては、良い結果を得られない場合が有るそうですよ。
通話中にメニュー→4です。
これとノイズキャンセラーが良い結果を起こしていない可能性もあるので、はっきりボイスOFFでダメな場合は、メニュー8571もOffにしてみてくださいね。

書込番号:11283140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こゅさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/26 16:06(1年以上前)

>QuizasQuizasQuizas様

まだ新しい機種ですし、不具合もあるのでしょうかね…
一度ドコモショップに行ってみようかと思います。


>Moot様
丁寧な回答ありがとうございます!
両方試してダメでしたら一度見てもらおうとおもいます。

お二方共ありがとうございました!

書込番号:11283448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング