docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの振り分け設定について

2010/08/08 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:194件

白ロムで購入し,現在設定をしているところなのですが
メールの振り分けがうまくできません。

振り分け設定はメールアドレスごとでしかできないようなのですが
前使っていた,P−01AやP−01Bでは,電話帳のグループごと
で設定ができました。このような設定はできないのでしょうか?

また,一旦設定した振り分け設定は削除できないのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。

書込番号:11733137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 00:50(1年以上前)

>電話帳のグループごとで設定ができました。このような設定はできないのでしょうか?
出来ます。

振り分け条件を追加するとき条件の指定があるはずです。


>一旦設定した振り分け設定は削除できないのでしょうか?

出来ます。

条件に、カーソルを合わせ、MENUを押して一件削除です。


当方は、F-02Aユーザーなので、詳しくはわからないですが、04Bなら、ほぼ一緒でしょう。



あと、もしお困りでしたら説明書はこちらよりダウンロードできます↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04b/index.html

書込番号:11733173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 01:02(1年以上前)

cyber-shotが飛んだんだん さん

返信ありがとうございます。

>振り分け条件を追加するとき条件の指定があるはずです。

それが,メールを選択して,登録→振り分け条件登録 とすすむと
メールアドレスと題名の2つしか選択できません。
P−01AやP−01Bでは,ここに「グループ」と出ていたのですが…

同じく,条件にカーソルを合わせてメニューを押しても「削除」が
みつかりません。

何か根本的に間違ってるのでしょうか?

あと,一旦受信したメールの再振り分けもできないようなのですが…

書込番号:11733211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 01:27(1年以上前)

ちなみに、メール→メール設定→メール振り分け設定とあると思うのですが、そっちではできませんか??

書込番号:11733299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 01:55(1年以上前)

Cyber-shotが飛んだんだん さん

ありがとうございます。ご指摘の方法でグループ単位の設定が
できました。

でも,再振り分けはまだできません。はて?

書込番号:11733390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:11(1年以上前)

再振り分けはしないのでわからないのですが、提案してみます。


メール設定→メール振り分け設定→条件があります。
再振り分けしたい宛先(グループ名)にカーソルを合わせてメニューを押して→変更→条件指定→再振り分けしたいフォルダを選ぶ


これくらいですね。

意味が違ってたらすいません。

あっていて、これをよく使うということであれば、待ち受けショートカットへの追加をすればこの機能にアクセスしやすくなりますよ。

書込番号:11733426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:14(1年以上前)

訂正です。

×再振り分けしたい宛先(グループ名)にカーソルを合わせて

○再振り分けしたい条件にカーソルを合わせて

書込番号:11733429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 02:20(1年以上前)

Cyber-shotが飛んだんだん さん

遅くまで,おつきあいいただきすみません。

再振り分けというのは,

振り分け設定がされる前に受信フォルダに入っていた
メールを,振り分け設定後に,自動で移動させたい

ということです。
Pでは,振り分け設定の中に,「現在の設定に従って
再振り分けする」というメニューがあるのですが,
これがないもので悩んでいます。

書込番号:11733439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:31(1年以上前)

そうなんですか。初めて、再振り分けの意味を知りました。ありがとうございます♪


私はいままで振り分けはしましたが、選択コピー等していました^^;

それなら、この機種に再振り分けはないですね。。

書込番号:11733458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:56件

新品は高くて手が出ません。
そこで白ロムを買おうかと考えています。
1.DSで外装交換しようと思っていますが、ディスプレイは交換してもらえないですよね。
2.ホワイトの方が安く買えそうですが、ホワイトを買ってブラックの外装に交換可能でしょうか。問題ありますか。
3.2年以上使った場合もらえる電池は白ロムでももらえるんでしょうか。
4.エディやIDなどの使用に問題ないでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:11725072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/06 01:15(1年以上前)


1液晶画面の透明パネルも交換

2不可

3不明

4使用可能


これでほぼ合ってると思います。

書込番号:11725278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/06 02:28(1年以上前)

違うのでは?と思う箇所のみ記載します。
3.貰えません、あくまでも正規の方法で購入した場合のみです。
4.使えません、おサイフケータイ(IC)機能はありません。

書込番号:11725432

ナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/06 02:31(1年以上前)

すみません、先ほど記載した内容が誤っていましたので訂正させてください。
3.はそのままですが・・・・
4.に関しては問題ないかと思います、混乱させてしまいすみませんでした。

書込番号:11725437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/08/07 01:44(1年以上前)

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
turbo_tmrさん
ご回答下さりありがとうございました。
本日DSに営業の途中で見つけたDSで確認したところ、
お教えいただいた通りでした。
電池については、発売後2年以上経過している端末ならもらえると言ってました。
しかし、新規、機種変で6万、白ロムで3万以上では手が出せそうにないです。
リンゴ社のスマホより高いんですね。
でも、欲しいな。

書込番号:11729296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 00:55(1年以上前)

まぁ、スマートフォンじゃないですし、ワンセグ内臓、おサイフケータイ対応していて、ハイスペックケータイという位置づけなんで、どうしても値は張るでしょう。

書込番号:11733189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 21:11(1年以上前)

1.液晶を含む交換。以前交換しました。外装交換、4410円。
※外装交換は機種により料金が異なる。

2.不可。

3.不可。
可能性の話、名義変更していたら、どうなのかな?

4.初期化はDSなどで。

書込番号:11749301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 21:28(1年以上前)

どうも携帯は読み飛ばし・・・失礼しました。

発売後2年以上経過している端末、電池もらえるのですか。なる。

白ロムでも確かに高いですね。赤ロムのリスクがありますが。
自分の場合、オクでブラックを。リスクは覚悟の上、今のところ問題ないです。

書込番号:11749395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/08/12 22:49(1年以上前)

usherambergさん 
羨ましいです。
僕もオクで買うつもりでずっと張ってましたが、新色出るし迷ってます。
しかしオクでも高いですよね。
外装交換したら3万後半になりますよね。
欲しいけど、使いこなせるかな。

書込番号:11754691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳グループ名

2010/06/26 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

先ほど気がついたのですが…電話帳のグループ名が10個のうち2個勝手に変わっていました。
例をあげますと、家族。会社といった感じでいくつかグループ分けをしてあるのですが、何故か家族というグループ名が2つに増えていて…そのうちの1つは元々会社というグループ名でした。
因みに不具合により1週間ほど前に本体とFOMAカード交換になり、ソフトウェアは2日程前に更新済、iコンシェル・電話帳預かりサービス契約しています。
数日中にドコモショップにいくつもりですが、他にこのような現象が起きた方はいますでしょうか?

書込番号:11544786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/05 17:45(1年以上前)

私も被害者になっちゃいました。

電話帳に登録したグループがめちゃくちゃに
なりました。・・。>_<。。

18個くらいのグループを登録しています。
上から3個位下のグループの後ろ倒しにズレて登録
されていました。

原因は恐らく、電話帳預かりサービスだと思います。
電話帳を預かりサービスに繋いだ後に受け取ったメールが
違うフォルダに振り分けられたので、気付きました。

怖くて再現実証できませんが、他に心当たる事が無いので。。
私も気になるし、他の用事があるのでDSへ行きます。
その時に判れば良いんですけどね。。。

書込番号:11587264

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/05 19:57(1年以上前)

>ファルシ=Freeさん
同じ症状の方がいましたか・・・
私は、他にマナーモード・省電力モードが勝手に切り替わるという事象が発生し
一度新品交換(私が交換を申し出た訳ではありません)、それでも再発したため
再度新品交換を提示されましたが、断わり・・現在調査修理をしてもらっていて結果待ちです。
ソフトウェア更新を実行前は、こんな事象は無かったんですけどね。

不具合のない状態に落ち着くといいですねぇ。

書込番号:11587805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/06 18:47(1年以上前)

turbo_tmrさん

昨日、DSに行く機会があって行って来ました。
その時、電話帳のグループについて聞いてみたら。。。

「合わせ同期」をした後、預かりサービスを使うと
グループ登録がメチャクチャになります。との事でした。

「合わせ同期」とは、電話帳データを赤外線などを使って
登録したものだそうです。

その状況を改善する見込みは無いとの事。(>_<)
これは、ひどい回答でした。

もし、赤外線等で登録していなければ不具合と見なして
DSに問い合わせると良いかも知れません。

書込番号:11591835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/07 08:23(1年以上前)

>ファルシ=freeさん
そんな回答でいいんですかね?想定外の使い方になるのやら

私はこの端末では手打ちによる登録しかしてないんですよね。
それに現在、マナーモードや省電力モードが勝手に切り替わる事象が発生し、一度交換になり交換後も発生したため(電話帳の件は交換後の端末で発生しました、使用期間は一週間ほど)調査修理で手元になく試せませんが、修理完了後にショップて確認をしたいと思います。
ありがとうございます

書込番号:11594526

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/08 09:07(1年以上前)

>ファルシ=freeさん

修理完了後にドコモショップにて確認の予定ですが、赤外線受信による登録はしていないのにおこった事なので、交渉する際に主張したいと思います。
こういったケースがあると確認できましたので、ベストアンサーとさせていただくとともに解決済にいたします。

ありがとうございました。

書込番号:11598657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長音符(のばし棒)のカナ英数への変換

2010/06/19 20:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 UZNTYさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは。


5月22日に不具合により修理に出し、6月7日に中身は変わらず外装だけ新しくなって戻ってきました。
その修理が原因なのか
この間のソフトウェア更新が原因なのかわからないのですが
長音符(のばし棒)のカナ英数変換ができなくなりました。


『ぐるーぷ』と打って
F1の【カナ英数】を押すと
のばし棒が消えて
『ぐるぷ(全角グルプ、半角グルプ)』になる
といった感じです。


修理に出す前はちゃんと変換できていました。
修理後とソフトウェア更新までの間にも症状が出ていたかはちょっと記憶が曖昧です。。。
何か設定ミスでしょうか。


他にどなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
また、この症状についてご存知の方いらっしゃいましたら
ご回答お願い致しますm(_ _)m

長文失礼いたしました。

書込番号:11517674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5 今日もakiraLala 

2010/06/19 20:51(1年以上前)

ありゃ? 一度も修理に出したことが無い僕の本体(発売日に購入)でもぐるーぷ→グルプになる…

一度、ファームウェアの更新をしたことがあるので、それが問題かも。
僕自身グループと打ったことがたぶん無いので前のことはよくわかりません。

これは、バグに成り得るので報告した方が良いですね。

書込番号:11517741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/20 08:14(1年以上前)

4/中購入品で、修理歴無し、6/8のバージョンアップ済み品ですが、試してみましたら同様です。
ちなみに「ホームラン」と入れてF1変換したら「ホムラン」になりました。
他の長音符(のばし棒)のカナ英数も全て消えそうに思います。
DSに確認に行ってきます。

書込番号:11519664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/20 10:45(1年以上前)

UZNTYさん、こんにちは。

この場合の「F1の【カナ英数】変換」には元々長音符(のばし棒)の変換機能は入っていないので、カタカナに変換する時はF2の「変換」を使ってください。
というわかったようなわからないような説明でした。
「英数変換」だからだそうですが、それなら「カナ」は省くべきではと思いますね。

書込番号:11520193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UZNTYさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/20 22:54(1年以上前)

こんにちわ。

お2人ともご回答ありがとうございます!

変換されないのが普通なんですね。。。
修理前のものは発売されてすぐ購入したのですが、
その端末の時、のばし棒が変換されていたのは確実なので
(Fの前はSHを使っていてカナ変換多用していたので、
変換されていなかったらすぐ気づきますので)
やはりそれ自体がおかしかったのでしょうかね。

そのような仕様とはとても残念ですね。。。
本当に「カナ英数」にしないでいただきたいですね(^^;)
ですが、お2人のおかげですっきり致しました!
ありがとうございました。
gankooyaji13さん、わざわざDSに確認していただき
本当にありがとうございました!

書込番号:11523101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービー再生

2010/06/13 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 you5さん
クチコミ投稿数:31件

カメラで撮影した動画は画面いっぱいに表示して再生は出来ないのでしょうか?

書込番号:11491767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/06/18 03:15(1年以上前)

*ボタンで表示サイズを変更できないでしょうか。

書込番号:11510631

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:44件

この機種のキーボードはBluetoothのHIDでディスプレイユニットと繋がっているため、別のBluetoothキーボードをディスプレイユニットとペアリングできるという報告はいくつか出ています。

では、キーボードユニットを”他の機種やPC”で使う、ということは出来ないのでしょうか?

今度出るiPhone4やOS4でBluetoothキーボードが使えるようになりますが、それでこのF-04BのQWERTYキーボードが使えるとむちゃくちゃ便利だと思うのですが。

このキーボードを別の機種などにつなげて使ってみた方はいらっしゃいますか? そもそも、そういうことは出来るのでしょうか? 現状でこれが可能ならiPhoneでもおそらく可能なので、今すぐにでも買いたいですね。

書込番号:11472181

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/09 09:55(1年以上前)

残念ながら、他の機器とはペアリング不可能ですね。
フルキーとテンキーの切り替え信号が、この機種独自規格なのと、認証作業するための、接続待機や、認証作業用の操作が出来ない。つまりBluetoothキーボードとしてPC等に登録することが、機器と合体して、特殊な接合端子を通してからしか出来ないからです。
富士通さんからもコメントが出てますね。

書込番号:11472207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/06/09 12:52(1年以上前)

無理ですか〜それは残念です。

これが出来ると、そういう特殊な需要でももっと売れそうですけどね。

お返事、ありがとうございました。

書込番号:11472700

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/09 13:09(1年以上前)

Bluetoothキーボードも海外製で安価なものが、4000円以下で、コンパクトなのが出だしてますからね。そっちの方が機能的ですよ。

書込番号:11472760

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング