docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:10件

セパレート携帯すごく気になってます。
情報が少ないので、迷ってます。が、しかし携帯重量と携帯の厚さを考えると
2代目が出るのを待ちたいとも思います。(が、いつでるのか分からない)

皆さんは情報が少ない現時点で、どう思ってますか?買いますか?

書込番号:10862890

ナイスクチコミ!0


返信する
理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/01 08:28(1年以上前)

買う予定。
でも、ドコモはたいてい4月頃に夏モデルを発表しているので、夏モデルでF-04Bよりよさそうな携帯が出るようならそっちにいくかも。

迷うなら夏モデル発表までまったほうがいいかもね。

書込番号:10870462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/01 15:50(1年以上前)

そうなんですかー。
なるほど、4月の夏モデル発表まで待った方が良いですね。

書込番号:10871712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/01 17:14(1年以上前)

ネタを一つ
http://ameblo.jp/povtc/theme3-10014812464.html#main
・ディスプレイの電池パックの容量は650mAh
・キー側も650mAh
合計1300mAhになるみたいですね。

個人的な興味では、
ディスプレイ単独使用のときのバッテリー表示は100%なのかな?

書込番号:10871984

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/02 07:44(1年以上前)

以前、F-01Bの時も教えてくれた富士通関連企業の工場勤務の友人の話ですが、いよいよFー04Bが工程表にも載ってきたそうで、今までの流れから言うと来月中旬ぐらいに発売がありそうです。
スッゴく楽しみ。docomoショップに勤める友人が、開発関連部所にいる人に聞いたところでは、量産試作機で上がっていた問題の合体状態ではディスプレイ側の裏側にあるFeliCaチップが反応しない問題も、推奨される使い方では無いそうですが、合体状態でもなんとか使える範囲の感度になってるそうですし、分離状態ではBluetoothイヤホンが不安定になるのは完全解決しているようです。
発売がホント楽しみですよね(= ̄▽ ̄=)V

書込番号:10875110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/02 18:26(1年以上前)

楽しみですねー!
サンプル早く出て欲しいです。
実際に見て触りたい^^

書込番号:10877167

ナイスクチコミ!0


wmaj5027さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 06:14(1年以上前)

発表された昨年11月に一応DSにて予約しました。 分離して今までとは少し違った使い方ができることに期待していたのですが、気になるのは重さ、ディスプレイ部、本体部両方に充電が必要なため電池の持ち、そして価格も相当高そうでモック、実機に触れてみてからの購入決定か見送りになりそうです。

書込番号:10959103

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/18 09:04(1年以上前)

価格は他のPRIMEと同じ価格になるようにと、防水と、指紋認証を省いていると開発側のコメントが有ったそうなので6万程度らしいですよ。
後、重さは170g…。しかも液晶側が120g(試作品では)。通常のスライドで使うときは重心が液晶側になるので、片手操作長時間はきついかな?
以上、友人のDSショップ店員さんより

書込番号:10959391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの押し心地

2010/01/27 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 (′ω`)さん
クチコミ投稿数:17件

発売日決定と同時にdocomoショップに
予約へと思っているのですが・・・
ボタンの押し心地が気になります
実際に触ってきた方へ
質問なのですが今出ている
機種のどのボタンの触り心地と
同じなのかを知りたいです。
見本が出るまで待っていれば
言い話なんだと思いますが
待ちどおしすぎて・・・
よければ参考にしたいので
よろしくおねがいします!!

書込番号:10847533

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/02 08:03(1年以上前)

Fー01Bに近かったですね。フルキーはその感触から若干固めでした。

書込番号:10875143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth HIDでかな入力は可能ですか?

2010/01/17 15:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 swampmanさん
クチコミ投稿数:25件

外部キーボードからの入力について質問します。

シャープ製の端末(SH-04A等)は、BluetoothのHIDプロファイルをサポートしているのですが、外部キーボードからは、ローマ字入力のみ可能なようです。

私は、パソコンのキーボード入力で、「かな入力(テンキーの連打入力ではない)」を打つことができます。

そこで質問なのですが、この機種(F-04B)は、(外部キーボードから)かな入力は可能でしょうか?

なにか情報をお持ちの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10797816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/17 17:59(1年以上前)

あのぉ〜 
HIDプロファイル対応機種はSH906i〜から現在
現行SHシリーズの特性のみです
FシリーズでBluetooth対応機種は残念ながらHIDプロファイル非対応の流れです
ただ今後F-04Bに関して望み薄?
発売まで
もう少しお待ちくださいのレベルですw
間違ってたらゴメンネです
^と(^^)hi/

書込番号:10798360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/17 18:22(1年以上前)

発売までかなりあるので、仕様がわかりませんが、当機種はBluetoothのHIDが搭載されている可能性あるんじゃないでしょうか。
液晶とフルキーボードが離れるので、通信方法が必要です。

書込番号:10798489

ナイスクチコミ!0


スレ主 swampmanさん
クチコミ投稿数:25件

2010/01/17 19:32(1年以上前)

トピ主です。
申し訳ありません。説明不足でした。
HIDは確実です。
http://ascii.jp/elem/000/000/474/474718/

書込番号:10798802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/26 23:27(1年以上前)


対応していると思いますよ。

何の根拠もないですがw

それにしても情報ないですね〜;

書込番号:10844784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

白か黒で・・・・・・

2010/01/17 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 REGZAZ9000さん
クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

白と黒どちらがいいでしょうか?

書込番号:10797322

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/01/18 12:36(1年以上前)

色が違うからと言って機能的に変わる訳ではありません。

自分のお好きな色を購入したらいいのではないでしょうか?


色も自分で決めれないようなら買わない方がいいかもしれませんね。

書込番号:10802247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/18 19:58(1年以上前)

私は 白 がほしいですね

書込番号:10803878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/19 13:38(1年以上前)

私も白がいいかなーと思います。

まー今から色を決めなくても、発売日が決まり、発売日が近くなったらモックが出回りますよね。
それを見てからでもよいのではないでしょうか。

書込番号:10807562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/19 21:43(1年以上前)

私も白ですね。
デモ映像見た時、コンパニオンの女性が説明に使っていたのが白でしたから。

書込番号:10809605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/23 13:17(1年以上前)

俺はもちろん黒だな^^

今まで使ってた端末五つ全てが黒やからw

書込番号:10826714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/01/27 16:35(1年以上前)

私も黒にしますよ!!
って返事遅すぎますよね・・・
黒も白もいいと思いますが
自分も今までズット黒の
携帯できているので・・・
自分のイメージにあった色の
携帯を買うことをオススメします♪

書込番号:10847539

ナイスクチコミ!0


9EROさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/20 00:54(1年以上前)

自分は携帯の他に、NDS、PSP、PS2等のゲーム機は全て「白」で統一しています。
上質感は勿論、何より指紋・埃が目立ちにくいため、掃除・手入れが楽にできます。
また、やはり白の方が黒と比較して重量感がなく、光(=熱)も集めにくいので、軽く感じられ、飽きにくいと思われます。見た目にも清潔感が漂い、自然に大切に使用しようという想いが生まれます。
高級感は黒の方が恐らく勝ると思われます。

書込番号:10967873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規価格

2009/12/22 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:1件

新規の価格はいくら位なのでしょうか

書込番号:10669188

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2009/12/23 12:22(1年以上前)

新規契約
端末価格:7〜8万
プロジェクタも同時購入予定なら10〜12万


下のスレで同じ内容があるのでそこを見れ!
といいたい。

書込番号:10672715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 14:17(1年以上前)

電話で10万越えって;
ってか値段はまだ公開されてませんので
確かな値段じゃありませんよね?

書込番号:10673134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 15:14(1年以上前)

今価格についてググってきた。

NTTドコモでの発表では端末単体での値段は
6万円になるそうです。まぁこれまでに無いハイエンドケータイですからね;
プロジェクター単体では1〜2万円前後での販売予定だそうです。
両方買うつもりなら少し多めに8〜9万円ぐらい
用意してたほうが良さそうですな。

書込番号:10673350

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2009/12/23 16:56(1年以上前)

6万だったんですね(^-^;

以前どこかのサイトで他のPrimeシリーズよりか多少割高になる
と言う記事を見たので
7〜8万かなと思ってたんですがm(__)m

失礼しましたm(__)m

書込番号:10673746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 21:14(1年以上前)

後、製造台数も少ないということですので
購入する気があるなら早い段階で予約を入れたほうが
良いらしいですよ。

書込番号:10674836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

価格について

2009/12/08 02:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

いまだに902iを使っているものでいい加減新機種に買えようと思っているのですが、今年の冬・春モデルを見て「F-01B」と「F-04B」とで迷っています。「F-01B」と同じくらいの価格なら「F-04B」を買おうと思うのですが・・・。どなたか「F-04B」の価格についてのうわさとか聞いたことありませんかね?

書込番号:10596998

ナイスクチコミ!0


返信する
deepblackさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 17:51(1年以上前)

6万円位らしいよ

書込番号:10599172

ナイスクチコミ!1


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2009/12/08 17:51(1年以上前)

PRIMEシリーズはどの機種も大体6万前後
だけどF-04Bは他機種より高め らしいから
7〜8万前後と見てよろしいかと。

プロジェクタも買うなら10〜12万は見といた方がいいかもしれませんね。

書込番号:10599173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/09 22:34(1年以上前)

あまり売れそうにもない専用プロジェクターの補填分も価格に反映されているからきっと高いよ〜(^_-)

書込番号:10605757

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/12 16:15(1年以上前)

今日立ち読みした雑誌に6万2千円って書いて有りましたよ。

書込番号:10618999

ナイスクチコミ!0


gomatakuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/21 01:06(1年以上前)

日経トレンディーで特集されてますよ?
販売が待ち遠しい。。。

書込番号:10662042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 00:41(1年以上前)

知ってると思いますがプロジェクターはオプション品で
別売りですよ;

書込番号:10676214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング