docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メール受信ができません

2010/04/12 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

3/26の販売日に購入し、気持ちよく使っていましたが、
昨日4/11からメール受信が出来なくなりました。

未受信マークが出ているので i-mode問い合わせをすると
「受信に失敗しました」とエラーメッセージが出ます。

ディスプレイユニット・キーユニット共 一度電池を外してみたり FOMAカードを入れ直してみたりしましたが 直りませんでした。

それ以外の機能(メール送信・i-mode等)は正常に機能しています。
docomoのお問い合わせ窓口に電話したところ ショップへ持って行って下さいとの回答でした。

同じような症状が出た方や 解決策をご存知の方 アドバイスお願い致します。

書込番号:11222226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5 今日もakiraLala 

2010/04/12 11:17(1年以上前)

質問者様がおっしゃっているようにdocomoショップに持って行けば良いと思います。

書込番号:11222248

ナイスクチコミ!4


ntksさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 20:29(1年以上前)

メールのデータが壊れている可能性があります。メールデータを全て削除または本体の初期化すれば、メールが受信できるようになると思います。

ちなみに赤外線を使ってメールデータを受信しましたか?

書込番号:11224075

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/12 20:40(1年以上前)

この機種じゃないですが
その症状になった事あります

ドコモショップで、本体交換した気がします(多分^^;)

書込番号:11224127

ナイスクチコミ!0


スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 11:32(1年以上前)

色々と情報・アドバイスありがとうございました。

昨日DSへ持って行ったところ 店員さんとメーカーの人がやり取りをしながら動作確認をした結果 原因不明で新品交換となりました。

このDSで F-04Bの不具合が出たのは 「私が初めて」とおっしゃってました。


PS:持参する前に メール削除も試みましたが 受信boxは開けない状態でした。
  初期設定に戻せば使用可能になったかも?と思いますが 
  データ移してもらう必要がある場合は DSに相談されたらいいと思います。

書込番号:11226701

ナイスクチコミ!0


スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 11:40(1年以上前)

書き忘れ・・・

 赤外線受信はしてませんでした。

書込番号:11226723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイイヤーについて

2010/04/11 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

立て続けにもう一点すみません。

ミュージックプレイヤー利用時、ドルビーの設定については、スピーカー向け音響効果と
ヘッドホン向け音響効果の選択肢しか無く、細かな設定はできないようですが、実際に
聞いた感じはどうですか?
もし気に入らなかった場合はOFFに設定することも可能ですか?

それと、イコライザと組み合わせた場合の聞こえ具合についてと、イコライザのみを設定した
場合の聞こえ具合についてもご教授いただければ幸いです。

また全てをOFFにできた場合(ノーマル時?)は、その際の聞こえ具合はどうですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


書込番号:11220550

ナイスクチコミ!0


返信する
sa388350さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/13 14:46(1年以上前)

こんにちは。
この質問を見てちょっと試してみました。
私は以前P501iを使って音楽を聴いていたのですが、それでも特に不満はありませんでした。
あえていうならバッテリーが持たなかったことですかね。
で、F-04Bに戻りますが、ご質問の内容でdolbyの設定ですが、OFFよりONにしたほうが音の広がりが違う事、携帯のスピーカーで音楽を聞く方はあまりおられらないと思うので、ヘッドフォンに設定したほうが良いと思います。
イコライザーですが、どのモードもあまり変わりありませんでした。
私はクラッシックが一番良かったと思います。
音楽を聴く際に一番の問題は音質だと思いまが、今回私は機種変更をして平型の接続端子も充電用端子に変わったのでdocomoのステレオイヤホンマイク(1,600程度)を購入しました。それで音楽を聴くと音が軽くて聴けたものではありませんでした。
音はイヤホンで変わりますね。
なのでやはりイヤホンは他社のもので少し高い値段の方がいいかもしれません。
私はsony製の6,000円程度のもので聴いています。
低音が違いますよ。
こんなもので答えになっているでしょうか。

書込番号:11227314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

各イルミネーションについて

2010/04/11 22:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

現在利用中の皆さんにお伺いします。
各動作でのイルミネーションの点灯(点滅)箇所はどのようになっているのか
ご教授願えませんか?
できれば、「着信時はこの箇所が点灯(点滅)」といった感じで、各動作時の実況的な
ものをお願いします。
あと、その際の点灯(点滅)色やパターンの変更可否についてもご教授いただければ
助かります。

実際にDSで実機を体験してみたり、取扱説明書(詳細版)を読んでみたものの、
今ひとつイメージが湧かなかったので質問させてもらいました。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:11220453

ナイスクチコミ!0


返信する
koh777さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/13 09:38(1年以上前)

・セパレート時のディプレイ→右上の小さい穴が点灯

・合体時→上記部分とキーユニット背面上部が点灯

メインになるのはディスプレイのボタンかと思いますが、詳細(色やパターン)は変更出来ます。
こんな答えでよろしいでしょうか。

書込番号:11226383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ランプの点滅が消えません

2010/04/10 12:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:92件

説明書を見てもイマイチよくわかりませんでしたので
質問します。

セパレートから戻しても
ディスプレイの右上のランプ(青色)が一定間隔で
点滅し続けています。

説明書には10分で消えるとありましたが…

ブルートゥースの接続設定は常時ではなく「自動」です。

どうしたら消えるのでしょうか…?

書込番号:11213030

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/10 17:41(1年以上前)

何か他のBluetooth機器を登録していませんか?接続していなくとも登録が有ると、自動的にBluetoothがオフにならず、青ランプが点灯したままでしたよ。僕の場合。

書込番号:11214069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/10 18:46(1年以上前)

未開封のメールがあると光り続けるようです。

書込番号:11214326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2010/04/12 18:06(1年以上前)

>Mootさん
Bluetooth機器は登録しておりませんが
登録しないほうが良さそうですね…
ありがとうございます。


>うしっちさん
情報ありがとうございます。
しかし未読メッセージはありませんでした。



しばらくしたら点滅が消えてました。
なんだったのかナゾですが
また同じ症状が出たら解明したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11223462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんはどう思いますか?

2010/04/08 21:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

とことん悩んでます...

黒モデルと白モデル、いざ買おうと思うと悩みます。
全体的には白に惹かれているものの、キー照明が面照光となっており、
この点だけがどうも安っぽくなってしまっているような感じがしてます。
白モデルも黒モデルのように、文字照光だったら個人的には最高だったんですけど。

好みは人それぞれだと思いますが、どんな意見でも良いのでコメントお願いします。


書込番号:11206516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/04/08 21:41(1年以上前)

ちなみに、カラーを選ぶ段階で「このポイントだけは譲れなかった!!」

みたいなものがあれば、そういった意見なんかもお待ちしています。




書込番号:11206542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/08 22:45(1年以上前)

メカニカル感や重厚感ということで「黒」を選びました。
黒は指紋など皮脂汚れが目立つけど、クリーナーでこまめに拭けば無問題。
白好きの方には申し訳ないんですが、なんか安っぽく感じるので・・・(ごめんなさい)
選択外でした。

もし6色で発売されてたら・・・
大いに迷っただろ〜な〜。

書込番号:11206906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/09 01:44(1年以上前)

白を使ってます。
ほとんど、この機種だと、キー操作無しで、タッチパネルで、すんでしまうので、イルミネーションは、自己満足だけになると思います。

それより、自分の好きな色を、選んだ方が、自分は良いと思います。

書込番号:11207707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/09 06:45(1年以上前)

白を買いました。

白は縁がピカピカしていないのと、画面まわりのラメのようなキラキラが目立たないので。

でも、キーバックライトは黒の方がいいなあ。

書込番号:11208000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/09 18:12(1年以上前)

同じように悩んで白を購入しました。
決め手は面照光だということです。安っぽさなどなく非常に綺麗です。キーの脇も、つまりNの照明みたいに強く光ります。
現在は字照光の機種が多く、ありふれていたので新鮮ですよ。
是非一度、暗所で見てみる事をお勧めします。

書込番号:11209650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/09 20:27(1年以上前)

人それぞれですが、ヤフオクでは黒のほうが高値で取引されていますね。

私自身の考えでは、オークションの出品で落として傷ついた白の機種の画像を見た時に、地の色がグレーになってました。使っていて傷が付くことも十分にありえるので黒のほうがいいのかなと思います。黒の方の地の色は知らないですが。

逆に黒のほうが目立つかもしれないし。
最後はなんだかんだご自身の生活のいろんなシチュエーションを考えて購入するのが良いでしょうね。

無理しても仕方ないし、もう少しユーザーさんたちの様子を見るということで買わないという選択肢もあるでしょうし。

書込番号:11210095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/10 00:06(1年以上前)

書き込み頂いたみなさん、多種多様なご意見ありがとうございました。
キー照明は単色で使用した場合についてはさほど気にならないんですが、
実際に比較したところ、キーを押すごとに色が変化するレインボー設定だと
文字照光の黒モデルの方がとても綺麗に感じる印象を受けました。

やはりここは割り切って選択する以外にないいようですね。
あくまでカラー選択等については自己満足の世界になってきてしまいますので、、、

もし他にも意見等あれば、引き続きお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。




書込番号:11211286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/10 10:28(1年以上前)

キーを押すごとに色が変わるレインボー設定は、俺が前使っていたF906iにもついていました
でも、どうしてもウザくなってすぐ単色に設定しましたね。

今はこの機種のホワイト使っていますが、キーバックライトはライチしか使っていません。
ライチは、ホワイト+微妙にパープル
という感じに見えます。これが、一番上品に見えますね。これ以外の色に設定すると、面発光なので、昔のケータイみたいに見えちゃいますね。

このホワイトはパールホワイトですから、たぶんこれをボタンに塗装?するのがなんらかの理由でできなかったのでしょう。
だから、この機種のホワイトは面発光なんだと思いますよ。

書込番号:11212604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤー中に

2010/04/06 11:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 4Sさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして白を持っています。
今までとあまりにも勝手が違いすぎて奮闘しています。(笑

質問なんですが、ミュージックプレイヤー使用中に、メールや、bookmarkなどは
開けますか?

メールが来た場合では開くことは可能なんですが、自ら開く方法がわかりません。
bookmarkも開き方がわからなかった為、歌詞検索(google)から他の見たいページに
とんで見ている感じです。
以前はPだったので、MULTIボタンを押して切り替えてました。
このようなボタンってありますか?

また、他の内容ですが、セキュリティ設定でここにメールフォルダのロックってできない
んですかね?
オールロックみたいな感じで1分後にロック設定はしているのですが、機械を貸した際など
に見られたく無い内容などはロックしておきたいです。

説明書をみてもよく解りません。
どなたか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:11195340

ナイスクチコミ!0


返信する
hu22さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/06 14:22(1年以上前)

ミュージックプレイヤー使用中に
bookmarkやメールは開けますよ!
ディスプレイ側のクリアボタンを1秒以上長押しするとマルチ機能が使えます

メールのロックの仕方は残念ながら私もまだ分からないです(笑)

書込番号:11195796

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Sさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/07 09:20(1年以上前)

hu22さん

ありがとうございます。よく見ると「MULTI」とも書いてありましたね。
助かります。
ありがとうございました。

あとはメールフォルダロックのみです。(笑
色々調べてみます。

書込番号:11199461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング