docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iコンシェルの受信時について

2010/05/29 07:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

液晶オフの時にiコンシェルを受信すると、勝手に液晶が明るくなります。

メールや電話ならスライダーを動かさないとパネルロックのままですが、iコンシェルの場合はそのままタッチパネルが反応してしまいます。

誤操作の原因になるので、どうにかしたいのですがどなたかお力添えをお願いします。

ちなみにiコンシェルの設定は、受信音はオフで、ポップアップ表示はなしです。

書込番号:11422535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音量について

2010/05/26 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 Lei2913さん
クチコミ投稿数:9件

F906iユーザーです
レビューの方に、何人かの方が通話音量について悪く評価されていますが、そんなに小さいのでしょうか?Fの携帯はほとんどハッキリボイスのような機能が付いていますが、通話音量最大にしても相手の声が小さく聞こえづらいとなると購入に戸惑います
ご使用されてる方、詳しく教えて頂けると幸いですm(_ _)m宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11410402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/27 12:54(1年以上前)

心配しなくても大丈夫です。

ちゃんと聞こえます。
私の父は高齢ですこし耳が遠くなっていますが、それでもちゃんと聞き取れていますから心配ないですよ。
耳を当てる箇所がスピーカーから離れていると音が小さくなるのはどの機種も同じです。
この機種でもきちんとスピーカーのところに耳がくるようにして通話すれば音が小さすぎて困ることはありません。

書込番号:11414535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/27 13:33(1年以上前)

>レビューの方に、何人かの方が通話音量について悪く評価されていますが

書かれているのは「音量」ではなくて「音質」ではないでしょうか。
それもレビューの中をよく読んでいただくとわかるように、セパレートした時のキーユニット側についてではないでしょうか。
音量はなんら問題ないと思いますし、個人的には音質も問題なしと感じています。

書込番号:11414661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール機能について

2010/05/26 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

この機種を使っていて、かなり使いやすいと思っているのですが、一つだけ不明なところがあるので、ご存知の方がいましたら教えてください。

スケジュール機能についてですが、
会社の予定もこの携帯のスケジュールに入力していて、毎週定期的にある会議は繰り返し登録しています。

繰り返し登録すると、当然、毎週スケジュールが登録されるのですが、祝日と重なっている日は削除したいと思っています。

ですが、削除しようとすると、設定された内容すべて削除されてしまい「この日だけ」という削除ができません。

毎週設定したスケジュールの中から特定の日だけを削除する方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11409078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/26 14:15(1年以上前)

結論からいいますと、繰り返し登録した予定の特定する日を削除
するのは不可能です。

私の場合、特定日の題名を「中止」と記入し活用しています。
アラームの設定を外す(鳴らない様に)事はできるので、表示
してしまうのは妥協する。。。というか目をつぶって使っています。

勘に障るのであれば、一つ一つ入力していくしか無いありません。(-_-;)

書込番号:11410538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

2010/05/26 19:43(1年以上前)

ファルシ=Freeさん

返信ありがとうございます。

特定日だけの削除という機能はないんですね・・・
気にするのをやめるか、1つずつ再登録か・・・悩むところです。

もうかなり登録したので、目をつぶるしかなさそうです(^^;

このへん、もうちょっと考えてほしいですよね。

ありがとうございました。

書込番号:11411558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

周辺機器

2010/05/25 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

先日、販売終了のスレがありましたが、販売開始が遅かったせいか とても販売期間が短かった印象があります。

この期間内で 一体どれほどの販売実績があったのかわかりませんが、セパレートという新しいスタイルを示してくれた割りには、オプションはプロジェクターユニットのみという 非常に物足りない展開でしたね。

ディスプレイユニットだけを持ち歩こうと考えていた方も多かったと思いますので、大容量バッテリーユニットのようなものを販売すれば この機種自体ももっと売れたのではないかと思います。

そして、そういうオプションのユニットに 今回この機種で搭載が見送られた「指紋認証機能」などを搭載してもよかったのではないかという気もします。

それ以外にも おそらく可能性としては 様々なユニットが考えられると思うのですが、肝心の本体そのものの販売台数が少なければ サードパーティーでの開発・販売等もあまり期待できないかも知れません。

その辺りの情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11408526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/26 08:26(1年以上前)

内容からしますと「その辺りの情報をお持ちの方」というのが不明確な気がしますが、欲しかった機能というかオプションとしては、ディスプレイとキーボードをつないで固定する物というか機能ですね。
バラバラにするとそれぞれを何がしか支えねばならず、実用上のネックになりますから。

なお、折り畳みでない携帯でシリーズ化しなかった物は何と無く短命な気がします。
スライド携帯がそうで、Dのシリーズ化された物ではそこそこ続きましたが、SO905iCSとかは(ソニエリ機種が休止もあるものの)かなり短命でした。

それからすると、この結果は想定内な気がします。

書込番号:11409684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/26 12:28(1年以上前)

スピードアート様、レス有り難う御座います。

確かに、ディスプレイとキーボードをつないで固定する物があれば セパレートの機能がもっと活かせられると思いますね!

短命なのは 仕方なさそうですね・・・

その辺りの情報をお持ちの方というのが不明確ですみません。
何か周辺機器が発売されるのご存知の方が 居られたらと思って投稿させてもらいました。
引き続き よろしくお願いします。

書込番号:11410258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ち受けの下にあるやつ

2010/05/25 16:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 くあずさん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4



今このFー04Bを使っているのですが、待ち受け画面の下にメニューやメールなどのマークが書いた欄がありますが、これは設定で消すことは可能なのでしょうか?


正直非常に邪魔で困っています。

書込番号:11406643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/25 18:20(1年以上前)

説明書の「待受ショートカット」を参照ください。
設定で消すことはできないと思われますが、待受ショートカットを全て削除すれば消えるでしょう。

書込番号:11406903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/25 18:31(1年以上前)

待受ショートカットは関係ないんじゃないでしょうか?
「設定で消すことはできない」には同意です。

書込番号:11406935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/25 18:40(1年以上前)

くあずさんのお聞きになっているのは、

画面の一番下に有る「MENU」等の「待受タッチボタン」のことですか?
それともその上の「待受ショートカット」のことですか?

書込番号:11406958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


koh777さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/25 21:41(1年以上前)

ショートカットの事ではないでしょう。
ですので消せないと思います。

書込番号:11407758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 くあずさん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/05/26 08:12(1年以上前)

返信遅れてすいません

みなさんお返事ありがとうございます


私が言っているのは待ち受けタッチメニューのコトです(/_;)


皆さんのお返事によるとできないようですね(>_<)

諦めるとします



ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:11409659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指定着信拒否

2010/05/25 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 jin-seokさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は指定する電話帳のアドレスからのメールを着信拒否する事ってできないのでしょうか?
今までの電話では迷惑メールを電話帳に登録して着信拒否していたのですが、この機種では電話は拒否できてもメールの拒否の設定の仕方がわかりません。

もしできるのであれば、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:11406267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/25 15:18(1年以上前)

受信/拒否設定
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
「iモードからの設定」もしくは「メール表示画面からの設定」から解決できないですかね?

書込番号:11406318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/25 15:32(1年以上前)

今まではauとか他社をお使いだった?
ドコモの場合は、端末で設定するのではなくて、iモードから設定します。
iモードを立ち上げて、お客様サポートを選択して設定していってください。

書込番号:11406360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jin-seokさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/25 17:08(1年以上前)

スミマセン、勘違いしてました。
端末ではなくi-modeの設定で解決できました。
有難うございます。

書込番号:11406658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング