docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B

1220万画素搭載カメラ/3.4型タッチパネル液晶/QWERTYキーを備えたキーボードとディスプレイが分離するセパレート携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 3月26日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

変わった機種を使ってみて

2010/04/29 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 san1103sanさん
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

今までのスライド携帯と手に馴染めば変わりなく、タッチも慣れれば面白い感覚があり。
分離してのメール操作も雰囲気がかわり楽しめます。
音はステレオでなくモノラルとなって、再生音域も小さい音が拡大されているような感じです。
特に低音バス域は苦手な感じですね。
携帯電話も最初のフォーマ機種から使用してますが、進歩や楽しみも感じれてよい機種の一部と感じました。
改善は、利用者の声から生まれるもの、新しいオプション品が出てくれば更に、楽しみ広がりますね。
オプション情報有れば、よろしく。

書込番号:11295781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの

2010/04/29 14:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 25802580さん
クチコミ投稿数:5件

カメラのフォーカスがなかなかあいません



設定とかあったらおしえてください

書込番号:11295666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/29 14:24(1年以上前)

どういう症状から「カメラのフォーカスがなかなかあいません」と判断されていますか?
撮った写真を見てだとしたら、撮る時に「カメラブレ」しているのではないでしょうか・・・

書込番号:11295681

ナイスクチコミ!0


スレ主 25802580さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/29 14:56(1年以上前)

ぼやけてるんです


autoフォーカス途中で一瞬あうのですが、通りこしてぼやけます

書込番号:11295796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/29 16:25(1年以上前)

ピントが合いにくい被写体に対してではなく、何度か行ったり来たりしても合焦しないのなら、docomoショップへ持ち込むのが良いと思います。

書込番号:11296087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/04/29 16:36(1年以上前)

被写体までの距離が短かすぎませんか?
撮影対象によっては、AFの合いづらいものもあります。

書込番号:11296129

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/03 06:09(1年以上前)

まさかとは思いますがレンズに指紋付いていたりしてませんか?

書込番号:11311237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

使用してみて。。

2010/04/29 10:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

皆さんこんにちは。初めて書き込みます

5年ぶりに携帯の機種変更をしました。どうせなら変わったものをと思い、新しいもの見たさにこの機種にしました。
使用していくうちに気になる点がいくつか出てきたので、書き込みます。

(1) テンキー使用時に、頭が重く打ち込みづらいこと
(2) メールを打ち込むときに文字の表示(反応)速度が遅いこと
(3) ボタンの境目が分かりにくく、同時押ししてしまうこと
(4) バイブが弱いこと

皆さんの意見をお聞かせください。また同じような感想をお持ちの方は、そのことについての対処法があれば教えてください。

書込番号:11294941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/04/29 15:01(1年以上前)

頭が重いのはDSでモックを触ってみれば分かることだと思いますよ。

テンキーの境目が分かりづらいのもモックを触ってみれば分かりますし

メールの表示速度とバイブについてはホットモックを触れば分かることです。

確認しなかったあなたに落ち度がありますね

書込番号:11295813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/30 00:21(1年以上前)

この機種は特殊なために、”変わったものが”とか”新しいから”とか”話題のケータイだから”といった理由で購入すると、使いづらいケータイになると思います。
スレ主様もそんな感じではないかと読み取れます。

自分はこの機種に興味がわいてメリット、デメリットを調べて選んだために、あまり使いづらいとは感じないですね。承知で買ってますから。

さて、スレ主様の気になる点ですが、
(1)と(3)はもう工夫するか慣れるしかないと思います。自分は1ヶ月ほど使ってだいぶ慣れてきましたよ。
(2)ですが、予測変換をOFFにしてみたらどうですか?少しは変わるのではと思いますが。
(4)に関しては、こんなものではないのかな?って感じですね。今まで自分が使ってきたどの機種とも大差ないような感じがします。

慣れてきてうまく使えるようになってくると面白いケータイだと感じてくるのではないでしょうかね。

書込番号:11298346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/04/30 10:34(1年以上前)

>バリネズミさん

早速の返信ありがとうございます。
バリネズミさんの言うとおり、私の調査不足です。
貴重なご意見ありがとうございました。


>田舎のゲーマーさん

返信ありがとうございます。
予測変換offについては確認済みで、さほどの効果を得られないため今回投稿したしだいです。
やはり慣れの部分が大半ですよね。。5年も前の携帯を使っていた自分からすると、いろいろな違いに戸惑ってしまいます。
これから徐々に慣れていこうと思います。

丁寧な返答ありがとうございました。

書込番号:11299386

ナイスクチコミ!0


Y.brosさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度3

2010/04/30 20:02(1年以上前)

(2)について。
セパレートで使えば、多少文字表示速度速くなりますよ。
合体時のスライドで使えば、始めは早いけど10文字目以降は遅くなるのに対し、セパレートにして打ち込めば、10文字目くらいでいったん遅くなりますが、そこから5文字程度続けて打ったらそれ以降はまた早くなります。

(3)について
Fシリーズのボタン配列は以前からこんなんです。
これについてはどうしようもないかと。
受話終了ボタンやクリアボタンが何故か数字ボタンの近くに付いているので、誤打ちしやすいですよね。

書込番号:11301052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/05 19:15(1年以上前)

>Y.brosさん

返信送れて大変申し訳ありません。

キーボードで打ち込む時は確かに快適でした!
キーボードがセパレート状態にしなければ使えないため、なかなか使うことを敬遠していました。しかし、これをきに大いに活用したいと思います。ありがとうございました。

Fの機種を使ったことがなく、メール途中に文字を消してしまい「ぐぅ・・」とうなる事もしばしば。なかなか苦労しています。。

書込番号:11322864

ナイスクチコミ!0


Y.brosさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度3

2010/05/14 13:01(1年以上前)

遅レスですが・・・
なお、セパレート状態でも、キーボードをスライドさせてボタン入力できますよ。

書込番号:11358970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2010/04/29 09:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:41件

携帯ど素人ですいません。この機種には名刺リーダーってついてないのでしょうか?誰かご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11294706

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/29 09:26(1年以上前)

残念ながら富士通のBシリーズでは現状F-03Bしか付いていませんね。

書込番号:11294714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/04/29 09:57(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
これで胸のモヤモヤがはれました。

書込番号:11294800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-04bで使えるBTヘッドセットについて

2010/04/28 09:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 SQUASH1977さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、F-04Bは前から気になっていました。
まさかの三日前発表で慌てて予約しにいったのですが、
未だに手に入っておりません。
知り合いがDSに勤めているのでそこで買ってやりたいのでそこは問題ではないです。
こちらでの情報からブルートゥースヘッドセットを購入したほうがよいのではないかと思い少し調べてみたのですが、
私の場合、耳に入れるタイプのイヤホンは耳に合わず使えないので
耳に入れないタイプのヘッドセットというのはないものなのでしょうか?

書込番号:11290547

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/28 09:29(1年以上前)

僕はソニー製のDRC-BT30P(http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30P/index.html)に、同じくソニー製のノイズキャンセライヤホンを接続して使っていますが、DRC-BT30PはBTの受信機で、マイクが付いていますのでヘッドセットとしての機能を持っていて、お好みのヘッドホンを付けることが出来ます。
docomo純正だとパナソニック製の「P02」が有りますが、僕的には感度がいまいちで、激しく動くとノイズが入ることが有ったので、値段的には「P02」の方が安かったんですが、DRC-BT30Pを購入しました。

書込番号:11290592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 20:44(1年以上前)

私は以前から使用していたソニーエリクソンのHBH-DS205(今はMK2が出てるんだったかな?)を使用しています。
Mootさんご使用のDRC-BT30Pと同様好みのヘッドホンを付けることができ、音楽聴いたり電話したりして遊んでます(ヘッドホンが無けりゃ役立たずなんですけど…ほほほ)。
自分としては満足してます。

書込番号:11292487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/28 21:07(1年以上前)

私はSONYのDR-BT50とDR-BT101を使っています。
DR-BT101はDR-BT50の修理中の代替機として利用していました。どちらも右側にコントローラーが付いており、曲送りや、音量調整などを行うことができます。
DR-BT101の方が企画が新しいためかDR-BT50よりも途切れにくいようです。
BT101は本当に遮音とは無縁ですが、まあ携帯電話で再生する音楽だと割り切って101の方をよく使う様になりました。BT50はポーダブルミュージックプレイヤーのほうで使用しています。

書込番号:11292578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SQUASH1977さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/28 22:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

こんなに沢山出てくるなんて…本当に調べ方が足りないだけだったのかもしれません。

私みたいなのは少数派でメーカーさんは見向きもしてくれないと諦めかけていましたが、
まさか選べる贅沢を得る事になろうとは。

もう、あとはわくわくしながらヘッドセットを選んで
F−04Bがこの田舎のDSに届く事を祈るのみです。

本当にありがとうございました。

書込番号:11292991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iアプリが全部消えた

2010/04/28 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:23件

iアプリが何かの拍子に全部消えてしまいました。こんな症状を経験された方いらっしゃいますか?
iアプリを一括で削除する操作はないと思われるので、何故削除されたか皆目見当がつきません。

書込番号:11290028

ナイスクチコミ!0


返信する
rimpooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 01:08(1年以上前)

俺も消えましたι
買ったばかりでアプリは桃鉄を一回起動させただけです。その日に無くなっていたという事と(少し経ってから気づいたのでアプリを終了させた直後かは分からないですが)、
あとは電源を入れた時に一回だけ少し鈍く入りかかって、その時には入らずもう一度やったら入ったということがあったので影響したものはそれくらいしか考えられないです。

よくあるバグなのかなと思い、ネットで調べたら解決するだろうくらいにしか考えていませんでしたが、意外と同じことになってる方は少ないみたいですね。復旧させることは出来ないのかな・・?

書込番号:11298503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/04/30 01:55(1年以上前)

iアプリの全削除は端末暗証番号を使わないとできないようになっています。
iアプリを開くとiアプリがありませんという旨のメッセージが表示されたりするのでしょうか?
ちなみに、プリインストールされているアプリならiメニューのメニューリスト→下の方にあるケータイ電話メーカー→@Fケータイ応援団の下の方のサポート情報の[プリインコンテンツ再ダウンロード]で再ダウンロードできます。

書込番号:11298610

ナイスクチコミ!0


rimpooさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/30 02:18(1年以上前)

>>クラポケさん
すごく助かりました!ありがとうございます!
状態はアプリのマイフォルダを見るとICカード一覧とiモードで探すという項目のみに
なっている状態でした。

暗証番号・・うーん・・セキュリティロックをかけていたりもしたのですが、
何か影響したのかな? 

書込番号:11298657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/04/30 02:54(1年以上前)

rimpooさんもなりましたか?現象内容は全く同じです。バグであれば発生確率が非常に低いのか、そうでなければ一体どのような操作をすれば再現できるのか...
プリインストール分はサイトからダウンロードできましたが、プライベートでインストールしていたものは探すだけでも大変だったのと、一部のアブリは再度ID発行等が必要になり完全に復活までは結構な時間と手間が発生しました。
こちらのサイトでも色々な不具合が書き込みされていますが非常に面白い機種なので安定性向上に期待します。

書込番号:11298697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B
富士通

docomo PRIME series F-04B

発売日:2010年 3月26日

docomo PRIME series F-04Bをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング