
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年4月18日 11:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月14日 19:27 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月14日 16:03 |
![]() |
5 | 3 | 2010年4月23日 21:38 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月14日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月13日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
失礼します。
最近メールやiモードのサイトとPCサイトをよく利用していますので、今の携帯(SO903i)よりパワーアップしたいと考えています。
次はスライド式がいいかなと最近の携帯を探してみたら、F-04BとSH-03BとP-02Bがありました。
中でもF-04BとSH-03Bが気になります。
理由はキーボードのようなキーとタッチパネルです。
どちらも甲乙つけがたいですが、更に条件を絞るとすれば…。
@メールのやりやすさ
(打ちやすさetc)
Aレスポンス
(サイトやメール)
Bカメラはよく使うほう
(blogや大事なシーンのために撮ります)
Cタッチパネルの軍配
(初めてなので、F-04BとSH-03Bの違いが知りたい)
ぐらいでしょうか。
最近の携帯はバッテリが弱いと聞きますので、初めてDS(ドコモショップの略はこれでいいのかな?)で補助充電器を購入しようかなと思います。
なにとぞ、助言をお願いしますm(__)m
0点

両方購入して比べました。
SH
メリット
とにかくスライドさせてのフルキーボードは長文が打ちやすく便利
画面が非常に見易く使いやすい
デメリット
歩きながら、電車の中などで片手入力のタッチは誤動作が多くて面倒くさい
カメラの画素数が低い
F
メリット
スライドで片手入力が楽で通常の携帯と同じ感覚で使用出来る。
カメラの画素数が高い
デメリット
フルキーボードは付くが切り離さないと使えない
キーボードの配置がやや特殊で扱いづらい
本体が分厚い
切り離し可能なのでバッテリーが2つ必要
バッテリーが2つなので充電完了まで時間がかかる
両機種使っての感想です。
細かいところは個人の好みによると思いますので参考までに。
書込番号:11234604
0点

魔人學園さん、ありがとうございます。
最初はSH-03Bのほうがいいかなと思いましたが、カメラ画素数が壁となってなかなか…。
しばらく待ち、PCのようなキーの携帯F-04Bが出てきてきましたが、使い道に問われますね。
よく考えてみます!
書込番号:11236133
0点

(他スレにも書き込みましたが、)
SH−03で可能でF−04Bで出来ないのはと考えてみますと、
フルブラウザ使用時やデータBOX静止画閲覧時などに、
3.7インチ液晶はマルチタッチ対応でピンチズーム可能で、
iPhoneのように指2本で拡大縮小出来ることでしょうか。
あと、シャープのケータイはIrSimple規格/IrSS対応ですから、
PCがなくても、同規格対応の富士フィルムのFinePixデジカメで
撮影した高画質な画像を赤外線通信で受信出来るそうです。
ブログとかされてる方には便利な機能かと。
BluetoothキーボードはF−04B・SH−03Bどちらも使えますね。
書込番号:11238431
0点

ソニフェチさん、ありがとうございます。
SH-03Bは画面に指二本で拡大縮小ができるんですか!
そうなるとF-04Bは機能メニューから選択してから行われるということでしょうか?
デジカメは別のメーカーなので、新しいデジカメを購入しようとは思っていません(>_<)
検討してみます!
書込番号:11239862
0点

素朴な疑問なんですがカメラの画素数がなぜ壁なんでしょうか。
A4以上の紙に印刷でもするんでしょうか・・・?
書込番号:11247150
0点

なおたむさん、ありがとうございます。
携帯電話を調べていくうちに画素数はあまり気にしないほうがいいらしいということに最近知りました…。
きれいにするなら画素数は高いほうがいいと思い込んでました…(-_-;
今のところSH-03Bが一番の候補です。
遊び心のあるF-04Bも興味はありますが(^_^;)
よく使う機能だけピックアップしてから決めたいと思います。
書込番号:11248242
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
はじめまして。
使い始めてまもなくで、わからないことがありましたので質問させていただきます。
iモードの画像を保存したいのですが、今までは
メニュー→画像保存
でできていました(F905)
しかし、この機械ではメニューを押しても画像保存とでてきません…
どのようにして画像は保存できるのでしょうか…?
既出でしたら大変申し訳ありません。
ご教示願います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
やっぱりディスプレイ側(親機)だけで使えるようにしたので、自作でカスタムカバー作ることにしました。
アルミ削りだしで頑張ります!
ストラップホール、スタンド(別パーツでプレート差し込み型 ストラップにつける)を計画しています。
またできたら報告します〜
0点

ディスプレイユニットの裏側、docomoロゴの辺りにBluetoothのアンテナが入っています。またFeliCaロゴの所にFeliCaアンテナが入っています。
Bluetoothの部分に金属パーツが有るとBluetoothの通信が不安定になるそうですのでご注意下さいね。後、FeliCaのアンテナに金属パーツが有ると使えません。ものすごく微細な電波なのでどうしようもないそうです。合わせてご注意くださいね。
書込番号:11231817
2点

おお、そうなんですが、ありがとうございます。
金属系は注意して作成します。
子機の代わりにアタッチメントするタイプなので、接触系は大丈夫ですがFelicaは考えていませんでした、マクドでしか使わないと思いますがw
書込番号:11231835
0点

マクドナルドは通常の合体時にも認識が悪い店舗が有るみたいですね。
メーカーが外装パーツをオプションで出さないのは、このFeliCaの位置が関係して、うまく行かない可能性が有るからだそうですので、頑張って下さいね(#^.^#)
書込番号:11231846
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
本体をスライドせずにメールなど文字を入力する時は自動的に手書き入力になってしまいます。
その都度、タッチ入力に切り替えしていますが固定させることはできないでしょうか?
軽くメールを入力して返信したいのでスライドせずに画面のタッチだけで入力したいのですが、そのような設定はできないのでしょうか?
ご存じの方、お願いします。
1点

私も購入したばかりで詳しいことはわかりませんが、詳細版の取説をDLしてP376を参考にしてみてください。
書込番号:11230694
2点

もう解決していると思われますが・・・。
メール返信をする都度にタッチ入力しているとの事ですが、
詳細版説明書(P376)に書かれてるように最後に入力した入力
方法で次回に起動されます。
タッチ入力→キー操作で終了させると記憶されないようです。
私の場合はセパレートした状態でメールをタッチ入力で作成
して送信し終了。
次回からはタッチ入力で表示されるようになりました。
書込番号:11258602
1点

ありがとうございました。
こんなに簡単なことだったんですね・・・取説をじっくり読みます。
書込番号:11272142
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
F-09Aを使ってましたが、思わず衝動買い(^-^;)
機種自体はとても気に入ってますが、
QWERTYキーでの入力でお聞きしたいことがあります。
各キーの青文字部分はFnキーを押しながら入力をしますが、
その際「K」キー部分にある「/」の入力ができません。
Fnキーを押しながら「K」を押すと「/」ではなく「・」が出てきます。
その隣の「L」キーを押すと「・」ではなく「。」になります。
これは他に入力の仕方があるのか、
それとも初期不良みたいなものなのでしょうか?
この機種をお使いの皆さんのQWERTYキーではどうですか?
どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

私もやってみましたが、どうも半角カナ、半角英、全角英のときにしかスラッシュを押せないようです。
言われてみると確かに、キーボードには一番使うひらがな入力時でのFnのキー表示がされて欲しいですよね。
仕様…なんでしょうか。
書込番号:11230200
1点

Stars Strikeさん、ありがとうございます。
言われて気付いたのですが。
PCでのキーボードでもひらがな入力の時、
「/」キーを押すと「・」が出ますよね。
(でもPCの場合はスペースキーで/に変換できますけどね)
それと一緒でひらがな入力の時は
「/」は使用しないだろうということなのでしょうかね。
ブログやメールの作成時に
日付入力( 4/14 のように)する時、
いちいち英数入力などに変えるのは面倒だったので・・・。
日本語で「すらっしゅ」と打てば候補に出て来るので
そちらで入力すればいいのですけどね(^-^;)
書込番号:11230263
0点

漢字辞書に登録すればいいのでは?僕は-で/と登録していますよ。
書込番号:11231370
0点

Mootさん、ありがとうございます。
あ、確かにそうですね。
単語登録という手段がありました(汗)
その方法で入力できるようにします(^-^)
書込番号:11232770
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
機種変前に、いろいろ調べている中で質問です。
この機種に名刺リーダー的な機能はあるのでしょうか?
仕事で利用して意外と便利であることに気づき
次もあればと思い質問いたしました。
ご存知の方、利用中の方よろしくお願いします。
0点

搭載されていませんね。
テキストリーダにバーコードリーダーのみです。
今期の富士通端末ではF-03Bのみ搭載していますね。
書込番号:11229603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
