
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月7日 09:20 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年4月6日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月5日 13:32 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年4月5日 13:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月5日 15:49 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月5日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
はじめまして白を持っています。
今までとあまりにも勝手が違いすぎて奮闘しています。(笑
質問なんですが、ミュージックプレイヤー使用中に、メールや、bookmarkなどは
開けますか?
メールが来た場合では開くことは可能なんですが、自ら開く方法がわかりません。
bookmarkも開き方がわからなかった為、歌詞検索(google)から他の見たいページに
とんで見ている感じです。
以前はPだったので、MULTIボタンを押して切り替えてました。
このようなボタンってありますか?
また、他の内容ですが、セキュリティ設定でここにメールフォルダのロックってできない
んですかね?
オールロックみたいな感じで1分後にロック設定はしているのですが、機械を貸した際など
に見られたく無い内容などはロックしておきたいです。
説明書をみてもよく解りません。
どなたか教えて頂けたら幸いです。
0点

ミュージックプレイヤー使用中に
bookmarkやメールは開けますよ!
ディスプレイ側のクリアボタンを1秒以上長押しするとマルチ機能が使えます
メールのロックの仕方は残念ながら私もまだ分からないです(笑)
書込番号:11195796
0点

hu22さん
ありがとうございます。よく見ると「MULTI」とも書いてありましたね。
助かります。
ありがとうございました。
あとはメールフォルダロックのみです。(笑
色々調べてみます。
書込番号:11199461
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
モーションセンサー設定がoffになってるのかなと・・・
メニュー→設定(8)→スライド(7)→モーションセンサー設定(7)
でONにすると直ると思います。
書込番号:11193226
1点

こんばんは
MENU→設定/NWサービス→スライド/時計/入力/他→
Fモーションセンサー設定のオートローテーションがOFFになっていませんか?
OFFになっているようでしたら、ONにして登録を押してみてください。
駄目なら、再起動してみて下さい。
それでも駄目なら、docomoショップ行きですね!!
書込番号:11193278
1点

みなさんありがとうございます。
オートローテーションがOFFになってました。設定を変えた覚えはないんで一応設定をONにして様子をみてみます。
書込番号:11195483
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
お使いの方に質問です。
特定の人からのメールは受信してもうんともすんとも言わない設定ができるかと思いますが、
電話についてはどうでしょうか?
F01AやF01Bのように
ほんとは着信してるのに、うんともすんともいわないような設定できますか?
それとも
未登録の人からかかってきたかのように電話は鳴ってしまうってやつでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
汗などを拭いたりする場合に、邪魔になるので、剥がしたいのですが、うまく剥がれなかった場合を考え実行出来ません^^;
剥がした方の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
0点

わたくしの場合、簡単にペリペリっと剥れました。
注意点は、最初の端を剥がす時ですね。
カバーに傷が付かないように丁寧にめくりました。
シールと言うよりはフィルムに近い感じがします。
余談になりますが、以前、旧機種でシール部を剥がさずに使用していたら、
文字が消えて見苦しくなり、いざ剥がすとシールを剥がした部分だけ新品で
「・・・うあっ」となったことがあります。
書込番号:11191080
3点

返信ありがとうございます!やってみた所簡単に剥がれました(・∀`)
確かに時間がたつとそういう事ありますよね^^;
早い段階で剥がす事が出来良かったです。
書込番号:11191113
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
タッチパネルのマルチカーソルキーのことで教えてください。
10キーのマルチカーソルなら、画面上のカーソルは上下に
動くのですが、タッチパネルのマルチカーソルキーではタッチ
しても音はするけどカーソルが動きません。
何か設定する場所があるのでしょうか?
それとも仕様上10キーで操作するしかないのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


田舎のゲーマーさん、ありがとうございます。
おかげさまで複数枚のメニューの切り替えも
タッチパネルで出来るようになりました。
10キー用のガイダンスでマルチカーソルの三角矢印が
表示されていたんですね。
タッチパネルでも三角矢印でページの切り替えが出来れば良かったのにな〜
(いっそのこと表示してくれない方が良かったのかも)
書込番号:11191440
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
先日一方的にしゃべられなかなか切れない時にセパレートにして通話しながらi-modeをやりました。
その時の感想ですが、相手の声が急にかすれるような音割れ音質になりました。どうやらはっきりボイスにしててもキーボード側のスピーカーが悪いのかかなり聞き取りにくくなりました。
0点

そうですね。 キーボード側のスピーカーは音質が悪いですね。
まぁ、もともと良くは無い音質の音声を即座に青葉で送るとなるとまだまだ技術の進歩が必要なところなんでしょうね。
書込番号:11189897
0点

Bluetoothには下記の問題点が残っています。キーユニットとの無線接続はご存知の通りにBluetooth接続なので、スピーカーの音質以前に、どう仕様も無い部分なんですよね。
1.遅延:Bluetoothを採用したヘッドセットなどの音響製品では、遅延のために若干音が遅れる。仕様上は0.2秒程度の遅延が発生し、電話用途では問題ないものの、動画を伴う用途ではズレが気になったり、ゲーム用途では「反応が遅れる」などの問題が出てくる。新しい機種では同期を取っているため、気にならない程度にまで遅延は改善されているが、遅延は存在する。Bluetoothを採用したゲームコントローラー、キーボード、マウスなどでは、遅延はほとんど問題ないレベルとなっており、Wiiやプレイステーション3といったゲーム機の標準コントローラにBluetoothが採用されている。
2.音質:遅延と共に、イヤホンなどでは特に低音質が指摘されることがある。これは転送可能なデータの上限にならい、音声を圧縮するからである。圧縮率や音質の低下はバージョンによっても異なるが、基本的に原音よりも低音質になる。
書込番号:11190263
0点

だいぶ前になりますが、ワイヤレスのホームシアター(Bluetoothかはわかりませんが)を使ってたときは音質よかったのでここでまさかBluetoothが関係してるとは思いもしませんでした。
書込番号:11192089
0点

音質にこだわるホームオーディオアンプメーカーのほとんどは、赤外線通信ですね。我が家のソニー製の5.1chアンプもそうです。
モバイル機器の特性上、発信機と、受信機が向き合ってないと通信出来ない赤外線は不向きなので、Bluetoothが多いですよね。確かに2万近くする、高価なBluetoothイヤホンは音質もずいぶん改善されつつ有りますが、F-04Bキーユニットは、あくまでも通話用なので、そこまで高音質を望める設計ではないと思いますよ。
書込番号:11192176
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
