
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
現在F-01B ホワイトを使っていますが、本日F-04Bホワイトをヤフオクで45、000円で購
入し電話が鳴ったのでスライドしたとたん地面に落として傷だらけになりました。
こんな事になった人はいてますか。
やっぱりF-01Bのようにはいかないですね。
喜んで買って損をした気分です。夢に出てきそうです。
がっかりです。
1点

オークションで買わなくて、正規店で購入尚且つドコモの保障サービス月額315\に入っていれば、外装交換タダでやってくれるとか書いてたような。。
入ってなくともDS等の正規店で購入しとけばアフターサポートもしっかりしてると。
まぁそれを承知の上で購入したんだろうからしょうがないとしか言いようがありません。
書込番号:11174362
8点

とても災難でしたね(>_<)
自分もいつかそうなりそうで人事ではないですね。
書込番号:11175664
0点

オクや白店で買うと安く買えますが、トラブルと苦労します。多少高くなりますが、正規ショップで買いましょう〜
正規で買うと初期不良、故障、傷など何でも対処してくれますし。
書込番号:11175874
0点

月額315\とはケータイ補償お届けサービスですね。
それは、なくしたり、壊したりしたときに、5250円で、リフレッシュ品と交換していただけるというものです。
おそらく製造番号が違う機種が来るのでimodeとかしている人は大変ですよ。
それは、正規の店で買い、何日以内にか入れるというやつです。
外装交換がタダということはありません。
どうしても交換したいなら、DSに持ち込んで、外装交換の旨を伝えればしてくれますよ。(普通の機種が5000円ぐらいなのですが、セパレートは、わかりません。)
書込番号:11176694
0点

SH903iのジャンク品を白ロムで購入して有償で新品交換(確か4,000円くらい)してもらったことがあります。
折角大枚叩いて購入した携帯ですので有償交換してもらってはどうですか?
設定やダウンロードしたものについても同一機種同士ならばそっくりそのまま移してくれますよ。
現在はSH906i(こちらは正規購入品)を使用していますが、以前、ブックマークが故障して開けない状況になったときにそのように対応してくれました(もとより、バグまで移ってしまったので、設定し直しになりましたが…)
書込番号:11186002
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
このケータイってスライドしたとき頭がとてもおもいじゃないですか
それで文字とかうちやすいんですか?
それとおなじ1220万画素のNー02Bとかと比べて画質はどうですか?
返信おねがいします。
0点

店頭でご自分で試してみれば。
入力しやすい、しずらいは、他人がではなくて、
自分がどうかだと思います。
にこ
書込番号:11173418
9点

画質も、店頭でご自分で見比べてみれば、その場でわかりますね。
にこ
書込番号:11173440
4点

僕のブログとhttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/05/news041.htmlが参考になると思います。F-01Bと画質的には全く同じですが、僕のブログにはF-01BとF-04Bの撮影画像。上のURLにはN-02BとSH-01BとF-01Bの撮影画像が出てますよ。
書込番号:11173959
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
アプリを使用していると”メモリが不足しているので”云々とのメッセージがでて強制終了されます。こんなもんなんですかね?
未だにマクドナルドのプリインストールアプリを登録できません。
0点

確かにアプリたくさん入ってますが、不必要なアプリ削除してみては?
自分のはなった事ありませんが、使わないアプリは入れてません。
書込番号:11173811
0点

ワンセグがメモリ不足で起動できませんというエラーが発生しましたが
再起動をしたらエラー発生せずに、ワンセグ起動しましたよ。
メモリ不足と出たら、再起動してみてはどうでしょう?
それでも、ダメだったらすみません。
書込番号:11174590
1点

アドバイスありがとうございました。
デフォルトの状態で利用できないのが何となく納得できなかったりもしますが。
最近の携帯ってそんなもんなんですね。
書込番号:11175847
0点

SH-01Bの時も多発して、結果ソフトウェア更新でしたね。同じ流れかも??
書込番号:11175970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
電源を切って、また電源を入れる度に初期設定画面(時刻設定等)が毎回出てくるのですが、これは仕様なのでしょうか?出てこなように設定ができるならば、どのようにしたらよろしいでしょうか?
0点

すべての項目の設定を行えば出なくなります。位置提供可否・暗証番号の設定等々忘れていませんか?
書込番号:11171896
4点

位置提供の可否の設定を忘れていました。
設定をおこなったら、はじめに初期設定画面が
出なくなりました。
お手数をお掛けしてすみません。
ありがとうございました。
書込番号:11171935
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
購入して6日目
今朝から突如、分離するとキーユニットを認識しなくなった
昨夜までは、何ら問題なく認識していたのに
設定等色々試してみたが、いっこうに認識してくれない
同じような状態になった方いますかね?
0点

合体させて、電源を入れ直してもダメ?
電源投入時に認識させるみたいだけど。
書込番号:11171764
0点

駄目だった
合体状態なら、もちろん反応はしてるしキーは使えるけど
分離すると無反応
書込番号:11171786
0点

なんだろ・・・。
キーユニット側の電池だけ無くなってるとか?
故障かもね。
書込番号:11171797
0点

合体させた状態で、電池マークは充電があるんだけどね
今夜にでも、ドコモでみてもらいます。
ありがとう
書込番号:11171811
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
ミクシーのコミュでも騒がれてますね。僕も書き込みしましたが、修理に出しても無駄っぽいです。
ソフトウェア更新を待たないと仕方ないですね。
書込番号:11170057
1点

自分も卓上ホルダーを使い、充電してみると(電源ONの状態で)始めにディスプレイ側の赤ランプが付き完了すると次にキーユニットの赤ランプが付いて、それから又、ディスプレイ側の赤ランプが付き充電し始めます。
そして、しばらくすると今度は、赤ランプが付いたまま確認音がなります。でも、ランプは消えません。(ディスプレイ側)
様子をみると数分たったあとにランプが付いたまま、確認音が鳴ります。それを数回繰り返しランプが消えました。
でも、不規則的に(一分おきぐらい)確認音がずっと繰り返し鳴ります。その状態で電話を着信すると着信音と同時に充電完了音が断続的に鳴り続けます。電話がおかしいと思ったのですが、一度ホルダーを使わずACアダプターを直結してみては、どうかとやってみたら正常に作動するみたいです。(キーユニット充電完了したらディスプレイのランプは付かず)ホルダーはドコモショップで後から買ったので持ってて確認してもらいます。
20時までやってるドコモショップに行ってきました。初期不良の確認取れました。新品と交換になりました。本体の不具合みたいですが・・・
ただ欠品中で来週の火曜日にしか入らないみたいです。
書込番号:11178622
0点

新品に交換になりました。
店員さんがショップにある物で試そうとしたのですが、デモ機は満タンに充電されてなかったので症状を比べることが出来ませんでした。
katoshin1080 さんは
卓上ホルダーなしで、アダプターを直結しても確認音が完了後、何度も鳴りますか?
直結して大丈夫で、ホルダーを使って症状が出るということは、裏面下の接触金具から内部への回路が異常らしいですが・・・
確かに金日君さんの言われるとおり充電完了音をOFFにすれば音はしないかもしれませんが、店員さんは通常、ディスプレイのランプが付き、終わると消えて、キーユニットのランプが付き完了すれば一度、確認音がなってランプが消えて終了らしいです。
火曜日のお昼ごろ入荷する予定なので、交換したら経過を報告します。
今度もなれば、この携帯持ってる人のすべてが欠陥品?????(たまに販売中止になったりしますが・・・)
書込番号:11179207
0点

私は卓上ホルダに差した時に音が何度も鳴ります
直結だと鳴るのは確認できませんでした。
書込番号:11179504
0点

私と同じ症状ではないでしょうか?赤ランプは消えてますよねぇ?
まったく一緒ですか?
実は昨日の昼間にインフォメーションセンターに聞いたときは、他に実例がないと言われました。ただショップでは、動作確認がはっきりと出たので交換しか手段がなかったのではないのでしょうか?
書込番号:11180196
0点

追伸
同じ機種を持ってる方。卓上ホルダーの充電は全く問題ないでしょうか?
ディスプレイ側の赤ランプが付き、それが消えてキーユニット側の赤ランプが付いて、完了するとランプが消えて確認音が一回鳴って終了でしょうか?ディスプレイ側が、また赤ランプが付いてないでしょうか?付く場合はおかしい可能性があるみたいです
書込番号:11180214
0点

fuga35さんと同じ状態です。
私もドコモショップに行ってみたいと思います。
書込番号:11180495
0点

同じく卓上ホルダで充電したときのみ確認音が一定の間をあけて、なり続けますね。
DSに言ってきましたが、同じく実例が他にないと・・・。
対応が遅すぎるよ地元のDSさん・・・
書込番号:11181705
0点

卓上ホルダが届いたので充電を試してみましたが、
fuga35さんと同様の動きをしますね。
>そして、しばらくすると今度は、赤ランプが付いたまま確認音がなります。でも、ランプは消えません。(ディスプレイ側)
>様子をみると数分たったあとにランプが付いたまま、確認音が鳴ります。それを数回繰り返しランプが消えました。
>でも、不規則的に(一分おきぐらい)確認音がずっと繰り返し鳴ります
赤ランプが消えていても確認音が鳴っていますね。
似たような症状の方もいらっしゃるようですので私はもう暫く様子をみてみます。
書込番号:11181816
0点

codenameSTRさん、moco09さん、katoshin1080さん お願いがあります。
一つ試していただきたいことがあります。卓上ホルダーでディスプレイ側、キーユニット側を充電完了して赤ランプが消えたら、そのまま卓上ホルダーにセットしたまま、他の電話機で携帯電話鳴らしてみて下さい。
私のは電話を着信すると設定されてる着信音と同時に充電完了音が断続的(ピー〜)に鳴り続けます。つまり、同時に二つの音が鳴る状態です。自宅で充電満タンにしてドコモショップで卓上ホルダーを使い、店員さんに動作確認してもらった次第であります。通常、ありえませんよねぇ?新品交換は、これが決め手になりました。
ただ、来週火曜日の交換品がどうなのか?心配です。
今からインフォメーションセンターにもう一度電話してみます
また、報告入れます
書込番号:11181917
0点

インフォメーションセンターに電話入れました。
もう一つ教えてください。あまり重要ではないかもしれませんが、参考のために色はブラックですかそれともホワイトですか???(インフォメーションセンターで聞かれたので)
ちなみに自分はホワイトです。(白はダメで黒はOKなんてことはありえない???)
すぐ事例があるかどうか分からないと言われましたが、症状は詳しく説明出来ました。
ただ、ひょっとしたら交換品も同じ症状がでるかもしれないと・・・・・。
でも、だいたいソフトウエアの不具合が、ほとんどだそうです。
交換が期待と不安で・・・
書込番号:11182036
0点

fuga35さん
私もホワイトです。
確かに着信音と充電完了音が同時に、しかも充電完了音が1秒くらいおきに
ピーピーと鳴りますね。バイブレーション設定もしていたので3つの音が同時に鳴り
正直笑ってしまいました。着信中にホルダから本体を取ると充電完了音は止まりました。
初物にありがちなソフトウェアの不具合かもしれませんね。
書込番号:11182383
1点

moco09さん
バイブレーション設定はしてなかったです。(笑)ほんと笑っちゃいますね。
あとは、不具合なのがホワイトだけなのか、それともブラックもかですね。個体差なのか色も関係あるのか。来週、交換してもらうとき、また同じだったらブラックにしてもらおうかな!?
書込番号:11182444
0点

私はブラックを使っていますが、音が鳴っています。
fuga35さんとまったく同じ状態です。
書込番号:11182647
0点

どうやら色は関係なさそうですね。
ドコモショップのデモ機は、どうなんでしょうかねぇ?検証したらすべて不具合だったりして・・・
新品と交換したら、すぐ報告します。
それにしても他の方はどうなんでしょうか?入荷待ちぐらいなのでたくさんの方が購入したはずなんですが・・・
あまり反応がないようなんで再度、新しいスレッドを立ててみます。
書込番号:11182785
0点

黒使ってますが同じ症状ですでにDSに預けてあります。
発売日に購入>翌日に症状に気付く>31日にはDSに預けました。その後連絡がありません^^;
休み明けにでも電話してどうなってるのか聞いてみますが…
書込番号:11185556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
