
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2010年4月10日 10:20 |
![]() |
5 | 12 | 2010年3月27日 01:33 |
![]() |
38 | 8 | 2010年4月7日 20:22 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2010年3月26日 19:48 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年3月25日 15:56 |
![]() |
3 | 7 | 2010年3月26日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
自分は購入するつもりですが、ここの掲示板では話が出ていないようでしたので情報共有を、と思い投稿します。
皆様ご存知であれば申し訳ありません。
この機種はFeliCaポートがディスプレイユニットの裏側にあります。
よってmobileSuicaを使って改札を通る際、または買い物でおサイフケータイを利用する際等、おサイフケータイ利用時には毎回ディスプレイユニットをキーユニットから外す必要があります。
端末接合時にはFeliCaポートが隠れている為です。
よっておサイフケータイ多様の方は注意された方が良いかもしれません。
3点

おサイフケータイを多用してますが、それ聞きました。
しかしながら、斬新さで買います。
もちろん、織り込みずみです。
書込番号:11142419
0点

初めまして。
ディスプレイ側に付いていたんですね…。私の場合、ディスプレイのみを持ち歩こうとしているので気にしないでよいかなと自分で納得させてます。(キーボード側はカバンに入れておく)
情報ありがとうございました!
書込番号:11142527
0点

無事機種変できましたが、おサイフケータイはバラさなくても反応しましたけど
書込番号:11142816
2点

皆様、ご返信ありがとうございます。
今カキコミしている機種は別端末ですが、実際に機種変更を済ませF-04Bで自分でも試してみました。
ショップの方のおっしゃていたとおり、箱の中に説明書と一緒に挿し紙が入っており、おサイフケータイ利用の際の注意事項記載がありました。
が、、、、
レスをくださった内容にもありましたが自分でのおサイフケータイ利用は、現状3回中3回とも接合のままでも問題ありませんでした。
フェリカポートと読取機との間にキーユニットが挟まっている為、状況によっては読み取りしづらいのかもしれませんが、現状は問題なさそうでしたf^_^;
皆様の参考になれば幸いです(__)
しかし、この変わった形状、操作が楽しくてたまりません★
書込番号:11143008
1点

あのくらいの間隔なら問題なく反応しますよね。
むしろディスプレイ側の反応が少しにぶいような…
追伸 多様の誤字 多用ですね。誤字を多用しております。
書込番号:11143315
0点

ご返信ありがとうございます。
誤字の件、ご指摘ありがとうございました。
投稿の際に確認を怠っておりました。大変見苦しい記事をたててしまい申し訳ありません。
正に誤字多用な状態でした(:_;)
書込番号:11143515
0点

今のところ、モバイルSuica(改札やミニストップ等)・nanaco・マクドナルドのかざすクーポンを利用しましたが、どれも合体したままで大丈夫でした。
書込番号:11212577
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
10日以上前に、F-04B予約したのに・・
昨日、朝一でDSから『予約された機種ですが、明日お渡しできません、お客様の分が確保できませんでした』と・・・
入荷もいつになるか分からないと・・なんのこっちゃ(-_-;)
何のために予約したのかな?
もっと早く分かるのでは?
せっかく楽しみにしていたのが半減してしまいました
3点

他店を探してみてはいかがですか。
田舎ではありますが、geo、ヤマダに在庫がありました。
書込番号:11141420
0点

俺も似たようなことを言われましたが、数日で入るかもしれませんし、遅くても一週間以内には届きますって言われました。
書込番号:11141458
1点

そのDSは何店ですか? 自分もDSで予約(3月24日)したため、気になります。
書込番号:11141803
0点

それはひどいですね…
でも最近は予約なしでも当日なら余裕で買えるのがほとんどですが、04Bは厳しいのでしょうか。
明日、別件で用事があるのでDOCOMO行きますが、念のため在庫聞いてみます。
他の店で手に入るといいですね。
書込番号:11141809
0点

そういういい加減な店舗で買うのは止めたがいいです。
予約の内容にもよりますが
書込番号:11142089
1点

大きいドコモショップ行ってみてはいかがですか??
うちの近くにある大きめのDSでは、予約しようか迷ってる時に、『うちは店舗が大きいので入荷数もかなり確保してるので、予約しなくても大丈夫ですよ』と言われましたよ。
あと、大型の家電量販店でも同じような事を言われました。
今日発売なので、今日行けば買えるのでは?
書込番号:11142169
0点

初めまして!!
私は、昨日の夕方に電話でDoCoMoショップに予約受付しましたよ!
私の住んでる所は、田舎で、余裕があるのかな…ィ
書込番号:11142178
0点

これ各店舗により台数に格差あるみたいです。
ひどい店では、黒と白1台ずつ…なんて店もあるとか…
だからいろいろ回ってみては?
書込番号:11142411
0点

私も昨日の、しかも夕方6時過ぎにですよ!?
電話があって明日お渡しすることができません。といわれました。
次の入荷予定もわかりませんと・・。
頭にきたので、渡せるかもわからないのに、予約を受けるんですか?と散々騒いで
一方的に電話を切りました。
予約分と店頭販売分は別なので、朝一に行けば店頭のが買えるとも言われましたよ。
電話をきったあとに、違うDSに電話をして予約分はまだありますか?
と聞いたところあったので、そちらで予約し直しましたよ。
マイショップもすぐに変更しましたw
予約台数を把握した上で、予約を受けつけるのが常識ですよね><
書込番号:11142485
0点

マイショップ変更はいいですね。
さきほどDOCOMO行ってきましたが、当日分ならありましたね。横浜ですがそれほど賑わってはいなかったので、こちらはあまり注目されていないのかな…と思いました。
しかし楽しそうな携帯ですね。
書込番号:11143322
0点

反応もSH-01Bまでとはいかないまでも意外にサクサクで面白い携帯だね
書込番号:11143370
0点

XPERIA対抗で発売日を前倒しして決定し、生産台数が十分じゃなかったとゆうことでしょう。
配送が手配されてから、店員さんも初めて実数の連絡受けてビックリみたいな…。
売りたかっただろうな〜、店員さん。
何処に幾ら出荷するのって、誰が決めるんだろ?docomo本社?富士通の工場?
事情通の方はいませんか?
書込番号:11146321
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
待ちに待った!という思いで見に行きましたが、残念な作りで一気に買う気ゼロに…
分厚い、スライドすると不安定、サイドボタン小さい、ディスプレイだけのタッチパネルケータイ!にしても何だかダサい、タッチパネルの反応も微妙、カチャカチャして外したりはめたりするのも正直イライラ、キーボード側は時々極薄qwertyキーボードの下のスライド時のテンキーがガシャっと出てくるし、ギミック、デザインともにガチャガチャって感じ。
買って最初は面白くて、友達からしばらくチヤホヤされて、どうせならプロジェクターも買っちゃおとかってしまい、結局2ヶ月ぐらいで買い替えしそう。
それよりながく使えるシンプルケータイかiPhoneでタッチパネル、Bluetooth、Wi-Fiを楽しんだほうがいいかも。
8点

そういう感想もありかな…と思います。
正直で貴重な感想ですね。
今日、DSで初期入荷分のラスト一台の黒を予約取り置きを電話でしましたが、実際に手に取るまでは、迷うところです。
書込番号:11140358
2点

自分はこれ買う気満々でいました
が、今日Xperia予約してきました。
書込番号:11140515
3点

スレ主の書き込みからは話題性以外に欲しい理由はなかったんだろうね。
分解すると、それぞれは十分に薄いんだよね。
書込番号:11140743
3点

それは人それぞれやないかな…
Xperiaだってosのバージョンが古く機能的に制約あるし…
斬新さはあると思うよ
書込番号:11141013
9点

この文をみる限り主は何故買おうと決めていたのか伝わりません
セパレートがカチャカチャしてイライラするということですが、ボタン1つで分ければ充分では?
またダサい厚いなど書いてありますが、買う前に店頭なりネットで確認すればわかるような気がします(笑)
もしかしてセパレート携帯ということで携帯を見たこと無いのに買おうとしたんでしょうか?
それなら厚いなどわかりますが
そしてチヤホヤされたいのならiPhoneでいいのでしょうか?
まぁ率直な意見としてはわかる部分もあるのですが、批判したいだけとも受けとれました
書込番号:11141874
8点

>友達からしばらくチヤホヤされて
これいいコメントですね。
そういう考えで携帯買ったことなかったけど、確かに人だかりが一瞬できそう。
iPhoneはみんな持ってるからね、ちやほやはされなそうですよね。
キッズ携帯とかどうですか??
書込番号:11142655
5点

F-04BとXPERIAとの二択ならXPERIAに軍配があがりますが、HTー03Aを既に持っている僕としては、XPERIAからソニエリ独自機能を取り除いたら、高性能なHTー03Aでしかない。
HTー03Aで使っていると言ったらYouTubeとブラウザぐらいで、通話とメールはガラケー任せなので、2台持ちとしてのXPERIAはちょっと魅力が欠けます。
SH-03B持ちとしては、QWERTYと10キーの両方が使えるF-04Bはそれなりに魅力的です。
書込番号:11149219
0点

iモードどっぷりの私にとっては、Windows MobileだろうがAndroidだろうが、スマートフォンには食指がピクリともしないです。
書込番号:11201641
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
たった今DSにてホットモックを触ってきました。タッチパネルの制度がいまいちなのとQWERTYキーボー時の操作の仕方とういろいろ不満点はありますが明日絶対に買います。
ちょっと重たくて今時の時流から外れる面のある端末ですが再度絶対買います。
4点

タッチパネルについては、残念かも。でも自分も明日DSに行って予約したF-04Bをゲットしてきます。
書込番号:11139691
1点

初めてコメントします。勝手が判ってないところはご容赦ください。
昨日実物(デモ機)を触って予約を決意しました。
P903iTVからの買い替えで、比較検討はSH03Bです。
DOCOMOショップの店員が少々嫌な顔をしてましたが、徹底的に両方をイヂリまくって予約をしました。旧機種が古すぎたんでしょうが、タッチパネルの反応は悪さは感じませんがSH03Bと比べるとレスポンスはSHが上かもしれません。
それとQWERTYキーボードの文字配列とボタンサイズ、十字キーの使い勝手はSHの方が好みでした。
ですが、セパレートしたときのBluetoothの反応も良く、カメラ性能はSHよりも段違いにコッチが上で、遊びの使い勝手も考えると総合的にはF04Bだと思い購入を決めました。
後は新設計にかかわる初期不良とバグが心配ですが、今考えても仕方ないと思っています。
3年ぶりの買い替えでしかもセパレート。
明日が楽しみです。
書込番号:11141084
0点

P-905iTVから買換を検討してるけど、
QWERTYキーユニットの左の穴と、右の金属端子が不格好ですね。
あとSH-03Bのように数字キーがついてればよかったのに。
みなさんのレビューやクチコミ、あとお店で試して考えよう。
しばらく待てば在庫もたまってくるでしょ。
書込番号:11144563
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

旧スレにもありますが、その様です。
ディスプレイだけで持つとき困りそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067824/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314112/MakerCD=30/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#10993179
書込番号:11139015
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
F-04B、発表後にDS店で予約、昨日24日、26日発売日決定と発表があったばかりなのですが、同日夕方DS店より「先ほど入荷しました、早めに購入されないとこの機種は台数が少ないので以前から予約されたお客様で購入されますか?」という旨の連絡が。あまりにも早い入荷に違和感を感じなくもないのですが。
まだモックすら触ったことはなく、機能についてようやくネット等で公示されたばかり、もう少し機能等を調べてから、と、とりあえず予約取り置きにしてもらいました。 唯一気になっているのはフォトライトが未搭載らしく、24日になってようやくわかったことですが、PRIMEシリーズで高機能カメラが付いててもライトがないことが少し残念。
今はライトがない富士通機種を使っていますが、PRIME、ライト搭載は当たり前と思ってたのに、穴があり正直まだ購入に踏み切れずにいます。
みなさんは、F-04B、セパレート機能重視、フォトライトなしと割愛して購入しますか?
1点

docomoのHPの機能とスペックのページで見てみますと、フォトライトあり(動画・静止画とも)となってますが・・・
なにで確認されたんでしょうか?
もし、仮にフォトライトが無かったとしても 購入の意思は変わらないですね。(予約済)
書込番号:11137445
0点

フォトライトないのは気になりますね〜…
でも、Fー04Bのカタログ(?)見ると、暗いところでも明るく撮影できると書いてあったので、大丈夫かな?と思います!
書込番号:11137616
0点

どこのサイトでフォトライトは未搭載と見たかはっきりしませんがすみません。 サイトで分離時の写真を見た限りでは、カメラのライトの白い部分は確認できず、そしてドコモのHPではライトにチェックが付いてましたが、オートフォーカスには−、オートフォーカスに未対応らしい表記がありました。 これは一体? DS店に寄って確認してみるつもりですが、新機種で新たな機能を搭載していく度に割愛される機能もあり、今回はライトが割愛されたのでしょうか?
書込番号:11137702
0点

どなたかのブログで「フォトライトはキー側に付いている・・・」という書き込みを見つけました。
http://ameblo.jp/youtol/entry-10449250580.html
そこで探してみました
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news131.html
下から2段目の真ん中と右、3段目の真ん中の写真には
フォトライトらしき物が確認できます。
ただ、カタログにも記載が見当たりませんしドコモ公式サイトでも取扱説明書のダウンロードがまだできない状態なんではっきりとは分かりません。
>オートフォーカスには−、オートフォーカスに未対応らしい表記がありました
これは動画撮影時のオートフォーカスに未対応ということですね。
静止画撮影時はオートフォーカス○になっているはずです。
書込番号:11137754
0点

turbo_tmrさんもおっしゃってますが、docomoのページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f04b/spec.html
機能一覧、モバイルカメラの詳細を展開すると
動画
オートフォーカス−
フォトライト○
静止画
オートフォーカス○
フォトライト○
とあります。
書込番号:11137796
1点

ドコモショップで実機の体験コーナーを発見、フォトライトありました!
キーユニット側の背面上部にあり、F-04Bをスライドさせるとカメラの近くにきます
つまり、合体時にスライドさせた状態でのみ使える様です。
カメラと同じ位置になかったのは残念ですね
あとF-04Bにはシャッターボタンがあります、横スライドで撮る分には意外といけるかも知れません。
書込番号:11139752
1点

先ほどドコモのHPでF-04Bの説明書を見てみましたが、やはりライトはキーユニット側にありましたね。とりあえずは安心しました。
分離してカメラを使う、キーユニットでシャッター操作などする時に、ライトが操作側だと使いにくそうですね。 でも、斬新さで使い方に試行錯誤するのもこの機種を選ぶ楽しみの一つかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
書込番号:11142549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
