
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年4月12日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月3日 06:26 |
![]() |
1 | 5 | 2010年4月9日 23:42 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月2日 15:33 |
![]() |
0 | 4 | 2011年6月24日 20:31 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年3月20日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
F01Aが壊れたのでN02Bに機種変更したのですが、
操作をするときにFのようなサク02感がなくモッサリした感じなのですがNはレスポンスが悪いのですか?
またメールの時も反応が遅いです。
N02Bに変えて後悔しています(泣
0点

自分もF01Aから変えて、かなりのモッサリ感に慣れるまで時間掛かりました。
特に、ボタンの反応がFの時より遅いので、同じ感覚で操作すると、タイムラグでミスをすることが多々ありました。
自分は返信を急いで押しすぎて、本文未記入のまま送信することが多々ありました。
また少し前のモデルに戻ったみたいでガッカリですね。
書込番号:11201797
1点

少なくとも文字入力に関しては、買う前に店頭で実際に試せばわかることでしょう。
それを怠った自分を棚に上げての発言は、イチャモン以外のなにものでもありません。
書込番号:11204098
1点

過去のクチコミ見たらいろいろ出てると思いますが、
ニューロポインターを切ったり
いろいろと設定をいじれば多少は改善されますよ
でも高機能になったとはいえ、
なんか商品としての完成度はいまいちなくらい
もっさりしてますよね。。。。
書込番号:11211139
0点

確かにモッサリ感はありますよね。。
このN-02Bは、使っていくうちに
愛着が沸いてくるかもしれません・・・。
これからの携帯に求めるものはカメラでもテレビでもなく
レスポンスだと思います。
確かにレスポンスが早い機種はありますが、
そうでないものも沢山あります。
どんなに良い機能が入っていても、
反応が遅ければフラストレーションになりかねませんよね(汗
今現在レスポンスに弱い機種、メーカーさんは、
まず第一にそれを改善してくれることを切に願います。。
書込番号:11223867
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
現在、SH903@を使っていますが N-02Bのデザインが気に入ったので検討中です。
SH903は、かなりもっさりした動作なのですが、N-02Bは比較するとどうでしょうか?
使っている方いたら、アドバイスお願いします。
(SH903は、メールなど打っている時、デコメ絵文字を入力時や連続でメニューから移動する時など遅いです。)
0点

追記、その他の検討機種は、SH-02B、F-01B、F-03B、も検討しています。
アドバイスお願いします。
書込番号:11168135
0点

自宅のみでホームU無線LANで使うのであれば、パケ代はフルブラウザを使っても380円で済んだり、通話が30%オフになるというメリットはありますが、外でもサイト見たりするのであれば、オススメしませんね。
メールが自分は使いにくく感じます。
自分は無線LANしか選択肢が無かったので泣く泣くNにしましたが、無線LAN必要で無かったとしたら、総合的にはPが評判良いのでプライムPにしてたと思います、デザインではプライムSHかな?です。
書込番号:11179940
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
現在、家のパソコンが無線LAN接続のため、iPod touchやDSなどでWi-Fiを使用しています。
iPod touchやDSだと、無線LANの環境があれば全くお金はかからず使えるのですが、
携帯の場合、どうなのでしょうか?
調べてみてもWi-Fi対応機種が少なくて、説明もあまり無くてよく分かりません。
ホームUなるものはimodeにつなげたいときにだけ必要なんですよね???
普通にHPを見るときには、今の無線LANが使えて、パケット料もかからずに見られるのでしょうか?
ソフトバンクの方を調べたときには、パケット定額がお高くなる?ような説明だったようなのですが・・・。
ドコモもパケット定額が高くなってしまうんでしょうか?
それなら、iPod touchやDSで使ったほうがいいのですが・・・。
0点

N-02Bの無線LANを使用する場合、
FOMAカード不要、ホームU契約不要、パケ・ホーダイ契約不要、
で使用出来ます。
自宅では無線LANルーターに接続してInternetができます。
室外ではFREE無線 LANスポットを利用してInternetができます。
*iモード、iモードメール、通話には適用されません。
*内蔵フルブラウザ使用時のみ適応。
自宅ならプロバイダ費用、公衆無線LANならその契約に基づく費用は各自負担しなければなりません。
書込番号:11144402
1点

質問する前に過去の書き込みをちゃんと見たほうが良いですね。
あと、ある程度のITリテラシーをお持ちでない方がこの機種を使うと使いこなせないだけでなく、不満ばかり溜まるかもしれません。やめたほうが良いのでは?
書込番号:11152915
0点

N-02BのWLANゎ正直いらないと思う。。
重いし、遅いし、実用性ないかと・・・。
書込番号:11157702
0点

皆様、ありがとうございました。
毎日身近にある携帯でWi-Fiが出来たら一番便利だろうな、と思っていましたが
もう少し勉強して検討しなおそうと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:11157713
0点

パケット代の節約で家の無線LANにつなげるのも一つですし、
僕はN-02Bをモバイルルーター代わりにして、
いつも持ち歩いてるパソコンでインターネットをしてますよ
まあ、1台だけならBluetoothで十分ですけど、
もし、ゲーム機や複数のパソコンつなぐ場面があれば、
Wifi内蔵は便利だと思います
書込番号:11211162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
今年成人にやっとなってあり、ドコモの新規加入についていろいろ調べていますが、
レスポンスとカメラに結構強くこだわりがあります。
F-01Bは実機を触ってみましたが、何か遅く感じて好きではありませんし、
N-02Bはメールボタン押してメールメニューに入るまでに
ちょこちょことまってしまうことを感じました。
レスポンスとカメラを感じると、今のモデル中で何を選んだら
最もいいでしょうか。皆様のコメント、お願いします。
0点

N-02Bのレスポンスゎ悪いですね。。
いまのドコモの機種はみんな遅いんだょね・・。
SHがすこし早いかなと感じたんだけど?
どうでしょうか??
書込番号:11157706
0点

家族がn-02bを使っています。
sh-01bの方が確かにレスポンスは早いですね。
画面切り替えのレスポンスはもちろん、
メールを沢山打つ人にとってはsh-01bの方がいいかもしれません。
ただ、n-02bの方も捨てがたい。
なんて言いましょうか、
sh-01bは最初から優等生な機種で
n-02bは使ううちに愛着が沸いて来る機種
感じかな・・・?
書込番号:11177143
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
ドライバもインストールしたのにN-02Bが認識されません。
USBケーブルに問題があるのかも知れませんが。。。
先日まで前の機種(N905i)では使えました。
それからWLANでアクセスポイントは見つかり接続しているのに
ネットに繋がりません。
∩(・∀・)∩オテアゲー
iモードもWLAN経由で接続したいのでホームU対応ルータを購入しようかと
思っていますが、うまくできるのか不安です。
プロバイダはNTTのひかり回線です。
Bluetoothでは、PCと音楽データなどのやりとりを出来ないみたいですね。
期待ほどの機能搭載機器ではなかったので、少し残念です。。。
0点

WLANですが私はすんなり繋がりましたよ。
何が問題なんでしょうね。
一度設定してしまえばあとは勝手に繋がるようになります。
書込番号:11131237
0点

私もdatalinkでMTPモードにして接続しても認識されません。
携帯で音楽を聞くつもりはないので放置しました。
でも、なんか納得いってませんw
wifiについては、私も繋がらないことがよくあります。
電源リセットしたり、暫く放置していると家アイコンが付きます。
ルーターはNECのwr4100nで、回線はフレッツ光(ocn)です。
初期設定はホームUの設定ソフトで簡単にできましたよ。
参考までに
書込番号:11142493
0点

こんにちは。
うちでは音楽プレーヤとしても問題なく使えてますよ。
PCからケーブル経由での音楽データ読み書きの手順は、ざっとこんな感じです。
1) N-02BにMicroSDを挿した状態でMTPモードに設定し、PCにつなぐ。
2) PCでMicrosoft Media Player(WMP)を起動。※当方WMP11を使用
3) WMP上でN-02Bが認識される。
4) WMP内「同期」タブでMicroSD内の音楽データを読み書きする。
なおMicroSDの使用は必須ですね。
PCからケーブルで転送する音楽データは本体メモリに保存不可なので。。
書込番号:11180154
0点

ヒジョーに遅くなりましたが(;´Д`)ありがとうございました。
あれから、無線ルータが故障してしまい(;゚Д゚)
今はWLANが使えない状態で放置してまして(苦笑)
次に無線ルータを買うときに、じっくり選んでみようと思いました。
それまで放置しようかと。。。(;´∀`)
そのうち、携帯の機種変をしてしまうような気がしますが(爆)
職場のWLANにもスマホなら入れるんですが、この機種だとなかなか。。。
(´ε`;)ウーン…
書込番号:13172789
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-02B
はじめまして!
この携帯を一ヵ月前に購入し少し操作も慣れてきたため、パソコンからmicroSDカードに音楽を取り込み、携帯で聞きたいのですが
クチコミの書き込みを拝見させていただくと、ウィンドウズ7からだとエラーになると書いてありました。
また、ドコモのサイトにもウィンドウズ7との動作保証はないと書いてあります。
現時点ではウィンドウズ7から音楽取り込みはできないのでしょうか
初心者ですので質問が至らない点がありますがよろしくお願いします。
0点

山っちょさん、初めまして、まほまほ0624と申します。
私もこの携帯を使っており、ミュージックプレイヤーで音楽(WMAファイル)を聴いております。音楽はWindows7(32Bit)のWMPで同期をとってCDから携帯のmicroSDに記録しています。
過去ログでは記録できない方もいるようですが、私の場合はちゃんと出来ています。
書込番号:11107206
1点

まほまほ0624さんはじめまして!
返信いただきありがとうございます。
出来ていることをしり、自分も挑戦してみます!
書込番号:11107795
0点

過去ログにも書かせていただきましたが、ハギワラシスコム製の4GB SDHCにて、データ保存には異常がないものの、ミュージックプレーヤーが起動しないという不具合が発生しました。
もし上手くいかなければ、SDカードを疑ってみてください。
書込番号:11115468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
